JPH02129884A - 赤外線放射体 - Google Patents

赤外線放射体

Info

Publication number
JPH02129884A
JPH02129884A JP63281832A JP28183288A JPH02129884A JP H02129884 A JPH02129884 A JP H02129884A JP 63281832 A JP63281832 A JP 63281832A JP 28183288 A JP28183288 A JP 28183288A JP H02129884 A JPH02129884 A JP H02129884A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
infrared ray
resistance heating
particles
infrared
heating body
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP63281832A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0546076B2 (ja
Inventor
Hiroshi Kagechika
影近 博
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
JFE Engineering Corp
Original Assignee
NKK Corp
Nippon Kokan Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NKK Corp, Nippon Kokan Ltd filed Critical NKK Corp
Priority to JP63281832A priority Critical patent/JPH02129884A/ja
Priority to US07/420,959 priority patent/US5062146A/en
Priority to EP89119843A priority patent/EP0368080A1/en
Priority to KR1019890016158A priority patent/KR930003206B1/ko
Publication of JPH02129884A publication Critical patent/JPH02129884A/ja
Publication of JPH0546076B2 publication Critical patent/JPH0546076B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05BELECTRIC HEATING; ELECTRIC LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; CIRCUIT ARRANGEMENTS FOR ELECTRIC LIGHT SOURCES, IN GENERAL
    • H05B3/00Ohmic-resistance heating
    • H05B3/20Heating elements having extended surface area substantially in a two-dimensional plane, e.g. plate-heater
    • H05B3/22Heating elements having extended surface area substantially in a two-dimensional plane, e.g. plate-heater non-flexible
    • H05B3/26Heating elements having extended surface area substantially in a two-dimensional plane, e.g. plate-heater non-flexible heating conductor mounted on insulating base
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05BELECTRIC HEATING; ELECTRIC LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; CIRCUIT ARRANGEMENTS FOR ELECTRIC LIGHT SOURCES, IN GENERAL
    • H05B3/00Ohmic-resistance heating
    • H05B3/20Heating elements having extended surface area substantially in a two-dimensional plane, e.g. plate-heater
    • H05B3/22Heating elements having extended surface area substantially in a two-dimensional plane, e.g. plate-heater non-flexible
    • H05B3/26Heating elements having extended surface area substantially in a two-dimensional plane, e.g. plate-heater non-flexible heating conductor mounted on insulating base
    • H05B3/267Heating elements having extended surface area substantially in a two-dimensional plane, e.g. plate-heater non-flexible heating conductor mounted on insulating base the insulating base being an organic material, e.g. plastic

