JPH02140742A - レティクル点検方法および装置 - Google Patents

レティクル点検方法および装置

Info

Publication number
JPH02140742A
JPH02140742A JP1041947A JP4194789A JPH02140742A JP H02140742 A JPH02140742 A JP H02140742A JP 1041947 A JP1041947 A JP 1041947A JP 4194789 A JP4194789 A JP 4194789A JP H02140742 A JPH02140742 A JP H02140742A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
path
material path
scan
workpiece
light beam
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP1041947A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0760262B2 (ja
Inventor
Kevin E Moran
ケヴィン・イー・モラン
Michael L Smith
マイケル・エル・スミス
Iii Ernest R Lippard
アーネスト・アール・リッパード・ザ・サード
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Eastman Kodak Co
Original Assignee
Eastman Kodak Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Eastman Kodak Co filed Critical Eastman Kodak Co
Publication of JPH02140742A publication Critical patent/JPH02140742A/ja
Publication of JPH0760262B2 publication Critical patent/JPH0760262B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L22/00Testing or measuring during manufacture or treatment; Reliability measurements, i.e. testing of parts without further processing to modify the parts as such; Structural arrangements therefor
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N21/00Investigating or analysing materials by the use of optical means, i.e. using sub-millimetre waves, infrared, visible or ultraviolet light
    • G01N21/84Systems specially adapted for particular applications
    • G01N21/88Investigating the presence of flaws or contamination
    • G01N21/94Investigating contamination, e.g. dust
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F1/00Originals for photomechanical production of textured or patterned surfaces, e.g., masks, photo-masks, reticles; Mask blanks or pellicles therefor; Containers specially adapted therefor; Preparation thereof
    • G03F1/68Preparation processes not covered by groups G03F1/20 - G03F1/50
    • G03F1/82Auxiliary processes, e.g. cleaning or inspecting
    • G03F1/84Inspecting
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N21/00Investigating or analysing materials by the use of optical means, i.e. using sub-millimetre waves, infrared, visible or ultraviolet light
    • G01N21/84Systems specially adapted for particular applications
    • G01N21/88Investigating the presence of flaws or contamination
    • G01N21/95Investigating the presence of flaws or contamination characterised by the material or shape of the object to be examined
    • G01N21/956Inspecting patterns on the surface of objects
    • G01N2021/95676Masks, reticles, shadow masks
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N21/00Investigating or analysing materials by the use of optical means, i.e. using sub-millimetre waves, infrared, visible or ultraviolet light
    • G01N21/84Systems specially adapted for particular applications
    • G01N21/88Investigating the presence of flaws or contamination
    • G01N21/95Investigating the presence of flaws or contamination characterised by the material or shape of the object to be examined
    • G01N21/956Inspecting patterns on the surface of objects
    • G01N21/95607Inspecting patterns on the surface of objects using a comparative method

