JPH02132666A - テンション制御装置 - Google Patents

テンション制御装置

Info

Publication number
JPH02132666A
JPH02132666A JP63287015A JP28701588A JPH02132666A JP H02132666 A JPH02132666 A JP H02132666A JP 63287015 A JP63287015 A JP 63287015A JP 28701588 A JP28701588 A JP 28701588A JP H02132666 A JPH02132666 A JP H02132666A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
output
tape
speed
reel
rotation
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP63287015A
Other languages
English (en)
Inventor
Okiyuki Oota
大田 起至
Norikiyo Komoda
薦田 教清
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP63287015A priority Critical patent/JPH02132666A/ja
Publication of JPH02132666A publication Critical patent/JPH02132666A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、ビデオテープレコーダ(以下VTRと略す)
や、ディジタルオーディオテープレコーダ(以下DAT
と略す)等のテープ走行系におけるテープのテンション
制御装置に関するものである。
従来の技術 近年、テープを使用した記録再生装置の小型化、高記録
密度化が進み、より高性能の制御が求められるようにな
っており、例えばテープとヘッドとの接触を一様に保つ
ために、テープのテンション制御は欠かせないものとな
っている。
以下図面を参照しながら、上記した従来のテンション制
御装置の一例について説明する。
第7図は従来のテンション制御装置の一例を示す構成図
であり、11はテンションポスト、12はテンションレ
バー 13はばね、14はフォトカブラ、15は補償ア
ンプ、16はモータ駆動回路、17はテープ、18はシ
リンダ、19はキャプスタン、20はピンチローラ、2
1はリ−ルモータである。
以上のように構成されたテンション制御装置について、
以下その動作を説明する。
第7図のテンション制御装置の動作原理は、テープ17
にかかるテンションとばね13のばね力の釣り合いを保
つことである。このため、テンションポスト11の変位
をフォトカプラ14で検出し、捕償アンプ15で増幅し
た後、モータ駆動回路16を介してリールモータ21に
発生するトルクを制御する。その結果テンションポスト
11の変位が一定に保たれ、テープ17にかかるテンシ
eンは一定値となる。 (例えば、VTR設計最新技術
資料集 日本工業センター出版) 発明が解決しようとする課題 しかしながら上記のような構成では、フォトカプラやテ
ンションレバー テンションレバーをテープに接触させ
る機構が必要となり、小型化の妨げになるばかりでなく
、テープ走行中、テンシ6ンレバーがテープに接触して
いるためテープを走行させるための負荷が増えるという
問題点を存していた。
本発明は上記問題点に鑑み、テンシPンレバーを設ける
ことなく、常に安定した一定テンションをテープに与え
るテンシaン制御装置を提供するものである。
課題を解決するための手段 上記問題点を解決するために本発明のテンシジン制御装
置は、テープと、テープの速度を決定する速度指令手段
と、速度指令手段の出力を受けてテープを一定の速度で
走行させるテープ駆動手段と、テープの巻取及び送出を
行なうリールと、リール回転状態を検出する回転検出手
段と、回転検出手段の出力を回転情報に変換し出力する
回転情報変換手段と、速度指令手段の出力と回転情報変
換手段の出力からトルク情報を出力する演算手段と、速
度指令手段の出力を受けて、演算手段の出力を維持する
かそのまま出力するかが切換可能なホールド手段と、ホ
ールド手段の出力に比例したトルクをリールに加えるリ
ール駆動手段とを備えたものである。
作用 本発明は上記した構成によって、速度指令手段よりテー
プ速度指令が出力され、テープ駆動手段によりテープが
