JPH0214139A - 複合不織布 - Google Patents

複合不織布

Info

Publication number
JPH0214139A
JPH0214139A JP63164298A JP16429888A JPH0214139A JP H0214139 A JPH0214139 A JP H0214139A JP 63164298 A JP63164298 A JP 63164298A JP 16429888 A JP16429888 A JP 16429888A JP H0214139 A JPH0214139 A JP H0214139A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
stainless steel
fiber layer
steel fiber
nonwoven fabric
carbon fiber
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP63164298A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2580265B2 (ja
Inventor
Hirobumi Kutoku
久徳 博文
Hiroyuki Matsuoka
裕行 松岡
Yoshihisa Otani
大谷 義久
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Seisen Co Ltd
Japan Felt Industrial Co Ltd
Osaka Gas Co Ltd
Original Assignee
Nippon Seisen Co Ltd
Japan Felt Industrial Co Ltd
Osaka Gas Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Seisen Co Ltd, Japan Felt Industrial Co Ltd, Osaka Gas Co Ltd filed Critical Nippon Seisen Co Ltd
Priority to JP63164298A priority Critical patent/JP2580265B2/ja
Priority to US07/371,752 priority patent/US4996102A/en
Priority to EP89111921A priority patent/EP0348993B1/en
Priority to DE68912665T priority patent/DE68912665T2/de
Publication of JPH0214139A publication Critical patent/JPH0214139A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2580265B2 publication Critical patent/JP2580265B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D39/00Filtering material for liquid or gaseous fluids
    • B01D39/14Other self-supporting filtering material ; Other filtering material
    • B01D39/20Other self-supporting filtering material ; Other filtering material of inorganic material, e.g. asbestos paper, metallic filtering material of non-woven wires
    • B01D39/2027Metallic material
    • B01D39/2041Metallic material the material being filamentary or fibrous
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D39/00Filtering material for liquid or gaseous fluids
    • B01D39/14Other self-supporting filtering material ; Other filtering material
    • B01D39/20Other self-supporting filtering material ; Other filtering material of inorganic material, e.g. asbestos paper, metallic filtering material of non-woven wires
    • B01D39/2055Carbonaceous material
    • B01D39/2065Carbonaceous material the material being fibrous
    • DTEXTILES; PAPER
    • D04BRAIDING; LACE-MAKING; KNITTING; TRIMMINGS; NON-WOVEN FABRICS
    • D04HMAKING TEXTILE FABRICS, e.g. FROM FIBRES OR FILAMENTARY MATERIAL; FABRICS MADE BY SUCH PROCESSES OR APPARATUS, e.g. FELTS, NON-WOVEN FABRICS; COTTON-WOOL; WADDING ; NON-WOVEN FABRICS FROM STAPLE FIBRES, FILAMENTS OR YARNS, BONDED WITH AT LEAST ONE WEB-LIKE MATERIAL DURING THEIR CONSOLIDATION
    • D04H1/00Non-woven fabrics formed wholly or mainly of staple fibres or like relatively short fibres
    • D04H1/40Non-woven fabrics formed wholly or mainly of staple fibres or like relatively short fibres from fleeces or layers composed of fibres without existing or potential cohesive properties
    • D04H1/42Non-woven fabrics formed wholly or mainly of staple fibres or like relatively short fibres from fleeces or layers composed of fibres without existing or potential cohesive properties characterised by the use of certain kinds of fibres insofar as this use has no preponderant influence on the consolidation of the fleece
    • D04H1/4209Inorganic fibres
    • D04H1/4234Metal fibres
    • DTEXTILES; PAPER
    • D04BRAIDING; LACE-MAKING; KNITTING; TRIMMINGS; NON-WOVEN FABRICS
    • D04HMAKING TEXTILE FABRICS, e.g. FROM FIBRES OR FILAMENTARY MATERIAL; FABRICS MADE BY SUCH PROCESSES OR APPARATUS, e.g. FELTS, NON-WOVEN FABRICS; COTTON-WOOL; WADDING ; NON-WOVEN FABRICS FROM STAPLE FIBRES, FILAMENTS OR YARNS, BONDED WITH AT LEAST ONE WEB-LIKE MATERIAL DURING THEIR CONSOLIDATION
    • D04H1/00Non-woven fabrics formed wholly or mainly of staple fibres or like relatively short fibres
    • D04H1/40Non-woven fabrics formed wholly or mainly of staple fibres or like relatively short fibres from fleeces or layers composed of fibres without existing or potential cohesive properties
    • D04H1/42Non-woven fabrics formed wholly or mainly of staple fibres or like relatively short fibres from fleeces or layers composed of fibres without existing or potential cohesive properties characterised by the use of certain kinds of fibres insofar as this use has no preponderant influence on the consolidation of the fleece
    • D04H1/4209Inorganic fibres
    • D04H1/4242Carbon fibres
    • DTEXTILES; PAPER
    • D04BRAIDING; LACE-MAKING; KNITTING; TRIMMINGS; NON-WOVEN FABRICS
    • D04HMAKING TEXTILE FABRICS, e.g. FROM FIBRES OR FILAMENTARY MATERIAL; FABRICS MADE BY SUCH PROCESSES OR APPARATUS, e.g. FELTS, NON-WOVEN FABRICS; COTTON-WOOL; WADDING ; NON-WOVEN FABRICS FROM STAPLE FIBRES, FILAMENTS OR YARNS, BONDED WITH AT LEAST ONE WEB-LIKE MATERIAL DURING THEIR CONSOLIDATION
    • D04H1/00Non-woven fabrics formed wholly or mainly of staple fibres or like relatively short fibres
    • D04H1/40Non-woven fabrics formed wholly or mainly of staple fibres or like relatively short fibres from fleeces or layers composed of fibres without existing or potential cohesive properties
    • D04H1/42Non-woven fabrics formed wholly or mainly of staple fibres or like relatively short fibres from fleeces or layers composed of fibres without existing or potential cohesive properties characterised by the use of certain kinds of fibres insofar as this use has no preponderant influence on the consolidation of the fleece
    • D04H1/4374Non-woven fabrics formed wholly or mainly of staple fibres or like relatively short fibres from fleeces or layers composed of fibres without existing or potential cohesive properties characterised by the use of certain kinds of fibres insofar as this use has no preponderant influence on the consolidation of the fleece using different kinds of webs, e.g. by layering webs
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2239/00Aspects relating to filtering material for liquid or gaseous fluids
    • B01D2239/06Filter cloth, e.g. knitted, woven non-woven; self-supported material
    • B01D2239/065More than one layer present in the filtering material
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2239/00Aspects relating to filtering material for liquid or gaseous fluids
    • B01D2239/06Filter cloth, e.g. knitted, woven non-woven; self-supported material
    • B01D2239/065More than one layer present in the filtering material
    • B01D2239/0659The layers being joined by needling
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2239/00Aspects relating to filtering material for liquid or gaseous fluids
    • B01D2239/06Filter cloth, e.g. knitted, woven non-woven; self-supported material
    • B01D2239/065More than one layer present in the filtering material
    • B01D2239/0681The layers being joined by gluing
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2239/00Aspects relating to filtering material for liquid or gaseous fluids
    • B01D2239/10Filtering material manufacturing
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2239/00Aspects relating to filtering material for liquid or gaseous fluids
    • B01D2239/12Special parameters characterising the filtering material
    • B01D2239/1291Other parameters
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/30Self-sustaining carbon mass or layer with impregnant or other layer
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T442/00Fabric [woven, knitted, or nonwoven textile or cloth, etc.]
    • Y10T442/60Nonwoven fabric [i.e., nonwoven strand or fiber material]
    • Y10T442/608Including strand or fiber material which is of specific structural definition
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T442/00Fabric [woven, knitted, or nonwoven textile or cloth, etc.]
    • Y10T442/60Nonwoven fabric [i.e., nonwoven strand or fiber material]
    • Y10T442/659Including an additional nonwoven fabric
    • Y10T442/666Mechanically interengaged by needling or impingement of fluid [e.g., gas or liquid stream, etc.]
    • Y10T442/667Needled
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T442/00Fabric [woven, knitted, or nonwoven textile or cloth, etc.]
    • Y10T442/60Nonwoven fabric [i.e., nonwoven strand or fiber material]
    • Y10T442/659Including an additional nonwoven fabric
    • Y10T442/668Separate nonwoven fabric layers comprise chemically different strand or fiber material