Landscapes

  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Investigating Materials By The Use Of Optical Means Adapted For Particular Applications (AREA)
  • Preparing Plates And Mask In Photomechanical Process (AREA)
  • Testing Or Measuring Of Semiconductors Or The Like (AREA)
  • Analysing Materials By The Use Of Radiation (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、平らな加工片の対向する表面を点検するため
のレーザ走査システムおよび方法、更に詳しくは、シリ
コンマイクロチップの製造に使用されるレティクルマス
クの対向する表面を点検するための低入射角レーザ走査
システムおよび方法に関するものである。
(従来の技術) シリコンマイクロチップの製造では、シリコンウェーハ
ディスクに回路をエッチするために光がレディクルマス
クを経て向けられる。レティクルマスクまたはシリコン
ウェーハ上のほこり、ちり、汚れまたはその他の異物は
極めて望ましくなく、でき上った回路に悪影響を及ぼす
。その結果、レティクルおよびシリコンウェーハは使用
前に必ず点検される。1つの普通の点検方法は、人が強
い光の下で拡大して各表面を目で検査することである。
けれども、目で検出できないような微小片がマイクロチ
ップを損う。
微小粒子を正確に検出するようにシリコンウェーハの表
面を検査するレーザ表面点検装置が開発された。このよ
うな装置の例は米国特許第4376583号および同第
4630276号に示されている。
(発明が解決しようとする課題) 前記の公知のレーザ表面点検システムでは、レーザビー
ムがシリコンウェーハの表面を横切って移動され、ウェ
ーハよりの反射が集められて解析され、ウェーハ表面に
あるあらゆる微小片についての情報を与える。微小片が
ない場合にはすべての光が表より鏡面反射される。ビー
ムが表面の微小片に当った場所では光が散乱される。散
乱光と鏡面反射された光とを分離することによって、点
検装置はシリコンウェーハディスクの表面状態を正確に
検出することができる。
けれども、このような装置はレティクルの検査には適し
ない。レティクルは、マスキングを形成するために表面
に著しく薄いコーティングを有する。このコーティング
の縁は光を散乱し易く、異物のにせの検出を生ずる。回
路の複雑さが、装置に、本来きれいであるレティクルが
微小片でいっばいであるという検出をさせることになろ
う。このような装置は、加工片の一方の側しか検査され
ないので更に不適当である。レティクルの両側がきれい
でなければならず、したがって両側を検査せねばならな
い。
(課題を解決するための手段) 本発明では、表面の汚れを検出するためにレティクルの
両側を連続的に略々同時に走査するレーザ点検システム
を得ることによって前記の問題が解決される。レーザ光
ビームは比較的低角で両側を横切って走査されるので、
マスクコーティングの縁により散乱される光は最小限に
なり、表面の微小片や汚れだけが検出される。同時にレ
ティクルの両側を点検することは操作を最小にし、後の
汚染の危険を低減し、点検に要する時間を最小にする。
本発明のレーザ走査システムは、加工片を材料路に沿っ
て移送する手段、レーザ光ビームを発生する手段、この
レーザ光ビームを受け、所定の走査路に沿って該レーザ
光ビームを反復して走査するように配設された走査発生
手段、前記のレーザ光ビームを受け、このレーザ光ビー
ムを、前記の材料路の一方の側に向けて配向された第1
掃引点検走査と前記材料路の反対の側に向けて配向され
た第2掃引点検走査に分けるように前記の走査路内に位
置された手段、この第1および第2掃引点検走査を夫々
受け、これを低い入射角で前記の材料路に向けるように
配設された手段、および前記の材料路内の加工片より反
射された光を集めるために該材料路の対向する側に隣接
