JPH0213421B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0213421B2
JPH0213421B2 JP2232783A JP2232783A JPH0213421B2 JP H0213421 B2 JPH0213421 B2 JP H0213421B2 JP 2232783 A JP2232783 A JP 2232783A JP 2232783 A JP2232783 A JP 2232783A JP H0213421 B2 JPH0213421 B2 JP H0213421B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
amalgam
lamp
mercury
tube
bulb
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP2232783A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS59148257A (ja
Inventor
Yoshinori Anzai
Toshiro Kajiwara
Takeo Nishikatsu
Goroku Kobayashi
Masahiro Dobashi
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP2232783A priority Critical patent/JPS59148257A/ja
Publication of JPS59148257A publication Critical patent/JPS59148257A/ja
Publication of JPH0213421B2 publication Critical patent/JPH0213421B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J61/00Gas-discharge or vapour-discharge lamps
    • H01J61/02Details
    • H01J61/30Vessels; Containers
    • H01J61/32Special longitudinal shape, e.g. for advertising purposes
    • H01J61/327"Compact"-lamps, i.e. lamps having a folded discharge path

Landscapes

  • Vessels And Coating Films For Discharge Lamps (AREA)
  • Discharge Lamp (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
この発明は、例えば螢光ランプのような水銀蒸
気放電灯の放電路を屈曲させ、外観形状を小形に
し白熱電球に代替可能なようにした水銀蒸気放電
灯に関するものである。 この明細書において、「アマルガムを形成する
金属」と「アマルガム」という用語が使用されて
いるが、「アマルガムを形成する金属」とは、水
銀と作用してアマルガムを形成する金属のことで
あり、「アマルガム」とは、水銀と金属とが一体
に化合した状態のことである。 ランプ内には製造時は金属として設置し、別に
ランプ内に水銀が封入され、ランプ完成後は両者
は化合してアマルガムとなる。 この間の関係は記号で区別されている。 例えば、8a→8A,8b→8Bと表示され
る。 現在一般照明用光源としては螢光ランプがその
効率の良さ、面発光に近いグレアの少なさ、光色
の選択の広さなどから数多く使用されている。し
かしながら、効率が螢光ランプの1/3〜1/5程度の
白熱電球もまだかなり使用されており、省エネル
ギー化が強く叫ばれる現在では問題がある。 この現象は白熱電球が螢光ランプにない小形・
高輝度で片口金の形状を有しているため照明器具
の設計の自由度が大きいこと、点光源に近いため
陰影を混じえたアクセント照明やムード随明を行
ないやすい点などがあるためである。 螢光ランプにこの白熱電球の長所を持たせるた
め、螢光ランプの小形化の試みが従来から考えら
れ、一部は実用化もされている。例えば、螢光ラ
ンプをU字形に曲げ従来の螢光ランプの約1/2の
長さにし、片側に口金部を寄せたランプ(実公昭
36−3972号、実公昭36−27473号)が提案されて
いる。しかしながら、U字形螢光ランプは一般の
直管ランプの約1/2の長さに小形化されるが、電
