JPH02136493A - 亀甲型セグメントを用いたシールド工法及びシールド掘削機 - Google Patents

亀甲型セグメントを用いたシールド工法及びシールド掘削機

Info

Publication number
JPH02136493A
JPH02136493A JP63291994A JP29199488A JPH02136493A JP H02136493 A JPH02136493 A JP H02136493A JP 63291994 A JP63291994 A JP 63291994A JP 29199488 A JP29199488 A JP 29199488A JP H02136493 A JPH02136493 A JP H02136493A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
reaction force
segment
reaction
skin plate
segments
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP63291994A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0650035B2 (ja
Inventor
Yoji Azuma
東 洋二
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shimizu Construction Co Ltd
Shimizu Corp
Original Assignee
Shimizu Construction Co Ltd
Shimizu Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shimizu Construction Co Ltd, Shimizu Corp filed Critical Shimizu Construction Co Ltd
Priority to JP63291994A priority Critical patent/JPH0650035B2/ja
Publication of JPH02136493A publication Critical patent/JPH02136493A/ja
Publication of JPH0650035B2 publication Critical patent/JPH0650035B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E21EARTH OR ROCK DRILLING; MINING
    • E21DSHAFTS; TUNNELS; GALLERIES; LARGE UNDERGROUND CHAMBERS
    • E21D9/00Tunnels or galleries, with or without linings; Methods or apparatus for making thereof; Layout of tunnels or galleries
    • E21D9/06Making by using a driving shield, i.e. advanced by pushing means bearing against the already placed lining
    • E21D9/08Making by using a driving shield, i.e. advanced by pushing means bearing against the already placed lining with additional boring or cutting means other than the conventional cutting edge of the shield
    • E21D9/087Making by using a driving shield, i.e. advanced by pushing means bearing against the already placed lining with additional boring or cutting means other than the conventional cutting edge of the shield with a rotary drilling-head cutting simultaneously the whole cross-section, i.e. full-face machines