して配設された手段を有することを特徴とする。
このシステムには、表面のあらゆる微小片の場所を正確
に示しそして解像するために、タイミングセンサと電子
制御および解析手段とを付加的に設けることができる。
このシステムは更に、レーザ走査を、コリメートされた
略々平行な走査パターンに形成する光学セルを設けるこ
とができる。
(実施例) 以上本発明の幾つかの観点を述べたが、その他の観点は
以下の図面についての説明につれて明らかとなろう。
第1図において、レティクル点検システムは全体を10
で示しである。このシステムは、ハウジング(破線で示
す)内に入れられ、レーザ光ビームBを発生する低電力
ヘリウムネオンレーザのようなレーザ光発生手段21を
有するのが好ましい。このビームBはレンズ23と25
で集束されて狭いスポットビームを形成する。ミラー2
2と24は前記のビームBを転向して該ビームを正多角
形の回転ミラー26に向ける。この回転ミラー26はレ
ーザビームを高速で反復して走査させる。走査レーザビ
ームは、バウンスミラー(bounce m1ror)
33により、弯曲ミラー31と平面ミラー32を有する
全体を30で示した光学セルに向けられる。前記の弯曲
ミラー31と平面ミラー32とは、走査レーザ光が各ミ
ラー間を複数回反射されてからセルより出るように形成
され、位置決めされる。連続的な反射の結果、光学セル
30は、照射レーザ走査を、コリメートされた略々平行
な走査パターンに変換する。光学セルは米国特許第46
30276号に説明されている。図の実施態様では、回
転ミラー26は光学セル30とバウンスミラー33およ
び34と共に走査発生手段を成す。
レーザ走査は、光学セルより出ると、バウンスミラー3
4によって、全体を15で示した走査ヘッドに向けられ
る。この走査ヘッドでは、レーザビーl、は下向きの矢
印35で示した所定の通路に沿って動く。夫々の相続く
走査は走査路の頂部で始まり、下方に動く。走査中の各
点では、レーザビームは、走査中の相互の点におけるビ
ームの配向を略々平行に保つ。走査ヘッド15は、材料
路12の対向した側に位置して該材料と略々45°の一
般に垂直な一対の分割ミラー16と17を有する。レー
ザ走査路は分割ミラー16と17により次のように有効
に分割される、すなわち、走査路の上方部分の間ビーム
は第1分割ミラー16でさえぎられて第1掃引点検走査
を形成し、一方走査路の下方部分の間はビームは第2分
割ミラー17でさえぎられて第2掃引点検走査を形成す
る。前記の第1掃引点検走査は材料路12の一方の側に
向けて配向され、第2掃引点検走査は反対側に向けられ
る。一対の低角ミラー18と19が材料路の対向する側
に位置され、この場合反射面は材料路に背をむけて一対
の分割ミラーの夫々1つに向けられる。低角ミラー18
は第1掃弓点検走査を分割ミラー16より受け、これを
低角で加工片11の表面に反射する。同様に、低角ミラ
ー19は第2掃引点検走査を受け、これを加工片11の
反対側に向ける。低角はレティクル上のマスクコーティ
ングにより散乱される光を最小にし、一般に約2°から
約10°の範囲内であるが、好ましくは約5°である。
掃引点検走査は、走査が加工片を横切って掃引すると該
加工片の対向する表面上に夫々直線状の照射路48と4
9を形成する。コンベヤまたはロボットアームのような
適当な加工片移送手段13が、加工片の夫々の全面が走
査されるように該加工片を照射路を過ぎて動かすために
材料路上に設けられる。したがって、走査路35に沿っ
たレーザビームの夫々の下向きの掃引または走査の間、
レーザ点検ビームは、照射路48.49に位置する加工
片の上方および下方表面を横切って連続的に通過させら
れることがわかるであろう。
表面の点検は、反射光を集めてこれを解析することによ
り行われる。図示の実施態様では散乱光だけが集められ
るが、事例によっては反射光を正反射的に付加的に集め
るのが望ましいことがわかるであろう。集光手段は、レ
ンズ40と41、光ファイバ42と43、および光電子
増倍管のような光検出器44と45を有する。レンズ4
0と41は表面より反射された光を集め、反射光を光フ
ァイバ42と43の端部に集束し、これ等光ファイバは
、集められた光を光検出器44と45に伝送する。光検
出器44と45は、光を、電子制御および解析手段50
