JPH02134662A - 転写方法及び転写用紙 - Google Patents

転写方法及び転写用紙

Info

Publication number
JPH02134662A
JPH02134662A JP63289640A JP28964088A JPH02134662A JP H02134662 A JPH02134662 A JP H02134662A JP 63289640 A JP63289640 A JP 63289640A JP 28964088 A JP28964088 A JP 28964088A JP H02134662 A JPH02134662 A JP H02134662A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
toner
heat
coating layer
pressure
image
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP63289640A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazumasa Nagabuchi
和正 永渕
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kiso Chemical Co Ltd
Original Assignee
Kiso Chemical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kiso Chemical Co Ltd filed Critical Kiso Chemical Co Ltd
Priority to JP63289640A priority Critical patent/JPH02134662A/ja
Publication of JPH02134662A publication Critical patent/JPH02134662A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Thermal Transfer Or Thermal Recording In General (AREA)
  • Electrostatic Charge, Transfer And Separation In Electrography (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、トナを使用する電子写真法複写機により複写
された画像を形成するトナを、布その他の物品に印刷す
る転写方法、並びに、この方法に使用される転写用紙に
関するものである。
従来の技術及び発明が 解決しようとする課題 従来、ゼログラフィ(XEROGRAPHY)で代表さ
れる、トナを使用する電子写真法複写機により複写され
た画像を形成するトナは、本発明者らがさきに考案した
方法により物品に転写印刷されていた。
すなわち、原画像を前記複写機を用いて財熱透明フィル
ム上に複写し、その裏面を第2原画像として、シリコー
ン等の離型剤の塗布層を設け、該塗布tm表面の固有抵
抗値を1×10 オーム〜1XIO”オームの範囲内に
した間熱温度100°C以上の耐熱フィルムの表面に前
記複写機を用いて再び複写し、この表面の画像を形成す
るトナに糊剤を散布したのち、この糊剤を散布したトナ
の表面を物品に当接して該物品上に前記画像を形成した
トナを転写印刷していたが、次の欠点があった。
(1)物品に転写印刷された画像は、原画像を前記複写
機により2回複写し、しかも2回目の複写は、第2原画
傅を透明フィルムを通して原画像の対称像から複写しな
ければならないので、2回目の複ゲ画像は鮮明さに乏し
い上に、複写操作が面倒であった。(2)物品に転4印
刷された画像を形成するトナは、僅かな圧力で粘着され
ていたので剥離しやすかった。
本発明の目的は、原画像と変らない鮮明な転写画像を物
品に印11Jすると共に、物品に転写印刷された画像を
形成するトナは、容易に剥離せず強固に耐着する転写方
法を提供することにある。また、本発明の他の目的は、
迅速にして1市単容易にできる転写方法を提供すること
にある。更に、本発明の他の目的は、上記転写方法に使
用される優れた転写用紙を提供することにある。
課題を解決するための手段 上記目的を達成するために、本発明は、シリコーン等の
離型剤の塗布層を設け、該塗布層表面の固有抵抗値を1
×10 オーム〜1×10 オームの範囲内にした耐熱
温度100°C以上の耐熱フィルムの前記塗布層表面に
トナを使用する電子写真法複写機により画像を複写し、
複写された画像を形成するトナを、シリコーン専の離型
剤を塗布した上1乙熱と圧力により接着する物質を塗布
し、更1乙その上に僅かな圧力により粘着する粘着剤を
塗布した転写用紙の表面に転移し、次いで布その他の物
品に前記転写用紙の表面を当接したのち、前記転写用紙