    • E21D9/0873Making by using a driving shield, i.e. advanced by pushing means bearing against the already placed lining with additional boring or cutting means other than the conventional cutting edge of the shield with a rotary drilling-head cutting simultaneously the whole cross-section, i.e. full-face machines the shield being provided with devices for lining the tunnel, e.g. shuttering

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mining & Mineral Resources (AREA)
  • Environmental & Geological Engineering (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • General Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Geochemistry & Mineralogy (AREA)
  • Geology (AREA)
  • Excavating Of Shafts Or Tunnels (AREA)
  • Lining And Supports For Tunnels (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 「産業上の利用分野」 この発明は、シールド工法に係り、特に、セグメントの
組み立てと他山の掘進とを並行して行えるようにした亀
甲型セグメントを用いたシールド工法及びシールド掘削
機に関するものである。
「従来の技術」 近年、都市部の地盤等に鉄道用トンネル、下水道等の各
種トンネル構造物を築造する目的で、シールド工法が適
用されている。このシールド工法とは、一般に、円筒状
に形成されたシールド掘削機の外殻たるスキンプレート
で地山の崩壊を防ぎつつ、シールド掘削機の前部に設け
られたカッタ装置で地山を掘削してトンネルを形成し、
さらに、このシールド掘削機内で、セグメントをリング
状に組み立てることでトンネルの一次覆工を行いつっ、
組み立てられたセグメントの先端に反力を取ってシール
ド掘削機を前方に推進し、これを繰り返して地山内にト
ンネルを構築するような工法である。
従来、このようなシールド工法に使用されるシールド掘
削機は、外殻を形成する筒状のスキンプレートの前部に
カッタ装置を設けるとともに、スキンプレートの後部に
エレクタ装置を配置し、さらに、スキンプレート内部に
エレクタ装置により組み立てられたセグメントに反力を
取ってシールド掘削機を推進させるシールド推進ジヤツ
キを取り付けてなる基本構成とされており、シールド掘
削機を推進させながらカッタ装置により地山を一定量掘
削した後、シールド掘削機の後部でエレクタ装置により
セグメントを組み立てて覆工を行うような構成となって
いる。
「発明が解決しようとする課題」 しかしながら、前記従来のシールド掘削機では、シール
ド掘進ジヤツキによる掘削機の推進作業と、エレメント
によるセグメントの組立作業とを交互に繰り返して作業
を進めなければならないため、その作業性が悪く、工期
の短縮を図るのが難しいという課題かあった。
本発明は、前記の事情に鑑みてなされたもので、その目
的とするところは、シールド掘削機の推進と、セグメン
トの組立とを並行に実施し得て、その作業性を向上させ
、工期短縮を図ることのできるシールド工法及び掘削機
を提供することにある。
「課題を解決するための手段」 本発明の方法は、外殻を形成する筒状のスキンプレート
の前部に設けられたカッター装置により地山を掘削する
とともに、スキンプレートの周方向に沿って亀甲型セグ