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Textile Engineering (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Geology (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)
  • Nonwoven Fabrics (AREA)
  • Filtering Materials (AREA)
  • Sealing Material Composition (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〈産業上の利用分野〉 本発明は、耐熱クツション材、耐熱搬送用ベルト、高温
バッグフィルタ、耐熱シール材などに用いられる複合不
織布に関する。
〈従来の技術〉 従来、上述した用途に適した耐熱素材として、(a) 
 アスベストやステンレス鋼繊維などの耐熱繊維を単独
で不織布状に加工したものや、(b)  特開昭50−
24572号公報に開示されているように、ステンレス
鋼繊維などの金属繊維集合体を、ロックウール、グラス
ファイバ、アスベストのような無機繊維集合体に重合し
、重合界面において繊維を絡み付かせて全体を焼き固め
た繊維積層体がある。
〈発明が解決しようとする課題〉 しかしながら、このような構成を有する従来例の場合に
は、次のような問題点がある。
(a)  アスベスト材料は、安価で耐熱性にも擾れて
いるため、以前は広く使用されていたが、最近、空気中
に散乱したアスベスト繊維が人体に悪影響を与えること
が指摘されており、作業環境面からその使用が規制され
ている。一方、ステンレス鋼繊維は耐熱性、可撓性、ク
ンジョン性などの点で優れた特性を備えているものの、
高価であるために広く普及する上での弊害となっている
Φ)上記の繊維積層体の場合、ロックウール、アスベス
トは、金属繊維との絡み付きが弱く、ニードリングをし
ただけでは繭繊維集合体どうしの一体性が保ち得ないの
で、ニードリングを施したのちに繊維積層体を焼き固め
ている。しかし、このような焼き固めの工程を導入する
と、それだけ製造工程が煩雑化し、しかも焼き固めによ
り製品のクツション性が低下するという問題点がある。
また、グラスファイバと金属繊維をニードリングした場
合、グラスファイバの熱伝導性は炭素繊維よりも悪い。
本発明は、このような事情に鑑みてなされたものであっ
て、ステンレス鋼繊維の持つ優れた特性を維持し、しか
も容易かつ安価に製造することができる複合不織布を提
供することを目的としている。
〈課題を解決するための手段〉 本発明は、このような目的を達成するために、次のよう
な構成をとる。
即ち、本発明に係る複合不織布は、ステンレス鋼繊維層
と炭素繊維層とを、少なくとも一方の表面側にステンレ
ス鋼繊維層が配置されてなるように積層し、かつ、前記
各繊維層を繊維どうしの絡み付きにより一体結合したも
のである。
炭素繊維はピッチ系あるいはPAN (ポリアクリロニ
トリル)系のいずれであってもよい。炭素繊維層の一層
あたりの目付量は、特に限定されないが、好ましくは3
0〜2,500 g/m” 、より好ましくは50〜2
,300 g/m”に設定される。目付量が30g/m
”未満になると、炭素繊維層の割合が少なくなるので、
炭素繊維層をステンレス鋼繊維層に積層させるコスト的
メリットが低減する。また、2,500 g/m”を超
えると、ニードリングなどを施した際に、炭素繊維層の
厚さ方向の中央部の繊維とステンレス鋼繊維との絡み付
きが少なくなるので、剪断力が加わった場合に炭素繊維
層の中間部で剥がれが生じ易くなる。ただし、炭素繊維
層の内部に薄いステンレス鋼繊維層又はステンレス鋼繊
維基布を基布として介在させることによって、前述した
ような炭素繊維層の中間部での剥がれを改善することが
可能である。
ステンレス鋼繊維層の一層あたりの目付量は、特に限定
されないが、好ましくは50〜2,000 g/mz、
より好ましくは、120〜2,000g/m”である、
50g/m”未満になると、ステンレス鋼繊維層を均一
に作成することが困難になり、複合不織布の耐熱性や耐
摩耗性が低下する。また、2,000g/m”を超える
と、ステンレス鋼繊維が高価なためにコスト的メリット
が低減する。ステンレス鋼繊維の繊維径は、特に限定さ