のための電気信号に変換する。反射光は表面上の異物ま
たはほこりの存在を示し、反射光の強さはほこり粒子の
寸法を示す。それ自体では、電気信号は、存在するほこ
り粒子の寸法を示す。電子制御および解析手段50は、
光電子増倍管より受けたデータを処理して加工片の表面
状態を決定するためにプログラムされたマイクロプロセ
ッサを有する。集光手段の位置決めは、点検システムが
レティクルの表面上のマスキング層を無視するのを助け
る。レティクルのマスキング層は極めて薄く (略々1
000から2000オングストローム)したがって低角
光ビームの光源に向って戻す光量は無視できるそれ自身
では、集光レンズ40.41は第3図に最もよく見られ
るように低角ミラー18,1.9 と照射路48の間に
位置される。
タイミングセンサ20が走査路内に設けられ、レーザビ
ームがこのセンサを横切る時点を検知する。
このセンサ20は、1個またはそれ以上の光電池または
光応答電子デバイスを有することができる。
前記のタイミングセンサ20は、走査路の上方分割ミラ
ーの最も下の部分と下方分割ミラーの最も上の部分との
間の点に位置されるのが好ましい、というのは、走査路
のこの部分は、光が加工片の何れの面にも向けられない
デッドスペースだからである。けれども、このタイミン
グセンサ20は選択的に走査路の一方の端に設けること
もできる。電子制御および解析手段50は、タイミング
センサを使用し、反射光データの翻訳を助ける。例えば
、タイミング信号は、電子制御および解析手段50に、
表面上の粒子の位置を示すための反射光と一緒に必要な
情報を与える。電子制御および解析手段50は、はこり
粒子の数、位置および寸法の形跡を保ち、次いでレティ
クルの合格または不合格を決める。タイミングセンサ2
0は、焦点、ビームの強さおよびアライメント等のよう
な他の情報を電子制御および解析手段50に与えるよう
に配設することもできる。
動作時、第2図に示すように、走査の開始(SO5)に
おいてレーザビーム(実線で示す)は上方分割ミラー1
6の上方に延在する部分で受けられる。レーザビームは
上方の低角ミラー18に反射されこのミラー18はこの
レーザビームを低入射角で加工片11の左端に向ける。
レーザビームがレーザ走査路を横切って動くにつれて、
ビームはミラー16とミラー18の反射面を横切りまた
加工片11の上面を横切って通る。走査がミラー16の
下の部分に達すると、レーザビームは加工片11の上面
の右端に向けられ、上面は点検走査の1掃引を完了する
。レーザ走査は、上方分割ミラー16の下の部分と下方
分割ミラー17の上の部分との間のデッドスペースを通
って続けられる。レーザビームが下方分割ミラー17の
上の部分に達すると、レーザビーム(今度は破線で示す
)は材料路12の下方に位置する低角ミラー19に向け
られ、加工片110下面の右端に反射される。走査が下
方分割ミラー17を下方に進むにつれて、レーザビーム
は、該レーザビームが加工片11の左側に達する迄この
加工片を横切って動く。これは走査の終り(EO3)で
、レティクルの両側は点検走査の1掃引を有したことに
なる。レティクルが材料路に沿って動かされるにつれて
、レーザは連続的に表面を横切り、一連の隣接した平行
な走査を形成する。反射光は前記の集光手段によって連
続的に集められ、そこよりのデータは、電子制御および
解析手段50によって翻訳される。
以上図面および説明書には本発明の好ましい−実施態様
を説明し、また特定の用語を用いたが、これ等は一般的
且つ記述的な意味においてのみ用いたものであって限定
の目的で用いられるものではない。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明のレティクル点検システムの−実施態様
を示す線図的な斜視図 第2図は第1図の2−2における略断面図第3図は第2
図の3−3における略断面図である。 12・・・材料路      13・・・加工片移送手
段16、17・・・分割ミラー  18.19・・・低
角ミラー20・・・タイミングセンサ 21・・・レー
ザ光発生手段26・・・回転ミラー    35・・・
走査路42、43・・・光ファイバ  44.45・・
・光検出器50・・・電子制御および解析手段