メントを組み立て、さらにスキンプレートの周方向に沿
って前記亀甲型セグメントと対応する位置に配設された
複数の推進用ジヤツキを駆動させることによって掘進さ
せるようにしたシールド工法であって、前記亀甲型セグ
メントと推進ジヤツキとの間に該推進ジヤツキ全体の反
力を受ける反力台を設けるとともに、該反力台には推進
ジヤツキからの反力を最後部の亀甲型セグメントに伝え
るための反力部材を設け、該反力部材によって最後部の
亀甲型セグメントに反力を取ってスキンプレートを推進
させる同時に、最後部の亀甲型セグメントに隣接させて
新たな亀甲型セグメントを組み立てていくことにより、
前記課題を解決している。
また、本発明のシールド掘削機は、亀甲型セグメントに
対応してスキンプレートの周方向に複数配設された推進
用ジヤツキと、該推進用ジヤツキと既設の亀甲型セグメ
ントとの間に配設されかつスキンプレートに沿って環状
に形成された反力台と、前記推進ジヤツキの押圧端に固
定されるとともに、推進ジヤツキの押出し長さによって
スキンプレートの軸方向の異なる位置で前記反力台に着
脱自在に係止される反力部材とを備えてなり、前記反力
台はスキンプレートの軸線方向に沿って移動自在とされ
ており、前記反力部材はその前端部が反力台に係止され
た状態で後端部が最後部の亀甲型セグメントに当接する
とともに、その後部が反力台に係止された状態で後端部
と既設の亀甲型セグメントとの間に新たな亀甲型セグメ
ントを組み立てるための空間が形成されるような長さと
されていたり、 又、亀甲型セグメントに対応してスキンプレートの周方
向に複数配設された推進用ジヤツキと、該推進用ジヤツ
キと既設の亀甲型セグメントとの間に配設されるととも
にスキンプレートに沿って環状に形成された反力台と、
該反力台の周方向に沿って前記推進ジヤツキと対応した
位置に配設されるとともに、一端部が前記反力台の前部
から突出して前記各推進ジヤツキの押圧面と離接自在と
され、かつ他端部が前記反力台の後部から突出して亀甲
型セグメントと離接自在とされるロッドをスキンプレー
トの軸線方向に沿って移動自在とする反力部材とを備え
てなり、前記反力台はスキンプレートの軸線方向に沿っ
て移動自在とされており、また前記反力部材のロッドは
、反力台の後部から突出した状態で他端部が最後部の亀
甲型セグメントに当接するとともに、反力台の前部から
一端部が突出した状態でロッドとの他端部と既設の亀甲
型セグメントとの間に新たな亀甲型セグメントを組み立
てるための空間が形成さ、れるような長さとされている
ことを特徴としている。
「作用」 本発明にあっては、先組みの亀甲型セグメントと後組み
の亀甲型セグメントとがスキンプレートの周方向に交互
に、かつスキンプレートの軸方向に1/2リングづつ組
立られることとなる。そのため、最後部に組み立てられ
た後組み(又は先組み)亀甲型セグメントはスキンプレ
ートの軸線方向に隣接する既設の後組み(又は先組み)
の亀甲型セグメント及び周方向に隣接する先組み(又は
後組み)の亀甲型セグメントと3面で接触することとな
り、反力台の周方向に設けられた反力部材の内、前記最
後部に組み立てられた亀甲型セグメントに当接する反力
部材によって反力を取ると、前記最後部の亀甲型セグメ
ントから軸線方向の既設の亀甲型セグメント及び周方向
の既設の亀甲型セグメントに前記反力が伝わる。また、
反力部材は反力台から推進ジヤツキ全体の反力を受けて
いるため、推進ジヤツキ全体の推進力が既設の亀甲型セ
グメント全体に均一に伝達されることとなる。
同時に、前記亀甲型セグメントに反力を伝えている反力
部材の間に配設された先組み(後組み)の亀甲型セグメ
ントに対応する反力部材を、推進ジヤツキ側へ移動させ
ることにより、既設の先組み(後組み)の亀甲型セグメ
ントと反力部材との間に新たな先組み(後組み)の亀甲
型セグメントを組みたてることができる。
「実施例」 以下、この発明を図面を参照しながら説明する。
まず、第1図、第2図を用いて本発明の第1実施例を説
明する。
図中符号Gは地山であり、該地山Gはシールド掘削機i
によって掘削されており、掘削された坑の壁面は亀甲型
セグメントSによって覆工されている。該亀甲型セグメ
ントSは先組みの亀甲型セグメントStと後組の亀甲型
セグメントS2とが周方向に沿って交互に配設されてい
るとともに、掘進方向に沿って1/2リング分ずつ組み
立てられるようになっている。
本実施例のシールド掘削機lは筒状のスキンプレート2