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] この発明は、赤外線または遠赤外線(以下、「赤外線」
と総称する)加熱用の赤外線放射体に関するものである
[従来の技術] 赤外線加熱は、伝導、対流、輻射の3つの熱伝達方式の
うちの輻射を利用した方式であるため、熱媒体が不要で
あり、エネルギー効率がもつとも高い。従って、赤外線
加熱は、プラスチック加工、食品加工、電気、電子、印
刷等、多くの分野で広く使用されている。特に、赤外線
加熱は、赤外線を吸収しやすい有機物や水の加熱に有効
であり、暖房、健康機器等に多く利用されている。
このような赤外線加熱のための赤外線放射体は、従来、
第4図に示すように、円筒状または板状のセラミックス
成形体5にニクロムヒータ等の抵抗発熱体6を埋め込み
または貼り合わせて構成されている。
[発明が解決しようとする課題] 上述した円筒状または板状のセラミックス成形体5に抵
抗発熱体6を埋め込みまたは貼り合わせた従来の赤外線
放射体には、次のような問題がある。
(1)セラミックスの成型上の問題から、大面積の赤外
線放射体を製造することができない。従って、例えば広
い面積を暖房するためには、多数のパネル状赤外線放射
体を設置しなければならず、不経済である。
(2)抵抗発熱体6とセラミックス成形体5との間隙に
おける伝熱ロスが大きい。
(3)セラミックス成形体6はもろく破損しゃすいため
に、その取扱いが不便である。
(4)ニクロムヒータ等の抵抗発熱体5は、切断しやす
く、その寿命が短い。
(5)セラミックス成形体6と抵抗発熱体5との膨張係
数の差が大きい。従って、使用中に大きな熱歪が生じ、
セラミックス成形体6と抵抗発熱体5との接合面に剥離
や破壊が生じやすく、繰り返し使用に不適当である。
従って、この発明の目的は、電熱効率に優れ、抵抗発熱
体の寿命が長く、そして、加熱、冷却による熱歪が少な
く、各種形状の大面積のものを効率よく且つ経済的に製
造し得る赤外線放射体を提供することにある。
[課題を解決するための手段] この発明の赤外線放射体は、Ma性基板の表面上に、赤
外線放射粒子が分散している、抵抗発熱体としての金属
被膜が形成されてなっていることに特徴を有するもので
ある。
次に、この発明を、図面を参照しながら説明する。第1
図は、この発明の赤外線放射体の断面模式図である。第
1図に示すように、この発明の赤外線放射体は、基板1
と、基板1の表面上に形成された、赤外線放射粒子2が
分散している、抵抗発熱体としての金属被膜3とからな
っている。
基板1は、絶縁性および断熱、耐熱性に優れ且つ所要の
強度を有していることが必要である。従って、基板1と
しては、耐熱プラスチック、ガラス、または、耐熱プラ
スチックやガラス等で被覆されたステンレス鋼板等の金
属薄板が適当である。
赤外線放射粒子2としては、平均粒径が約0.3μm程
度のzrO2のようなセラミックス粒子が適当である。
基板1上に形成される、前記赤外線放射粒子2が分散し
ている金属被膜3のマトリックス金属としては、所要の
電気抵抗を有するN1−P合金、Ni−Cr合金等のN
i合金が適当である。
基板1に対する、赤外線放射粒子2の分散した金属被膜
3の形成は、分散めっきによって行なうことができる。
即ち、所定量の赤外線放射粒子2が添加、懸濁されため
っき液を使用し、基板1に対し電気めっきを施すことに
より、基板1の表面上に、赤外線放射粒子2が均一に分
散し且つその一部が露出した金属被膜3を形成すること
ができる。
第2図は、この発明の赤外線放射体からなるパネルの一
例を示す斜視図である。第2図に示すように、所定の大
きさの基板1の表面上に、赤外線放射粒子2が分散して
いる金属被膜3を、分散めっきにより、所定間隔をあけ
て複数条形成する。
そして、金属被膜3の両端部に通電電極4,4′を取り
付ける。通電電極4,4′に通電することによって金属
被膜3は発熱し、粒子2は赤外線を放射する。
[実施例コ 次に、この発明を実施例により説明する。基板1として
、厚さ1100ILの耐熱性ポリイミド樹脂フィルムを
使用し、その表面上に、無電解めっき法によって、厚さ
0.1μmのN1−P 共晶合金被膜を形成した。この
ように、基板上にN1−P共晶合金被膜を形成する理由
は、基板1に、次いで行なう電気めっきのための通電性
を付与するためである。
次いで、赤外線放射粒子2として、平均粒径が0.3μ
mの2102粒子が添加、懸濁された下記めっき浴を使
用し、基板1のN1−P共晶合金皮膜の表面上に、電気
めっきによって、前記Zr02粒子が分散した、厚さ5
μmのN1−P 合金めっき被膜を形成した。
硫酸ニッケル:250g/Q 塩化ニッケル:  60gIQ ホウ酸   = 30gIQ 亜リン酸  :  45gIQ Zr02粒子 :150g/fl このようにして形成されたN1−P合金めっき被膜に対
し、通電を良好にするためのスリットを、次のようにし
て形成した。即ち、N1−P合金めっき被膜の表面上に
、スリットを形成する部分を除いてレジスト溶液を塗布
し、レジスト膜で被覆した。次いで、酸性エツチング液
によりその表面をエツチング加工し、レジスト膜で被覆
されていない部分のN1−P合金めっき被膜を除去し、
基板1を霧出させた。次いで、溶剤によりレジスト膜を
溶解し除去することにより、所定間隔をあけた複数条の
N1−P合金めっき被膜が形成された。
次に、通電電極4.4′を次のようにして形成した。即
ち、通電電極4,4′の形成部分を除き、上述のように
してその表面をレジスト膜で被覆した。次いで、レジス
ト膜により被覆された基板1に対し無電解銅めっきを施
すことにより、レジスト膜で被覆されていない部分に銅
めっき皮膜からなる通電電極4,4′が形成された。か
くして、第2図に示すような赤外線放射体からなるパネ
ルが製造された。
このようにして製造されたパネルの表面におけるZr○
2露出面積率は70%であり、そして、金属被膜3の電
気抵抗は110μΩ−■であった。
第3図はこのパネルに通電して表面温度を150℃に保
持したときの放射率である。第3図に示すように、従来
の焼成セラミックスよりも優れた放射率が得られた。
[発明の効果] 以上述べたように、この発明によれば、赤外線放射粒子
が、抵抗発熱体としての金属被膜中に埋め込まれ、両者
が一体的に形成されその接合面積が大きいので伝熱効率
に優れ、抵抗発熱体の寿命は長く、そして、加熱、冷却
による熱歪の発生が少ないので繰り返し使用に耐えられ
る。また、抵抗発熱体としての金属被膜は可撓性を有し
ているので、放射面をわん曲状その他所望の形状に成形
することができ、大面積のものの製造も容易である等、
多くの工業上有用な効果がもたらされる。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の赤外線放射体の断面模式図、第2図
はこの発明の赤外線放射体からなるパネルの一例を示す
斜視図、第3図はこの発明の赤外線放射体からなるパネ
ルの放射率を示すグラフ、第4図は従来の赤外線放射体
の一例を示す断面図である。図面において、 1・・基板、   2・・・赤外線放射粒子、3・・・
金属被膜、4,4′・・・通電電極、5・・・セラミッ
クス成形体、 6・・・抵抗発熱体。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、基板の表面上に、赤外線または遠赤外線放射粒子が
    分散している、抵抗発熱体としての金属被膜が形成され
    ていることを特徴とする赤外線放射体。 2、前記基板が、耐熱プラスチック、ガラス、または、
    耐熱プラスチック、ガラス等で被覆された金属薄板であ
    る請求項1記載の赤外線放射体。 3、前記赤外線または遠赤外線放射粒子がセラミックス
    粒子である請求項1記載の赤外線放射体。 4、前記金属被膜のマトリックスがNi合金である請求
    項1記載の赤外線放射体。
JP63281832A 1988-11-08 1988-11-08 赤外線放射体 Granted JPH02129884A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63281832A JPH02129884A (ja) 1988-11-08 1988-11-08 赤外線放射体
US07/420,959 US5062146A (en) 1988-11-08 1989-10-13 Infrared radiator
EP89119843A EP0368080A1 (en) 1988-11-08 1989-10-25 Infrared radiator
KR1019890016158A KR930003206B1 (ko) 1988-11-08 1989-11-08 적외선 방사체