の裏面から熱と圧力を加えて前記物品に前記トナにより
形成された複写画像を印刷する転写方法(以下、本発明
第1転写方法という。)、並びに、紙又は耐熱フィルム
上に、シリコーン等の離型剤の塗布層、熱と圧力により
固着する接着剤の塗布層及び圧力により粘着する粘着剤
の塗布層を順次積層してなる転写用紙(以下、本発明第
1転写用紙という。)、更に、本発明は、シリコーン等
の離型剤の塗布層を設け、該塗布層表面の固有抵抗値を
1×10 オーム〜1×10 オームの範囲内にした耐
熱温度100°C以上の複写用フィルムの前記塗布層表
面に、トナを使用する電子写真法複写機により画像を複
写し、前記複写用フィルムの7eを形成したトナ上に僅
かな圧力により粘着する粘着剤を散布したのち、前記画
像を形成したトナを、シリコーン等の超型剤を塗布した
上に、熱と圧力により接着する物質を塗布した転写用紙
の表面に転移し、次いで布その他の物品に前記転写用紙
の表面を当接したのち、前記転写用紙の裏面から熱と圧
力を加えて前記物品に前記トナにより形成された複写画
像を印刷する転写方法(以下、本発明第2転写方法とい
う。)、並びに、紙又は耐熱フィルム上に、シリコーン
等の離型剤の塗布層及び熱と圧力により接着する物質の
塗布層を積層してなる転写用紙(以下、本発明第2転写
用紙という。)をそれぞれ提供するものである。
本発明において、複写用フィルムは、耐熱温度100℃
以上のポリエステルフィルム等の合成樹脂フィルムのほ
か、合成紙、紙等が使用される。
また、転写用紙は、熱により溶融する接着剤の加熱温度
以上の耐熱温度を有する紙、合成紙、合成樹脂フィルム
が使用される。更に本発明において、僅かな圧力により
粘着する粘着剤には、合成ゴム系、合成樹脂系等の公知
の粘着剤がすべて含まれる。
また、熱と圧力により接着する物質には、ホントメルト
系接着剤、ポリ塩化ビニル、その他の熱可塑性合成樹脂
フィルム等がある。
作用 従って、本発明では、原画像を前記複写用フィルムの表
面に、トナを使用するで子写真法複写機で複写印刷した
のち1本発明の第1転写方法は、トナにより画像を形成
した前記複写用フィルムの表面と前記本発明第1転写用
紙の表面とを当接して、前記複写用フィルムの表面に画
像を形成したトナを、前記転写用紙の表面に転移し、次
いで画像を形成するトナを転移した前記転写用紙の表面
を転写印刷しようとする物品の表面に当接して、前記転
写用紙の裏面からアイロン又はプレス等で熱と圧力を加
えれば、画像を形成したトナは、前記物品の表面に転移
して融着することになる。また、本発明第2転写方法は
、トナによりi像を形成した前記複写用フィルムの表面
に、前記僅かな圧力により粘着する粘着剤を散布したの
ち、その表面と熱と圧力により固着する接着剤を塗布し
た本発明第2転写用紙の表面とを当接して前記複写用フ
ィルムの表面に画像を形成したトナを、前記転写用紙の
表面に転移し、次いで画像を形成するトナを転移した前
記転写用紙の表面を転ず印刷しようとする物品の表面に
当接して、前記転写用紙の裏面からアイロン又はプレス
等で熱と圧力を加えれば1画像を形成したトナは、前記
物品の表面に転移して融着することになる。
実施例 本発明の第1転写方法と第1転写用紙の実施例が第1図
乃至第4図に示されている。10は、耐熱温度150″
Cのポリエステルフィルム11の上にシリコーンの塗布
層12を積層した複写用フィルムである。20は、紙2
1の上に、シリコーンの塗布層22、約157℃〜18
2°Cの加熱温度でヒートシールするポリ塩化ビニルを
主成分とする物質のコーティング】23、溶剤に溶解さ
せた合成ゴムを主成分とする粘着剤のコーティング層2
4を順次積層した転写用紙である。
従って、第1図に示すように、複写用フィルム10の表
面に複写印刷されたトナ30は、シリコーン塗布層12
上にのって画像を形成しているので、第2図に示すよう
に、転写用紙20の表面を当接すると、その表面の粘着
剤のコーティング肋24に接着して、容易に複写用フィ
ルム10から剥雛する。転写用紙20上にのせられたト
ナ30が形成する画像を第3図に示すように物品40の
表面に当接して、転写用紙20の裏面からアイロン50
等で熱と圧力を加えれば、画像を形成したトナ30は、
転写用紙20のシリコーン塗布層22から剥離する粘着
剤コーティングff2+とこれにuJMするヒートシー
ル物質のコーティング層23とによって第4図に示すよ
うに物品40に固着させられる。
本発明の第2転写方法と第2転写用紙の実施例が第5図
乃至第8図に示されている。第5図に示す複写用フィル
ム10Bは本発明の第1転写方法の実施例で示された第
1図の複写用フィル2.1゜と全く同一構成であるので
、詳細説明は省略する。
20Bは紙21Bの上にシリコーンの塗布層22B、約
157°C〜182°Cの加熱温度でヒートシールする
ポリ塩化ビニールを主成分とする物質のコーティング層
23Bを順次積層した転写用紙である。