指令速度で駆動される。一方、リールの回転状態は回転
検出手段で検出され、回転情報変換手段を通じて回転情
報に変換される。演算手段にはリールの回転情報とテー
プの速度指令が伝達され、テープ速度に依存しないリー
ルのトルク情報に変換される。ホールド手段では、速度
指令が変化する際回転情報がホールドされる。リール駆
動手段がリールに加えるトルクはリールの回転周期に比
例した値となり、テープ速度やテープ径によらずテープ
にかかるテンションを一定に制御することが可能となる
実施例 以下本発明の一実施例のテンシ式ン制御装置について、
図面を参照しながら説明する。
第1図は本発明の一実施例のテンション制御装置の構成
図である。第1図において、1はテープ、2はテープ駆
動手段、3は速度指令手段、4はテープ1の巻取及び送
出を行なうリール、5はりール4の回転状態を検出する
回転検出手段、6は回転検出手段5の出力を回転情報に
変換し出力する回転情報変換手段、7は速度指令手段3
の出力と回転情報変換手段6の出力からトルク情報を出
力する演算手段、8は速度指令手段3の出力を受けて、
演算手段7の出力を維持するかそのまま出力するかが切
換可能なホールド手段、9はホールド手段8の出力に比
例したトルクをリール4に加えるリール駆動手段である
以上のように構成されたテンション制御装置について以
下策1図を用いてその動作を説明する。
第1図において、テーブ1にかかるテンション値を一定
に保つためには、テープ巻厚を含むり一ル4の半径(以
降リール4の半径といった場合はテープ巻厚を含んだ半
径のことをいう)に比例したトルクをリール4に加えれ
ばよい。
ます、テープ速度が一定である場合を考える。
リール4の回転状態は回転検出手段5を通して回転情報
変換手段6で回転情報に変換される。テープ速度が一定
なので、この回転情報からはリール4の半径に関する情
報が得られる。演算手段7ではこの回転情報からりール
4の半径に比例するトルク情報が出力され、リール駆動
装置9でトルクに変換される。このトルクは、リール4
の半径に比例しているため、テープ1にかかるテンショ
ンはリール4の半径によらず一定となる。
次に速度指令手段3の出力が変化し、テープ速度がかわ
った場合を考える。回転情報変換手段6の回転情報出力
はテープ速度の変化に伴ない変化するが、演算手段7に
おいて、速度指令手段3の速度指令を使って回転情報変
換手段6の回転情報出力を補正することで、異なるテー
プ速度においてもテンションを一定にすることができる
今仮に、回転情報変換手段6の回転情報出力がテープ速
度の変化に反比例するとする。例えばテープ速度が2倍
となったとき、回転情報出力は1/2となる。演算手段
7において、速度指令手段3の出力である2倍速指令を
受けて、回転情報出力を2倍することで補正が可能とな
り、異なるテープ速度においてもテンションを一定にす
ることができる。
また、テープ速度の過渡状態においては、速度指令手段
3の出力を受けてテープ速度が変化する時、変化直前の
演算手段7の出力がホールド手段8によってホールドさ
れるため、リール4の回転の変化によるトルク情報の乱
れがリール4にかかるトルクの乱れとはならず、安定し
たテンシaンをかけることが可能となっている。
以上のようにテープ速度が2種類以上存在する場合にお
いても、テープにかかるテンション値を一定に保つこと
が可能となる。
以下本発明の第2の実施例について、第2図,第3図,
第4図を参照しながら説明する。第2図は、本発明の第
2の実施例におけるテンション制御装置の構成図で、第
1図と同じ部分には同一番号を付し、説明を省略する。
第2図において、3aはテープ速度指令を任意の基準速
度に対する倍数で出力する速度係数指令手段、5aはリ
ール4の回転周期を検出する周期検出手段、6aは周期
検出手段5aの出力を受けてリール4の回転周期情報に
変換し出力する周期変換手段、7aは周期変換手段6a
の出力と速度係数指令手段3aの出力の積を出力する乗
算手段、7bは乗算手段7aの出力を所定の範囲内に制
限するリミット手段である。なお、第1図における乗算
手段7は、乗算手段7aとリミット手段7bから構成さ
れている。
第3図、第4図は、第2図の各部の動作を示した動作図
である。
以上のように構成されたテンション制御装置について以
下その動作を説明する。
まず、速度係数指令手段3aの速度指令が一定の場合、
テープ駆動手段2は、速度指令に基づいてテープ1を一
定速度で駆動する。リール4はテープlの走行とともに
回転し、回転状態は周期検出手段5aで検出される。周
期検出手段5aは、リール4が一定角度回転する毎にパ
