JPH0213099B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0213099B2
JPH0213099B2 JP57037167A JP3716782A JPH0213099B2 JP H0213099 B2 JPH0213099 B2 JP H0213099B2 JP 57037167 A JP57037167 A JP 57037167A JP 3716782 A JP3716782 A JP 3716782A JP H0213099 B2 JPH0213099 B2 JP H0213099B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
port
boom
cylinder
work port
arm
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP57037167A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS58156642A (ja
Inventor
Takashi Yagyu
Takeshi Yamaguchi
Sotaro Tanaka
Yasuo Sakaki
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Construction Machinery Co Ltd
Original Assignee
Hitachi Construction Machinery Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Construction Machinery Co Ltd filed Critical Hitachi Construction Machinery Co Ltd
Priority to JP57037167A priority Critical patent/JPS58156642A/ja
Publication of JPS58156642A publication Critical patent/JPS58156642A/ja
Publication of JPH0213099B2 publication Critical patent/JPH0213099B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E02HYDRAULIC ENGINEERING; FOUNDATIONS; SOIL SHIFTING
    • E02FDREDGING; SOIL-SHIFTING
    • E02F9/00Component parts of dredgers or soil-shifting machines, not restricted to one of the kinds covered by groups E02F3/00 - E02F7/00
    • E02F9/20Drives; Control devices
    • E02F9/22Hydraulic or pneumatic drives
    • E02F9/2217Hydraulic or pneumatic drives with energy recovery arrangements, e.g. using accumulators, flywheels