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63281832A JPH02129884A (ja) 1988-11-08 1988-11-08 赤外線放射体

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02129884A true JPH02129884A (ja) 1990-05-17
JPH0546076B2 JPH0546076B2 (ja) 1993-07-12

Family

ID=17644629

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63281832A Granted JPH02129884A (ja) 1988-11-08 1988-11-08 赤外線放射体

Country Status (4)

Country Link
US (1) US5062146A (ja)
EP (1) EP0368080A1 (ja)
JP (1) JPH02129884A (ja)
KR (1) KR930003206B1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08501476A (ja) * 1992-09-23 1996-02-20 マサチューセッツ インスティチュート オブ テクノロジー 低空気力学的ドラッグ野球バット

Families Citing this family (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5378533A (en) * 1989-07-17 1995-01-03 Fujii Kinzoku Kako Co., Ltd. Electrically conductive exothermic composition comprising non-magnetic hollow particles and heating unit made thereof
US5498850A (en) * 1992-09-11 1996-03-12 Philip Morris Incorporated Semiconductor electrical heater and method for making same
US5607609A (en) * 1993-10-25 1997-03-04 Fujitsu Ltd. Process and apparatus for soldering electronic components to printed circuit board, and assembly of electronic components and printed circuit board obtained by way of soldering
US5616266A (en) * 1994-07-29 1997-04-01 Thermal Dynamics U.S.A. Ltd. Co. Resistance heating element with large area, thin film and method
US5641421A (en) * 1994-08-18 1997-06-24 Advanced Metal Tech Ltd Amorphous metallic alloy electrical heater systems
DE19626794A1 (de) * 1996-07-03 1998-01-08 Genova Deutschland Gmbh & Co K Widerstandsflächenheizung
EP0859536B1 (de) * 1997-02-15 2005-01-19 Siemens Building Technologies AG Infrarot-Strahler und dessen Verwendung
GB2332844A (en) * 1997-12-29 1999-06-30 Jonathan Patrick Leech Infra-red heaters and elements therefor
DE10309561B4 (de) * 2003-03-04 2006-01-05 Heraeus Noblelight Gmbh Elektrisches Heizelement für einen Infrarotstrahler, Infrarotstrahler und seine Verwendung
US20060076343A1 (en) * 2004-10-13 2006-04-13 Cheng-Ping Lin Film heating element having automatic temperature control function
US20060076325A1 (en) * 2004-10-13 2006-04-13 Cheng-Ping Lin Heating device having electrothermal film
KR100800119B1 (ko) * 2005-05-18 2008-01-31 주식회사 에너지코리아 복사열 방사용 전기가열 장치
EP1951924A4 (en) * 2005-11-07 2011-01-05 Micropyretics Heaters Int MATERIALS WITH INCREASED EMISSIONS AND MANUFACTURING METHOD THEREFOR
US8592730B2 (en) * 2006-12-20 2013-11-26 Tomier, Inc. Heater assembly for suture welder
CN107950074A (zh) * 2015-09-14 2018-04-20 现代自动车株式会社 车辆辐射加热器
PL233385B1 (pl) * 2017-07-31 2019-10-31 Klar Tomasz Bujak Tomasz Lewandowski Spolka Jawna Hybrydowy ceramiczny promiennik podczerwieni, składający się z elementów ceramicznych oraz wkładu grzewczego
CN108271282B (zh) * 2017-12-27 2021-08-31 武汉微纳传感技术有限公司 一种微热盘及其制作方法