球のように小さくすると明るさと効率が低下して
しまう欠点がある。これを解決するために、U字
形の螢光ランプを更に二つ折り(ダブルU字形)
にしランプ長を大きく保ちつつ全体の形状を小形
化し、このランプを外管グローブ内に点灯装置と
一体にしておさめ、E型口金を付ける電球代替用
のランプ(実開昭56−8058号、実開昭56−52850
号)が提案され、また類似構造のものが実用化さ
れている。このランプはダブルU字形の螢光ラン
プ単体としては高効率であるが、外管グローブ内
に点灯装置と一体にして電球代替用とした場合、
点灯するとグローブ内の温度が上り、ランプ内の
水銀蒸気圧が大幅に上昇し効率が低下してしまう
欠点があつた。そこで、ランプ長を大きく保ちつ
つ、水銀蒸気圧の上昇を抑制するため、水銀と希
ガスを封入した密閉外管内に、一端が開口し他端
が電極を有し、外管バルブの底面に気密に封着さ
れたU字形の2本の内管より構成されたランプが
提案されている(特開昭54−44370号、特開昭57
−44957号)。 このランプは、効率を左右する水銀蒸気圧を決
めるランプの最冷点が外管壁に出来るため点灯し
ても水銀蒸気圧があまり過昇せず、上記ダブルU
形ランプを内蔵した電球代替ランプより効率が改
善される。しかし、このランプも電球代替ランプ
として密閉あるいは半密閉形の照明器具に取付け
使用する場合、外管壁の温度が上り、効率の低下
をきたす欠点があつた。 また、このランプは外管壁にランプの最冷温度
ができるため水銀がガラス壁に付着し外観上汚れ
て見苦しく商品性を損なう欠点があつた。 この欠点を改良するために水銀と希ガスを封入
した密閉外管内に、一端が開口し他端が電極とと
もに外管バルブの底面に気密状に溶着した複数の
内管を設けた構造のランプに於て、外管バルブの
底面に一端が開口した保持チユーブをこの開口面
が外管バルブ内にあるよう凸出させて設け、この
チユーブ内にランプの水銀と作用してアマルガム
を形成する金属を設置する構造のものが提案され
ている。この構成のランプは、密閉照明器具など
高周囲温度で使用されても高効率であり、しかも
外管壁に水銀が付着しない良好な外観を有するラ
ンプを得ることができる。 しかしながら、上記構造のランプは点灯安定時
の特性は優れたものであるが、点灯して定常状態
に安定するまでの過渡的な初期の明るさが、安定
に達するまでの時間が長いと言う新らたな欠点が
生じた。この欠点は電球に代替して使用すること
を目的に作られたこのランプにとつて大きなもの
であり、その使用用途を大きくせばめるものであ
る。 この発明は上記の欠点を改良したものであり、
密閉器具など高周囲温度で使用されても高効率で
あり、しかも点灯初期の明るさとその安定時間も
十分満足でき、更に、外管壁に水銀が付着しない
良好な外観を有する小形の水銀蒸気放電灯を提供
せんとするものである。 それを実現するため、水銀と希ガスを封入した
密閉外管内に、一端が開口し他端が電極とともに
外管バルブの底面に気密状に溶着した複数の内管
を設けた構造のランプに於て、外管バルブの底面
に一端が開口した保持チユーブをこの開口面が外
管バルブ内にあるように凸出させて設け、このチ
ユーブ内にランプの水銀と作用してアマルガムを
形成する金属を高温部と低温部の2ケ所に分割し
て配置し、その量は高温側は少なく低温側に多く
なるように設置したことを特徴とするものであ
る。 更に、この発明の他の特徴は、水銀と希ガスを
封入した密封外管内に、一端が開口し他端が電極
とともに外管バルブの底面に気密状に溶着した複
数の内管を設けた構造のランプに於て、外管バル
ブの底面に一端が開口した保持チユーブをこの開
口面が外管バルブ内にあるように凸出させて設
け、このチユーブ内にランプの水銀と作用してア
マルガムを形成する金属を高温部と低温部の2ケ
所に分割して配置し、その量は高温側は少なく低
温側に多くなるように設置するとともに高温側ア
マルガムを電源線の一部と電気的に接続しランプ
点灯中に電極と電位差を持たせたことにある。 以下この発明の詳細を図面を用いて説明する。 第1図はこの発明の第1の実施例である小形螢
光ランプを示す図であり、第2図はこの実施例の
ランプを電流制限器及び始動器と一体にし、E型
口金を取付けて電球ソケツトに直接捩じ込んで使
用可能とする電球代替用ランプとした例である。 第1図において、光透過性の外管バルブ2と外
管バルブ底面3とは気密に溶着され、内部に水銀
と希ガスが封入されている。外管バルブ2の中
は、一端に開口部4を有し、他端が電極5を設置
し、外管バルブ底面3に電極5を内部に通すよう
に溶着されたU字形の2本のガラスチユーブ6を