によって外殻が形成され、該スキンプレート2の前部に
は地山Gを掘削するためのカッター装置3が設けられて
いる。さらに、スキンプレート2の内部には前記亀甲型
セグメントSに反力を取ってシールド掘削機を推進させ
るための複数の推進ジヤツキ4,4.・・が、各亀甲型
セグメントと対応する位置に周方向に配設されており、
該推進ジヤツキ4と既設の亀甲型セグメントSとの間に
はスキンプレートの内周面に沿って環状に形成された反
力台5がスキンプレートの軸線方向に沿って移動自在に
設けられている。さらに、スキンプレート2の内周面と
反力台5の外周面との間には円弧状に形成された反力部
材6が設けられており、該反力部材6は各推進ジヤツキ
4と対応する位置に周方向に隣接して配置されるととも
に、スキンプレートの軸線方向(第1図中X−Y方向)
に沿って移動自在にかつ隣接部が互いに摺動自在に設け
られている。
そして、各反力部材6は、その前端部(第1図中矢視X
側)が各推進ジヤツキ4の押圧端に固定されることによ
り推進ジヤツキと一体とされており、その後端部(第1
図中Y側)は反力台に反力を伝えるために亀甲型セグメ
ントの側部を押圧する押圧面が形成されている。
また、反力台5と各反力部材6とは連結ピン7によって
着脱自在に係止されるようになっている。
即ち、反力部材6の表面には径方向に貫通するとともに
スキンプレートの軸線方向の異なる位置に2つの挿入孔
(前部挿入孔6aと後部挿入孔6b)が形成されており
、該前部挿入孔6a及び後部挿入孔6bには反力台5の
周方向に沿って各反力部材6と対応する位置に取り付け
られた連結ピン7が径方向に移動して挿入されるように
なっている(第2図参照)。
そして、第1図に示すように、前記反力部材6は、その
前部挿入孔6aに連結ピン7が挿入されて、反力台5に
固定された状態で、後端部が最後部(後組み)の亀甲型
セグメントS2に当接するとともに、その後部挿入孔6
bに連結ピン7が挿入されて反力台5に固定された状態
で、後端部と既設(先組み)の亀甲型セグメントとの間
に新たな亀甲型セグメントを組み立てるための空間が形
成されるような長さとされている。
つぎに、前記のように構成されたシールド掘削機を用い
て本実施例のシールド工法について説明する。
(i)  まず、第1図に示すように、後組み(最後部
)の亀甲型セグメントS2と対応する位置にある各反力
部材6は前部挿入孔6aに連結ピン7が挿入されること
によって反力台5と連結されるとともに、先組みの亀甲
型セグメントS1と対応する位置にある各反力部材6は
後部挿入孔6bに連結ピン7が挿入されることによって
反力台5と連結された後、任意に選択した推進ジヤツキ
4を加圧又は伸長し、後組み(最後部)の亀甲型セグメ
ントS2に反力を取ってシールド掘削機を推進させると
同時に、最後部の亀甲型セグメントS2と周方向に隣接
する先組みの亀甲型セグメントS1と、これと対応する
位置にある反力部材6との間に形成される空間には新た
な亀甲型セグメントS1を組み立てる。
(ii)  つぎに、先組みの亀甲型セグメントSlに
対応した位置にある反力部材6から挿入ピン7を抜き取
って、該反力部材6に接続された推進ジヤツキを伸ばし
、反力部材6の押圧面を新たに組み立てた先組み(最後
部)の亀甲型セグメントSlに当接させる。
(山)つぎに、S2に対応した位置にある推進ジヤツキ
4.4.・・を縮めて、全ての反力部446の前部挿入
孔6aを反力台5の連結ピン7の位置に一致させた後、
前記連結ピン7をSlに対応した位置にある反力部材6
の前部貫通孔6a内に挿入する。
(1v)つぎに、後組みの亀甲型セグメントS2に対応
した位置にある反力部材6から連結ピン7を抜き取って
、これに連結された推進ジヤツキ4を縮め、該反力部材
6の後部挿入孔6bを反力台5の挿入ピン7の位置に一
致させた後、該後部挿入孔6bに連結ピン7を挿入する
(v)  rfi記のように先組み(最後部)の亀甲型
セグメントStに反力部材6の押圧部を当接させるとと
らに、これと周方向に隣接する後組みの亀甲型セグメン
トS2とこれに対応する反力部材6との間に空間が形成
された状態において、前記(i)と同様に任意に選択し
た推進ジヤツキ4を加圧又は伸長し、シールド掘削機を
推進させると同時に、前記空間部に新たな後組みの亀甲
型セグメントを組み立てる。
以下、同様にして、前記の各工程を繰り返すことにより
、坑内を亀甲型セグメントで覆工するとともにシールド