れないが、通常、2〜50μmの径の繊維が使用され、
特に、耐熱クノンヲン材の用途には5〜20μmの径の
ステンレス鋼繊維を用いるのが好ましい、2μm未満で
は繊維切れを生じ、50μmを超えるとニードル針の針
折れが多数発生し、ニードリングが困難になる。
ステンレス鋼繊維層と炭素繊維層との積層数は特に限定
されず任意である。例えば、lJ!の炭素繊維層と1層
のステンレス鋼繊維層とを一体化した2層構造、炭素繊
維層をその両側からステンレス鋼繊維層で挟んだ3層構
造、炭素繊維層とステンレス鋼繊維層とを交互に積層し
た多層構造などが例示される。また、複合不織布の引張
強度をあげるために、中間層としてガラスクロス、ステ
ンレス鋼繊維基布などの補強用基布を介在させてもよい
何れにしても、積層形成された複合不織布の少なくとも
一方の表面側にステンレス鋼繊維層を配置していること
が必要である。炭素繊維の使用限度は、空気中の場合4
00〜450°Cであるのに対し、ステンレス鋼繊維は
600 ’Cの温度に耐え得るので、この表面に配置し
たステンレス鋼繊維層によって、高温物体を緩衝的に受
は止めたり、高温雰囲気を遮蔽したりすることが必要だ
からである。また、400″C未満で使用する場合でも
、炭素繊維の機械的性質上、少なくとも一方の表面にス
テンレス鋼繊維層設けることが必要な場合がある。
ステンレス鋼繊維層と炭素繊維層とは、各層の繊維どう
しの絡み付きにより一体結合されている。
耐熱400°C以上の無機系接着剤によって一体化する
と、複合不織布の可撓性が低下するので、複合不織布を
小径のロッドに巻き付けて使用することが困難になり、
また、有機系接着剤を使用した場合、使用温度が制限さ
れるので高温使用に適さない。
ステンレス鋼繊維層と炭素繊維層とを繊維どうしの絡み
付きにより一体結合させる手段は、特に限定しないが、
ニードリングが好適である。ニドリングによって一体化
させると、各層の繊維の絡み付きが密になって、眉間の
剥離強さが向上するとともに、複合不織布のクツション
性が増す。
その他、いわゆるウォータージェントによって、各層間
の繊維どうしを絡み付かせるようにしてもよい。
本発明に係る複合不織布の用途は特に限定されないが、
例えば、高温度で加工されたブラウン管などのガラス製
品を機械的及び/又は熱的衝撃を緩和する耐熱り7シタ
ン材、高温物体を搬送する搬送ベルト、高温雰囲気を遮
蔽するシール材、高温域で使用されるバッグフィルター
材などに好適である。
ステンレス鋼繊維層と炭素繊維層の組み合わせ比率を変
えることによって、複合不織布全体としての熱伝導率を
細かくコントロールすることができる。
く作用〉 本発明に係る複合不織布によれば、少なくとも一方の表
面側に配置されたステンレス鋼繊維層が高温雰囲気にさ
らされても、炭素繊維層の温度はそれほど上昇しないの
で、炭素繊維層が酸化することがなく、ステンレス鋼繊
維のみからなる不織布と同様に使用される。さらに、比
較的低温で、耐食性、クツション性等の目的でステンレ
ス鋼繊維のみからなるものを使用する場合に、本発明品
で代替すると経済的になる。
〈実施例〉 以下、本発明の実施例を図面に基づいて詳細に説明する
1隻■ 第1図は本発明の一実施例に係る複合不織布の断面図で
ある。
複合不織布lは、炭素繊維層2の両面にステンレス鋼繊
維層3を積層し、ニードリングによって一体結合したも
のである。
炭素繊維層2は、表面無処理のピッチ系炭素縁!!(直
径13μm、比重1.65.引張強度70kg/ms”
引張弾性率3.5 ton /■m” )をカードで紡
出して形成した不織布で、目付量が260g/m”であ
る。
一方、ステンレス鋼繊維層3は、ステンレス鋼繊14(
ナスロン:日本端線■の商標、直径12μm。
比重7.9.引張弾性率20000kg/−112)よ
りなるウェブで、目付量が500g/m”である、各層
を上述のように積層したのち、925本/1nch”の
条件でニードリングを施して一体結合している。一体結
合して得られた複合不織布は、ニードリングによって繊
維が脱落したり、面積が広がるため、目付1900g/
 m ” 、厚さ5〜5.5 an、見掛密度0.18
g/c■3であった。
比較■ 上記の実施例を評価するために、比較例として、ステン
レス鋼繊維のみからなる繊維層を、766本/1nch
”の条件でニードリングを施した不織布を作成した。こ
の比較例1に係る不織布は、目付量1.500g/m”