ルスを出力する。この様子を第3図Aに示す。周期検出
千段5aの出力は、周期変換手段6aにてパルス周期に
比例した量に変換される。この出力を第3図Bに示す。
乗算手段7aでは、周期変換手段6aの出力と速度係数
指令手段3aの速度指令の積を出力する。この様子を第
3図Cに示す。乗算手段7aの出力はリミット手段7b
1 ホールド手段8を通してリール駆動手段9へ伝えら
れる。リミット手段7bは乗算手段7aの出力値を所定
範囲内へ抑えるものであり、ホールド手段8は速度指令
が変化する時にホールド動作を行なうもので、テープ速
度が一定なら共にスルーである。従ってリール駆動手段
9には、リール4の回転周期に比例した出力指令が伝え
られることになる。テープ速度が一定の場合、リール4
の回転周期とりール4の半径は比例するため、結局リー
ル駆動千段9ではりール4の半径に比例したトルクが発
生し、テープ1のテンシジンはリール4の半径に依存せ
ず一定に保たれることになる。
次に、テープ速度が変化した場合について説明する。
速度指令が仮に1倍速から2倍速へ変化したとする。テ
ープ1は、テープ駆動千段2により2倍速で駆動される
。周期検出手段5aの出力は、第4図Bに示すように周
期が172となり、周期変換手段6aの出力は第4図C
に示すように1倍速の値の172となる。一方速度係数
指令手段3aの出力は1倍速を基帛速度と考えているた
め1から2となる。この様子を第4図Aに示す。乗算千
段7aでは、周期変換手段6aの出力と速度係数指令千
段3aの積を出力する。
従って、周期変換手段6aの出力が172に変化しても
速度係数指令手段3aの出力が2倍となるため、定常状
態においては乗算手段7aの出力は1倍速の時と等しく
なる。乗算千段7aの出力を第4図Dに示す。つまり乗
算手段7aでは、周期変換手段6aの出力値を基準速度
である1倍速の値に変換する作用を行なうことになる。
リミット手段7bは、テープ1のたるみや過渡吠態で乗
算手段7aの出力が異常な値となった時に、この値がリ
ール駆動手段9へ伝わることを防止する。この上限値を
設定することによりリール4にかかるトルクの上限値を
制限し、下限値を設定することでリール4に加えられる
トルクがゼロになることを防ぐ。乗算手段7aの出力は
、リミット手段7bの制限内なので、リミット手段7b
をそのまま通過し、ホールド手段8へと伝えられる。ホ
ールド手段8は、速度係数指令手段3aの速度指令が1
から2に変化する時にホールド動作を行ない、1倍速時
のIJ ミット手段7bの出力値をホールドする。テー
プ速度が安定すると、ホールド動作が解除され、リミッ
ト手段7bの出力はそのままの形でリール駆動千段9へ
と伝えられる。ホールド手段8の出力を第4図Eに示す
リール駆動手段9はホールド手段8の出力に比例したト
ルクをリール4に加える。この結果、テープ1にかかる
テンションは、テープ速度が2倍に変化しても1倍速時
と同じ値で保たれることになる。
なお、テープ速度指令が2の時について説明したが、全
ての速度で脊効なことは明らかである。
以上のように本実施例によれば、テープ速度が2種類以
上存在する場合においても、テープにかかるテンション
値を一定に保つことが可能となる。
以下本発明の第3の実施例におけるテンション制御装置
について、第5図と第6図を参照しながら説明する。
第5図は、本発明の第3の実施例におけるテンション制
御装置の構成図である。第5図において、第1図及び第
2図と同じ部分には同一番号を付し、説明を省略する。
第3の実施例では、ホールド手段8の出力はゲイン切換
手段10を通じてリール駆動手段9へ伝えられている点
が第1の実施例と異なっている。
第6図は、第5図の各部の動作を示した動作図である。
さて、メカニズムの吠態等によっては、テープにかかる
テンションの値を変化させたいことが生じる。  そこ
で、テープ1の走行方向によりテンション置を変化させ
る例をあげて説明する。第6図は、速度係数指令手段3
aの出力が、例えば正方向の1倍速から逆方向の3倍速
へ変化した時の各部の動作を表している。
テープ速度の変化に伴い、周期検出手段5aの出力のパ
ルス幅が変化する。この様子を第6図Bに示す。
周期変換手段6では、周期検出手段5aの出力の周期を
検出し出力する。この様子を第6図Cに示す。
一方、速度係数指令手段3aの出力は1倍速時の3倍と
なる。この様子を第6図Aに示す。乗算手段7aでは、
速度係数指令手段3aの出力と周期変換手段6aの出力
の積が出力される。この様子を第6図Dに示す。第6図
のDからわかるように、テープ速度が3倍速で安定した