掘削機を推進させる。
このように、本実施例の亀甲型セグメントを用いたシー
ルド工法及びシールド掘削機によれば、最後部の亀甲型
セグメントに反力を取るとともに、これと周方向に隣接
する亀甲型セグメントとこれと対応する位置に配設され
た反力部材との間に新たな亀甲型セグメントを組み立て
ていくようにしたものであるので、シールド掘削機の掘
進作業とセグメントの組立作業とを並行して実施するこ
とが可能となり、その作業性を向上し得て、工期短縮を
実現することができる。
また、本実施例の場合には、反力台5と反力部材6とを
用いることによって、全ての推進ジヤツキ4の推進力を
反力部材6が当接する最後部の亀甲型セグメントに伝え
ることができると同時に、該最後部の亀甲型セグメント
はスキンプレートの軸方向に隣接する亀甲型セグメント
及び周方向の両隣に隣接する亀甲型セグメントとの3面
において接触しているため、前記反力部材6からの反力
を後方及び側部の亀甲型セグメントに伝えることができ
、既設の亀甲型セグメントSの全体に均一に反力が作用
することとなる。又、従来方法に比べ、シールド機を計
画通りに進めるためのジヤツキ選択が自由に行えるので
方向制御性が向上する。
つぎに、第3図ないし第8図を用いて、本発明の第2の
実施例を説明する。なお、第2の実施例において、前記
第1の実施例における構成要素と同一の要素については
、同一符号を付してその説明を省略する。
まず、第3図を用いて、本実施例のシールド掘削機の構
成にってい説明すると、シールド掘削機1は筒状のスキ
ンプレート2の内部に、周方向に沿って亀甲型セグメン
トと対応する位置に複数の推進ジヤツキ4.4.・・が
配設されており、該推進ジヤツキ4と既設の亀甲型セグ
メントSとの間にはスキンプレート2の内周面に沿って
環状に形成された反力台5が設けられ、該反力台5はス
キンプレートの軸線方向に沿って移動自在とされている
。さらに、反力台5の内部には各推進ジヤツキ4と対応
する位置に周方向に配置されるとともに、スキンプレー
トの軸線方向(第3図中X−Y方向)に沿って移動自在
に設けられた反力部材、即ち反力ジヤツキ6が設けられ
ている。
前記反力台5はスキンプレート2の周方向に沿って配設
された側板部5aと、該側板部5aの前後にスキンプレ
ートの周方向に沿って並行に配設された前板部5bと後
板部5cとを備えたものとなっており、該反力台5の前
板部5bには該反力台をスキンプレート2の軸線方向に
移動自在とする補助ジヤツキ7の先端部が固定されてい
る。該補助ジヤツキ7は、スキンプレートの周方向に沿
って複数個配設されるとともに、基端部がスキンプレー
ト2の内部に固定されたものとなっている。
また、反力ジヤツキ6は、前記反力台5の内部に固定さ
れたシリンダ本体6aと、該シリンダ本体6aの内部に
注入される油圧によって該シリンダ6a内を前板部5b
と後板部5cとの間で移動自在に配設された仕切板6b
と、該仕切板6bに一体に固定されて該仕切板の移動に
伴ってシリンダ6a内を移動自在に設けられるとともに
、その両端部が前板部5b及び後板部5cからスキンプ
レート2の軸線方向に突出するロッド6cと、該ロッド
6cの先端部に固定されて推進ジヤツキの押圧端4aと
離接自在な前受圧板6dと、ロッド6cの後端部に固定
されて亀甲型セグメントの側部を押圧する後受圧板6e
とからなっている。
そして、第3図に示すように、前記反力部材6のロッド
6cは、反力台5の後部から突出した状態で後受圧板6
eが最後部(後組み)の亀甲型セグメントS2に当接す
るとともに、反力台5の前部から前受圧板6dが突出し
た状態で後受圧板6eと先組みの亀甲型セグメントSl
との間に新たな亀甲型セグメントを組み立てるための空
間が形成されるような長さとなっている。
つぎに、第3図ないし第8図を用いて、第2の実施例の
亀甲型セグメントを用いたシールド工法について説明す
る。
(i)  まず、第3図に示すように、最後部(後組み
)の亀甲型セグメントS2と対応する位置にある各反力
ジヤツキ6の仕切板6bを反力台5の後板部5c側に移
動させることにより、ロッド6Cの後受圧板6eを亀甲
型セグメントS2の端面に当接させるとともに、先組み
の亀甲型セグメントSlと対応する位置にある各反力ジ
ヤツキ6の仕切板6bを反力台5の前板部5b側に移動
させることにより、ロッド6Cの前受圧板6dを推進ジ
ヤツキ4の押圧面48に当接させる。