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、加工片を材料路(12)に沿って移送する手段(1
    3)、レーザ光ビームを発生する手段(21)、このレ
    ーザ光ビームを受け、所定の走査路 (35)に沿って該レーザ光ビームを反復して走査する
    ように配設された走査発生手段(26)、前記のレーザ
    光ビームを受け、このレーザ光ビームを、前記の材料路
    (12)の一方の側に向けて配向された第1掃引点検走
    査と前記材料路の反対の側に向けて配向された第2掃引
    点検走査に分けるように前記の走査路内に位置された手
    段(16、17)、この第1および第2掃引点検走査を
    夫々受け、これを低い入射角で前記の材料路(12)に
    向けるように配設された手段(18、19)、および、
    前記の材料路内の加工片より反射された光を集めるため
    に該材料路の対向する側に隣接して配設された手段 (40、41)を有することを特徴とする加工片の対向
    面を点検するためのレーザ走査システム。 2、分割手段(16、17)は、材料路の対向する側に
    位置され、普通は互に垂直で、材料路に対し約45゜の
    一対のミラーより成り、走査路がこの一対のミラーの一
    方(16)を先づ横切り、次いでこの一対のミラーの他
    方(17)を横切るようにされた請求項1記載のシステ
    ム。 3、分割手段は材料路の対向する側に位置され、低角指
    向手段は、前記の材料路の対向する側に位置された一対
    のミラーより成り、このミラーは、分割手段よりの走査
    を受けてこの走査を低角で材料路に向けるために、反射
    面が材料路に背を向けて前記の分割手段と対面した請求
    項1記載のシステム。 4、走査路内に位置されたタイミングセンサ(20)が
    更に設けられ、このタイミングセンサの位置を横切るレ
    ーザ光ビームを検知するようにした請求項1乃至3の何
    れか1項記載のシステム。 5、タイミングセンサ(20)は普通は走査路の中央に
    材料路に隣接して位置され、このタイミングセンサは少
    なくとも1つの光電池より成る請求項4記載のシステム
    。 6、低角指向手段(18、19)は、第1掃引点検走査
    が材料路の一方の、側を横切って第1照射路(48)を
    形成しまた第2掃引点検走査が前記材料路の反対側を横
    切って第2照射路(49)を形成するように配向され、
    更に集光手段は、加工片の対向側で普通は前記の指向手
    段と照射路の間に位置された請求項1乃至3の何れか1
    項記載のシステム。 7、集光手段は、加工片の材料路より反射された光を集
    めるように位置されたレンズ(40、41)、このレン
    ズよりの光を受けるように該レンズと共働する光ファイ
    バ(42、43)、およびこの光ファイバよりの光を受
    けるように該光ファイバと連結された光検出器(44、
    45)を有する請求項6記載のシステム。 8、光検出器(44、45)は、集められた光を、この
    集められた光の強さを表わす電気信号に変え、システム
    は更に、その位置を横切るレーザ光ビームを感知するた
    めに走査路内に位置されたタイミングセンサ(20)と
    、このタイミングセンサと光検出器よりのデータを受け
    て加工片の表面の粒子の数、寸法および位置を記録する
    ための電子制御および解析手段(50)とを有する請求
    項7記載のシステム。 9、加工片を水平な材料路に沿って移送するための手段
    (2)、レーザ光ビームを発生するためのレーザ(21
    )、このレーザ光ビームを受けて該レーザ光ビームを走
    査するように位置された正多角形回転ミラー(26)、
    前記の走査レーザ光ビームを受け、走査を、コリメート
    された平行なパターンに形成し、これを所定の走査路に
    沿って向けるように配設された折返し光学セル(30)
    、材料路の対向する側で前記走査路内に一般的には互に
    垂直で材料路に対し略々45゜に配設され、前記のレー
    ザ光ビームを、材料路の第1の側に向けて配向された第
    1掃引点検走査と材料路の反対の側に向けて配向された
    第2掃引点検走査とに分ける一対の分割ミラー(16、
    17)、材料路の対向した側に、前記の第1および第2
    掃引点検走査を受ける前記走査路上の一対の分割ミラー
    の間に配設され、前記の第1および第2掃引点検走査を
    低入射角で前記の材料路に向ける一対の低角ミラー(1
    8、19)、前記の材料路よりの反射光を集めるための
    、前記の一対の低角ミラーに隣接して前記材料路の対向
    した側に隣接して位置されたレンズを含む集光手段、そ
    の位置を横切るレーザ光ビームを感知するための、前記
    の走査路内において前記の一対の低角ミラーの間に位置
    されたタイミングセンサ(20)、前記の集光手段とタ
    イミングセンサにより受けたデータを処理するための、
    該集光手段とタイミングセンサと接続された電子制御お
    よび解析手段(50)を有し、レーザ光ビームは反復し
    て分割ミラーの第一の対を横切り次いで分割ミラーの第
    2の対を横切って通るようにしたことを特徴とする水平
    な加工片(11)の上面と下面を点検するためのレーザ
    走査システム。 10、レーザ光ビームを発生し、このレーザ光ビームを
    所定の走査路に沿って反復的な走査パターンで動かし、
    このレーザ光走査パターンを第1および第2掃引点検走
    査に分け、この第1および第2掃引点検走査の夫々を加
    工片の第1および第2の対向した側に対して低入射角で
    向け、加工片の表面よりの反射光を集める工程より成る
    ことを特徴とする加工片が材料路に沿って動くにつれて
    該加工片の対向した側を走査する方法。 11、光を集める工程は、更に、反射された光を光ビー
    ムが発生された方向に向って逆に集めることを含む請求
    項10記載の方法。 12、レーザ光走査パターンを分割する工程を、加工片
    の対向する側に位置されて該加工片に対して約45゜の
    一対の互に垂直な分割ミラーによって行う請求項10記
    載の方法。 13、第1および第2掃引点検走査の夫々を低角で向け
    る工程は、走査を、加工片の対向側に位置され且つ一般
    的に加工片に背を向けて分割ミラーの各1つと対面した
    一対の低角ミラーに向けることを含む請求項11乃至1
    2の何れか1項記載の方法。 14、各走査の間レーザ光ビームを走査路内に位置する
    タイミングセンサに接触して向け、表面の粒子を正確に
    決定することができるように、タイミングセンサの位置
    を通過したビームを電子制御および解析手段に示すよう
    にタイミング信号を発生する工程を更に含む請求項10
    乃至13記載の方法。 15、集められた光を該光の強さを表わす電気信号に変
    換することによりこの集められた光を解析し、所定の位
    置を通過したレーザ光ビームを示すタイミング信号を発
    生し、加工片の表面上の粒子の数、寸法および位置を蓄
    積する工程を更に含む請求項10乃至14の何れか1項
    記載の方法。
JP4194789A 1988-02-25 1989-02-23 レティクル点検方法および装置 Expired - Lifetime JPH0760262B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US07/160,194 US4875780A (en) 1988-02-25 1988-02-25 Method and apparatus for inspecting reticles
US160194 1988-02-25

