JPH02137998A - 外装部品外表面の絵付方法 - Google Patents

外装部品外表面の絵付方法

Info

Publication number
JPH02137998A
JPH02137998A JP29154388A JP29154388A JPH02137998A JP H02137998 A JPH02137998 A JP H02137998A JP 29154388 A JP29154388 A JP 29154388A JP 29154388 A JP29154388 A JP 29154388A JP H02137998 A JPH02137998 A JP H02137998A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
base film
release
metallic
metallic layer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP29154388A
Other languages
English (en)
Inventor
Tetsuji Tanaka
哲治 田中
Hiromi Kitayama
弘己 北山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Honda Motor Co Ltd
Original Assignee
Honda Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Honda Motor Co Ltd filed Critical Honda Motor Co Ltd
Priority to JP29154388A priority Critical patent/JPH02137998A/ja
Publication of JPH02137998A publication Critical patent/JPH02137998A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Decoration By Transfer Pictures (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
[産業上の利用分野] 本発明は、外装部品の外表面、例えば、自動二輪車や自
動三輪車、四輪車等の車両に用いられる、フェアリング
、サイドカバー、あるいは、タンクの外表面、あるいは
、船の船体部品の外表面等に絵付けを行う場合に用いて
好適な絵付方法に関するものである。 [従来の技術] 一般に、自動二輪車のフェアリング等の外装部品の外表
面に、ストライプやマーク類等(文字も含む)を絵付け
して意匠的効果を高めることが行われており、その絵付
方法として、例えば、特公昭56−45768号公報に
示されるように、絵柄が印刷され、かつ接着剤が積層さ
れた熱可塑性フィルムを外装部品に対して位置決めして
配置した後に加熱軟化させ、次いで、このフィルムヲ外
製部品の外表面に圧着させることにより、外装部品の外
表面に、前記絵柄をフィルムによって覆った状態で絵付
けする技術が知られている。 [発明が解決しようとする課題] ところが、上記技術においては、絵柄を覆っ、た状態で
フィルムが残されることから、絵柄は後において、上記
7エアリングに開口部がある場合、この開口部がフィル
ムによって塞がれた状態となされ、また、フェアリング
の周縁部からフィルムがはみ出した状態となされること
から、前記開口部を覆う部分および周縁部からはみ出し
たフィルムを除去する処理を行わなければならない等の
欠点があった。 そこで、本出願人は、先に特願昭62−294709号
として、外装品の外表面に、少なくとも剥離層、インキ
層および接着剤層の3層からなる絵柄層を印刷したベー
スフィルムを、前記絵柄層を外装部品に対向させた状態
で圧着した後に、前記ベースフィルムを剥離して前記絵
柄層を外装部品の外表面に転写し、しかる後に、前記絵
柄層の表面に硬化処理を施してなる方法を提案している
。 ところで、外装部品に絵付けをするにおいて、その表面
の色調に金属光沢を加味して外観性に変化を与える(通
常メタリック塗装と称される)ことが行われており、こ
の場合、上記方法によれば、インキ層中にアルミニウム
等からなる微細な金属片を混入してメタリック層を形成
することにより実現できる。しかしながら、この方法に
おいて、ベースフィルムを剥離した際に、剥離層ととも
にメタリック層が部分的に剥離して表面の光沢状態が不
均一となってムラが生じる場合が想定され、その改善策
が望まれた。
【課題を解決するための手段】
本発明は上記課題を解決するためになされたものであっ
て、第1の発明としては、外装部品の外表面に、少なく
とも剥離層、インキ中に微細な金属片を混入させたメタ
リック層、および接着剤層の3層を積層させてなる絵柄
層を印刷したベースフィルムを、前記絵柄層を外装部品
に対向させた状態で圧着し、次いで、前記ベースフィル
ムを剥離して前記絵柄層を外装部品の外表面に転写し、
しかる後に、前記絵柄層の表面に硬化処理を施してなる
外装部品外表面の絵付方法であって、前記剥離層の厚さ
を、前記ベースフィルムを剥離した際に前記メタリック