(l/2リング推進及びセグメントの組立)(11)つ
ぎに、第4図に示すように、任意に選択したジヤツキ4
を加圧し伸ばすことにより、後組み(最後部)の亀甲型
セグメントS2に反力を取りシールド掘削機lを推進さ
せると同時に、最後部のセグメントに周方向に隣接する
先組みの亀甲型セグメントSRと、これと対応する位置
にある反力ジヤツキ6との間に形成される空間には新た
な亀甲型セグメントStを組み立てる。
(反力リングの盛り替え) (iii)  つぎに、第5図に示すように、先組み(
最後部)の亀甲型セグメントStに対応した位置にある
反力ジヤツキ6の仕切板6Cを後板部5C側に移動させ
て、新たに組み立てた先組み(最後部)の亀甲型セグメ
ントSlの側面に当接させる。
(1v)つぎに、第6図に示すように、前記(iii)
の亀甲型セグメントS1に当接された反力ジヤツキ6に
対応した位置の推進ジヤツキ4の押圧面4aをロッド6
cの前受圧板6dに当接さ仕た後、最後部のセグメント
Slと周方向に隣接する後組みの亀甲型セグメントS2
に対応した位置にある推進ジヤツキ4を縮める。
(V)  つぎに、第7図に示すように、Slに対応し
たフリツク6aへの油圧による加圧及び補助ジヤツキ7
を駆動させることにより、反力台5をスキンプレートの
前方(矢視X方向)に移動させることにより、反力台5
の面板部5bを反力ジヤツキ6の前受圧板6dに当接さ
せる。
(vl)つぎに、第8図に示すように、後組みの亀甲型
セグメントS2に対応した位置にある反力ジヤツキ6を
スキンプレート2の前側に移動させることにより、ロッ
ド6Cの前受圧板6dを推進ジヤツキ4の押圧面4aに
当接させる。
つぎに、任意に選択した推進ジヤツキ4を加圧又は伸長
してシールド機を推進させると同時に、先組み(最後部
)の亀甲型セグメントSlに隣接さ仕て新たな亀甲型セ
グメントS2(第8図中破線で示す部分)を組み立てる
以下、同様に前記の工程を繰り返すことにより、シール
ド掘削機を推進させると同時に、掘削された坑の内部を
亀甲型セグメントによって覆工していく。
従って、この第2の実施例の亀甲型セグメントを用いた
シールド工法にあっては、前記II実施例と同様に、シ
ールド掘削機の掘進とセグメントの組立とを同時に行う
ことができるとともに、反力台5を反力ジヤツキ6によ
って駆動するようにしているため反力台の移動を容易に
行うことができること、また、反力部材に油圧駆動され
る反力ジヤツキ6を用いているため推進ジヤツキ4と反
力ジヤツキのストロークの調整が不要となること等の効
果を得ることができる。推進ジヤツキの選択を自由に行
うことができる。
「発明の効果」 以上説明したように、本発明の亀甲型セグメントを用い
たシールド工法にあっては、亀甲型セグメントと推進ジ
ヤツキとの間に該推進ジヤツキ全体の反力を受ける反力
台を設けるとともに、該反力台には推進ジヤツキからの
反力を最後部の亀甲型セグメントに伝えるための反力部
材を設け、該反力部材によって最後部の亀甲型セグメン
トに反力を取ってスキンプレートを推進させると同時に
、最後部の亀甲型セグメントに隣接させて新たな亀甲型
セグメントを組み立てていくようにしているため、シー
ルド機の掘進とセグメントの組立とを同時に行うことが
できる。
また、前記工法に使用するシールド機の反力部材を、そ
の前部が反力台に係止された状態で後端部が最後部の亀
甲型セグメントに当接するとともに、その後部が反力台
に係止された状態で反力部材と既設の亀甲型セグメント
との間に新たな亀甲型セグメントを組み立てるための空
間が形成されるような長さとしたり、また、反力台をス
キンプレートの軸線方向に沿って移動自在とするととも
に、前記反力部材のロッドを反力台の後部から突出した
状態で他端部が最後部の亀甲型セグメントに当接すると
ともに、反力台の前部から一端部が突出した状態で反力
部材と既設の亀甲型セグメントとの間に新たな亀甲型セ
グメントを組み立てるための空間が形成されるような長
さとされているため、最後部の亀甲型セグメントに当接
する半分の反力部材によってセグメントに反力を伝達す
ることができると同時に、残りの半分で反力部材とセグ
メントとの間に新たなセグメントを組み立てることがで
きる。また、反力部材からは、最後部の亀甲型セグメン
トと接触する軸線方向の既設の亀甲型セグメント及び周
方向の既設の亀甲型セグメントに前記反力が伝わるとと
もに、反力部材は反力台から推進ジヤツキ全体の反力を