従って、第5図に示す複写用フィルムl0B(7)表面
に複写印刷されたトナ30Bに溶剤に溶解させた合成ゴ
ムを主成分とする粘着剤24Bをスプレーガン60Bで
吹き付けたのち、この表面に第6図に示す転写用紙20
Bの表面を当接すると、トナ3OBは、その表面のポリ
塩化ビニルを主成分とする物質のコーティングM2BB
に接着し、複写用フィルムIOBのシリコーン塗布51
2Bから容易に剥離する。次いで、転写用紙20B上に
のせられたトナ30Bが形成する画像を第1図に示す物
品40Bの表面に当接して転写用紙20Bの裏面からア
イロン60B等で熱と圧力を加えれば、本発面第1転写
方法の実施例第3図及び第4図に示されたと同様ように
、画像を形成したトナ3OBは物品40Bにコーティン
グ層24B、23Bと共に固着させられる。
発明の効果 本発明方法によれば、物品に転写印刷されるトナは、僅
かな圧力により粘着する粘着剤によって1次的に前記物
品上に附着させられるが、2次的に熱と圧力により接着
する物質によって前記物品上に融着させられるので、前
記物品上に転写印刷されたトナは、極めて強固に附着し
、水洗や使用中に容易に剥離することはない。
【図面の簡単な説明】
第1図乃至第4図は、本発明第1転写方法の説明図で、
第1図は複写フィルムにトナを複写印刷したときの拡大
断面図、第2図はトナを複写印刷した複写フィルムを本
発明第1転写用紙に当接したときの拡大断面図、第3図
は、トナを転移した本発明第1転写用紙を物品に当接し
、前記転写用紙裏面からアイロンを当接したときの拡大
断面図、第4図は、トナを転写印刷した物品の拡大断面
図である。第5図乃至第8図は、本発明第2転写方法の
説明図で、第5図は複写フィルムにトナを複写印刷した
のち、粘着剤を散布したときの拡大断面図、第6図はト
ナを複写印刷したのち、粘着剤を散布した複写フィルム
を本発明第2転写用紙に当接したときの拡大断面図、第
7図は、トナを転移した本発明第2転写用紙を物品に当
接し、前記転写用紙裏面からアイロンを当接したときの
拡大断面図、第8図は、トナを転写印刷した物品の拡大
断面図である。 10、IOB・・・複写用フィルム、 12.12B・・・離型剤塗布層、 25.23B・・熱と圧力により接着する物質の塗布層
、 24.24B・・・僅かな圧力で粘着する粘着剤の塗布
層、 30.30B・・・トナ、 40.40B・・物品。 第1図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、シリコーン等の離型剤の塗布層を設け、該塗布層表
    面の固有抵抗値は1×10^8オーム〜1×10^1^
    3オームの範囲内にした耐熱温度100℃以上の複写用
    フィルムの前記塗布層表面に、トナを使用する電子写真
    法複写機により画像を複写し、複写された画像を形成す
    るトナを、シリコーン等の離型剤を塗布した上に、熱と
    圧力により接着する物質を塗布し、更に、その上に僅か
    な圧力により粘着する粘着剤を塗布した転写用紙の表面
    に転移し、次いで布その他の物品に前記転写用紙の表面
    を当接したのち、前記転写用紙の裏面から熱と圧力を加
    えて前記物品に前記トナにより形成された複写画像を印
    刷することを特徴とした転写方法。 2、紙又は耐熱フィルム上に、シリコーン等の離型剤の
    塗布層、熱と圧力により接着する物質の塗布層及び僅か
    な圧力により粘着する粘着剤の塗布層を順次積層してな
    ることを特徴とした転写用紙。 3、シリコーン等の離型剤の塗布層を設け、該塗布層表
    面の固有抵抗値を1×10^8オーム〜1×10^1^
    3オームの範囲内にした耐熱温度100℃以上の複写用
    フィルムの前記塗布層表面に、トナを使用する電子写真
    法複写機により画像を複写し、前記複写用フィルムの画
    像を形成したトナ上に、僅かな圧力により粘着する粘着
    剤を散布したのち、前記画数を形成したトナを、シリコ
    ーン等の離型剤を塗布した上に、熱と圧力により接着す
    る物質を塗布した転写用紙の表面に転移し、次いで布そ
    の他の物品に前記転写用紙の表面を当接したのち、前記
    転写用紙の裏面から熱と圧力を加えて前記物品に前記ト
    ナにより形成された複写画像を印刷することを特徴とし
    た転写方法。 4、紙又は耐熱フィルム上に、シリコーン等の離型剤の
    塗布層及び熱と圧力により接着する物質の塗布層を積層
    してなることを特徴とした転写用紙。
JP63289640A 1988-11-15 1988-11-15 転写方法及び転写用紙 Pending JPH02134662A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63289640A JPH02134662A (ja) 1988-11-15 1988-11-15 転写方法及び転写用紙