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mining & Mineral Resources (AREA)
  • Civil Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Fluid-Pressure Circuits (AREA)
  • Operation Control Of Excavators (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は同一種の片ロツド式復動シリンダに複
数の油圧ポンプから圧油を供給する掘削機の油圧
回路の改良に関する。
第1図に示されるような油圧シヨベルでは、ブ
ーム1を駆動するブームシリンダ2や、アーム3
を駆動するアームシリンダ4は、大型機種では、
二つの油圧ポンプから圧油が供給されるようにな
つているのが普通である。更に大型のものでは、
バケツト5を駆動するバケツトシリンダ6にも二
つの油圧ポンプから圧油が供給されるようになつ
ている。第1図で、7は上部旋回体、8は下部走
行体、9は旋回輪である。
第2図は従来の油圧回路の一例を示す。二つの
主油圧ポンプ10,11と一つのパイロツトポン
プ12とが設けられる。主油圧ポンプ10には、
旋回用方向切換弁13、第1のアーム用方向切換
弁14、第1のブーム用方向切換弁15及び左走
行用方向切換弁16が並列に接続され、主油圧ポ
ンプ11には、右走行用方向切換弁17、第2の
アーム用方向切換弁18、バケツト用方向切換弁
19及び第2のブーム用方向切換弁20が並列に
接続される。したがつて、ブームシリンダ2に
は、ブーム用方向切換弁15,20により二つの
主油圧ポンプ10,11から圧油が供給され、ア
ームシリンダ4には、アーム用方向切換弁14,
18により二つの主油圧ポンプ10,11から圧
油が供給される。21は旋回モータ、22は左走
行モータ、23は右走行モータ、24〜29はパ
イロツト弁、30〜32はリリーフ弁、a〜lは
パイロツト圧信号回路である。
第1のブーム用方向切換弁15はブーム下げ側
に動作しないようになつている。その理由は、旋
回とブーム下げとが同時に行われる場合、第1の
ブーム用方向切換弁15がブーム下げ側に切り換
わると、ブーム下げ時のブームシリンダ2のロツ
ド側油室2Aは低圧となるので、主油圧ポンプ1
0の圧油はブームシリンダ2に殆んど供給され、
旋回モータ21には供給されなくなるからであ
る。したがつて、ブーム下げは第2のブーム用方
向切換弁20のみで行われるのであるが、ブーム
下げ時に、ブームシリンダ2のボトム側油室2B
から第2のブーム用方向切換弁20に大量の戻り
油が流れるので、この大流量をなめらかに制御す
るのは困難であり、良いメータリング性能を得る
ことができない。
第2のアーム用方向切換弁18は、アームダン
プ(アームシリンダ4の縮み)を1ポンプ操作と
するため、アームダンプ側に動作しないようにな
つている。したがつて、アームダンプは第1のア
ーム用方向切換弁14のみで行われるが、アーム
ダンプ時に、アームシリンダ4のボトム側油室4
Bから大量の戻り油が流れるので、この大流量に
よりアーム用方向切換弁14及び配管で大きな圧
力損失が発生し、主油圧ポンプ10の吐出圧が上
昇し、吐出量が減つて、アームダンプ操作時間が
長くなると共に、主油圧ポンプ10を駆動する原
動機が無駄にエネルギを消費することになり、省
エネルギに反する。
本発明の目的は、上述した問題点を解決し、片
ロツド式復動シリンダのボトム側室から一つの方
向切換弁へ戻る戻り油の量を減少させることがで
きる掘削機の油圧回路を提供することである。
この目的を達成するために、本発明は、第2の
方向切換弁の第2のワークポートを閉鎖し、前記
第2の方向切換弁に、第1の切換位置に加えて、
タンクポートに第1のワークポートを通して片ロ
ツド式復動シリンダのボトム側室を接続させる第
2の切換位置を設けて、以て、シリンダ縮み動作
では、第2の方向切換弁からは圧油を供給しない
ようにすると同時に、シリンダのボトム側室から
戻り油を第1と第2の方向切換弁に分流するよう
にしたことを特徴とする。
以下、本発明を図示の実施例に基づいて詳細に
説明する。
第3図は本発明の一実施例を示す。第2図と同
様な部分は同一符号にて示す。第1のブーム用方
向切換弁33のワークポートW1,W2のうち、ブ
ームシリンダ2のロツド側油室2Aに接続される
べきワークポートW2は盲フランジ34により閉
塞され、これによつてブーム用方向切換弁33か
らブームシリンダ2のロツド側油室2Aへの圧油
供給が阻止される。ワークポートW2とブームシ
リンダ2のロツド側油室2Aとの間の配管が除去
される。ワークポートW1とブームシリンダ2の
ボトム側油室2Bとの間の配管は、従来と同じに
設けられる。第1のブーム用方向切換弁33に
は、シリンダ縮み側(ブーム下げ側)の切換位置
Yで、センタバイパス35を連通させるバイパス
通路36が設けられる。Xはシリンダ伸び側(ブ
ーム上げ側)の切換位置、Nは中立位置である。
第2のアーム用方向切換弁37のワークポート
W1,W2のうち、アームシリンダ4のロツド側油
室4Aに接続されるべきワークポートW2は盲フ
ランジ38により閉塞され、これによつてアーム
用方向切換弁37からアームシリンダ4のロツド
側油室4Aへの圧油供給が阻止される。そして、
ワークポートW2とアームシリンダ4のロツド側
油室4Aとの間の配管が除去される。ワークポー
トW1とアームシリンダ4のボトム側油室4Bと
の間の配管は、従来と同じに設けられる。第2の
アーム用方向切換弁37には、シリンダ縮み側
(アームダンプ側)の切換位置Yで、センタバイ
パス39を連通させるバイパス通路40が設けら
れる。
(1) ブーム動作 ブーム上げを行わせる場合には、パイロツト
弁26の操作によりパイロツト圧信号回路eに
パイロツト圧信号を発生させる。これによつて
ブーム用方向切換弁33,20はシリンダ伸び
側の切換位置Xに切り換わり、主油圧ポンプ1
0,11の圧油はブームシリンダ2のボトム側
油室2Bに供給され、ロツド側油室2Aからの
戻り油は第2のブーム用方向切換弁20を通つ
て、タンクへ戻る。一般的に、ブームシリンダ
2のボトム側油室2Bとロツド側油室2Aの面