受けているため、推進ジヤツキ全体の推進力が既設の亀
甲型セグメント全体に均一に伝達される効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
第1図、第2図は本発明の亀甲型セグメントを用いたシ
ールド工法及びシールド掘削機の第1実施例を示すもの
であり、第1図は掘削中のシールド機の側断面図、第2
図は反力台と反力部材とを接続するための接続ピンの正
面図、第3図ないし第8図は本発明の第2実施例を示す
ものであり、第3図は反力部材を最後部のセグメントに
セットした状態を示すシールド掘削機の側断面図、第4
図は反力部材を推進させると同時にセグメントの組立を
行っているところを示すシールド掘削機の側断面図、第
5図ないし第8図は反力台の盛り替えを行っているとこ
ろを説明するためのシールド掘削機の側断面図である。 第1図 G・・・・・・地盤、!・・・・・・シールド掘削機、
2・・・・・・スキンプレート、3・・・・・・カッタ
装置、4・・・・・・推進ジヤツキ、4a・・・・・・
押圧端、5・・・・・・反力台、6・・・・・・反力部
材(反力ジヤツキ)、6d・・・・・・ロッド一端部(
前受圧板)、6e・・・・・・ロッドの他端部(後受圧
板)、S・・・・・・亀甲型セグメント(S l・・・
・・・先組みの亀甲型セグメント、S2・・・・・・後
組みの亀甲型セグメント)。 出廓人 清水建設株式会社

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)外殻を形成する筒状のスキンプレートの前部に設
    けられたカッター装置により地山を掘削するとともに、
    スキンプレートの周方向に沿って亀甲型セグメントを組
    み立て、さらにスキンプレートの周方向に沿って前記亀
    甲型セグメントと対応する位置に配設された複数の推進
    用ジャッキを駆動させることによって掘進させるように
    したシールド工法であって、前記亀甲型セグメントと推
    進ジャッキとの間に該推進ジャッキ全体の反力を受ける
    反力台を設けるとともに、該反力台には推進ジャッキか
    らの反力を最後部の亀甲型セグメントに伝えるための反
    力部材を設け、該反力部材によって最後部の亀甲型セグ
    メントに反力を取ってスキンプレートを推進させると同
    時に、最後部の亀甲型セグメントに隣接させて新たな亀
    甲型セグメントを組み立てていくことを特徴とする亀甲
    型セグメントを用いたシールド工法。
  2. (2)請求項1記載のシールド工法に使用される掘削機
    であって、亀甲型セグメントに対応してスキンプレート
    の周方向に複数配設された推進用ジャッキと、該推進用
    ジャッキと既設の亀甲型セグメントとの間に配設されか
    つスキンプレートに沿って環状に形成された反力台と、
    前記推進ジャッキの押圧端に固定されるとともに、推進
    ジャッキの押出し長さによってスキンプレートの軸方向
    の異なる位置で前記反力台に着脱自在に係止される反力
    部材とを備えてなり、 前記反力台はスキンプレートの軸方向に沿って移動自在
    とされており、 前記反力部材は、その前端部が反力台に係止された状態
    で後端部が最後部の亀甲型セグメントに当接するととも
    に、その後部が反力台に係止された状態で後端部と既設
    の亀甲型セグメントとの間に新たな亀甲型セグメントを
    組み立てるための空間が形成されるような長さとされて
    いること特徴とするシールド掘削機。
  3. (3)請求項1記載のシールド工法に使用される掘削機
    であって、亀甲型セグメントに対応してスキンプレート
    の周方向に複数配設された推進用ジャッキと、該推進用
    ジャッキと既設の亀甲型セグメントとの間に配設される
    とともにスキンプレートに沿って環状に形成された反力
    台と、該反力台の周方向に沿って前記推進ジャッキと対
    応した位置に配設されるとともに、一端部が前記反力台
    の前部から突出して前記各推進ジャッキの押圧面と離接
    自在とされ、かつ他端部が前記反力台の後部から突出し
    て亀甲型セグメントと離接自在とされるロッドをスキン
    プレートの軸線方向に沿って移動自在とする反力部材と
    を備えてなり、 前記反力台はスキンプレートの軸線方向に沿って移動自