、  厚さ5〜5.5−鴎、見掛密度0.38/cs3
であった。
註1級来 (1)  可撓性 JIS−L、−10966−20−1に基づく、いわゆ
るガレ−法で、実施別品と比較別品の剛軟度をそれぞれ
測定したところ、実施別品は6,22011g+ 比較
別品は6.800+mgであった。このことから実施別
品は比較別品と同等の可ta性を得られることが6育認
できた。
(2)熱伝導性 盤温を300℃に保ち、その上に実施別品と比較別品を
それぞれ載せて温度上昇を測定したところ、実施別品の
表面温度は3分後に190°Cに達し、比較別品の表面
温度は3分後に195°Cに達した。このことから実施
別品は比較別品と同等の熱伝導性を得られることが確認
できた。
(3)耐熱クツション性 第2図に示すように、ガラス製品製造工程において得ら
れた、600 ’Cにまで温度が下がったガラス製品皿
4を、実施例に係る複合不織布1の上に載置し、耐熱ク
ンジョンの目的で6週間使用したところ、厚さのへタリ
や形状の1員傷が少なく、かつ、ステンレス鋼繊維層の
みからなる比較別品と同等の性能を有し、機械的及び/
又は熱的衝撃を緩和でき、極めて破損しやすい高温のブ
ラウン管(第2図参照)が破損することもなく、長期に
わたって良好に使用できることが確認できた。
(4)耐摩耗性 実施別品および比較別品の表面摩耗強さを、JI S 
−L−1021−612法に基づき、摩耗輪H38゜r
i重500gで1 、000回転後に測定したところ、
実施別品は705、比較別品は980であった。この数
値は、flfi少分を1000倍した数値である。この
ことから、実施別品は比較別品と同等の耐摩耗性を得ら
れることが確認できた。なお、実施別品の方が比較別品
よりも質!減少が少なかったのは、実施別品の方がニー
ドリングの平方インチ当りの針本数が高かったためと考
えられる。
(5)耐久性 実施別品と比較別品とを第3図に示すように、SS鋼板
5が連続的に走行する焼鈍炉6のドアシール材7として
用いた場合のそれぞれの寿命を評価した。
SS鋼板5は200 m/sinの速度で連続走行して
おり、焼鈍炉6の炉内温度は900℃、炉内雰囲気はN
2ガス(+10smAq )である。実施別品および比
較別品をそれぞれ横1700X縦300 m−に裁断し
てドアシール材7を形成し、炉内の気密性を高めるため
に、ドアシール材7を鋼板5に軽く押圧した。
その結果、比較別品のドアシール材7は、SS鋼板5と
の接触による摩耗が大きいために繊維の脱落が多くみら
れ、わずか2ケ月で交換せざるを得なかった。
これに対し、実施別品のドアシール材7は、鋼板5に接
触する端部に炭素繊維層2が露出しているために鋼板5
との滑りが良好で摩耗が少なく、4ケ月間の使用に耐え
ることが確認できた。
〈発明の効果〉 以上の説明から明らかなように、本発明に係る複合不織
布によれば、比較的安価な炭素繊維層をステンレス鋼繊
維層に積層しているので、高価なステンレス鋼繊維の使
用量が軽減されて製品コストの低減を図ることができる
また、少なくとも一方の表面側に配置したステンレス鋼
繊維層で高温物体を緩衝的に受は止めたり、あるいは高
温雰囲気を遮蔽できるので、炭素繊維層が酸化すること
も少なく、ステンレス鋼繊維のみからなる不織布と同等
の優れた耐久性5可撓性、屈曲性、耐摩耗性などの特性
を得ることができる。
さらに、複合不織布の端面が被処理材と摺動接触する場
合には、炭素繊維層の滑り性により、ステンレス鋼繊維
層のみからなる不織布や従来のロンフラール、アスベス
トを重ね合わせた不織布よりも優れた耐久性を得ること
ができるので、高温炉のドアシール材などに好適であり
、汎用性を向上することができる。
また、本発明に係る複合不織布は、ステンレス鋼繊維層
と炭素繊維層を積層しているので、従来例のようにステ
ンレス鋼繊維層にロンフラール、グラスファイバ、アス
ベストを積層しているものと比較して、ニードリングに
よる繊維間の絡み付きが良好である。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例に係る複合不織布の断面図、
第2図は実施例に係る複合不織布を高温ガラス製品の耐
熱クンジョン材として用いた場合の説明図、第3図は実
施例に係る複合不織布を高温炉のドアシール材として用
いた場合の説明図である。 l・・・複合不織布 2・・・炭素繊維層 3・・・ステンレス*mmi

