JPH0212918B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0212918B2
JPH0212918B2 JP61111532A JP11153286A JPH0212918B2 JP H0212918 B2 JPH0212918 B2 JP H0212918B2 JP 61111532 A JP61111532 A JP 61111532A JP 11153286 A JP11153286 A JP 11153286A JP H0212918 B2 JPH0212918 B2 JP H0212918B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ceramics
fine
partially stabilized
molding
crystal grains
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP61111532A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6291480A (ja
Inventor
Fumihiro Wakai
Shuzo Kanzaki
Shuji Sakaguchi
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
National Institute of Advanced Industrial Science and Technology AIST
Original Assignee
Agency of Industrial Science and Technology
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Agency of Industrial Science and Technology filed Critical Agency of Industrial Science and Technology
Publication of JPS6291480A publication Critical patent/JPS6291480A/ja
Publication of JPH0212918B2 publication Critical patent/JPH0212918B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B35/00Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/01Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on oxide ceramics
    • C04B35/48Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on oxide ceramics based on zirconium or hafnium oxides, zirconates, zircon or hafnates
    • C04B35/486Fine ceramics
    • C04B35/488Composites
    • C04B35/4885Composites with aluminium oxide
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B35/00Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/01Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on oxide ceramics
    • C04B35/48Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on oxide ceramics based on zirconium or hafnium oxides, zirconates, zircon or hafnates
    • C04B35/486Fine ceramics
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B35/00Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/622Forming processes; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/64Burning or sintering processes
    • C04B35/645Pressure sintering