層の剥離を防止し得る程度に設定することを特徴とし、
また、第2の発明として、前記剥離層の厚さを、前記ベ
ースフィルムを剥離した際に前記メタリック層の剥離を
防止し得る程度に設定する代わりに、剥離層とメタリッ
ク層との間にメジウム層を形成することを特徴としてい
る。 【作用 1 本発明の外装部品外表面の絵付方法によれば、ベースフ
ィルムを外装部品の外表面に圧着させて、ベースフィル
ムに印刷した絵柄層を外装部品の外表面に転写すること
により、外装部品と絵柄との位置合わせの精度を高め、
また、転写後においてベースフィルムを剥離することに
より、外装部品に形成されている開口の開放と外装部品
の周縁部からのはみ出し部分の除去を同時に行うことが
でき、もってその作業が簡便化する。 また、特に第1の発明によれば、ベースフィルムを剥離
した際、これにともなって剥離層が若干剥離したとして
も、その剥離はメタリック層には至らず、したがって、
絵柄の光沢状態が不均一となってムラが生じるというこ
とがない。 また、特に第2の発明によれば、ベースフィルムを剥離
した際に、これにともなって剥離層が剥離したとしても
、その剥離はメジウム層との境界で止どまるか、あるい
は若干メジウム層に至るかのいずれかになり、メタリッ
ク層の剥離が防止される。 [実施例] 以下、本発明の一実施例を図面に基づき説明する。本実
施例は、本発明の第1の発明にもとづくものである。 第1図9符号1は、本実施例が適用された外装部品を備
えた自動二輪車を示し、車体フレーム2と、この車体フ
レーム2の前部に回動自在に装着サレtこフロントフォ
ーク3と、このフロント7オ−ク3の上端部に取り付け
られたステアリングハンドル4と、フロント7オーク3
の下部に回転自在に装着された前輪5と、前記車体フレ
ーム2の後方に揺動自在に装着されたりャフォーク6と
、このリヤフォーク6の揺動端部に回転自在に装着され
た後輪7と、車体フレーム2のほぼ中央部に取り付けら
れたエンジン8と、車体フレーム2の上部に取り付けら
れた燃料タンク9と、この燃料タンク9の後方位置で前
記車体フレーム2に取り付けられたシート10と、前記
車体フレーム2の前部、側部、および、後方上部を覆っ
て設けられる外装部品としての7エアリング11とを備
え、このフェアリング11の外表面に、本実施例に係る
方法によって絵付けが施されている。 前記フェアリング11は、ABS、AES等の合成樹脂
や、鋼板やアルミニウム等の金属に塗装を施したものが
用いられ、車体フレーム2の側部に対向させられた部分
に、エアダクト12が開口されている。ここで、前記塗
装に用いられる塗料として、樹脂系の中で、ウレタン系
のように極性をもち、乾燥温度の低いものが好適に用い
られる。 そして、このフェアリング11の外表面には、前後に延
びるストライプが絵付けされており、以下、その絵付方
法について説明する。 まず、本実施例において使用される絵付は用のベースフ
ィルムFの構成について説明する。 このベースフィルムFは、第2図および第3図に示すよ
うに、略長方形をなし、その一方の面(第3図中下方の
面)に、剥離層13、メタリック層14、接着剤層15
が、それぞれ所定の均一な厚さで順次積層されて絵柄層
16が形成されている。 前記剥離層13としては、紫外線硬化型樹脂、および光
開始剤や増感剤が適宜混入されたポリビニルブチラール
、ニトロセルロース、塩化ゴム等が用いられる。この剥
離層13は、後述するようニ、ベースフィルムFを剥離
した際、これにともなって若干剥離したとしても、メタ
リック層14には至らず、このメタリック層14の剥離
を防止し得る程度の厚さに設定されている。 前記メタリック層14は、インキ14a中にアルミニウ
ム等の金属片14bが混入されてなるものである。前記
インキ14aとしては、通常のインキ、あるいは、ベー
スフィルムFの伸びにより良く対応できるものとして、
アクリル−塩化ビニルの樹脂バインダと耐候性の良い顔
料を使用したインキが用いられる。 前記接着剤層15としては、熱可塑性樹脂、熱硬化性樹
脂のいずれも使用可能であるが、たとえば、樹脂や樹脂
上の塗装面上に付着させる場合には、温度的制約ならび
に、ベースフィルムFの貯蔵安定性の点で、熱可塑性樹
脂、特に、ウレタン系の熱可塑性樹脂が好ましい。 上記剥離層13、メタリック層14、および接着剤層1
5は、それぞれ、シルク印刷、グラビア印刷、バーコー
ド、ナイフコート等の印刷手段によって前記ベースフィ
ルムF上に順次積層される。 次いで、上記ベースフィルムFを用いて、本実施例の方
法により前記フェアリング11の外表面に絵付けを行う
手順について、第4図ないし第7図にもとづいて説明す
る。 まず、図中18に示す支持具を用意する。この支持具1
8は、その上面がフェアリング11の裏面に沿った形状
を有している。 そして、第4図および第5図に示すように、フェアリン
グ11を載せた支持具1Bを、真空容器19内の受は台
20上にセットするとともに、絵柄層16が印刷形成さ
れたベースフィルムFを、絵柄層16をフェアリング1
1の外表面に対向させ、かつ、絵柄とフェアリング11
との位置合わせをした状態で真空容器19内に設置し、
ベースフィルムFにより真空容器19内を気密に分割す
る。 続いて、ベースフィルムFによって真空容器19内に形
成されたそれぞれの分割室21,22の内圧が同一真空
