JPH02142214A - オフセット電圧を補償したラッチングコンパレータ - Google Patents

オフセット電圧を補償したラッチングコンパレータ

Info

Publication number
JPH02142214A
JPH02142214A JP63294510A JP29451088A JPH02142214A JP H02142214 A JPH02142214 A JP H02142214A JP 63294510 A JP63294510 A JP 63294510A JP 29451088 A JP29451088 A JP 29451088A JP H02142214 A JPH02142214 A JP H02142214A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
field effect
effect transistor
transistor
gate
voltage
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP63294510A
Other languages
English (en)
Inventor
Kiyoshi Kase
清 加瀬
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Motorola Solutions Japan Ltd
Original Assignee
Nippon Motorola Ltd
Motorola Japan Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Motorola Ltd, Motorola Japan Ltd filed Critical Nippon Motorola Ltd
Priority to JP63294510A priority Critical patent/JPH02142214A/ja
Priority to US07/438,910 priority patent/US5017805A/en
Priority to EP89312182A priority patent/EP0370814B1/en
Priority to DE68920964T priority patent/DE68920964T2/de
Publication of JPH02142214A publication Critical patent/JPH02142214A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03KPULSE TECHNIQUE
    • H03K3/00Circuits for generating electric pulses; Monostable, bistable or multistable circuits
    • H03K3/02Generators characterised by the type of circuit or by the means used for producing pulses
    • H03K3/353Generators characterised by the type of circuit or by the means used for producing pulses by the use, as active elements, of field-effect transistors with internal or external positive feedback
    • H03K3/356Bistable circuits
    • H03K3/356017Bistable circuits using additional transistors in the input circuit
    • H03K3/356034Bistable circuits using additional transistors in the input circuit the input circuit having a differential configuration