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Composite Materials (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Compositions Of Oxide Ceramics (AREA)
  • Press-Shaping Or Shaping Using Conveyers (AREA)
  • Devices For Post-Treatments, Processing, Supply, Discharge, And Other Processes (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) この発明はセラミツクスの成形法に関する。
(従来の技術) セラミツクスは耐熱性、耐摩耗性、耐食性に優
れている反面、硬くて脆いという性質のために、
材料の加工性が極めて悪いという問題がある。
このため、セラミツクス部品は原料粉体を調整
し、射出成形、鋳込成形、CIP等により成形し、
この成形品を1次焼結、切削、2次焼結した後、
研削・研磨工程を経て製造されていた。
(発明が解決しようとする問題点) 即ち、従来のセラミツクス部品の製造プロセス
では、成形工程において射出成形、鋳込成形、
CIP等によりかなりの複雑形状を付与できるもの
の、焼成収縮が大きいため、精度を要求される機
械部品等に対しては一次焼結、切削、二次焼結工
程の後、研削・研磨工程が必要とされていた。
このため、セラミツクスの加工効率が悪く、セ
ラミツクス部品の量産化における大きな問題点と
なつている。
これに対して延性の大きな金属材料においては
効率的で安価な塑性加工が広く適用されており、
セラミツクス部品の製造にも塑性加工が適用でき
れば、セラミツクス部品の量産化に大きな寄与を
することになる。ところが、セラミツクスの延性
に関しては、室温において塑性変形を生ずること
なく脆性破壊を示し、1200℃以上の温度域におけ
る一軸引つ張り高温クリープ試験においてもクリ
ープ破断までの変形量は例えばホツトプレス窒化
珪素で0.8%、常圧焼結窒化珪素で3%以下であ
り、金属材料に比較して極めて小さく、このため
精度を要する製品の成形において塑性加工には適
用されず、上述のように二次焼結後に時間と労力
を要する研削・研磨による精密加工が行われてき
たのである。
ところが、ある種の金属材料は制限された歪速
度範囲及び制限された温度において、処理の方法
によつて微細な結晶粒を生成させて超塑性変形さ
せることができる。即ち、ネツキングを生ずるこ
となく、通常の降伏点より著しく低い応力下での
変形によつて少なくとも100%以上の高範囲にわ
たる伸張を受けることができるのである。
そして、この超塑性変形現象により、極めて微
細な結晶粒を有するように処理された合金の素材
から比較的安価に複雑形状の製品を製造すること
も知られている。
しかし、今まで構造用セラミツクスである窒化
珪素、炭化珪素、ジルコニア、アルミナの焼結体
においては微細結晶粒超塑性は見い出されていな
いが、本発明者等は上述の金属の超塑性現象と同
様な現象がセラミツクスにも存在するものと考
え、微細結晶粒から構成される部分安定化ジルコ
ニアの変形機構の研究を重ねた結果、温度と変形
速度とを適切に限定することにより、一軸引つ張
り試験において変形量が100%を越え、大きな延
性を示す、即ち超塑性を示すことを見出したので
ある。この場合、延性の発現は微細結晶粒相互の
粒界すべりに起因していると考えられ、更に試験
片の変形は均一で局所的なネツキングは観察され
なかつた。
(問題点を解決するための手段) この発明は、本発明者等の得た上記知見を基に
完成したものであり、その構成は部分安定化ジル
コニアの微細結晶粒乃至部分安定化ジルコニアの
微細結晶粒とアルミナの微細粒、ムライト、スピ
ネルなどアルミナを構成成分とする微細粒とから
なるセラミツクス粉末を1次焼結し、該1次焼結
体を超塑性温度域において応力作用下で変形させ
て成形することにより複雑形状の精密製品等を製
造することにある。
この発明で原料として使用するセラミツクスは
例えばY2O3、MgO、CaO、CeO2等の安定化剤で
生成した部分安定化ジルコニアの微細結晶粒から
構成されるものを使用することができる。
この場合、部分安定化ジルコニア結晶粒の粒径
は0.05ミクロンから最大3ミクロンが必要であ
り、3ミクロン以上では超塑性を示さなくなり、
また0.05ミクロン以下の粒径のものは製作が困難
である。
この発明ではセラミツクスは、上記のような部
分安定化ジルコニウム結晶粒を、例えば室温にお
いて部分安定化ジルコニア微結晶を20VL%以上
含有するものを使用することができる。
なお、この発明で使用するセラミツクスには上
記の部分安定化ジルコニウム微結晶の他にアルミ
ナ或はムライト、スピネルなどアルミナを構成成
分とする微細結晶粒の1種又は2種以上を均一に
分散させたものを使用することができる。
この場合、部分安定化ジルコニウム微結晶のみ
からなるセラミツクスに比べて多少超塑性は損な
われるが、その反面機械的強度が増大して却つて
実用的な価値が高いものが得られる場合がある。
ここで、加えるアルミナ等の結晶粒径としては
3ミクロン以下のものを使用する。アルミナ等の