積比は約2:1であるので、ロツド側油室2A
から排出されてブーム用方向切換弁20を通過
する流量は、主油圧ポンプ10,11からそれ
ぞれ吐出される流量に等しく、大きな圧力損失
を生ずることはない。したがつて、第1のブー
ム用方向切換弁33のワークポートW2とロツ
ド側油室2Aとの間の配管がなくても、問題は
ない。
ブーム下げを行わせる場合には、パイロツト
圧信号回路fにパイロツト圧信号が発生し、こ
れによりブーム用方向切換弁33,20はシリ
ンダ縮み側の切換位置Yに切り換わる。主油圧
ポンプ10からブーム用方向切換弁33に流入
する圧油は、バイパス通路36によりそのまま
センタバイパス35に戻され、タンクへ向つて
流される。主油圧ポンプ11の圧油のみがブー
ム用方向切換弁20によりブームシリンダ2の
ロツド側油室2Aに供給され、ボトム側油室2
Bから排出される戻り油はブーム用方向切換弁
33,20に分流し、タンクへ戻される。即
ち、第2図に示される従来回路に比べて、ブー
ム用方向切換弁33又は20に流れる戻り油の
流量が1/2に減少する。したがつて、なめらか
な流量制御を行うことができ、良いメータリン
グ性能を得ることができる。
(2) アーム動作 ブーム動作の場合と全く同様であり、アーム
ダンプ(アームシリンダ4の縮み)を行わせる
場合には、アームシリンダ4のボトム側油室4
Bから排出される戻り油はアーム用方向切換弁
14,37に分流し、従来回路に比べて、流量
は1/2に減少する。したがつて、圧力損失は大
幅に低下し、アームダンプ速度が速くなり、省
エネルギにもなる。
なお、他のアクチユエータと、ブーム又はア
ームとの複合操作性は第2図に示される従来の
ものと全く同じである。
本発明はバツクホウフロントには限らず、ロ
ーデイングシヨベルにも適用することができる
し、また、ブームやアームに限らず、バケツト
についても適用することができる。
第3図において、油路閉鎖手段としては、盲
フランジ34,38によりワークポートW2
閉塞する代りに、通路41,42(第3図)を
直接閉塞してもよい。また、ワークポートW2
とロツド側油室2A,4Aとの間の配管を除去
せずに、そのまま残しておいても差し支えな
い。
第3図の実施例は、同一種のシリンダに二つ
の油圧ポンプから圧油が供給されるものである
が、同一種のシリンダに三つ以上の油圧ポンプ
から圧油が同数の方向切換弁により供給される
ものにも同様に本発明を適用することができ
る。この場合には、三つ以上の方向切換弁の少
なくとも一つが、ブーム用方向切換弁33又は
アーム用方向切換弁37のようになる。
以上説明したように、本発明によれば、第2の
方向切換弁の第2のワークポートを閉鎖し、前記
第2の方向切換弁に、第1の切換位置に加えて、
タンクポートに第1のワークポートを通して片ロ
ツド式復動シリンダのボトム側室を接続させる第
2の切換位置を設け、以て、シリンダ縮み動作で
は、第2の方向切換弁からは圧油を供給しないよ
うにすると同時に、シリンダのボトム側室からの
戻り油を第1と第2の方向切換弁に分流するよう
にしたから、シリンダのボトム側室から一つの方
向切換弁へ戻る戻り油の量を減少させることがで
きる。したがつて、ブームシリンダのように、シ
リンダ縮み時に縮み方向に負荷が加わるシリンダ
に本発明を適用すれば、良いメータリング性能を
得ることができて、操作性が向上し、アームシリ
ンダのように、シリンダ縮み時に縮み方向と逆方
向に負荷が加わるシリンダに本発明を適用すれ
ば、圧力損失を少なくし、動作速度を速くし、省
エネルギを計ることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の油圧シヨベルの側面図、第2図
は従来の油圧シヨベルの油圧回路図、第3図は本
発明の一実施例を示す油圧回路図である。 2……ブームシリンダ、2A……ロツド側油
室、2B……ボトム側油室、4……アームシリン
ダ、4A……ロツド側油室、4B……ボトム側油
室、10,11……主油圧ポンプ、14,37…
…アーム用方向切換弁、20,33……ブーム用
方向切換弁、34,38……盲フランジ、36,
40……バイパス通路、Y……シリンダ縮み側の
切換位置。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 複数の油圧ポンプと、その第1の油圧ポンプ
    に接続されたポンプポート及びタンクに接続され
    たタンクポートと第1のワークポート及び第2の
    ワークポートとの連絡をしや断する中立位置、ポ
    ンプポートと第1のワークポートとを、及びタン
    クポートと第2のワークポートとを、それぞれ連
    絡する第1の切換位置、ポンプポートと第2のワ
    ークポートとを、及びタンクポートと第1のワー
    クポートとを、それぞれ連絡する第2の切換位置
    を有するする第1の方向切換弁と、第2の油圧ポ
    ンプに接続されたポンプポート及びタンクに接続
    されたタンクポートと第1のワークポート及び第
    2のワークポートとの連絡をしや断する中立位
    置、ポンプポートと第1のワークポートとを、及
    びタンクポートと第2のワークポートとを、それ
    ぞれ連絡する第1の切換位置を有する第2の方向
    切換弁と、前記第1及び第2の方向切換弁の各々
    の第1のワークポートにボトム側室が接続され、
    かつ前記第1の方向切換弁の第2のワークポート
    にロツド側室が接続された片ロツド式復動シリン
    ダとを備えた掘削機の油圧回路において、前記第
    2の方向切換弁の第2のワークポートを閉鎖し、
    前記第2の方向切換弁に、前記第1の切換位置に
    加えて、タンクポートに第1のワークポートを通
    して前記片ロツド式復動シリンダのボトム側室を
    接続させる第2の切換位置を設けたことを特徴と
    する掘削機の油圧回路。
JP57037167A 1982-03-11 1982-03-11 掘削機の油圧回路 Granted JPS58156642A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57037167A JPS58156642A (ja) 1982-03-11 1982-03-11 掘削機の油圧回路