有している。この2本のガラスチユーブ6で内管
を形成している。外管バルブ底面3には一端が閉
塞し他端が開口したガラス製の保持チユーブ7が
開口面を外管内に向け2本のガラスチユーブ6の
間に突出して設けられており、このチユーブ7内
には水銀と作用してアマルガムを形成するアマル
ガム形成金属8a,8bが金網などの保持体上に
設置される。このアマルガム形成金属8a,8b
の温度はランプ点灯時に金属8aの方が金属8b
より高くなる位置に設置し、その量は高温側金属
8aは少なく、低温側金属8bは多く設置され
る。ランプ完成後、このアマルガム形成金属8
a,8bは水銀を吸着し、それぞれアマルガム8
A,8Bとなつている。 ガラスチユーブ6の内壁には螢光体層が被着さ
れている。 以上のように小形螢光ランプ1は構成されてい
る。 第2図は電流制限器9と始動器10を点灯容器
11内に収納し、この点灯容器11にE型口金1
2を取付け、この点灯容器11と小形螢光ランプ
1とを一体に形成して電球代替螢光ランプ13と
したものであり、第3図にその接続回路を示す。 ランプの点灯は第3図に示すごとく、電源ソケ
ツトにE型口金12を捩じ込み、電源が投入され
ると始動器10、例えばグローランプを使用した
場合、グロー放電が起こり、バイメタル電極が短
絡状態となり2個の電極5に予熱電流が流れ電極
は十分熱せられ熱電子が放出される。その後、グ
ローランプは冷却されバイメタルが開放される
が、このとき電流制限器9によつて高いインダク
シヨンキツク電圧がランプの両端の電極5,5間
に発生し、ランプは内管の一点鎖線のように放電
アークがつながり点灯する。ランプに封入された
水銀は内部に設置されたアマルガム形成金属8
a,8bと作用し、チユーブ7内でそれぞれアマ
ルガム8A,8Bとなつているため、外管管壁が
最冷温度であつても外管管壁には水銀の付着は起
らず外観的に良好なものとなる。また、ランプが
点灯し安定状態になるまでのアマルガムの水銀の
蒸発状態は、最初少量のアマルガム8Aの温度上
昇が速いため、少量のアマルガム8Aからの水銀
蒸気によりランプ内の蒸気圧はほとんど決定され
る。しかし点灯時間がたつとともに多量アマルガ
ム8Bの温度も上昇し、そこからの水銀蒸発量も
多くなる。アマルガム8A,8Bの温度が各々一
定になる安定状態ではアマルガムの温度が高いア
マルガム8Aとそれより低いアマルガム8Bとで
は各々のアマルガムの水銀蒸気圧が異なるが、ア
マルガム8Bの方がアマルガム8Aより量が多く
設置されているため、ランプ安定時の水銀蒸気圧
はほとんどアマルガム8Bで決定され制御され
る。この高低2ケ所の温度部分にアマルガムを設
置することにより、低温側1ケ所のものより点灯
初期の水銀蒸気圧が高く、高い明るさが得られる
効果がある。 この方式は更に高い周囲温度に於ても、アマル
ガムによつて水銀蒸気圧が決まるため、アマルガ
ムの組成とチユーブ7の設置位置の変更選択、す
なわち低温側アマルガム8Bの温度を任意に選択
できるため、使用環境に合せ常に高い効率を得る
ことができる。 このような本発明にもとづいてランプを製作し
た具体例を以下示す。 実施具体例 1 ランプは第1図の形状で外管バルブは径70mm、
高さ100mm、内管は径16mm、長さ180mmのU字形状
のガラスチユーブを2本対向させ、封入ガスとし
てアルゴンを3torr、水銀を40mg封入し、使用螢
光体としては通常のアルチモン付加ハロリン酸カ
ルシウム螢光体を使用して製作した。またアマル
ガムを設けたランプは外管バルブ底面に径5mmの
ガラス製の保持チユーブをランプ内に凸出させ、
その内部にアマルガム形成金属としてインジウム
金属を低温側だけ150mg設置したランプと、高温
側に10mg、低温側に150mgを設置したランプとを
用意した。これらのランプの光出力と外管バルブ
への水銀の付着有無をみた。光出力はランプ電流
320mA一定とし、周囲温度25℃、30℃、35℃、
40℃と変化させ測定した。結果を第1表に示す。
【表】 アマルガムのないランプは外管バルブの最冷部
に水銀が付着し外管が汚れ見苦しさを示すととも
に周囲温度が上ると明るさが大きく低下してしま
う。一方、アマルガムを設置したランプは外管バ
ルブに水銀の付着が無く、外管の商品性を低下さ
せることもなく、また周囲温度が高くなつても水
銀の蒸気圧がアマルガムによつて制御されている
ため明るさの低下が小さい利点が得られた。 また、このランプの点灯後安定するまでの相対
光束値と点灯時間の関係を周囲温度25℃に於て測
定した。この結果を第4図に示す。アマルガムを
低温側1ケ所だけに設置したランプ(曲線)は
点灯後アマルガムの温度が上るまで水銀蒸気圧が