圧となるように減圧した後に、前記ベースフィルムFを
、真空容器19内の上方に配設されたヒータHにより適
宜な温度で加熱し、軟化させる。 その後、第6図に示すように、受は台20を支持する昇
降機構23を上昇させることにより、受け台20ととも
に支持具18およびフェアリング11を上昇させ、フェ
アリング11の外表面をベースフィルムFに当接させる
。 統いて、真空容器19に8ける7エアリング11が配設
されていない側の分割室21を大気に開放してその内圧
を上昇させることにより、第7図に示すように、ベース
フィルムFを7エアリング11の外表面に圧接させて、
絵柄層16をその接着剤層15によりフェアリング11
の外表面に貼着する。 次いで、このフェアリング11を真空容器19から取り
出した後に、ベースフィルムFを剥離する。この状態に
おいて、フェアリング11の外表面にメタリック層14
によって形成された絵柄が転写される。この際、ベース
フィルムFの柔軟性により、絵柄層16が、フェアリン
グ11の外周縁部およびエアダクト12の周縁部を巻き
込んで若干裏面側まで覆うことになるから、絵柄の切り
離し端部がフェアリング11の裏面側に位置し、このた
め外観を損なうことがない。 また、ベースフィルムFを剥離した際、これにともなっ
て剥離層13が若干剥離したとしても、剥離層13は、
前述のごとくメタリック層14には至らずにメタリック
層14の剥離を防止し得る程度の厚さに設定されている
から、メタリック層14は剥離せず、したがって、絵柄
の光沢状態が不均一となってムラが生じるということが
ない。 このようなベースフィルムFの除去操作ののちに、フェ
アリング11上に露出させられた剥離層13に紫外線を
照射して、剥離層13を硬化させる。 これによって、絵柄層16の表面に硬化層が形成されて
耐候性および耐擦傷性に富む絵付けが行え、この結果、
前述した7エアリング11等、外気、雨、さらには、泥
等が吹き付けられるという悪条件のもとにさらされる外
装部品に適用した場合に、長期に亙る外観維持が期待で
きる。 なお、このような硬化処理は、前記紫外線硬化型樹脂を
添加することなく、絵柄層16の表面にクリヤ塗装を施
すことによって行うことも可能である。このクリヤ塗装
に用いる塗料としては、樹脂製外装部品であればウレタ
ン系2液塗料、金属製等の外装部品(たとえば燃料タン
ク等)であれば、高温焼付タイプのアクリルメラミン系
塗料等が用いられる。 第8図は、本発明の他の実施例を示している。 本実施例は、本発明における第2の発明にもとづくもの
であって、剥離層13とメタリック層14との間に、メ
ジウム層20を設けている。 このメジウム層20は、たとえば、インキ用樹脂がその
まま用いられる。 本実施例によれば、ベースフィルムFを剥離した際に、
これにともなって剥離層13が剥離したとしても、その
剥離はメジウム層20との境界で止どまるか、あるいは
若干メジウム層20に至るかのいずれかになり、メタリ
ック層14の剥離が防止される。 なお、本発明は上記各実施例のごとく自動二輪車1のフ
ェアリング11に限らず、サイド力/<−や他の自動二
輪車の外装部品への適用も、また、バギー等の自動三輪
車、乗用車等の四輪車、さらには、船舶の外装部品への
適用も可能である。 さらに、ベースフィルムFを外装部品に圧着させる方法
は、前述した方法以外に適宜採用できるものである。 [発明の効果] 以上説明したように、本発明の外装部品外表面の絵付方
法によれば、その第1の発明は、外装部品の外表面に、
少なくとも剥離層、インキ中に微細な金属片を混入させ
たメタリック層、および接着剤層の3層を積層させてな
る絵柄層を印刷したベースフィルムを、前記絵柄層を外
装部品に対向させた状態で圧着し、次いで、前記ベース
フィルムを剥離して前記絵柄層を外装部品の外表面に転
写し、しかる後に、前記絵柄層の表面に硬化処理を施し
てなる外装部品外表面の絵付方法であって、前記剥離層
の厚さを、前記ベースフィルムを剥離した際に前記メタ
リック層の剥離を防止し得る程度に設定することを特徴
とし、また、第2の発明として、前記剥離層の厚さを、
前記ペースフィルムを剥離した際に前記メタリック層の
剥離を防止し得る程度に設定する代わりに、剥離層とメ
タリック層との間にメジウム層を形成することを特徴と
するから、以下のような効果を奏する。 ■外装部品の設定された位置に高精度に絵付けを行うこ
とができるとともに、外装部品に形成されている不連続
部をまたいで絵付けを行う場合においても、この不連続
部の端部間における絵柄間の位置ずれを抑制して外観が
損なわれることを防止する。 ■ベースフィルムの剥離作業の一つの操作により、外装
部品に開口部が形成されている場合における開口部の開
放ならびに周縁部からのはみ出し部分の除去を行うこと
ができ、絵付は作業を簡便なものとすることができ、加
えて、絵付は後の絵柄の表面の耐候性、耐擦傷性を高め
ることができる。 ■ベースフィルムを剥離した際、これにともなって剥離
層が剥離したとしても、その剥離がメタリック層には至
らず、したがって、絵柄の光沢状態が不均一となってム
ラが生じるということがない。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例が適用された自動二輪車の側
面図、第2図はベースフィルムの平面図、第3図はベー