時には、乗算手段7aの出力値は1倍速の時と同じとな
る。リミット手段7bでは、乗算手段7aの出力が上限
値を越えるので第6図Eに示すように上限値へ制限され
出力される。ホールド手段8では速度係数指令千段3a
の出力を受けて、リミット手段6bの出力をホールドす
る。この様子を第6図Nに示す。
ゲイン切換手段10は、テンション値を変化させること
を可能にするものであり、第6図Fに示すようにホール
ド手段8の出力は一定であるが、速度係数指令手段3a
の出力を受けて、ゲイン切換手段10の出力は変化する
。つまり、リール駆動手段9でリール4に加えられるト
ルクが変化しテンション値が変化することとなる。この
様子を第6図Gに示す。また、ホールド手段9の出力後
に、ゲイン切換手段10があることによって、ホールド
中にも適切なテンションをかけることが可能となってい
る。
以上のように本実施例によれば、ゲイン切換手段を設け
ることによりテンシジン値を変化させることも可能とな
る。
発明の効果 以上のように本発明は、テープと、テープの速度を決定
する速度指令手段と、速度指令手段の出力を受けてテー
プを一定の速度で走行させるテープ駆動手段と、テープ
の巻取及び送出を行なうリールと、リールの回転状態を
検出する回転検出手段と、回転検出手段の出力を回転情
報に変換し出力する回転情報変換手段と、速度指令手段
の出力と回転情報変換手段の出力からトルク情報を出力
する演算手段と、速度指令手段の出力を受けて演算手段
の出力を維持するかそのまま出力するかが切換可能なホ
ールド手段と、ホールド手段の出力に比例したトルクを
リールに加えるリール駆動手段とを設けることにより、
テンションレバーを設けることなく、テープ速度,テー
プ巻き厚によらないテンションの制御が可能となる。ま
た、テープ速度移行時の安定性も確保され、しかも、ど
のようなテープ走行状態においてもテンション値を適切
な値に変化させることが可能となる。例えば、DATや
VTRに用いた場合、テンション制御にかかわる機構が
省け、小型化が図れると同時にテンション制御がテープ
と非接触状態で可能きなるため、テープ高速走行時のテ
ープ走行負荷が小さくなる。その結果、より高速なテー
プ走行が実現でき、その効果は大きい。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例のテンション制御装置のブロ
ック図、第2図は本発明の第2の実施例におけるテンシ
ョン制御装置のブロック図、第3図,第4図は、同実施
例の動作を示した波形図、第5図は本発明の第3の実施
例におけるテンション制御装置のブロック図、第6図は
同実施例の動作を示した波形図、第7図は従来のテンシ
aン制御装置のブロック図である。 1・・・テープ、  2・・・テープ駆動手段、  3
・・・速度指令手段、  4・・・リール駆動手段、 
 5・・・回転検出手段、  6・・・回転情報変換手
段、  7・・・演算手段、  8・・・ホールド手段
、  9・・・リール駆動手段。 代理人の氏名 弁理士 栗野 重孝 ばか1名l−−テ
ーグ 4−−リール 一時間

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)テープと、前記テープの速度を決定する速度指令
    手段と、前記速度指令手段の出力を受けて前記テープを
    一定の速度で走行させるテープ駆動手段と、前記テープ
    の巻取及び送出を行なうリールと、前記リールの回転状
    態を検出する回転検出手段と、前記回転検出手段の出力
    を回転情報に変換し出力する回転情報変換手段と、前記
    速度指令手段の出力と前記回転情報変換手段の出力から
    トルク情報を出力する演算手段と、前記速度指令手段の
    出力を受けて前記演算手段の出力を維持するかそのまま
    出力するかが切換可能なホールド手段と、前記ホールド
    手段の出力に比例したトルクを前記リールに加えるリー
    ル駆動手段とを具備し、テープにかかるテンションを一
    定に制御することを特徴とするテンション制御装置。
  2. (2)速度指令手段は任意の基準速度に対する倍率を出
    力する速度係数指令手段からなり、回転検出手段はリー
    ルの回転周期に比例した周期のパルスを出力する周期検
    出手段からなり、回転情報変換手段は前期周期検出手段
    のパルス周期に比例した値を出力する周期変換手段から
    なり、演算手段は前記速度係数指令手段の出力と前記周
    期検出手段の出力の積を出力する乗算手段と、前記乗算
    手段の出力を所定の範囲内に制限するリミット手段とか