低いため光束値が低いが、アマルガムを高低2ケ
所に設置したランプ(曲線)は少量の高温側ア
マルガムが速く温度上昇するため、アマルガムの
無いランプ(曲線)に近い高い初期光束値が得
られた。 実施具体例 2 他の実施例として高温側アマルガムの設置方法
をかえてランプを製作した。ランプは実施具体例
1と同一とし、少量の高温側アマルガムを放電ア
ーク中に突出させて設置したものと(第5図)、
同アマルガムをガラスより熱の良伝導体であるニ
ツケル金網に保持し、その金網の一端を放電アー
ク中に突出させたもの(第6図)を製作した。こ
のランプの点灯初期の初期光束変動を実施例1と
同じように測定した。結果を第7図に示す。 高温アマルガムを放電アーク中に突出設置した
ランプ(曲線)はアークの熱を直接受け、また
熱の良伝導材で高温アマルガムを保持し、その一
端を放電アーク中に突出させたランプ(曲線)
は放電アークの熱を保持材より伝導で受け、いず
れも高温側アマルガムの温度が急上昇し点灯直後
の明るさが改善された。 次に、この発明の他の概念の詳細を図面を用い
て説明する。 第8図はこのもうひとつの発明の一実施例であ
る小形螢光ランプであり、第9図はこの実施例の
ランプを電流制限器及び始動器と一体にし、E型
口金を取付けて電球ソケツトに直接捩じ込んで使
用可能とする電球代替用ランプとした例である。 第8〜9図において、第1〜2図と同じ符号の
部分は、同一又は相当部分を示しているので説明
は省略する。 上記第1の発明(第1〜7図)のものとの相違
は高温側のアマルガム形成金属8aの保持金網が
チユーブ内に導入された導入線と電気的に接続さ
れていることであり、その他の点は上記第1の発
明の実施例と同じである。 ランプの点灯は第10図に示すごとく、電源ソ
ケツトにE型口金12を捩じ込み、電源が投入さ
れると始動器10、例えばグローランプを使用し
た場合、グロー放電が起こり、バイメタル電極が
短絡状態となり2個の電極5a,5bに予熱電流
が流れ電極は十分熱せられ熱電子が放出される。
その後、グローランプは冷却されバイメタルが開
放されるが、このとき電流制限器9によつて高い
インダクシヨンキツク電圧がランプの両端の電極
5a,5b間および電極5aと高温側アマルガム
8A間に発生するが、高温側アマルガム8Aと電
気的に接続している導入線14は高インピーダン
ス部材15例えば10kΩ以上のコンデンサーや抵
抗などを介して電極5b側と接続しているためこ
こにアーク放電を持続できる電流は流れず、ラン
プは内管の一点鎖線のように放電アークがつなが
り点灯する。ランプに封入された水銀は内部に設
置されたアマルガム形成金属8a,8bと作用
し、チユーブ7内でそれぞれアマルガム8A,8
Bとなつているため、外管管壁が最冷温度であつ
ても外管管壁には水銀の付着は起らず外観的に良
好なものとなる。 また、ランプが点灯し安定状態になるまでのア
マルガムの水銀の蒸発状態は、最初電気的に接続
された少量のアマルガム8Aがイオン衝撃と速い
温度上昇により水銀を急速に蒸発させるため、こ
の少量アマルガム8Aからの水銀蒸気によりラン
プ内の蒸気圧はほとんど決定され、点灯直後より
高い明るさを得ることが出来る。特に電気的な接
続によりイオン衝撃を受け、これが急速な蒸気圧
上昇に効果を持つものである。 しかし、点灯時間がたつとともに多量アマルガ
ム8Bの温度も上昇し、そこからの蒸発量も多く
なる。アマルガム8A,8Bの温度が各々一定に
なる安定状態ではアマルガムの温度が高いアマル
ガム8Aとそれより低いアマルガム8Bとでは
各々のアマルガムの蒸気圧が異なるが、アマルガ
ム8Bの方がアマルガム8Aより量が多く設置さ
れているため、ランプの安定時の水銀蒸気圧はほ
とんどアマルガム8Bで決定され、アマルガム8
Aはその蒸気圧を示すアマルガム組成で平衡し制
御される。この高低2ケ所の温度部分にアマルガ
ムを設置し、高温側を電気的に接続し電極に対し
電位を持たせることにより低温側1ケ所のもの、
あるいは高低2ケ所に設置したものより点灯初期
の水銀蒸気圧が高く、高い明るさが得られる効果
がある。 次に、この第2の発明にもとずいてランプを製
作した具体例につき説明する。 実施具体例 3 ランプは第8図の形状で外管バルブは径70mm、
高さ100mm、内管は径16mm、長さ180mmのU字形状
ガラスチユーブを2本対向させ、封入ガスとして
アルゴンを3torr、水銀を40mg封入し、使用螢光
体としては通常のアルチモン付加ハロリン酸カル
シウム螢光体を使用して製作した。またアマルガ
ムを設けたランプは外管バルブ底面に径5mmのガ
ラス製の保持チユーブをランプ内に凸出させ、そ
の内部にアマルガム形成金属としてインジウム金
属を低温側だけ150mgを設置したランプと高温側
に10mg、低温側に150mgを設置したランプおよび
高温側10mg、低温側150mgを設置し高温側のみ導
入線で電気的に接続したランプとした。これらラ
ンプの光出力と外管バルブへの水銀の付着有無を
みた。光出力はランプ電流320mA一定とし、周
囲温度25℃、30℃、35℃、40℃と変化させ測定し
た。結果を第2表に示す。
【表】 アマルガムのないランプは外管バルブの最冷部
に水銀が付着し外管が汚れ見苦しさを示すととも
に周囲温度が上ると明るさが大きく低下してしま
う。一方、アマルガムを設置したランプは外管バ
ルブに水銀の付着が無く、外管の商品性を低下さ
せることもなく、また周囲温度が高くなつても水
銀の蒸気圧がアマルガムによつて制御されている
ため明るさの低下が小さい利点が得られた。 また、このランプの点灯後安定になるまでの相
対光束値と点灯時間の関係を入力電圧一定で周囲
温度25℃の条件で測定した。結果を第11図に示
す。アマルガムを低温側1ケ所だけ設置したラン
プ(曲線)は、点灯後アマルガムの温度が上る
まで水銀蒸気圧が低く、そのため明るさが低い
が、アマルガムを高低温部2ケ所に設置したラン
プ(曲線)および高低2ケ所に設置し高温側を
電気的に接続したランプ(曲線)は、少量の高
温側アマルガムが速く温度上昇するため、アマル
ガムのないランプ(曲線)に近い高い初期光束
値が得られた。特に電気的な接続をした曲線の
ランプは点灯直後からイオン衝撃によつて急激な
水銀の蒸発が起こるため最も初期明るさが高く、
アマルガムのないランプ以上の効果が得られた。 上記各実施例では、外管バルブ底面よりランプ
内に突出させるアマルガム保持チユーブを2本の
内管ガラスチユーブの間に設けたが、これに限定
されるものではなく、外管バルブの底面例えば、
内管チユーブ内などのどこに設けてもよい。 また、第2の実施例(第8図〜第11図)にお
いて、高温側の電気的に接続したアマルガムの位
置は、イオン衝撃によつて水銀の蒸発を促す作用
を利用していることから、放電アークの近傍ない
しは放電アーク中に突出させるのがよく、設置方
法としてはチユーブ内あるいは低温側アマルガム
をチユーブ内に設置し高温側アマルガムをチユー
ブ内から突出させた保持体に設置(第12図)し
てもよく、更に、アマルガムと導入線の電気的接
続は高温側だけでなく、高低両アマルガムを接続
しても効果があり、いずれも本発明に含まれるも
のである。 また、アマルガム保持チユーブは、各実施例に
示したガラスに限定されるものでなく、外管底面
と気密封着が可能なものならば、金属管、セラミ
ツク管なども用いられることは言うまでもない。 この発明は以上説明したとおり、螢光ランプの
ような水銀と希ガスを封入したランプで、その構
造が密閉外管内に一端が開口し、他端が電極とと
もに外管バルブの底面に気密状に溶着した複数の
ガラスチユーブからなる内管を設けたものに於
て、外管バルブの底面に一端が開口した保持チユ
ーブを外管バルブ内に凸出させるように設け、こ
の保持チユーブ内にランプ内の封入水銀と作用し
て、アマルガムを形成する金属を高温部と低温部
の2ケ所に分割配置し、その量は高温側に少な
く、低温側に多くなるように設置することを特徴
としており、外管に水銀が付着し外観性能を損う
ことを防止するとともに、高い周囲温度でも高効
率を得ることができ、またアマルガムを設置した
ランプの欠点である点灯初期の光束立上りの悪さ
を改善したランプを得ることができる。 また、この発明は、螢光ランプのような水銀と
希ガスを封入したランプで、その構造が密閉外管
内に一端が開口し、他端が電極とともに外管バル
ブの底面に気密状に溶着した複数のガラスチユー
ブからなる内管を設けたものに於て、外管バルブ
の底面に一端が開口した保持チユーブを外管バル
ブ内に凸出させるように設け、この保持チユーブ
内にランプ内の封入水銀と作用してアマルガムを
形成する金属を高温部と低温部の2ケ所に分割配
置し、その量は高温側に少なく低温側に多くなる
ように設置するとともに、高温側アマルガムを外
部と電気的に接続し電極と電位を持たせたことを
特徴とするものであり、上述の水銀付着の問題解
決、高い周囲温度での高効率化達成に加え、アマ
ルガムを設置したランプの欠点である点灯初期の
光束立上りの悪さをアマルガムを用いないランプ
以上に改善したランプを得ることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は、この発明の一実施例を示す小形螢光
ランプの組立体を示す斜視図、第2図は第1図の
ランプと点灯容器とを一体にした電球代替形ラン
プの斜視図、第3図は、第2図の電球代替形ラン
プの電気的な回路例を示した図、第4図は本発明
ランプの光束立上り特性を示した図、第5図と第
6図はアマルガムの設置の状態を示したランプの
部分斜視図、第7図は第5図と第6図のランプの
光束立上り特性を示した図、第8図は、この発明
の他の実施例を示す小形螢光ランプの組立体を示
す斜視図、第9図は第8図のランプと点灯容器と
を一体にした電球代替形ランプの斜視図、第10
図は、第9図の電球代替形ランプの電気的な回路
例を示した図、第11図は本発明ランプの光束立
上り特性を示した図、第12図はアマルガムの設
置の状態を示したランプの部分斜視図である。 図において、1は小形螢光ランプ、2は外管バ
ルブ、3は外管バルブ底面、4は開口部、5a,
5bは電極、6は内管、7はチユーブ、8aは高
温側アマルガム形成金属、8bは低温側アマルガ
ム形成金属、8Aは高温側アマルガム、8Bは低
温側アマルガム、9は電流制限器、10は始動
器、14は導入線、15は高インピーダンス部
材、16は保持体、17は放電アークである。な
お、各図中同一符号は同一または相当部分を示
す。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 内部に水銀と希ガスを封入し、密閉された光
    透過性の外管バルブと;この外管バルブ内に配設
    され、内面に蛍光体層を有し、一端は開口し、他
    端は上記外管バルブの底面に気密封着されるとと
    もに内部に電極が設けられた複数本のガラスチユ
    ーブよりなる内管と;を備えた水銀蒸気放電灯に
    おいて、上記外管バルブの底面に、一端が開口し
    この開口面が外管バルブ内にあるよう保持チユー
    ブを配設し、この保持チユーブ内に外管内の水銀
    と作用してアマルガムを形成する金属を大小2分
    して配置し、上記保持チユーブの開口側であつ
    て、ランプ点灯時に放電アーク近傍乃至放電アー
    ク中に位置するようアマルガムを形成する金属の
    少量を配置するとともに、多量を上記保持チユー
    ブの反対側に配置して、少量側のアマルガムが多
    量側のアマルガムより高温度になるようにしたこ
    とを特徴とする水銀蒸気放電灯。 2 高温側アマルガムを熱の良伝導材で保持し、
    その良伝導材の一部を放電アーク中に突出させる
    ことを特徴とする特許請求の範囲第1項記載の水
    銀蒸気放電灯。 3 高温側アマルガムを放電アーク中に設置した
    ことを特徴とする特許請求の範囲第1項記載の水
    銀蒸気放電灯。 4 複数本のガラスチユーブの開口端の一部を互
    いにガラスで溶封接続したことを特徴とする特許
    請求の範囲第1項記載の水銀蒸気放電灯。 5 内部に水銀と希ガスを封入し、密閉された光
    透過性の外管バルブと;この外管バルブ内に配設
    され、内面に蛍光体層を有し、一端は開口し、他
    端は上記外管バルブの底面に気密封着されるとと
    もに、内部に電極が設けられた複数本のガラスチ
    ユーブよりなる内管と;を備えた水銀蒸気放電灯
    において、上記外管バルブの底面に、一端が開口
    しこの開口面が外管バルブ内にあるよう保持チユ
    ーブを配設し、この保持チユーブ内に外管内の水
    銀と作用してアマルガムを形成する金属を大小2
    分して配置し、上記保持チユーブの開口側であつ
    て、ランプ点灯時に放電アーク近傍乃至放電アー
    ク中に位置するようアマルガムを形成する金属の
    少量を配置するとともに、多量を上記保持チユー
    ブの反対側に配置して、少量側のアマルガムが多
    量側のアマルガムより高温度になるようにし、電
    流制限器と始動器を収納した点灯容器を放電灯と
    一体に形成し、この点灯容器にE型口金を取付け
    てなる水銀蒸気放電灯。 6 内部に水銀と希ガスを封入し、密閉された光
    透過性の外管バルブと;この外管バルブ内に配設
    され、内面に蛍光体層を有し、一端は開口し、他
    端は上記外管バルブの底面に気密封着されるとと
    もに内部に電極が設けられた複数本のガラスチユ
    ーブよりなる内管;とを備えた水銀蒸気放電灯に
    おいて、上記外管バルブの底面に、一端が開口し
    この開口面が外管バルブ内にあうよう保持チユー
    ブを配設し、この保持チユーブ内に、外管内の水
    銀と作用してアマルガムを形成する金属を大小2
    分して配置し、上記保持チユーブの開口側であつ
    て、ランプ点灯時に放電アーク近傍乃至放電アー
    ク中に位置するようアマルガムを形成する金属の
    少量を配置するとともに、多量を上記保持チユー
    ブの反対側に配置して、少量側のアマルガムが多
    量側のアマルガムより高温度になるようにし、さ
    らに少なくとも高温側アマルガムを高インピーダ
    ンス部材を介して電源線の一部と電気的に接続
    し、ランプ点灯中にランプの電極と電位差を持た
    せたことを特徴とする水銀蒸気放電灯。
JP2232783A 1983-02-14 1983-02-14 水銀蒸気放電灯 Granted JPS59148257A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2232783A JPS59148257A (ja) 1983-02-14 1983-02-14 水銀蒸気放電灯

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2232783A JPS59148257A (ja) 1983-02-14 1983-02-14 水銀蒸気放電灯

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59148257A JPS59148257A (ja) 1984-08-24
JPH0213421B2 true JPH0213421B2 (ja) 1990-04-04

Family

ID=12079609

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2232783A Granted JPS59148257A (ja) 1983-02-14 1983-02-14 水銀蒸気放電灯

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59148257A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0416511U (ja) * 1990-05-31 1992-02-12

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0416511U (ja) * 1990-05-31 1992-02-12

Also Published As

Publication number Publication date
JPS59148257A (ja) 1984-08-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4270071A (en) Composite base and ballast member for compact single-ended fluorescent lamp
JPS6021465B2 (ja) 電気ランプ・ユニツト
US6417615B1 (en) Fluorescent lamp with auxiliary amalgam secured to single lead wire
US20100246188A1 (en) lighting apparatus
JPS6361743B2 (ja)
JPH0213421B2 (ja)
JP2000164174A (ja) 低圧水銀蒸気放電ランプ
JPS6361742B2 (ja)
JP4208251B2 (ja) メタルハライド放電ランプ、メタルハライド放電ランプ点灯装置および照明装置
JP3956040B2 (ja) 蛍光ランプおよび照明装置
JPS6238258Y2 (ja)
JP4196668B2 (ja) 電球形蛍光ランプ及び照明器具
JPS6238259Y2 (ja)
JPH08222183A (ja) 電球形蛍光ランプ
JPS6112334B2 (ja)
JPH11233065A (ja) 電球形蛍光灯
KR200216978Y1 (ko) 예열 구조를 지니는 수은램프
JP4822078B2 (ja) 電球形蛍光ランプおよび照明器具
JP4182443B2 (ja) 高圧放電ランプ、高圧放電ランプ点灯装置および照明装置
JPS6089057A (ja) 水銀蒸気放電灯
JPH0515025B2 (ja)
JP2004146331A (ja) 電球形蛍光ランプおよび照明器具
JP2000011957A (ja) 蛍光ランプ
JP2003151340A (ja) 電球形蛍光ランプ
JPS60264038A (ja) 螢光ランプ装置