スフィルムの構成を示す拡大断面図、第4図ないし第7
図は一実施例の工程説明図で、第4図はその斜視図、第
5図ないし第7図はその側面図、第8図は他の実施例の
ベースフィルムの構成を示す拡大断面図である。 ■・・・・・・自動二輪車、11・・・・・・フェアリ
ング(外装部品)、13・・・・・・剥離層、14・・
・・・・メタリック層、14a・・・・・・インキ、1
4b・・・・・・金属片、15・・・・・・接着剤層、
16・・・・・・絵柄層、F・・・・・・ベースフィル
ム。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)外装部品の外表面に、少なくとも剥離層、インキ
    中に微細な金属片を混入させたメタリック層、および接
    着剤層の3層を積層させてなる絵柄層を印刷したベース
    フィルムを、前記絵柄層を外装部品に対向させた状態で
    圧着し、次いで、前記ベースフィルムを剥離して前記絵
    柄層を外装部品の外表面に転写し、しかる後に、前記絵
    柄層の表面に硬化処理を施してなる外装部品外表面の絵
    付方法であって、 前記剥離層の厚さを、前記ベースフィルムを剥離した際
    に前記メタリック層の剥離を防止し得る程度に設定する
    ことを特徴とする外装部品外表面の絵付方法。
  2. (2)前記剥離層の厚さを、前記ベースフィルムを剥離
    した際に前記メタリック層の剥離を防止し得る程度に設
    定する代わりに、剥離層とメタリック層との間にメジウ
    ム層を形成することを特徴とする請求項1記載の外装部
    品外表面の絵付方法。
JP29154388A 1988-11-18 1988-11-18 外装部品外表面の絵付方法 Pending JPH02137998A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP29154388A JPH02137998A (ja) 1988-11-18 1988-11-18 外装部品外表面の絵付方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP29154388A JPH02137998A (ja) 1988-11-18 1988-11-18 外装部品外表面の絵付方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02137998A true JPH02137998A (ja) 1990-05-28

Family

ID=17770271

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP29154388A Pending JPH02137998A (ja) 1988-11-18 1988-11-18 外装部品外表面の絵付方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH02137998A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7854965B2 (en) Method of forming images or decorations on a support body
JP2002515834A (ja) 二重保護フィルム層を備えた装飾フィルム及び積層成形性シート
MXPA04001996A (es) Productos impresos digitalmente y proceso para la preparacion de los mismos.
JPS63214419A (ja) 車両用窓ガラスの製造方法
JPH01135699A (ja) 外装部品外表面の絵付方法
JPH01195155A (ja) 装飾用部品とその製作法および細長い自動車部分を被覆するための装飾用部品
JPH02137998A (ja) 外装部品外表面の絵付方法
JPH0516594A (ja) 印写模様を有する装飾材及びその製造方法
EP3154790A1 (en) Decorated cast article or decorated forged article
JPH02137996A (ja) 外装部品外表面の絵付方法
JPH02137990A (ja) 外装部品外表面の絵付方法
JPS58171988A (ja) 転写箔の製造方法
JPH02137992A (ja) 外装部品外表面の絵付方法
JPH0478120B2 (ja)
JPH02137997A (ja) 外装部品外表面の絵付方法
JPH02137991A (ja) 外装部品外表面の絵付方法
JPH02137985A (ja) 外装部品外表面の絵付方法
JPH02137986A (ja) 外装部品外表面の絵付方法
JPH02137987A (ja) 外装部品外表面の絵付方法
JPH02137989A (ja) 外装部品外表面の絵付方法
JPH02137988A (ja) 外装部品外表面の絵付方法
JP2001293781A (ja) 加飾シート積層金属成形品の製造方法
JPH02137993A (ja) 外装部品外表面の絵付方法
JPH02137995A (ja) 外装部品外表面の絵付方法
JPH11151900A (ja) 装飾部材の製造方法及び着色フィルム