    らなる請求項1記載のテンション制御装置。
  3. (3)テープと、前記テープの速度を決定する速度指令
    手段と、前記速度指令手段の出力を受けて前記テープを
    一定の速度で走行させるテープ駆動手段と、前記テープ
    の巻取及び送出を行なうリールと、前記リールの回転状
    態を検出する回転検出手段と、前記回転検出手段の出力
    を回転情報に変換し出力する回転情報変換手段と、前記
    速度指令手段の出力と前記回転情報変換手段の出力から
    トルク情報を出力する演算手段と、前記速度指令手段の
    出力を受けて前記演算手段の出力を維持するかそのまま
    出力するかが切換可能なホールド手段と、前記速度指令
    手段の出力を受けてゲインが変化するゲイン切換手段と
    、前記ゲイン切換手段の出力に比例したトルクを前記リ
    ールに加えるリール駆動手段とを具備し、テープ速度に
    依存せずテープに与えるテンションを制御することを特
    徴とするテンション制御装置。
  4. (4)速度指令手段は任意の基準速度に対する倍率を出
    力する速度係数指令手段からなり、回転検出手段はリー
    ルの回転周期に比例した周期のパルスを出力する周期検
    出手段からなり、回転情報変換手段は前期周期検出手段
    のパルス周期に比例した値を出力する周期変換手段から
    なり、演算手段は前記速度係数指令手段の出力と前記周
    期検出手段の出力の積を出力する乗算手段と、前記乗算
    手段の出力を所定の範囲内に制限するリミット手段とか
    らなる請求項3記載のテンション制御装置。
JP63287015A 1988-11-14 1988-11-14 テンション制御装置 Pending JPH02132666A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63287015A JPH02132666A (ja) 1988-11-14 1988-11-14 テンション制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63287015A JPH02132666A (ja) 1988-11-14 1988-11-14 テンション制御装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02132666A true JPH02132666A (ja) 1990-05-22

Family

ID=17711928

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63287015A Pending JPH02132666A (ja) 1988-11-14 1988-11-14 テンション制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH02132666A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS636933B2 (ja)
JPH02132666A (ja) テンション制御装置
JPH0246563A (ja) テープ走行装置
JPS58158068A (ja) テ−プ巻取り装置
JPH0115936B2 (ja)
JPH0544901Y2 (ja)
JPH02206052A (ja) テンション制御装置
JP2523829B2 (ja) テ―プ駆動装置
JP2869289B2 (ja) 磁気記録再生装置
JPS5922258A (ja) テ−プ駆動制御装置
JPH01271953A (ja) テンション制御装置
JPS5932377A (ja) 磁気記録再生装置
JPH0522310B2 (ja)
JPH0115935B2 (ja)
JPH01271954A (ja) テンション制御装置
JPH0246558A (ja) テープ状記録媒体巻取装置
JPH0757206A (ja) 磁気記録再生装置
JPH04358344A (ja) テープ駆動装置
JPH02220250A (ja) リール駆動機構
JPH06217573A (ja) モータ制御回路
JPS61278073A (ja) リ−ル駆動装置
JPH0877655A (ja) 速度検出装置
JPH0278045A (ja) テープ走行装置
JPH01303659A (ja) リール駆動テープレコーダー
JPH07262652A (ja) テープ走行制御方法及びテープ走行制御装置