結晶粒径が3ミクロン以上の場合には超塑性が損
なわれ、この発明の効果を得ることができない。
以上のような、セラミツクスは粉末状にして例
えば、金型成形、射出成形、鋳込み成形により予
め所要の形状の大部分を付与した状態、即ち粗加
工の状態で1次焼結するか、或は粉末状のセラミ
ツクスを予め所要の形状に粗加工することなく1
次焼結する。
次に、この1次焼成体を、原料となるセラミツ
クスが超塑性を示す温度域、即ち超塑性温度域に
おいて応力を作用して所要形状の成形を行なう。
この場合、成形は1200℃から1500℃までの超塑
性温度域において行なうことが好ましい。
また、比較的速い歪速度で大変形を行わしめる
際には粒界すべりに起因するキヤビテイーが材料
中に生成し、強度低下の原因となるので、上述の
1次焼結体には歪速度が10-2sec-1以下であるよ
うに応力を作用させて変形を行なうことが好まし
い。
超塑性温度域において応力を作用させるにはセ
ラミツクス製成形型、治具を用いることができ
る。
大気中においては例えば炭化珪素製成形型、還
元雰囲気及び真空中では黒鉛型あるいは超耐熱合
金製金型も利用できる。
この発明においては作業温度範囲が例えば1200
℃〜1500℃のように、セラミツクスの焼結温度と
しては比較的低いため、豊富な素材の中より型素
材を選択でき、また1次焼成体の形状がパイプ状
である場合にはガス圧とセラミツクス製成形型に
よるバルジ加工も可能である。
(発明の効果) 以上要するに、この発明においては部分安定化
ジルコニアの微細結晶粒或は部分安定化ジルコニ
ウムの微細結晶粒とアルミナ等の微細粒子とから
なるセラミツクスの有する超塑性を利用して成形
するものであり、したがつて所要形状の精密成形
を行なうことができる。
また、この発明によれば特に精度を要する僅か
な部分だけに超塑性変形によるこの発明の加工を
施すことにより製造効率の向上を図ることができ
る。
更に、この発明においては100%以上の伸張能
力を有する超塑性の特徴を利用することにより単
純形状素材として与えられた1次焼成品から複雑
形状製品を成形することも可能である。
したがつて、この発明においてはすぐれた寸法
精度を有する自動車エンジン部品をはじめとする
構造部材として多くの用途に使用できる各種の超
塑性セラミツクスの精密成形品を製造することが
できる。
(実施例) 次に、この発明の実施例を示す。
実施例 1 共沈法で作成された粉末を1次焼成したイツト
リア部分安定化ジルコニアを試料とした。この焼
成体は密度が6.03g/cm3で、3mol%のイツトリ
アを固溶しており、平均結晶粒径は0.3μmであつ
た。供試体寸法は3×3×3mmの立方体であり、
表面粗さは2μmであつた。大気中、1400℃にお
いて鏡面研磨した炭化珪素板を介して、0.05mm/
min(2.7×10-4sec-1)の速度で圧縮変形された。
40分後に公称歪は300%に達し、厚さ1mmの薄板
が得られた。更に超塑性変形後の供試体表面粗さ
は0.1μmとなり、きわめて良好な表面性状を有す
る焼結体を得ることができた。
実施例 2 実施例1と同じ1次焼成品より直径33mm、長さ
30mmの円柱部を有する供試体を作成し、1450℃に
おいて0.2mm/min(1.1×10-4sec-1)の速度で引つ
張り変形させ、直径1.17mm、長さ66mmの細棒を得
た。公称歪は120%であつた。
実施例 3 3mol%Y2O3を固溶するZrO2原料粉末に20wt%
のアルミナ原料粉末を加えて焼成した後、HIP処
理を行なつて得られるジルコニア粒子(粒径約
0.4μm)とアルミナ粒子(粒径約0.4μm)が均一
に混合した組織を有するジルコニア・アルミナの
複合材料に対して圧延を行なつた。
この結果厚さ10mmの板に対し加工温度1500℃、
圧下速度0.05mm/min(歪速度8.33×10-5sec-1)で
90%の圧縮率まで圧延が可能であり、変形抵抗は
5〜7MPaの範囲であつた。
実施例 4 12mol%CeO2を固溶した正方晶粒子よりなる
ジルコニア焼結体(粒径約1μm)の厚さ10mmの
板を圧延することにより、厚みを7mmまで減少さ
せた。加工温度1500℃、圧下速度0.05mm/min
(歪速度8.33×10-5sec-1)の条件での変形抵抗は
25〜30MPaであつた。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 部分安定化ジルコニアの微細結晶粒乃至部分
    安定化ジルコニアの微細結晶粒とアルミナ微細粒
    子、アルミナを構成成分とする微細粒子とからな
    るセラミツクス粉末を1次焼結し、該1次焼結体
    を超塑性温度域において応力作用下で変形させ、
    成形することを特徴とするセラミツクスの成形方
    法。 2 特許請求の範囲第1項においてセラミツクス
    の成形を1200℃〜1500℃の温度範囲で10-2sec-1
    以下の歪速度で行なうことを特徴とする方法。
JP61111532A 1985-06-14 1986-05-15 セラミツクスの成形方法 Granted JPS6291480A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13047885 1985-06-14
JP60-130478 1985-06-14