    在とされており、 また前記反力部材のロッドは、反力台の後部から突出し
    た状態で他端部が最後部の亀甲型セグメントに当接する
    とともに、反力台の前部から一端部が突出した状態でロ
    ッドの他端部と既設の亀甲型セグメントとの間に新たな
    亀甲型セグメントを組み立てるための空間が形成される
    ような長さとされていることを特徴とするシールド掘削
    機。
JP63291994A 1988-11-18 1988-11-18 亀甲型セグメントを用いたシールド工法及びシールド掘削機 Expired - Lifetime JPH0650035B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63291994A JPH0650035B2 (ja) 1988-11-18 1988-11-18 亀甲型セグメントを用いたシールド工法及びシールド掘削機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63291994A JPH0650035B2 (ja) 1988-11-18 1988-11-18 亀甲型セグメントを用いたシールド工法及びシールド掘削機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02136493A true JPH02136493A (ja) 1990-05-25
JPH0650035B2 JPH0650035B2 (ja) 1994-06-29

Family

ID=17776144

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63291994A Expired - Lifetime JPH0650035B2 (ja) 1988-11-18 1988-11-18 亀甲型セグメントを用いたシールド工法及びシールド掘削機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0650035B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0650035B2 (ja) 1994-06-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
GB2201186A (en) Method of lining a tunnel wall
JPH02136493A (ja) 亀甲型セグメントを用いたシールド工法及びシールド掘削機
JP3392796B2 (ja) トンネル埋め戻し装置及び工法
JP3447116B2 (ja) 複胴型シールド掘進機とその同時掘進工法
JP4259967B2 (ja) 複断面シールド工法及びこれに用いる止水部材
JP2006037430A (ja) 高速施工シールド工法および同工法に使用するシールド掘進機
JP2001234700A (ja) トンネル埋め戻し装置及びトンネル埋め戻し方法
JPH11223085A (ja) シールド掘削機の推進方法
JP5859817B2 (ja) 急曲線施工用シールド掘進機
JP2794639B2 (ja) トンネルの掘削工法及び掘削に用いるシールド掘進機
JP2784017B2 (ja) シールド掘進機
JPH11247586A (ja) シールド掘削機の推進方法
JP4234565B2 (ja) 分岐トンネル掘削用シールド掘削機
JPH0650093A (ja) シールドテールシールの交換方法
JP3875230B2 (ja) 分岐トンネル築造用シールド掘削機
JPH0641718B2 (ja) 分離型シールド掘削機
JP2686487B2 (ja) シールド掘削機
JP4368763B2 (ja) セグメントの組付装置及びトンネルの構築方法
JPH03281898A (ja) シールドトンネルと構造物又はシールドトンネル間の接合方法およびその装置
JP2808371B2 (ja) 既設管路の解体方法
JPH03212596A (ja) トンネルの掘削工法及び掘削に用いるシールド掘進機
JP3814933B2 (ja) シールド掘進機
JPH10121886A (ja) シールド掘進機
JPH07269273A (ja) シールド工法
JP2004003378A (ja) シールド掘削機の推進方法