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)ステンレス鋼繊維層と炭素繊維層とを、少なくと
    も一方の表面側にステンレス鋼繊維層が配置されてなる
    ように積層し、前記各繊維層を繊維どうしの絡み付きに
    より一体結合したことを特徴とする複合不織布。
  2. (2)請求項(1)に記載の複合不織布において、各繊
    維層どうしをニードリングによって一体結合した複合不
    織布。
  3. (3)前記ステンレス鋼繊維層を形成するステンレス鋼
    繊維の直径が2μm以上50μm以下である請求項(1
    )に記載した複合不織布。
JP63164298A 1988-06-30 1988-06-30 複合不織布 Expired - Fee Related JP2580265B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63164298A JP2580265B2 (ja) 1988-06-30 1988-06-30 複合不織布
US07/371,752 US4996102A (en) 1988-06-30 1989-06-27 Composite non-woven fabric material
EP89111921A EP0348993B1 (en) 1988-06-30 1989-06-30 Composite non-woven fabric material, method of its production and its use
DE68912665T DE68912665T2 (de) 1988-06-30 1989-06-30 Verbundvliesstoff, Verfahren zu dessen Herstellung und seine Verwendung.

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63164298A JP2580265B2 (ja) 1988-06-30 1988-06-30 複合不織布