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6291480A JPS6291480A (ja) 1987-04-25
JPH0212918B2 true JPH0212918B2 (ja) 1990-03-29

Family

ID=15035206

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61111532A Granted JPS6291480A (ja) 1985-06-14 1986-05-15 セラミツクスの成形方法

Country Status (3)

Country Link
US (1) US4784818A (ja)
JP (1) JPS6291480A (ja)
DE (1) DE3610528A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0426818U (ja) * 1990-06-29 1992-03-03

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62096370A (en) * 1985-10-21 1987-05-02 Ig Tech Res Inc Manufacture of ceramic formed body
JPS63139050A (ja) * 1986-11-28 1988-06-10 住友化学工業株式会社 ジルコニア質セラミツクス
JPH01242462A (ja) * 1988-03-24 1989-09-27 Narumi China Corp 塑性セラミック焼結体及びその製造方法
EP0406580B1 (en) * 1989-06-09 1996-09-04 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. A composite material and a method for producing the same
US5244621A (en) * 1989-12-26 1993-09-14 Mitsubishi Gas Chemical Company, Inc. Process for shaping ceramic composites
US5122317A (en) * 1990-01-12 1992-06-16 The Regents Of The University Of Michigan Method of superplastically deforming zirconia materials
JPH0769742A (ja) * 1993-08-27 1995-03-14 Kawasaki Heavy Ind Ltd 高強度セラミックス成形体の製造方法
JP4931298B2 (ja) * 2001-07-30 2012-05-16 京セラ株式会社 高強度ジルコニア質焼結体からなる人工関節の製造方法
JP2004323253A (ja) * 2003-04-21 2004-11-18 Rinnai Corp セラミックプレートとその製造方法と全周型バーナ
US8074472B2 (en) * 2007-07-31 2011-12-13 Zircoa Inc. Grinding beads and method of producing the same

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4525464A (en) * 1984-06-12 1985-06-25 Max-Planck-Gesellschaft Zur Forderung Der Wissenschaften Ceramic body of zirconium dioxide (ZrO2) and method for its preparation

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0426818U (ja) * 1990-06-29 1992-03-03

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6291480A (ja) 1987-04-25
US4784818A (en) 1988-11-15
DE3610528C2 (ja) 1990-04-12
DE3610528A1 (de) 1986-12-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR0167427B1 (ko) 질화규소계 세라믹스 및 그 성형법
Wakai Superplasticity of ceramics
JPH0212918B2 (ja)
EP0370176B1 (en) Ceramic composit material and process of manufacturing thereof
JPH04130049A (ja) セラミックス複合材料及びその製造方法
JPH03218967A (ja) 高強度アルミナ―ジルコニア系セラミックス焼結体
JPH01188454A (ja) 高強度複合セラミック焼結体
JP2810922B2 (ja) アルミナージルコニア複合焼結体及びその製造方法
US4550063A (en) Silicon nitride reinforced nickel alloy composite materials
US6136738A (en) Silicon nitride sintered body with region varying microstructure and method for manufacture thereof
US5244621A (en) Process for shaping ceramic composites
JP2972836B2 (ja) 複合セラミックスの成形法
US5352533A (en) Ceramic composite body, process for producing a ceramic composite
EP0435064B1 (en) Process for shaping ceramic composites
JP2657979B2 (ja) 複合セラミックスの成形加工法
JP3359443B2 (ja) アルミナ質焼結体およびその製造方法
JP3045366B2 (ja) 高靱性セラミックス複合材料及びセラミックス複合粉末並びにそれらの製造方法
JP2922713B2 (ja) 工具用ジルコニア質焼結体
JP3148559B2 (ja) セラミックス繊維強化タービン翼及びその製造方法
JPH05319910A (ja) セラミックス複合材料及びその製造方法
JP3350710B2 (ja) アルミナ系超塑性セラミックス
JPH01242461A (ja) 塑性セラミック焼結体およびその製造方法
JP2664765B2 (ja) セラミックス複合材料及びその製造方法
JPH01145368A (ja) セラミックス線引ダイス
JPH11322404A (ja) セラミックスの製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term