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02140742A true JPH02140742A (ja) 1990-05-30
JPH0760262B2 JPH0760262B2 (ja) 1995-06-28

Family

ID=22575896

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4194789A Expired - Lifetime JPH0760262B2 (ja) 1988-02-25 1989-02-23 レティクル点検方法および装置

Country Status (6)

Country Link
US (1) US4875780A (ja)
EP (1) EP0330536B1 (ja)
JP (1) JPH0760262B2 (ja)
KR (1) KR930011703B1 (ja)
AT (1) ATE91021T1 (ja)
DE (1) DE68907233D1 (ja)

Families Citing this family (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5448364A (en) * 1993-03-22 1995-09-05 Estek Corporation Particle detection system with reflective line-to-spot collector
US6118525A (en) 1995-03-06 2000-09-12 Ade Optical Systems Corporation Wafer inspection system for distinguishing pits and particles
US5712701A (en) * 1995-03-06 1998-01-27 Ade Optical Systems Corporation Surface inspection system and method of inspecting surface of workpiece
DE69738762D1 (de) * 1996-12-24 2008-07-24 Asml Netherlands Bv Optische prüfvorrichtung und mit einer solchen versehene lithographische vorrichtung
US6204917B1 (en) * 1998-09-22 2001-03-20 Kla-Tencor Corporation Backside contamination inspection device
US6544278B1 (en) 1998-11-06 2003-04-08 Scimed Life Systems, Inc. Rolling membrane stent delivery system
US6784982B1 (en) * 1999-11-04 2004-08-31 Regents Of The University Of Minnesota Direct mapping of DNA chips to detector arrays
US7349090B2 (en) 2000-09-20 2008-03-25 Kla-Tencor Technologies Corp. Methods and systems for determining a property of a specimen prior to, during, or subsequent to lithography
US7106425B1 (en) * 2000-09-20 2006-09-12 Kla-Tencor Technologies Corp. Methods and systems for determining a presence of defects and a thin film characteristic of a specimen
US6917419B2 (en) 2000-09-20 2005-07-12 Kla-Tencor Technologies Corp. Methods and systems for determining flatness, a presence of defects, and a thin film characteristic of a specimen
US6891627B1 (en) 2000-09-20 2005-05-10 Kla-Tencor Technologies Corp. Methods and systems for determining a critical dimension and overlay of a specimen
JP4157037B2 (ja) * 2001-09-21 2008-09-24 オリンパス株式会社 欠陥検査装置
US20040207836A1 (en) * 2002-09-27 2004-10-21 Rajeshwar Chhibber High dynamic range optical inspection system and method
US7113624B2 (en) * 2002-10-15 2006-09-26 Palo Alto Research Center Incorporated Imaging apparatus and method employing a large linear aperture
US7305112B2 (en) * 2002-10-15 2007-12-04 The Scripps Research Institute Method of converting rare cell scanner image coordinates to microscope coordinates using reticle marks on a sample media
US7280261B2 (en) * 2004-12-20 2007-10-09 Palo Alto Research Center Incorporated Method of scanning and light collection for a rare cell detector
US7286224B2 (en) * 2004-12-21 2007-10-23 Palo Alto Research Center Incorporated Time-multiplexed scanning light source for multi-probe, multi-laser fluorescence detection systems
US7184139B2 (en) * 2005-01-13 2007-02-27 Komag, Inc. Test head for optically inspecting workpieces
DE102009041268A1 (de) * 2009-09-11 2011-05-19 Fraunhofer-Gesellschaft zur Förderung der angewandten Forschung e.V. Partikeldetektor und Verfahren zur Detektion von Partikeln
CN102393178A (zh) * 2011-06-21 2012-03-28 上海工程技术大学 一种薄片型材料双侧表面纹理与颜色的数字化成像和分析装置

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58196021A (ja) * 1982-05-12 1983-11-15 Nec Corp レチクルの欠陥検査方法
JPS62274248A (ja) * 1986-05-23 1987-11-28 Canon Inc 表面状態測定装置

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3125265A (en) * 1964-03-17 Method and apparatus for scanning the surface of a moving web
GB1436124A (en) * 1972-07-29 1976-05-19 Ferranti Ltd Detection of blemishes in surfaces
DE2404972A1 (de) * 1974-02-01 1975-08-07 Ciba Geigy Ag Vorrichtung zur ermittlung von fehlstellen auf der oberflaeche eines bewegten reflektierenden materials
US4184082A (en) * 1975-12-08 1980-01-15 Howell Laboratories, Incorporated Linear flaw detector
JPS5953483B2 (ja) * 1978-01-27 1984-12-25 超エル・エス・アイ技術研究組合 鏡面の変形分布測定装置
US4376583A (en) * 1981-05-12 1983-03-15 Aeronca Electronics, Inc. Surface inspection scanning system
US4669875A (en) * 1982-11-04 1987-06-02 Hitachi, Ltd. Foreign particle detecting method and apparatus
JPS60220940A (ja) * 1983-05-20 1985-11-05 Hitachi Ltd 異物自動検査装置
EP0146005B1 (en) * 1983-11-26 1991-08-28 Kabushiki Kaisha Toshiba Surface defect inspecting apparatus
EP0162120B1 (de) * 1984-05-14 1988-12-07 Ibm Deutschland Gmbh Verfahren und Einrichtung zur Oberflächenprüfung
US4630276A (en) * 1984-10-09 1986-12-16 Aeronca Electronics, Inc. Compact laser scanning system
KR910000794B1 (ko) * 1985-03-28 1991-02-08 가부시끼가이샤 도오시바 기판의 표면검사방법 및 장치

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58196021A (ja) * 1982-05-12 1983-11-15 Nec Corp レチクルの欠陥検査方法
JPS62274248A (ja) * 1986-05-23 1987-11-28 Canon Inc 表面状態測定装置

Also Published As

Publication number Publication date
EP0330536A3 (en) 1990-11-28
EP0330536A2 (en) 1989-08-30
KR930011703B1 (ko) 1993-12-18
DE68907233D1 (de) 1993-07-29
KR890013742A (ko) 1989-09-25
ATE91021T1 (de) 1993-07-15
JPH0760262B2 (ja) 1995-06-28
EP0330536B1 (en) 1993-06-23
US4875780A (en) 1989-10-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH02140742A (ja) レティクル点検方法および装置
JP3192426B2 (ja) 表面検査装置
EP0178037B1 (en) Compact laser scanning system
JP4306800B2 (ja) 表面検査用光学走査システム
US5917588A (en) Automated specimen inspection system for and method of distinguishing features or anomalies under either bright field or dark field illumination
US4898471A (en) Particle detection on patterned wafers and the like
US6118525A (en) Wafer inspection system for distinguishing pits and particles
US7454052B2 (en) Pixel based machine for patterned wafers
WO1996027786A1 (en) Surface inspection system and method of inspecting surface of workpiece
US20050110986A1 (en) Scanning system for inspecting anamolies on surfaces
JPH0143901B2 (ja)
US6208750B1 (en) Method for detecting particles using illumination with several wavelengths
JP4824929B2 (ja) 統合利用のために改良された検査システム
WO1998059236A1 (en) Method and installation for inspecting an article for defects
JPH11271231A (ja) 表面異物検査装置
JP2000193434A (ja) 異物検査装置
JPH07146245A (ja) 異物検査装置及び異物検査方法
JPH07134103A (ja) 表面検査装置及び表面検査方法
JP2000131241A (ja) 光学素子の検査装置及び検査方法
JP3064459B2 (ja) マスクの異物検査方法
JPH03128445A (ja) 表面検査装置及びその方法
JP2002221492A (ja) 表面検査装置及び表面精査装置