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0214139A true JPH0214139A (ja) 1990-01-18
JP2580265B2 JP2580265B2 (ja) 1997-02-12

Family

ID=15790460

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63164298A Expired - Fee Related JP2580265B2 (ja) 1988-06-30 1988-06-30 複合不織布

Country Status (4)

Country Link
US (1) US4996102A (ja)
EP (1) EP0348993B1 (ja)
JP (1) JP2580265B2 (ja)
DE (1) DE68912665T2 (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5064779A (en) * 1989-02-08 1991-11-12 President Of Kanazawa University Method of manufacturing polycrystalline silicon film
US5238879A (en) * 1988-03-24 1993-08-24 Siemens Aktiengesellschaft Method for the production of polycrystalline layers having granular crystalline structure for thin-film semiconductor components such as solar cells
US6045383A (en) * 1996-05-17 2000-04-04 The Whitaker Corporation Sealing member for waterproof connector
US6200245B1 (en) 1997-11-26 2001-03-13 Ishikawajima-Harima Heavy Industries Co., Ltd. Apparatus and method for changing dies
US6341516B1 (en) 1997-09-16 2002-01-29 Ishikawajima-Harima Heavy Industries Co., Ltd. Plate reduction press apparatus and methods
US6463652B1 (en) 1997-11-26 2002-10-15 Ishikawajima-Harima Heavy Industries Co., Ltd. Apparatus and methods for manufacturing hot rolled steel sheets
US7137283B2 (en) 1997-10-14 2006-11-21 Ishikawajima-Harima Heavy Industries Co., Ltd. Plate reduction press apparatus and methods