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB748650A (en) * 1953-04-09 1956-05-09 Gen Electric Co Ltd Improvements in or relating to heater panels
NL302880A (ja) * 1963-04-30
US3327093A (en) * 1964-08-21 1967-06-20 Armstrong Cork Co Directional electric heating panel
US3453413A (en) * 1965-12-10 1969-07-01 Aztec Ind Inc Rough surface radiant heater
US3607389A (en) * 1967-10-21 1971-09-21 Elettrotecnica Chimica Italian Metallic film resistors
US3875413A (en) * 1973-10-09 1975-04-01 Hewlett Packard Co Infrared radiation source
US3934119A (en) * 1974-09-17 1976-01-20 Texas Instruments Incorporated Electrical resistance heaters
US4469936A (en) * 1983-04-22 1984-09-04 Johnson Matthey, Inc. Heating element suitable for electric space heaters
FR2550138B1 (fr) * 1983-08-04 1985-10-11 Saint Gobain Vitrage Vitrage a basse emissivite, notamment pour vehicules
DE3437397A1 (de) * 1984-10-12 1986-04-17 Drägerwerk AG, 2400 Lübeck Infrarot-strahler
DE3536268A1 (de) * 1985-10-11 1987-04-16 Bayer Ag Flaechenheizelemente
US4857384A (en) * 1986-06-06 1989-08-15 Awaji Sangyo K. K. Exothermic conducting paste
KR900009035B1 (ko) * 1986-09-19 1990-12-17 마쯔시다덴기산교 가부시기가이샤 도료조성물
KR930004777B1 (ko) * 1987-01-31 1993-06-08 가부시키가이샤 도시바 내열성 절연피복재 및 이것을 이용한 써말 헤드
GB8704467D0 (en) * 1987-02-25 1987-04-01 Thorn Emi Appliances Electrically resistive tracks
GB8717035D0 (en) * 1987-07-18 1987-08-26 Emi Plc Thorn Thick film track material

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08501476A (ja) * 1992-09-23 1996-02-20 マサチューセッツ インスティチュート オブ テクノロジー 低空気力学的ドラッグ野球バット

Also Published As

Publication number Publication date
KR930003206B1 (ko) 1993-04-23
JPH0546076B2 (ja) 1993-07-12
US5062146A (en) 1991-10-29
EP0368080A1 (en) 1990-05-16
KR900008896A (ko) 1990-06-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH02129884A (ja) 赤外線放射体
JPH10509271A (ja) 大領域の薄膜を有する抵抗発熱体およびその製造方法
JPH07282961A (ja) ヒーター
JPS6354314B2 (ja)
KR101619094B1 (ko) 고온 베이킹 장치용 기판히터
WO2008041122A2 (en) Heating element, particularly for hot runners of injection moulding apparatus of plastic material, and hotrunner
JP2011187281A (ja) 配管の加熱装置
JP3136300B2 (ja) 導電性セラミックス、導電性セラミックス膜の製造方法、導電性セラミックス成形物の製造方法、導電性セラミックス成形用組成物及び電気発熱体
JPS63160355A (ja) 静電チヤツク
WO2021013039A1 (zh) 一种气溶胶产生装置的加热组件
TW200950573A (en) Sheet heater
CN113423151B (zh) 一种工件曲面的加热方法及其加热结构
JPH0624152Y2 (ja) 面状発熱体
WO2020206653A1 (zh) 用于电热用品的发热件及其制造方法
JPH01154485A (ja) 面状ヒータ
CN219934059U (zh) 加热装置和烹饪器具
CN210016649U (zh) 一种全自动高洁净多层炉中的加热板
JP2778650B2 (ja) 遠赤外線放射材
CN220043702U (zh) 一种厚膜发热盘及电加热设备
JPH0521840Y2 (ja)
TW202038676A (zh) 用於電熱用品的發熱件及其製造方法
CN114769782A (zh) 一种即热式电热头模组的结构及制作方法
JPS60198081A (ja) 遠赤外線ヒ−タ−
JPH03240961A (ja) 基板加熱装置
JPH02155187A (ja) 正特性サーミスタ発熱体