Landscapes

  • Manipulation Of Pulses (AREA)
  • Analogue/Digital Conversion (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
〔産業上の利用分野] 本発明は、トランジスタ等のばらつきによって生じるオ
フセット電圧を補償するラッチングコンパレータに関す
るものである。 〔従来技術および解決すべき課題J 従来、例えばVCR用のA/D変換器などの内部に応用
しつるラッチングコンパレータにおいては、入力端子差
が零であるときでも出力が零にならず、すなわちオフセ
ット電圧が必然的に存在していた。このオフセット電圧
は、電界効果トランジスタのゲート長変動、ゲート幅変
動、酸化物層の厚さ変動その他のばらつきなどのウェフ
ァ製造精度に太き(依存するものである。従って、大き
な幾何寸法をもってトランジスタ対を整合させることに
より、そのオフセット電圧を減少させることが可能であ
るが、そうすると応答が遅くなってしまい、またシリコ
ン上に広範囲の面積を必要としてグイコストが著しく高
くなるなど、好ましくない。 そこで、このような問題点を解決するための従来技術と
して、第2図に示すようなラッチングコンパレータが存
在していた。 第2図を参照すると、非反転入力IPおよび反転入力I
Nがそれぞれ、差動対をなす電界効果トランジスタ2.
3のゲートに人力されている。電界効果トランジスタ2
.3のソースはともに共通の定電流源である電界効果ト
ランジスタ11のドレインに接続されている0反転出力
DNおよび非反転出力DPがそれぞれ、電界効果トラン
ジスタ2.3のドレインから導出され、電界効果トラン
ジスタ61.’71のゲートに接続されている。非反転
出力QPおよび反転出力QNがそれぞれ、電界効果トラ
ンジスタ61.71に接続されている。BIは電界効果
トランジスタ11.12.13のためのバイアス電圧入
力である。ENおよびEPは、比較およびラッチングを
可能にするためのクロック入力であり、それぞれ電界効
果トランジスタ91.92およびPチャネル電界効果ト
ランジスタ4を制御する。電源電圧V aaと出力DN
およびDPとのあいだにPチャネル電界効果トランジス
タ6.7が介挿され、それらのゲートには図示のように
互いに正帰還接続がされている。 この従来のラッチングコンパレークへの入力として、I
PおよびINに差電圧入力を印加する。 この電圧差によって、Nチャネル電界効果トランジスタ
2.3のドレイン電流に差が生じる。EPを低レベル、
ENを高レベルにした予備チャージ状態(第3図3Aの
a点参照)において、DPおよびDNは、Pチャネル電
界効果トランジスタ4の導通により短絡されてほぼ同レ
ベル電圧となる。EPに高レベルなE Nに低レベルを
与えた比較状態(第3図3Aのb点)において、理想的
整合回路の場合には出力DPおよびDNの電圧は常に、
IPおよびINにおける差電圧(第3図3B)に依存し
た正しい方向へと動く(第3図30)、すなわち、反転
入力INより非反転入力IPへの信号電圧の方が低レベ
ルで与えられるときには、電界効果トランジスタ2が電
界効果トランジスタ3に比し大きなオン抵抗を呈する。 このため反転出力DNが高レベルで非反転出力DPが低
レベルへと動く、一方、反転入力INより非反転入力I
Pへの信号電圧の方が高レベルで与えられるときには、
電界効果トランジスタ2が電界効果トランジスタ3に比
し小さなオン抵抗を呈する。 このため反転出力DNが低レベルで非反転出力DPが高
レベルになる。 しかしながら、実際の従来回路においては、回路素子、
特にNチャネル電界効果トランジスタ2.3の非整合に
よってDCオフセット電圧が存在し、比較結果が誤った
ものとなる(第3図3D参照)、すなわち、出力DNが
高くなりDPが低くなってしまう傾向の出力オフセット
電圧(ΔV)が存する回路の場合には、入力IPが低い
ときは良いが(3Dのb)、人力IPが高いときでもD
N高レベルの状態を逆転できずに間違った結果をもたら
す(3Dのb)、より詳細に述べれば、この出力オフセ
ット電圧ΔVは、EP低レベルによる電界効果トランジ
スタ4のオンで零にされる。しかし、EP高レベルによ
りトランジスタ4をオフすると、再び出力DN、DPに
ΔVが速やかに印加される。入力トランジスタ2.3を
介して出力差電流が供給されるけれども、それは時間t
だけ遅延してしまうので、正帰還に抗して出力電圧を適
正方向(3DのCの、aJ)に逆転することはできない
、このように、微小電流に対し高速で応答しなければな