Families Citing this family (31)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2975396B2 (ja) * 1990-05-22 1999-11-10 ダイニック株式会社 エアーフィルター素材
JPH04197441A (ja) * 1990-11-28 1992-07-17 Osaka Gas Co Ltd 吸着体
CA2152085C (en) * 1993-01-07 2004-04-27 John J. Rogers Flexible nonwoven mat
AU3182693A (en) * 1993-01-15 1994-07-21 Ichikawa Woolen Textile Co. Ltd. Conveying belt
US5780144A (en) * 1994-11-04 1998-07-14 Bradley Industrial Textiles, Inc. Planar drainage and impact protection material
JPH08296160A (ja) * 1995-04-24 1996-11-12 Ichikawa Woolen Textile Co Ltd 高温製品用耐熱フェルト
BE1011478A3 (nl) * 1997-10-02 1999-10-05 Bekaert Sa Nv Brandermembraan omvattende een vernaald metaalvezelvlies.
FR2779662B1 (fr) * 1998-06-10 2000-07-13 Valeo Dispositif de filtration combine susceptible de retenir des particules ainsi que des gaz
DE19843000C2 (de) * 1998-09-21 2000-07-13 Freudenberg Carl Fa Luftfilter
AU3806700A (en) * 1999-03-29 2000-10-16 N.V. Bekaert S.A. Heat-resistant garment
AU2001284641A1 (en) * 2000-06-02 2001-12-11 Ihc Rehabilitation Products Method for consolidation for random carbon fiber orientation and for forming a carbon fiber preform
DE10316259A1 (de) * 2003-04-08 2004-10-28 Fleissner Gmbh Verfahren zur Verfestigung oder Veredelung einer Warenbahn mittels der hydrodynamischen Vernadelung und Produkt nach diesem Verfahren
FR2919621B1 (fr) * 2007-08-03 2010-03-12 Lear Automotive France Sas Complexe textile, son procede de fabrication et son utilisation dans le domaine automobile et comme textile d'ameublement
US20100040926A1 (en) * 2008-06-23 2010-02-18 Nuvera Fuel Cells, Inc. Consolidated fuel cell electrode
US8105411B2 (en) * 2008-08-28 2012-01-31 Illinois Tool Works Inc. Fluid filter system and method
CN101642649B (zh) * 2009-08-28 2012-07-25 东华大学 燃煤烟气脱汞用活性炭纤维无纺滤布及制备方法
CN101632885B (zh) * 2009-08-28 2012-01-11 东华大学 燃煤烟气脱汞用活性炭无纺滤布的制备方法
CN104307254B (zh) * 2014-09-15 2016-08-31 天诺光电材料股份有限公司 一种中高温用防静电过滤材料及制备
CN104630987B (zh) * 2015-01-14 2017-07-07 上海特安纶纤维有限公司 一种无纺织物及过滤材料和过滤装置
CN104695130B (zh) * 2015-01-14 2018-06-22 上海特安纶纤维有限公司 一种含聚酰亚胺纤维的过滤材料及其制造方法
CN104652037B (zh) * 2015-01-14 2018-01-05 上海特安纶纤维有限公司 含有砜基的芳香族耐高温纤维,包含所述纤维的无纺织物、过滤材料及其制造方法
CN104630989B (zh) * 2015-02-13 2017-07-07 上海特安纶纤维有限公司 一种无纺织品、衬垫及其制品和制备方法
CN105058954A (zh) * 2015-07-02 2015-11-18 宜兴市飞舟高新科技材料有限公司 一种高强度预氧丝厚毡的制备方法
CN105365295A (zh) * 2015-07-07 2016-03-02 宜兴市飞舟高新科技材料有限公司 碳纤维保温板材预制体
CN105034474A (zh) * 2015-07-07 2015-11-11 宜兴市飞舟高新科技材料有限公司 高强度预氧丝厚毡的制备方法
CN108251969A (zh) * 2016-12-28 2018-07-06 唯多维科技(天津)有限公司 一种特种纤维多角度针刺预制体的制备方法
US20180320706A1 (en) * 2017-05-04 2018-11-08 General Electric Company Composite airfoil with metal strength
WO2018224448A1 (en) * 2017-06-07 2018-12-13 Nv Bekaert Sa Gas diffusion layer
CN109173716A (zh) * 2018-10-26 2019-01-11 浙江鸿盛环保科技集团有限公司 不锈钢基布过滤材料及百褶滤袋
CN110129993A (zh) * 2019-05-10 2019-08-16 湖北瑞特威钢棉有限公司 三维金属纤维毡及其制备方法和应用
CN110917726B (zh) * 2019-12-12 2021-10-22 上海科格思过滤材料有限公司 一种新型无骨架滤料的制备方法

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3148105A (en) * 1961-09-18 1964-09-08 Internat Steel Wool Corp Felted metal wool
GB979535A (en) * 1961-12-27 1965-01-06 Arendt Hans F Metal wool material and methods of making same
US4112175A (en) * 1974-06-20 1978-09-05 Toray Industries, Inc. Sound insulating sheet containing lead fibers
JPS5876730U (ja) * 1981-11-18 1983-05-24 市川毛織株式会社 アルミ押出プレス機の後面設備用耐熱パツト
JPS63140083A (ja) * 1986-05-29 1988-06-11 Nippon Steel Corp 黒色透明外観のステンレス鋼およびその製造方法
ATE78225T1 (de) * 1987-12-31 1992-08-15 Structural Laminates Co Zusammengestelltes laminat aus metallschichten und mit fortlaufenden faeden verstaerkte kunststoffschichten.