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57037167A JPS58156642A (ja) 1982-03-11 1982-03-11 掘削機の油圧回路

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58156642A JPS58156642A (ja) 1983-09-17
JPH0213099B2 true JPH0213099B2 (ja) 1990-04-03

Family

ID=12490036

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57037167A Granted JPS58156642A (ja) 1982-03-11 1982-03-11 掘削機の油圧回路

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58156642A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08231197A (ja) * 1995-02-23 1996-09-10 Meikikou:Kk テーブルリフト装置のメンテナンス装置

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5066908A (ja) * 1973-10-23 1975-06-05
JPS5612102B2 (ja) * 1976-07-07 1981-03-18

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5916563Y2 (ja) * 1979-07-09 1984-05-15 日立建機株式会社 閉回路のフラッシング回路

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5066908A (ja) * 1973-10-23 1975-06-05
JPS5612102B2 (ja) * 1976-07-07 1981-03-18

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08231197A (ja) * 1995-02-23 1996-09-10 Meikikou:Kk テーブルリフト装置のメンテナンス装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS58156642A (ja) 1983-09-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5669448B2 (ja) 掘削機用油圧駆動システム
US3960284A (en) Hydraulic backhoe circuitry
JP2702646B2 (ja) バックホウ装置の油圧回路構造
JPH11303814A (ja) 圧油供給装置
US5950519A (en) Hydraulic system with secondary exhaust passage
JPH0213099B2 (ja)
JP3794927B2 (ja) 作業機械の油圧制御回路
JP2018053474A (ja) ブームを備えた建設機械の油圧駆動装置
JP2003028101A (ja) 建設機械の油圧制御装置
JP3061529B2 (ja) ローダフロント付き油圧ショベルの油圧駆動装置
JPS5847831A (ja) 油圧シヨベルの油圧回路
JPH0217722B2 (ja)
JP2004100154A (ja) 建設機械の油圧駆動装置
JPS5919214B2 (ja) 油圧ショベルの油圧回路
JPS6145248Y2 (ja)
JPH0248519Y2 (ja)
JPH0143163B2 (ja)
JPS61113932A (ja) 建設機械の補助作業機用油圧回路
JPH116174A (ja) 建設車両のアクチュエータ作動回路
JPS6238499B2 (ja)
JPH1172101A (ja) 油圧シリンダの戻り油回路装置
JPH09165791A (ja) 作業機械の油圧回路
JPH0424491B2 (ja)
JPH0352273Y2 (ja)
JPS634127A (ja) 油圧シヨベルの油圧回路