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63289640A JPH02134662A (ja) 1988-11-15 1988-11-15 転写方法及び転写用紙

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02134662A true JPH02134662A (ja) 1990-05-23

Family

ID=17745854

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63289640A Pending JPH02134662A (ja) 1988-11-15 1988-11-15 転写方法及び転写用紙

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH02134662A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05241381A (ja) * 1991-07-03 1993-09-21 Ogawa Kk 複写機を用いた着色部分を有する積層体及びその製造方法
JPH0580775U (ja) * 1991-12-09 1993-11-02 盛仁 石川 アルバムの表紙

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05241381A (ja) * 1991-07-03 1993-09-21 Ogawa Kk 複写機を用いた着色部分を有する積層体及びその製造方法
JPH0580775U (ja) * 1991-12-09 1993-11-02 盛仁 石川 アルバムの表紙

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR910004716B1 (ko) 건조인쇄상에 금속박을 선택전사하는 방법
US4868049A (en) Selective metallic transfer foils for xerographic images
US3985602A (en) Transfer process and composite sheet therefor
US4724026A (en) Process for selective transfer of metallic foils to xerographic images
JPH02134662A (ja) 転写方法及び転写用紙
JP3182640B2 (ja) 電子画像のプリント方法及び熱転写シート
JPS62257886A (ja) 画像転写方法
JP2689528B2 (ja) 形成画像の転写方法
JPS5995169A (ja) 熱転写型印刷装置
JPH05249724A (ja) 光沢画像形成方法
JPH1052999A (ja) 絵付シート
JP2003154793A (ja) 転写シート及びその製造方法
JP2526089B2 (ja) 転写方法
JPH1016497A (ja) 絵付シート
JP2003182292A (ja) 再帰反射領域が形成されたシート及び再帰反射領域の形成方法
JPS606435A (ja) チユ−ブ容器の表面艶消し方法
JPH01249499A (ja) 転写方法
JPS63262283A (ja) トナ−転写紙
JPH06262839A (ja) 電子画像形成装置を用いた、画像形成支持体による画像インスタント感圧転写方法
JPH0635204B2 (ja) 転写用シ−トの製造方法
JPH09254599A (ja) カラーコピー等の転写方法
JPH079161Y2 (ja) 転写用フイルム
JP2897793B2 (ja) 画像形成方法
JPH07115559B2 (ja) 転写方法
JPH04358884A (ja) 画像形成方法