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5238879A (en) * 1988-03-24 1993-08-24 Siemens Aktiengesellschaft Method for the production of polycrystalline layers having granular crystalline structure for thin-film semiconductor components such as solar cells
US5064779A (en) * 1989-02-08 1991-11-12 President Of Kanazawa University Method of manufacturing polycrystalline silicon film
US6045383A (en) * 1996-05-17 2000-04-04 The Whitaker Corporation Sealing member for waterproof connector
US6341516B1 (en) 1997-09-16 2002-01-29 Ishikawajima-Harima Heavy Industries Co., Ltd. Plate reduction press apparatus and methods
US6467323B1 (en) 1997-09-16 2002-10-22 Ishikawajma-Harima Heavy Industries, Co., Ltd Plate reduction press apparatus and methods
US6761053B2 (en) 1997-09-16 2004-07-13 Ishikawajima-Harima Heavy Industries Co., Ltd. Plate reduction press apparatus and methods
US7137283B2 (en) 1997-10-14 2006-11-21 Ishikawajima-Harima Heavy Industries Co., Ltd. Plate reduction press apparatus and methods
US6200245B1 (en) 1997-11-26 2001-03-13 Ishikawajima-Harima Heavy Industries Co., Ltd. Apparatus and method for changing dies
US6463652B1 (en) 1997-11-26 2002-10-15 Ishikawajima-Harima Heavy Industries Co., Ltd. Apparatus and methods for manufacturing hot rolled steel sheets

Also Published As

Publication number Publication date
JP2580265B2 (ja) 1997-02-12
DE68912665D1 (de) 1994-03-10
US4996102A (en) 1991-02-26
EP0348993A2 (en) 1990-01-03
EP0348993B1 (en) 1994-01-26
DE68912665T2 (de) 1994-05-19
EP0348993A3 (en) 1990-09-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0214139A (ja) 複合不織布
JP5215842B2 (ja) ポリマーテープの貼合せシートの製造法ならびに貼合せシートおよび該貼合せシートの使用
EP3642404B1 (en) Cross-lapped multilayer fibrous batt and method of making the same
JP2009249780A (ja) 耐熱性断熱材
KR950703094A (ko) 화섬면을 포함하는 내화성 물질(fire-resistant material comprising a fiberfill batt)
Kim et al. Mechanical properties of woven laminates and felt composites using carbon fibers. Part 1: in-plane properties
TW201422402A (zh) 熱壓用緩衝墊材
EP1566370A3 (en) Thermo-mechanical property enhancement plies for CVI/SiC ceramic matrix composite laminates
KR960704614A (ko) 고온 가스 여과용 고효율 필터 직물(High Efficiency Filter Fabric for Hot Gas Filtration)
JP2007146356A (ja) 不織布及びその製造方法
JPH11137930A (ja) 耐熱性フィルタ材
Verma et al. Wool nonwovens as candidates for commodity auxetic materials
JP2001164442A (ja) 耐熱布製品
CN114347598B (zh) 用于防刺的柔性材料的制备方法与应用
JP4830166B2 (ja) 無機繊維シートとその製造方法
JPH039223B2 (ja)
Lin et al. Evaluation of static impact resistance in nonwovens/glass plain fabric sandwich structural hybrid laminates
JP2977399B2 (ja) 耐熱クッション材
TWI850849B (zh) 熱壓用緩衝材
WO2023090280A1 (ja) 熱プレス用クッション材
JP2662735B2 (ja) 耐熱性フェルト
WO2023090281A1 (ja) 熱プレス用クッション材
Ma et al. Tensile behavior of weft knitted glass/epoxy composites with laid-in yarns
JPH08216312A (ja) 不織布積層体の製造方法およびその方法によって製造された不織布積層体
JP6626323B2 (ja) 耐熱クッション材

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees