JPH0213321B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0213321B2
JPH0213321B2 JP54119628A JP11962879A JPH0213321B2 JP H0213321 B2 JPH0213321 B2 JP H0213321B2 JP 54119628 A JP54119628 A JP 54119628A JP 11962879 A JP11962879 A JP 11962879A JP H0213321 B2 JPH0213321 B2 JP H0213321B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
machine tool
storage
command
tool
memory
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP54119628A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5642806A (en
Inventor
Ryoji Imazeki
Katsuaki Kusumi
Sachihiro Nakajima
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fanuc Corp
Original Assignee
Fanuc Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fanuc Corp filed Critical Fanuc Corp
Priority to JP11962879A priority Critical patent/JPS5642806A/ja
Priority to US06/185,809 priority patent/US4370705A/en
Priority to DE8080303260T priority patent/DE3065897D1/de
Priority to EP80303260A priority patent/EP0027317B1/en
Publication of JPS5642806A publication Critical patent/JPS5642806A/ja
Publication of JPH0213321B2 publication Critical patent/JPH0213321B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B19/00Programme-control systems
    • G05B19/02Programme-control systems electric
    • G05B19/18Numerical control [NC], i.e. automatically operating machines, in particular machine tools, e.g. in a manufacturing environment, so as to execute positioning, movement or co-ordinated operations by means of programme data in numerical form
    • G05B19/406Numerical control [NC], i.e. automatically operating machines, in particular machine tools, e.g. in a manufacturing environment, so as to execute positioning, movement or co-ordinated operations by means of programme data in numerical form characterised by monitoring or safety
    • G05B19/4067Restoring data or position after power failure or other interruption
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B2219/00Program-control systems
    • G05B2219/20Pc systems
    • G05B2219/24Pc safety
    • G05B2219/24203Restart, recover from error only if detected states equal stored states
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B2219/00Program-control systems
    • G05B2219/30Nc systems
    • G05B2219/34Director, elements to supervisory
    • G05B2219/34457Emit alarm signal
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B2219/00Program-control systems
    • G05B2219/30Nc systems
    • G05B2219/35Nc in input of data, input till input file format
    • G05B2219/35267Compare ram data to rom data, verify correctness, validity data, tolerance
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B2219/00Program-control systems
    • G05B2219/30Nc systems
    • G05B2219/36Nc in input of data, input key till input tape
    • G05B2219/36541Operation command stored in register, on completion also in other register
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T483/00Tool changing
    • Y10T483/10Process

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Numerical Control (AREA)
  • Safety Devices In Control Systems (AREA)
  • Testing And Monitoring For Control Systems (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、数値制御工作機械に用いられるプロ
グラマブル・コントローラに関する。
(従来の技術) マシニングセンタなどの数値制御工作機械は、
これに付属する数値制御装置(以下NCという)
からの指令により自動的に操作される。この数値
制御工作機械には、NCと工作機械との間のイン
ターフエイス部であるプログラマブル・コントロ
ーラ(以下PCという)が設けられている。
このPCの基本的構成は、入力ユニツト、出力
ユニツト、演算制御部、プログラムメモリ、デー
タ記憶などを行うワーキングメモリを有し、周辺
機器としてモニタ機器やプログラム入出力機器を
設ける場合もある。そして、数値制御工作機械が
自動運転を行う場合、このPCはNCからの指令に
より、あらかじめPC内のプログラム記憶部に記
憶させてあるシーケンスプログラムを読み出して
工作機械側へ指令を発し、工作機械側から送られ
てくる種々のデータをデータ記憶部に格納し、必
要なデータをNCに送出するなどの動作を実行す
る。
この種数値制御工作機械が電源環境のすこぶる
悪い工場内に配設されているような場合、しばし
ば停電などの異常時態に遭遇することがある。
PCから工作機械側に指令が発せられて工作機
械がその指令に基いて作業を実行している途中に
おいて停電などの異常事態が発生すると、工作機
械は作業途中においてその機能を停止する。これ
をマシニングセンタに例を取つて説明すると、た
とえばNCから工具交換指令が発せられ、この指
令に基いてPCはツールを交換すべく、工作機械
側にツールマガジンを所定の位置まで回転させる
信号を発し、ツールマガジンは所定の位置まで回
転を開始する。そして、このツールマガジンの回
転動作途中において停電などの異常事態が発生す
ると、ツールマガジンはその動作途中において停
止するとともに、PC内のプログラム記憶部やデ
ータ記憶部に記憶されているデータも消失する。
電源電圧が復帰するなど、異常事態が解除され
ると、数値制御工作機械の操作者はツールマガジ
ンの回転動作途中の中途半端な位置で停止したも
のか、あるいは正常な回転動作終了後に停止した
ものかの判別を目視でマガジン位置を確認しなけ
ればならない。
(発明が解決しようとする問題点) たとえば、上述の如きマシニングセンタにおい
て、ツールマガジンが指令された位置の数分の一
度手前の位置のように目視では判別できないよう
な微妙な位置で異常状態が発生し、その回転が停
止したような場合を考えると、運転者は運転再開
時ツールマガジンが次の指令位置まで完全に回転
して指令された動作が完全に実行されたものと誤
認してしまう。そして操作者がツールマガジンを
次の指令位置にセツトした状態で運転を再開する
と、ツールマガジンを破壊するなどの不都合を生
じることとなる。
本発明は、従来の欠点を解決しようとするもの
であり、その目的は、異常事態が発生した後、作
業を再開する場合、工作機械が電源オフ前の指令
に対し、正常動作終了後の状態にあるか否かを自
動的に判別することができるようなプログラマブ
ル・コントローラを提供することにある。
(問題を解決するための手段) 本発明は、上述の如き発明の目的を達成するた
めに、数値制御工作機械に用いられるプログラマ
ブル・コントローラにおいて、工作機械の一指令
動作開始前に動作目標データを書換え記憶する記
憶保持型の第1の記憶部と、工作機械の一指令動
作終了後前記動作目標データを書換え記憶する記
憶保持型の第2の記憶部と、工作機械の電源投入
時に前記第1と第2の記憶部の記憶内容を比較す
る比較手段と、前記比較手段により第1と第2の
記憶部の記憶内容の不一致が検出された時警報を
発する手段とを有することを特徴とするプログラ
マブル・コントローラが提供される。
(作用) 数値制御工作機械が工作機械の一指令動作開始
前に動作目標データを第1の記憶部に書換え記憶
せしめておき、工作機械の一指令動作が終了した
後前記動作目標データすなわち第1の記憶部に記
憶された動作目標データを第2の記憶部に書換え
記憶させる、という動作を繰り返し実行する。そ
して、工作機械の電源投入時に前記第1と第2の
記憶部の記憶内容を比較手段により比較し、前記
比較手段により第1と第2の記憶部の記憶内容の
不一致が検出された時警報を発する。
(実施例) 次に本発明の一実施例を、図面を参照しつつ詳
細に説明する。
第1図は本発明の一実施例を示すブロツク図で
あり、図中1はPC、2はNC、3は制御対象であ
るマシニングセンタなどの工作機械である。11
はプログラムメモリで、PC1を制御するための
プログラムがストアされており、通常リードオン
リーメモリにより構成されている。12は演算制
御部、13は工作機械への指令信号を出力する出
力ユニツト、14は工作機械3からの動作信号や
NC2からの指令をPC1内に受け入れる入力ユニ
ツト、15はワーキングメモリで、実行中のシー
ケンスプログラムやデータを一時貯える。16は
記憶保持型(不揮発性)メモリである。該記憶保
持型メモリ16は、第2図に示すように、アドレ
スはグループA及びグループBに分けられてい
る。またグループAにはA1〜A4番地が割り当て
られる。グループBにはB1〜B4が割り当てられ
る。そして、グループAのA1はグループBのB1
に対応するというように、A1〜A4とB1〜B4は互
いに対応している。17は比較器であり、メモリ
16内のグループAに格納されているデータとグ
ループBに格納されているデータとを比較し、不
一致の場合に信号を出力する。18は警報発生回
路、19はデータバスである。
次に本発明の動作について説明する。
まず、NC2から、PC1に対して動作指令が発
せられる。この動作指令は、たとえばマシニング
センタからなる工作機械3のツールマガジンを回
転させてツールを交換する指令であつたとする。
このツール交換指令のデータは入力ユニツト14
からPC1内に取込まれ、ワーキングメモリ15
に収納される。そしてこのデータにより演算制御
部12は出力ユニツト13から工作機械3にツー
ルマガジンを回転させてツールを交換するシーケ
ンス動作を行なわせる指令を発する。
前記の如く、工作機械3に対してツールマガジ
ンを回転させてツールを交換させる指令が発せら
れた後、工作機械3がまだその動作を実行する前
に、演算制御部12から指令が発せられ、指令さ
れたツール番号データすなわち動作位置目標デー
タは記憶保持型メモリ16のグループAのいずれ
かの番地たとえばA1番地に格納される。
工作機械3がPC1の指令通りに動作してマガ
ジンが回転しツールの交換が終ると、工作機械3
側から作業終了の信号が発せられ、この信号は入
力ユニツト14からPC1の演算制御部12に読
み取られる。そして演算制御部12は作業終了を
知つて、記憶保持型メモリ16のグループAに格
納されているデータと全く同じデータを、グルー
プAのA1番地に対応するグループBのB1番地に
格納する。この動作により記憶保持型メモリ16
のグループAとグループBには同じデータが格納
されたことになる。そしてNC2から新たな指令
が発せられる度毎にこのような動作を繰り返す。
工作機械3側でツールマガジンが回転し工具交
換動作を行なつている途中で停電が起り、作業が
中断した後再び電源が投入されたとする。この場
合、工作機械3の動作再開にさきだち、演算制御
部12からの指令で記憶保持型メモリ16のグル
ープAとグループBに格納されているデータが読
み出され、比較器17に取込まれる。比較器17
内では、これらグループAに格納されているデー
タとグループBに格納されているデータとを比較
する。この場合、グループAのデータはツール交
換を指令された新しいツール番号であり、グルー
プBに格納されているデータはツール交換指令を
受ける前の旧ツール番号である。したがつて、こ
の比較動作において、グループAに格納されたデ
ータとグループBに格納されているデータは不一
致と判定される。そしてこの不一致により比較器
17から不一致信号が発せられ、警報発生回路1
8から警報を発生する。この警報を操作者が検知
し、異常事態が発生した時点において工作機械3
で行われていた動作が終了していないことを知る
こととなる。したがつて、操作者は運転再開にあ
たつて、異常事態発生時に実行していた動作を再
度実行できるようにNC2、PC1、工作機械3を
セツトし運転を再開する。
なお、上記実施例では、記憶保持型メモリ16
にA1〜A4番地、およびB1〜B4番地を設け、ツー
ル番号のほかにさらに3つのデータを記憶できる
ように構成したが、このような必要が無ければ、
グループAにA1番地のみ、またグループBにB1
番地のみ設けてもよいし、必要とあらばさらに各
グループに5つ以上のアドレスを確保してもよ
い。
(発明の効果) 以上詳細に説明したように、数値制御工作機械
が工作機械の一指令動作開始前に動作目標データ
を第1の記憶部に書換え記憶せしめておき、工作
機械の一指令動作が終了した後前記動作目標デー
タすなわち第1の記憶部に記憶された動作目標デ
ータを第2の記憶部に書換え記憶させるように
し、工作機械の電源投入時に前記第1と第2の記
憶部の記憶内容を比較手段により比較し、前記比
較手段により第1と第2の記憶部の記憶内容の不
一致が検出された時警報を発するように構成した
ので、操作者が数値制御工作機械の運転を再開す
る際、異常事態発生時までに完全に終了している
作業を容易に発見でき、数値制御工作機械をスム
ーズにセツトできる。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明の一実施例を説明するブロツ
ク図、第2図は保持型メモリの構成図である。 1…PC、2…NC、3…工作機械、11…プロ
グラムメモリ、12…演算制御部、13…出力ユ
ニツト、14…入力ユニツト、15…ワーキング
メモリ、16…記憶保持型メモリ、17…比較
器、18…警報発生回路、19…データバス。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 数値制御工作機械に用いられるプログラマブ
    ル・コントローラにおいて、工作機械の一指令動
    作開始前に動作目標データを書換え記憶する記憶
    保持型の第1の記憶部と、工作機械の一指令動作
    終了後前記動作目標データを書換え記憶する記憶
    保持型の第2の記憶部と、工作機械の電源投入時
    に前記第1と第2の記憶部の記憶内容を比較する
    比較手段と、前記比較手段により第1と第2の記
    憶部の記憶内容の不一致が検出された時警報を発
    する手段とを有することを特徴とするプログラマ
    ブル・コントローラ。
JP11962879A 1979-09-18 1979-09-18 Sequence control system for numerical control machine tool Granted JPS5642806A (en)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11962879A JPS5642806A (en) 1979-09-18 1979-09-18 Sequence control system for numerical control machine tool
US06/185,809 US4370705A (en) 1979-09-18 1980-09-10 Sequence control system for numerically controlled machine tool
DE8080303260T DE3065897D1 (en) 1979-09-18 1980-09-17 Sequence control system for numerically controlled machine tool
EP80303260A EP0027317B1 (en) 1979-09-18 1980-09-17 Sequence control system for numerically controlled machine tool

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11962879A JPS5642806A (en) 1979-09-18 1979-09-18 Sequence control system for numerical control machine tool

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5642806A JPS5642806A (en) 1981-04-21
JPH0213321B2 true JPH0213321B2 (ja) 1990-04-04

Family

ID=14766142

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11962879A Granted JPS5642806A (en) 1979-09-18 1979-09-18 Sequence control system for numerical control machine tool

Country Status (4)

Country Link
US (1) US4370705A (ja)
EP (1) EP0027317B1 (ja)
JP (1) JPS5642806A (ja)
DE (1) DE3065897D1 (ja)

Families Citing this family (27)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
NZ218742A (en) * 1986-06-03 1990-09-26 Fisher & Paykel Programmed logic controller
US4484287A (en) * 1980-09-30 1984-11-20 Fujitsu Fanuc Limited System for restoring numerically controlled machine tool to former condition
JPS57187709A (en) * 1981-05-14 1982-11-18 Fanuc Ltd Numeric controlling system
JPS5882648A (ja) * 1981-11-05 1983-05-18 Yamazaki Mazak Corp 数値制御工作機械における工具配列制御方法
JPS58155147A (ja) * 1982-03-04 1983-09-14 Mitsubishi Electric Corp 数値制御加工方式
JPS58217294A (ja) * 1982-06-07 1983-12-17 株式会社日立製作所 産業用ロボツトの安全装置
US4517649A (en) * 1982-06-23 1985-05-14 Kabushiki Kaisha Komatsu Seisakusho Automatic die-interchanging control system of a press machine
US4536849A (en) * 1982-09-08 1985-08-20 Cincinnati Milacron Inc. Machine operation monitor
JPS5966703A (ja) * 1982-10-08 1984-04-16 Fanuc Ltd 数値制御装置の加工制御情報保護方式
JPS5968003A (ja) * 1982-10-13 1984-04-17 Toyoda Mach Works Ltd 数値制御工作機械の非常機械原点復帰装置
JPS59142613A (ja) * 1983-02-03 1984-08-15 Fanuc Ltd 数値制御加工再開制御装置
JPS60157607A (ja) * 1984-01-26 1985-08-17 Fanuc Ltd 数値制御方法
JPS60201806A (ja) * 1984-03-24 1985-10-12 Hitachi Seiki Co Ltd ワ−ク及びチヤツク爪自動交換用ロボツト付νc旋盤
US4851985A (en) * 1985-04-15 1989-07-25 Logitek, Inc. Fault diagnosis system for comparing counts of commanded operating state changes to counts of actual resultant changes
JP2667150B2 (ja) * 1986-04-21 1997-10-27 ファナック 株式会社 電源切断前の指令上の機械位置復元方法
JPH0677216B2 (ja) * 1987-05-25 1994-09-28 マツダ株式会社 シ−ケンスプログラム制御系のモニタ装置
DE69029566T2 (de) * 1989-11-30 1997-04-24 Hewlett Packard Co Fehlerkorrektur in einem Kassettenbehandlungssystem
DE69328266T2 (de) * 1992-12-28 2000-08-31 Mitsubishi Electric Corp Numerisch gesteuerte Werkzeugmaschine und Verfahren
US5574652A (en) * 1993-02-17 1996-11-12 Dana Corporation Automated control system for machine tool
US5943240A (en) * 1996-10-09 1999-08-24 Nakamura; Kaoru Machine tool control system and method utilizing metal mold arrangement information
US6218806B1 (en) * 1998-06-03 2001-04-17 Black & Decker Inc. Method and apparatus for obtaining product use information
US6654906B1 (en) * 2000-06-08 2003-11-25 International Business Machines Corporation Recovery from instruction fetch errors in hypervisor code
US6665580B1 (en) * 2000-09-18 2003-12-16 Thermwood Corporation Automatic cutting tool management system for a computer numeric controlled machining system
US7767928B2 (en) * 2001-09-05 2010-08-03 Lasertec Gmbh Depth measurement and depth control or automatic depth control for a hollow to be produced by a laser processing device
JP4580846B2 (ja) * 2005-08-26 2010-11-17 ヤマザキマザック株式会社 Nc工作機械
JP2010097414A (ja) * 2008-10-16 2010-04-30 Citizen Machinery Co Ltd 工作機械の制御装置及び制御方法
CN109426579A (zh) * 2017-08-28 2019-03-05 西门子公司 机床加工文件的中断恢复方法及适用该方法的机床

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
NL259442A (ja) * 1959-12-29
NL302252A (ja) * 1963-01-03
JPS4939852B1 (ja) * 1969-11-19 1974-10-29
US3701113A (en) * 1971-08-13 1972-10-24 Digital Equipment Corp Analyzer for sequencer controller
FR2178762B1 (ja) * 1972-04-05 1974-08-02 Alsthom Cgee
US3898621A (en) * 1973-04-06 1975-08-05 Gte Automatic Electric Lab Inc Data processor system diagnostic arrangement
JPS5277993A (en) * 1975-12-24 1977-06-30 Toshiba Corp Numeric controller
GB1507428A (en) * 1976-03-18 1978-04-12 Int Computers Ltd Data processing systems
US4054911A (en) * 1976-06-03 1977-10-18 Idr, Inc. Information retrieval system for providing downstream loading of remote data and processing control thereof
US4118789A (en) * 1977-06-06 1978-10-03 Allen-Bradley Company Program protection module for programmable controller
JPS54106780A (en) * 1978-02-08 1979-08-22 Toshiba Mach Co Ltd Controlling of plural machine tools

Also Published As

Publication number Publication date
EP0027317A2 (en) 1981-04-22
JPS5642806A (en) 1981-04-21
EP0027317B1 (en) 1983-12-14
DE3065897D1 (en) 1984-01-19
EP0027317A3 (en) 1981-05-06
US4370705A (en) 1983-01-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0213321B2 (ja)
JP3373115B2 (ja) 数値制御装置に対するコントロールソフトウェアの入力設定方法
JP2007511806A (ja) 技術的装置を制御するための冗長性自動化システム及びその作動方法
EP0171435B1 (en) Numerical control method
JPH0259901A (ja) 故障診断方法
JPH09330106A (ja) バックアップ機能付制御システム
KR102267485B1 (ko) 로봇 제어장치, 로봇시스템 및 로봇 제어방법
JP6015768B2 (ja) プログラマブルコントローラ
JP4280964B2 (ja) 制御データ保護装置
JP2514882B2 (ja) 抵抗溶接機の通信ネットワ−クシステム
JP2002312007A (ja) 数値制御装置
JP2000172317A (ja) 数値制御装置内蔵用のプログマブル・マシン・コントローラおよび数値制御装置のネットワークシステム
JP2645175B2 (ja) プラント制御システム
KR830002110B1 (ko) 수치제어 공작 기계의 시이퀀스 제어방식
JPH04123105A (ja) 電動機制御方式
WO2023058085A1 (ja) 数値制御装置
JPH04191907A (ja) 数値制御装置及びその運転管理方法
JP6645223B2 (ja) 制御システム、および制御装置
JPS63138403A (ja) デ−タ転送方式
JPH0713791A (ja) 二重化制御システムの等値化方法
JPS59111501A (ja) シ−ケンスコントロ−ラ
JP3207446B2 (ja) コントローラシステムのシステム停止方式
JPH0535615A (ja) 計算機システムのデータ保存復元装置
JP3207243B2 (ja) 異常状態表示装置
JP2020046874A (ja) 数値制御装置