らないラッチングコンパレータにおいて、オフセット電
圧が誤った結果をもたらすという問題点があった。 本発明は、必然的に存するオフセット電圧を改良補償し
つるようなラッチングコンパレータを提供することを目
的としている。
【課題を解決するための手段] 上記目的を達成するために、本発明におけるオフセット
電圧補償ラッチングコンパレータは、ソースがともに共
通の定電流源(Q1)に接続され、ドレインがそれぞれ
第2および第1の出力端(DP、DN)に接続された、
第1の差動対をなす第1および第2の電界効果トランジ
スタ(C2、C3): ソースがともに電源端子(V、、)に接続され、ドレイ
ンがそれぞれ前記第1および第2の電界効果トランジス
タ(C2、C3)のドレインに接続された。第2の差動
対をなす第3および第4の電界効果トランジスタ(QB
、C7):前記第1の電界効果トランジスタ(C2)の
ゲートに接続され、かつ第1のスイッチ手段(Q9)を
介して前記第2の電界効果トランジスタ(C3)のゲー
トに接続された第1の入力端(IN) :ならびに 第2のスイッチ手段(C8)を介して前記第2の電界効
果トランジスタ(C3)のゲートに接続された第2の入
力端(VX)。 から成り。 前記第3の電界効果トランジスタ(C6)のゲートが第
3のスイッチ手段(C4)を介して前記第1の電界効果
トランジスタ(C2)のドレインに、前記第4の電界効
果トランジスタ(C7)のゲートが第4のスイッチ手段
(C5)を介して前記第2の電界効果トランジスタ(C
3)のドレインに、それぞれ接続され:かつ 前記第2の電界効果トランジスタ(C3)のドレインが
第1のコンデンサ(C1)を介して前記第3の電界効果
トランジスタ(C6)のゲートに、前記第1の電界効果
トランジスタ(C2)のトレインが第2のコンデンサ(
C2)を介して前記第4の電界効果トランジスタ(C7
)のゲートに、それぞれ正帰還接続された: ことを特徴とするものである。 【作用J 上記のように構成した本発明のラッチングコンパレータ
においては、オフセットサンプリング中に2個のコンデ
ンサ内にオフセット情報を蓄えることにより、比較動作
中にオフセット電圧を減殺補償し正確な出力をもたらす
ことができる。 【実施例1 以下に本発明の実施例について図面を参照して説明する
。 第1図は、本発明に従ったラッチングコンパレータの一
実施例の概略回路図を示す、第1の差動対をなすNチャ
ネル電界効果トランジスタC2゜C3のソースがともに
、共通の定電流源であるNチャネル電界効果トランジス
タQlに接続されている。トランジスタQlは、バイア
ス電圧入力BIにより制御される。基準電圧入力として
の反転入力INが、電界効果トランジスタQ2のゲート
に入力されるとともに、オフセットサンプリングのため
に、スイッチ手段としてのNチャネル電界効果トランジ
スタQ9を介して電界効果トランジスタQ3のゲートに
も入力されている。トランジスタQ9は、クロック反転
入力ENによって制御される0本来の非反転入力vxが
、スイッチ手段であるNチャネル電界効果トランジスタ
C8を介して電界効果トランジスタQ3のゲートに入力
されている。トランジスタQ8は、クロック非反転入力
EPによって制御される。クロック反転入力ENに高レ
ベルを与えると、NチャネルトランジスタQ9がオンし
、電界効果トランジスタQ3のゲート入力IPが反転入
力INと同レベルになり、オフセットサンプリングを実
行できる。これと反対に、クロック反転入力ENに低レ
ベルを与えクロック非反転入力EPに高レベルを与える
と、トランジスタQ9がオフしC8がオンして、非反転
入力Vxが電界効果トランジスタQ3のゲートに人力さ
れて、比較可能状態となる。電界効果トランジスタQ2
およびC3のドレインはそれぞれ、第2の差動対をなす
Pチャネル電界効果トランジスタQ6およびC7を通じ
て、電源電圧V66に接続されている。トランジスタQ
2のドレインとトランジスタQ6との接続中点から非反
転出力DPが導出され、同様にトランジスタQ3のドレ
インとトランジスタQ7との接続中点から反転出力DN
が導出されている。 電界効果トランジスタQ6のゲートが、スイッチ手段で
あるPチャネル電界効果トランジスタQ4を介して、当
該トランジスタQ6とトランジスタQ2のドレインとの
接続中点に、接続されている。また、電界効果トランジ
スタQ7のゲートが、スイッチ手段であるPチャネル電
界効果トランジスタQ5を介して、当該トランジスタQ
7とトランジスタQ3のドレインとの接続中点に、接続
されている。PチャネルトランジスタQ4、C5は、ク
ロック非反転入力EPからゲート人力を得て、トランジ
スタQ8と同期して、オンオフ制御される。 電界効果トランジスタQ3のドレインがコンデンサCI
を介して電界効果トランジスタQ6のゲートに、また電
界効果トランジスタQ2のトレインがコンデンサC2を
介して電界効果トランジスタQ7のゲートに、それぞれ
正帰還接続されている。 以下に動作について説明する。 非反転入力EPに低レベルを与え反転入力ENに高レベ
ルを与えたとき(第3図3Aのa参照)に、トランジス
タQ9がオンして、INとIPが同レベルとなり入力差
電圧が零になって、オフセットサンプリング可能状態と
なる。出力DPおよびDNがそれぞれPチャネルトラン
ジスタQ4およびC5を通じてコンデンサCIおよびC
2の一方の端子に接続されているので、DPおよびDN
は、ドレイン電流とPチャネル負荷トランジスタとによ
って決定される成る電圧にクランプされる。もし回路内
にオフセット電圧が無いと仮定すると、DPとDNとは
同レベルになり、2個のコンデンサには電荷が蓄えられ
ない、しかしながら実際には、回路内に必ず非整合が存
するので、DPとDNの電圧に差異が生ずる。そして、
この電位差(ΔV)が2個のコンデンサに蓄えられる(
第3図3E参照)0例えば、入力差電圧が零のときにD
NがDPより高くなる傾向があるとすると、コンデンサ
CIのQ3側端子に正の電荷が蓄えられ、コンデンサC
2のQ2側端子に負の電荷が蓄えられる。 次に、EPに高レベル、ENに低レベルを与えること(
第3図3Aのb参照)により、Pチャネルトランジスタ
Q4、C5,NチャネルトランジスタQ9をオフし、ト
ランジスタQ8をオンすると、反転入力IN、非反転入
力VX(→IP)がそれぞれ、差動対トランジスタQ2
,3に供給され比較される。比較状態の初期の時点にお
いては、EP低レベルであったときのオフセットサンプ
リング時の出力電圧差ΔVがそのまま残存する0次に、
反転入力INと非反転入力vxとの間の差電圧によって
生じた差動対トランジスタQ2とC3とのドレイン電流
差によって、DPおよびDNの電圧が変化し始める。P
チャネルトランジスタQ6、C7は、クランピングトラ
ンジスタQ4、C5のオフにより、ゲインが高くなる。 これらの負荷トランジスタQ6.Q7の電流差が、コン
デンサC2、C1を介して互いのトランジスタQ7.Q
6のゲートに差電圧をもたらす、このような正帰還ルー
プによって、従来のラッチングコンパレータと同様に出
力電圧差が増大される0本発明のラッチングコンパレー
タの場合には、DNおよびDPの電圧が回路の非整合に
よるオフセット定常状態から正しい方向に変化する。 第3図に示すようにDN−DP=ΔVの残存状態から比
較が開始する場合において、IPに低レベル、INに高
レベルが与えられたとき(第3図3Eのb参照)の動作
について説明する。IPが低レベルなので、Nチャネル
トランジスタQ3はオフ方向になり抵抗が増し、そのド
レイン電流が減少して、もともとわずかに高かったDN
の電圧がより上昇する。それにより電荷量が増加するコ
ンデンサC1を介して、Pチャネルトランジスタロ6の
ゲート電圧が上がる。そのためトランジスタQ6がオフ
方向に働き、その抵抗が増し電流が減少して、もともと
わずかに低かったDPの電圧がより降下する。それによ
り電荷量が増加するコンデンサC2を介して、Pチャネ
ルトランジスタQ7のゲート電圧が下がる。そのためト
ランジスタQ7がオン方向に働き電流が増大して、DN
の電圧がさらに上昇する。このDNの電圧上昇が。 コンデンサCIを介してトランジスタQ6のゲート電圧
を上げオフ方向にして、DPの電圧をさらに降下させる
。このような正帰還ループの動作により、ラッチングコ
ンパレータの出力が生じる。 次に、上記とは逆にIPに高レベル、INに低レベルが
与えられて比較動作が開始するとき(第3図3EのC参
照)の動作について説明する。IPが高レベルなので、
NチャネルトランジスタQ3はオン方向になり抵抗が減
って、そのドレイン電流を増大させる方向に働く、それ
により、もともとわずかに高かったトランジスタQ3の
トレイン電圧が下がる方向に働き、電荷量を蓄えていた
コンデンサCIを介して、Pチャネルトランジスタロ6
のゲート電圧がわずかに下がる。そのためトランジスタ
Q6がオン方向に動き、その抵抗が減り電流が増大して
、もともと低かったDPの電圧がわずかに上昇する。電
荷量を蓄えていたコンデンサC2を介して、Pチャネル
トランジスタQ7のゲート電圧が上がる。そのためトラ
ンジスタQ7がオフ方向に働き電流が絞られ、DNの電
圧が降下する。このDNの電圧降下が、コンデンサCI
を介してトランジスタQ6のゲート電圧を下げオン方向
にして、DPの電圧をさらに上昇させる。このような正
帰還ループの動作によりDNおよびDPの電圧が正しい
方向に動き、ラッチングコンパレータの出力が生じる。 【発明の効果】 本発明に従ったラッチングコンパレータは、上述のとお
り構成されているので、タイコストを増大させることな
く、簡便にオフセット電圧を補償することができる。D
PとDNとを相互に短絡させていないので、オフセット
情報をコンデンサに蓄えることができる。そのコンデン
サな差動増幅器の出力側に差動的に置いたので容量を非
常に小さくでき(例えば0.1〜0.2pF) 、素子
面積を増大させず、周波数特性を落とさずに、オフセッ
ト電圧を補償できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明に従ったラッチングコンパレータの一
実施例の回路図である。 第2図は、従来のラッチングコンパレータの回路図であ
る。 第3図は、理想的整合回路(3C)、第2図の従来の回
路(3D)および本発明の実施例の回路(3E)の動作
を示すタイミングチャートである。 【符号の説明1 Ql−Q9−・・電界効果トランジスタC1,C2・・
・コンデンサ IN・・・反転入力 VX・・・非反転入力 DN・・・反転出力 DP・・・非反転出力 EP、EN・・・クロック入力 BI−一・バイアス電圧入力 出願人 日本モトローラ株式会社 代理人    弁理士 大貫進介 阜J図 、472図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 ソースがともに共通の定電流源(Q1)に接続され、ド
    レインがそれぞれ第2および第1の出力端(DP、DN
    )に接続された、第1の差動対をなす第1および第2の
    電界効果トランジスタ(Q2、Q3); ソースがともに電源端子(V_d_d)に接続され、ド
    レインがそれぞれ前記第1および第2の電界効果トラン
    ジスタ(Q2、Q3)のドレインに接続された、第2の
    差動対をなす第3および第4の電界効果トランジスタ(
    Q6、Q7); 前記第1の電界効果トランジスタ(Q2)のゲートに接
    続され、かつ第1のスイッチ手段(Q9)を介して前記
    第2の電界効果トランジスタ(Q3)のゲートに接続さ
    れた第1の入力端(IN);ならびに 第2のスイッチ手段(Q8)を介して前記第2の電界効
    果トランジスタ(Q3)のゲートに接続された第2の入
    力端(VX); から成り、 前記第3の電界効果トランジスタ(Q6)のゲートが第
    3のスイッチ手段(Q4)を介して前記第1の電界効果
    トランジスタ(Q2)のドレインに、前記第4の電界効
    果トランジスタ(Q7)のゲートが第4のスイッチ手段
    (Q5)を介して前記第2の電界効果トランジスタ(Q
    3)のドレインに、それぞれ接続され;かつ 前記第2の電界効果トランジスタ(Q3)のドレインが
    第1のコンデンサ(C1)を介して前記第3の電界効果
    トランジスタ(Q6)のゲートに、前記第1の電界効果
    トランジスタ(Q2)のドレインが第2のコンデンサ(
    C2)を介して前記第4の電界効果トランジスタ(Q7
    )のゲートに、それぞれ正帰還接続された; ことを特徴とするオフセット電圧を補償したラッチング
    コンパレータ。
JP63294510A 1988-11-24 1988-11-24 オフセット電圧を補償したラッチングコンパレータ Pending JPH02142214A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63294510A JPH02142214A (ja) 1988-11-24 1988-11-24 オフセット電圧を補償したラッチングコンパレータ
US07/438,910 US5017805A (en) 1988-11-24 1989-11-17 Offset cancel latching comparator
EP89312182A EP0370814B1 (en) 1988-11-24 1989-11-23 Offset cancel latching comparator
DE68920964T DE68920964T2 (de) 1988-11-24 1989-11-23 Verriegelungskomparator mit Unterdrückung der Nullpunktabweichung.

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63294510A JPH02142214A (ja) 1988-11-24 1988-11-24 オフセット電圧を補償したラッチングコンパレータ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02142214A true JPH02142214A (ja) 1990-05-31

Family

ID=17808711

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63294510A Pending JPH02142214A (ja) 1988-11-24 1988-11-24 オフセット電圧を補償したラッチングコンパレータ

Country Status (4)

Country Link
US (1) US5017805A (ja)
EP (1) EP0370814B1 (ja)
JP (1) JPH02142214A (ja)
DE (1) DE68920964T2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012205043A (ja) * 2011-03-25 2012-10-22 Sony Corp 差動増幅器及びアナログ/デジタル変換器

Families Citing this family (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0376953B1 (en) * 1988-06-30 1993-09-29 Bell Telephone Manufacturing Company Naamloze Vennootschap Electronic devices and signal comparator using same
US5032744A (en) * 1989-10-31 1991-07-16 Vlsi Technology, Inc. High speed comparator with offset cancellation
JPH03173289A (ja) * 1989-12-01 1991-07-26 Toshiba Corp 最大値/最小値回路
JPH04211508A (ja) * 1990-06-15 1992-08-03 Toshiba Corp 積分回路
TW431067B (en) * 1994-06-22 2001-04-21 Ibm Single source differential circuit
JP3416063B2 (ja) * 1998-10-29 2003-06-16 インターナショナル・ビジネス・マシーンズ・コーポレーション センスアンプ回路
JP3523611B2 (ja) * 2000-05-31 2004-04-26 日本電信電話株式会社 差動型論理回路
JP3625194B2 (ja) 2001-06-22 2005-03-02 松下電器産業株式会社 オフセット補償機能付きコンパレータおよびオフセット補償機能付きd/a変換装置
US6750704B1 (en) 2003-01-09 2004-06-15 Motorola, Inc. Offset compensated differential amplifier
US7352307B2 (en) * 2006-02-09 2008-04-01 Atmel Corporation Comparator chain offset reduction
US8072244B1 (en) * 2010-08-31 2011-12-06 National Tsing Hua University Current sensing amplifier and method thereof
US8736310B2 (en) 2010-12-17 2014-05-27 Stmicroelectronics Asia Pacific Pte. Ltd. Comparator with offset compensation and improved dynamic range
US8570095B1 (en) * 2012-05-11 2013-10-29 Semiconductor Components Industries, Llc Offset-compensated active load and method
US9650312B2 (en) 2013-03-14 2017-05-16 Lummus Technology Inc. Integration of residue hydrocracking and hydrotreating
JP2021044787A (ja) * 2019-09-13 2021-03-18 キオクシア株式会社 半導体集積回路及び受信装置
WO2022199972A1 (en) * 2021-03-26 2022-09-29 Sony Semiconductor Solutions Corporation Pixel circuit and solid-state imaging device

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58218222A (ja) * 1982-06-12 1983-12-19 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 電圧比較器
JPS62269512A (ja) * 1986-05-19 1987-11-24 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 電圧比較器

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3849673A (en) * 1973-11-09 1974-11-19 Bell Telephone Labor Inc Compensated igfet flip-flop amplifiers
US4247791A (en) * 1978-04-03 1981-01-27 Rockwell International Corporation CMOS Memory sense amplifier
JPS62252597A (ja) * 1986-04-24 1987-11-04 Sony Corp センスアンプ
JPS62273694A (ja) * 1986-05-22 1987-11-27 Sony Corp センスアンプ

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58218222A (ja) * 1982-06-12 1983-12-19 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 電圧比較器
JPS62269512A (ja) * 1986-05-19 1987-11-24 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 電圧比較器

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012205043A (ja) * 2011-03-25 2012-10-22 Sony Corp 差動増幅器及びアナログ/デジタル変換器

Also Published As

Publication number Publication date
EP0370814A3 (en) 1991-06-12
DE68920964T2 (de) 1995-09-28
EP0370814A2 (en) 1990-05-30
EP0370814B1 (en) 1995-02-01
US5017805A (en) 1991-05-21
DE68920964D1 (de) 1995-03-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH02142214A (ja) オフセット電圧を補償したラッチングコンパレータ
US6847234B2 (en) Comparison apparatus operated at a low voltage
US5838200A (en) Differential amplifier with switched capacitor common mode feedback
US4506168A (en) Schmitt trigger circuit
JPH08130422A (ja) 最大電圧スイングを有する交換演算増幅器を使用する低電圧交換キャパシタンス回路
JPH05129904A (ja) 比較回路
US7463087B2 (en) Operational amplifier with zero offset
JPH0354485B2 (ja)
KR890004654B1 (ko) 비교기회로
JPS60239110A (ja) 増幅器
WO2001084705A1 (en) System and method for optimal biasing of a telescopic cascode operational transconductance amplifier (ota)
JPS6119134B2 (ja)
US4707667A (en) Offset corrected amplifier
US8120385B2 (en) Reduction in kickback effect in comparators
US5923206A (en) Charge injection cancellation technique
JPH0792202A (ja) 電位比較回路
US6566916B1 (en) Chopper type comparator
JP3251097B2 (ja) コンパレータ
GB2254211A (en) Current mirrors
JP2505390B2 (ja) 差動増幅回路
KR20060049478A (ko) 반도체 집적 회로 및 오피앰프 회로
US20040145389A1 (en) High speed current mode NOR logic circuit
JPS61148906A (ja) Mos増幅出力回路
SU1126943A1 (ru) Компаратор на МДП-транзисторах
CN114665835A (zh) 一种用于自调零积分器的全差分共模反馈运放电路