JPH02127491A - 水系接着剤組成物 - Google Patents

水系接着剤組成物

Info

Publication number
JPH02127491A
JPH02127491A JP27986688A JP27986688A JPH02127491A JP H02127491 A JPH02127491 A JP H02127491A JP 27986688 A JP27986688 A JP 27986688A JP 27986688 A JP27986688 A JP 27986688A JP H02127491 A JPH02127491 A JP H02127491A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
water
chloroprene
polyurethane resin
crosslinking agent
adhesive composition
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP27986688A
Other languages
English (en)
Inventor
Tadayuki Sugimoto
忠之 杉本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
DKS Co Ltd
Original Assignee
Dai Ichi Kogyo Seiyaku Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Dai Ichi Kogyo Seiyaku Co Ltd filed Critical Dai Ichi Kogyo Seiyaku Co Ltd
Priority to JP27986688A priority Critical patent/JPH02127491A/ja
Publication of JPH02127491A publication Critical patent/JPH02127491A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/08Processes
    • C08G18/0804Manufacture of polymers containing ionic or ionogenic groups
    • C08G18/0819Manufacture of polymers containing ionic or ionogenic groups containing anionic or anionogenic groups
    • C08G18/0823Manufacture of polymers containing ionic or ionogenic groups containing anionic or anionogenic groups containing carboxylate salt groups or groups forming them
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/08Processes
    • C08G18/10Prepolymer processes involving reaction of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen in a first reaction step

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Adhesives Or Adhesive Processes (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 r産業上の利用分野j 本発明は、水系接着剤組成物、より詳述すれば軟質塩化
ビニル樹脂シートとオレフィン系樹脂からなるフィルム
又は発泡シートとのラミネート川水系接着剤組成物に関
するものである。
r従来の技術1 従来から、軟質塩化ビニル樹脂シートとポリプロピレン
樹脂製発泡シートの接着剤としてはウレタン樹脂を有機
溶剤に溶解した溶剤タイプのものが使用されているが、
2液型のものはポットライフが比較的短く作業性に問題
があり、またl成型のものは粘度の関係で有機溶剤の含
有量が多く、使用に伴う公害問題等により最近、使用さ
れなくなっている。
溶剤の使用規ル1を解決する為に水系接着剤、例えばエ
チレン、酢酸ビニル共重合体エマルジョン、アクリル酸
エステル系共重合体エマルジョン、ポリ塩化ビニルエマ
ルジョン、水系ウレタンエマルジョン、ゴムラテックス
エマルジ璽ン等がラミネート川接着剤として検討されて
いるが、ポリプロピレン、ポリエチレン等のポリオレフ
ィン系被着体に対しては溶剤タイプの接着剤でも接着強
度が十分ではない為に、水系エマルジョン接着剤では全
く接着剤として使いものにならないのが現状である。
T発明が解決しようとする課題j 本発明は、このような従来の問題点を課題としてなされ
たものである。
すなわち本発明は、従来から水系の接着剤ではオレフィ
ン系被着体を接着することは困難とされていたが、それ
らに対し従来の溶剤系接着剤よりも優れた接着性を示す
水系接着剤組成物を提供することをr1題とするもので
ある。
「課題を解決するための手段j 本発明の水系接着剤組成物は、 (A)架橋密度が1000原子量あたり0.02〜1.
00個である水系ポリウレタン樹脂20〜80重量%。
(B)クロロブレン系ラテックス20〜80.1量%及
び (C)架橋剤0.5〜20重量% からなることを要旨とするものである。
「手段を構成する要件」 (水系ポリウレタン樹脂) 本発明で使用する水系ポリウレタン樹脂としては、 (1)平均分子量50〜too、oooで2個以上の活
性水素原子含有ポリヒドロキシ化合物又は前記ポリヒド
ロキシ化合物と平均分子量50〜1oo、oooで2個
以上の活性水素原子含有多価アミン化合物の併用、有機
ポリイソシアネート。
並びにNGO基と反応性の活性水素原子及び塩形成基を
有する化合物から合成される塩形成基を有するポリウレ
タン樹脂を、塩形成剤を使用することにより、公知の方
法で水中に混合乳化させたアニオン性又はカチオン性水
系ポリウレタン樹脂、(2)平均分子量50〜100.
000で2個以上の活性水素原子含有ポリヒドロキシ化
合物又は前記ポリヒドロキシ化合物と平均分子量50〜
loo 、oooで2個以上の活性水素原子含有多価ア
ミン化合物の併用、有機ポリイソシアネート、並びにモ
ノアルコール又は多価アルコールのエチレンオキサイド
単独もしくはエチレンオキサイド及びプロピレンオキサ
イド付加物から合成されるノニオン性水系ポリウレタン
樹脂、 (3)平均分子量50〜100,000で2個以上の活
性水素原子含有ポリヒドロキシ化合物又は前記ポリヒド
ロキシ化合物と平均分子量50〜1oo、oooで2個
以上の活性水素原子含有多価アミン化合物の併用並びに
有機ポリイソシアネートから合成されるポリウレタン樹
脂を、アニオン、カチオン、ノニオン性等の界面活性剤
を添加した水中で強制的に乳化させた水系ポリウレタン
樹脂等が挙げられる。
かかる前記(1)、(2)及び(3)項において、平均
分子量50〜too、oooで2個以上の活性水素原子
含有ポリヒドロキシ化合物としては、ジエチレングリコ
ール、ブタンジオール、ヘキサンジオール、3−メチル
−1,5ベンタンジオール、ビスフェノールA、トリメ
チロールプロパン、グリセリン、ペンタエリスリトール
等の多価アルコール、それらのアルキレン誘導体又はそ
れらのエステル化物;ポリ(オキシエチレンエーテル)
ポリオール、ポリ(オキシプロピレンエーテル)ポリオ
ール、ポリ(オキシエチレンプロピレンエーテル)ポリ
オール、ポリマーポリオール、ポリエステルポリオール
、ポリチオエーテルポリオール、ポリアセタールポリオ
ール、ポリテトラメチレングリコール、ポリカプロラク
トンポリオール、β−メチル−6−バレロラクトンポリ
オール、ポリカーボ′ネートポリオール、アクリルポリ
オール、ポリブタジェンポリオール、ヒマシ油ポリオー
ル等のポリオール化合物等が挙げられる。 また平均分
子量50〜ioo、oooで2個以上の活性水素原子含
有多価アミン化合物としては、エチレンジアミン、プロ
ピレンジアミン、ジエチレントリアミン、トリエチレン
テトラミン、テトラエチレンペンタミン等の低分子量多
価アミン:エポキシアミンアダクト体又はポリアミド樹
脂等の高分子量多価アミン化合物等が挙げられる。
前記ポリヒドロキシ化合物又は多価アミン化合物は、平
均分子量が50〜too、oooであることが必要であ
る。前記ポリヒドロキシ化合物又は多価アミン化合物の
平均分子量が50〜10o 、oooの範囲より外れた
場合、本発明の目的は達成されない。
有機ポリイソシアネートとしてはナフチレンジイソシア
ネート、インホロンジイソシアネート、キシリレンジイ
ソシアネート、テトラメチルキシリレンジイソシアネー
ト、ヘキサメチレンジイソシアネート、水素添加ジフェ
ニルメタンジインシアネート、ジフェニルメタンジイソ
シアネート。
トリレンジイソシアネート等あらゆる芳香族、自助族、
脂環族系のインシアネート類の単独もしくは混合物が挙
げられる。
次にNGO,iと反応性の活性水素原子及び塩形成基を
有する化合物及びそれに対応する塩形成剤としては、 ■塩形成性のカルボン酸又はスルホン酸基を持つ化合物
及び対応する塩形成剤。
■酸で中和可能な第4級または第3級基になり得る基を
持つ化合物及び対応する塩形成剤、■m4級化反応を起
こすハロゲン原子又は相当する強酸のエステルを含有す
る化合物及び対応する塩形成剤 等が挙げられる。
塩形成性のカルボン酸又はスルホン酸基を持つ化合物と
しては、例えばグリコール酸、リンゴ酸、グリシン、ア
ミン安息香酸、アラニン、ジメチロールプロピオン酸等
のヒドロキシ酸、アミノカルボン酸、多価ヒドロキシ酸
類やタウリン、2−ヒドロキシェタンスルホン酸等の7
ミノスルホン酸、ヒドロキシスルホン酸類等が、それに
対応する塩形成剤としては、例えば水酸化ナトリウム、
水酸化カリウム等の1価の金属水酸化物やアンモニア、
トリメチルアミン、トリエチルアミンの3級アミン化合
物等が挙げられる。
酸で中和可能な第4級又は第3級基になり得る基を持つ
化合物としては1例えばN、N−ジメチルエタノールア
ミン、N−メチルジェタノールアミン等のフルコキシル
化アミン類やN−メチル−N−(3−アミノプロピル)
・エタノールアミン、N、N−ジメチルヒドラジン等の
7ミノアルコール類やアミン類等が、それに対応する塩
形成剤としては例えば塩酸、硝酸、蟻酸、酢酸、メチル
クロライド、ベンジルクロライド等の有機及び無機酸類
並びに反応性ハロゲン原子を有する化合物が挙げられる
第4級化反応を起こすハロゲン原子又は相当する強酸の
エステルを含有する化合物としては例えば、2−クロロ
エタノール、2−ブロムメタノール等が、それに対応す
る塩形成剤としては、例えif 3級アミン、スルフィ
ド類、フォスフイン類等が挙げられる。
次にモノアルコール又は多価アルコールのエチレンオキ
サイド単独もしくはエチレンオキサイド及びプロピレン
オキサイド付加物におけるモノアルコールとしては、ブ
タノール、ペンタノール、ヘキサノール、ヘプタツール
、オクタツール、ラウリルアルコール等が、多価アルコ
ールとしては前記多価アルコール等が、それぞれ挙げら
れる。
次にアニオン、カチオン、ノニオン性等の界面活性剤と
しては通常、界面活性剤の分野で使用されているものが
挙げられる。
かかる水系ポリウレタン樹脂は、架橋密度が。
1ooo原子量あたり0.02〜1.00個であること
が必要である。
水系ポリウレタン樹脂の架橋密度が1000原子量あた
り0.02〜i、oo個の範囲より外れた場合、本発明
の目的は達成されない。
尚、ここで言う架橋密度とは、例えば次のような計算か
ら導きだされるものである。すなわち、分子量MW、、
官能基数F!の活性水素原子含有化合物Wxgと、分子
ffi M W 2 、官能基数F2の活性水素原子含
有化合物Wzgと、−一一一一一一一一分子量MWn−
1,官俺基数Fn−寡の活性水素原子含有化合物Wn−
4gと、分子量MWn、官能基数Fnの有機ポリイソシ
アネートWngと反応せしめてえられろ水系ポリウレタ
ン樹脂の1000原子最あたりの架橋密度(CD)は、
次式%式%] ] で計算される。
(クロロプレン系ラテックス) 本発明で使用するクロロプレン系ラテックスとしては1
通常分別精製したクロロプレンをロジン酸石ケンで水中
に乳化させ、過硫酸カリウムを使用して重合を行なった
ポリクロロプレンを基体にした一連のエラストマー等が
挙げられる。
それらは、ラテックスのタイプにより種々のもの、具体
的にはラフチクスフ50(固形分50%、昭和ネオプレ
ン■製)、デンカクロロプレンラテックスLX−50(
固形分50%、電気化学工業v4製)が存在するが1本
発明においてはそれらに限定されるものではない。
さらに本発明においては、通常クロロプレンラテックス
と併用される亜鉛華等の細波促進剤、シリコンL−77
(日本ユニカー輛製)等のハジキ防止剤、DKシ7り+
−5CT−270(第一工業製薬■tiI)等の増結剤
等の添加を妨げるものではない。
尚、これらの添加剤は後述する本発明組成物中の配合割
合に含まれるものではない。
(架橋剤) 本発明に使用する架橋剤としては、アジリジン系架橋剤
具体的にはポリゾールKBX−0155(昭和高分子[
1)等−カーポジイミド系架橋剤具体的には[JCAR
LNK  XL25SE (固形分50%)、UCAR
LNK  XL27H3(−Lニオンカーバイド■製)
等;又は熱処理によりインシアネート基を遊離するブロ
ック化剤でインシアネートを封鎖したブロックイソシア
ネート系架橋剤、具体的にはスーパーフレックスC−0
4゜スーパーフレックスT−44、スーパーフレックス
x−20、スーパーフレックスM−69(第−工業製薬
鈎製)、プロミネー)XC−950、プロミネートXC
−910、プロミネー)XC−929(弐田薬品工業株
製)等が挙げられる。
(水系接着剤組成物の配合割合) 本発明の水系接着剤組成物は、固形分の重量比で、水系
ポリウレタン樹脂を20〜80重琶%、クロロプレン系
ラテックスを20〜80重量%及び架橋剤を0.5〜2
0重量%含有することが必要である。かかる配合割合よ
り外れた場合、本発明の目的が達成されない。
尚、本発明組成物の配合割合には、前記三成分以外の添
加剤の配合量を除く。
r作用1 本発明は1通常水系の接着剤では接着が困難であると考
えられていた軟質塩化ビニル樹脂シートとオレフィン系
樹脂、例えばポリプロピレン、ボッエチレン等からなる
フィルム又は発泡シートとを接着するために、ia!者
に対する接着性の優れた水系ポリウレタン樹脂を配合し
、その両者及び被着体とを架橋剤により、さらに強固に
接着するための新規な木系接看剤Ml或物を提供するも
のである。
r実施例J (水系ポリウレタン樹脂の合成) 合成例1゜ ポリブチレンアジペート(MW100O12゜0官能)
70重f部(以下部と略す)、1.4−ブタンジオ−/
l/ (MW90.2.0官能)15部、トリメチロー
ルプロパン(MW134.3゜0官能)7部、ヘキサメ
チレンジインシアネート(MW16B、2.0官能)6
0部からなるインシアネートプレポリマーをアセトン中
で合成後、タウリン−水酸化ナトリウム水溶液を混合し
た後、水中に乳化分散した後、アセトンを回収した。
この水系ポリウレタン樹脂の架橋密度は0.344で固
形分は35%である。
(ブロックイソシアネート系架橋剤の合成)合成例2゜ ジフェニルメタンジイソシアネート(以下MDIと略す
)100部をメチルエチルケトン100部に系内温度的
50℃で溶解させた後、プロピレングリコール16部を
系内温度的50℃で2時間かけて徐々に滴下した。その
後、同湿度にて約2時間反応させ、インシアネート基を
14.2%(MDIとプロピレングリコールとの合計量
に対して)含有する反応生成物を得た。
ついで、ブタノンオキシム34.5部を系内温度的40
〜45℃で1時間かけて滴下したのち同温にて反応させ
、インシアネート基が消失したことを確認した。このよ
うにして固形分60%の粘稠なブタノンオキシムでブロ
ックしたMDI系化合物のメチルエチルケトン溶液を得
た。
上記ブロック化MDI系化合物のメチルエチルケトン溶
液200部にノイゲンEA−8710゜8部、ノイゲン
EA−1777部を添加した後クラレPVA−217E
E (ポリビニルアルコールの20%水溶液、クラレ■
製)24部を添加し、そののち2時間撹拌して平均粒径
5経、低粘度で白濁した熱反応型水性組成物を得た。
この熱反応型水性組成物の固形分は、20%である。
実施例、1〜4及び比較例1〜3; 表=1に記載した水系接着剤組成物を作成し。
ポリプロピレン樹脂製発泡シート上にバーコーターNo
、46により150 g / m ’を塗布し、塗!r
j後80℃の熱風乾燥機内で4分間予備乾燥を行ない、
水系接着剤組成物中の水分を除いた。
次いで、軟質塩化ビニル樹脂製シートをポリプロピレン
樹脂製発泡シート上にゴム製ハンドロールで空気が入ら
ないように仮接着した後、ホットプレスで圧力2Kg/
cm2.80℃X30秒間の熱プレスを行なった。
但し、実施例3及び4はブロック解離するために150
℃X30秒間の熱プレスを行なった。
次いで室温2日間養生した後、巾25mmにす」断した
試料(n=3)により20℃、65%R)Iの恒温恒湿
室内で引張速度50 mm7分で180度剥離試験を行
なった。結果を表−1に示した。
表−1の実施例1〜4から明らかな様に、軟質塩ビシー
トとポリプロピレン製発泡シートとの接着が、溶剤系の
接着剤以上の強度で接着でき、ポリプロピレン製発泡シ
ートの材破にまで到達したことを確認した。
r発明の効果1 本発明の水系接着剤組成物は、従来の水系接着剤では接
着不可能と考えられていた軟質塩ビシートとオレフィン
系樹脂からなるフィルム又は発泡シート、例えばポリプ
ロピレン製発泡シート等との接着を、溶剤系接着剤と同
等以上の接着強度まで高めたものである。
従って、未発1月水系接着剤組成物は、溶剤規制の為に
溶剤系の接着剤が使用出来ない分野1例えば米国へ輸出
される自動車内装用及び建築材料用の接着剤として大き
く寄与し得る。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、(A)架橋密度が1000原子量あたり0.02〜
    1.00個である水系ポリウレ タン樹脂20〜80重量%、 (B)クロロプレン系ラテックス20〜80重量%及び (C)架橋剤0.5〜20重量% からなる水系接着剤組成物。
JP27986688A 1988-11-04 1988-11-04 水系接着剤組成物 Pending JPH02127491A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27986688A JPH02127491A (ja) 1988-11-04 1988-11-04 水系接着剤組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27986688A JPH02127491A (ja) 1988-11-04 1988-11-04 水系接着剤組成物

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02127491A true JPH02127491A (ja) 1990-05-16

Family

ID=17617038

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP27986688A Pending JPH02127491A (ja) 1988-11-04 1988-11-04 水系接着剤組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH02127491A (ja)

Cited By (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02203009A (ja) * 1989-01-27 1990-08-13 Italimpianti Of America Inc クラウン型圧延機ロール
JPH10195412A (ja) * 1997-01-08 1998-07-28 Dainichiseika Color & Chem Mfg Co Ltd 水性ウレタン樹脂接着剤組成物
EP0884336A1 (de) * 1997-06-14 1998-12-16 Basf Aktiengesellschaft Wässerige Polyurethandispersionen aus Polypropylenglykol mit geringem Harnstoffgehalt
WO2001077248A1 (en) * 2000-04-05 2001-10-18 3M Innovative Properties Company Water-dispersed adhesive compositions
US6306942B1 (en) 2000-04-05 2001-10-23 3M Innovative Properties Company Low temperature thermally activated water-dispersed adhesives
US6444737B1 (en) 2000-04-05 2002-09-03 3M Innovative Properties Company Water-dispersed polymer stabilizer
US6541550B1 (en) 2000-04-05 2003-04-01 3M Innovative Properties Company Low temperature thermally activated water-dispersed adhesive compositions
JP2004525991A (ja) * 2000-09-19 2004-08-26 バイエル アクチェンゲゼルシャフト ポリクロロプレン分散液に基づく接着剤組成物
US6939432B2 (en) * 2002-08-23 2005-09-06 Ppg Industries Ohio, Inc. Aqueous vacuum forming laminating adhesive composition, substrates and methods related thereto
JP2007224240A (ja) * 2006-02-27 2007-09-06 Yokohama Rubber Co Ltd:The タイヤパンクシール材
JP2011063672A (ja) * 2009-09-16 2011-03-31 Aica Kogyo Co Ltd クロロプレンゴムラテックス接着剤組成物
WO2012169480A1 (ja) * 2011-06-10 2012-12-13 住友化学株式会社 水性接着剤及び積層構造
WO2012169479A1 (ja) * 2011-06-10 2012-12-13 住友化学株式会社 水性接着剤及び積層構造
WO2012169481A1 (ja) * 2011-06-10 2012-12-13 住友化学株式会社 水性接着剤及び積層構造
WO2012169484A1 (ja) * 2011-06-10 2012-12-13 住友化学株式会社 積層構造の製造方法
WO2012169485A1 (ja) * 2011-06-10 2012-12-13 住友化学株式会社 積層構造の製造方法
WO2012169482A1 (ja) * 2011-06-10 2012-12-13 住友化学株式会社 水性接着剤及び積層構造
WO2012169483A1 (ja) * 2011-06-10 2012-12-13 住友化学株式会社 積層構造の製造方法

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5262357A (en) * 1975-11-18 1977-05-23 Kao Corp Modification of the polychloroprene latex
JPS5356232A (en) * 1976-11-02 1978-05-22 Toyo Soda Mfg Co Ltd Latex-type adhesive compositions
JPS53134833A (en) * 1977-04-28 1978-11-24 Ito Katsuaki Waterrbase adhesives

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5262357A (en) * 1975-11-18 1977-05-23 Kao Corp Modification of the polychloroprene latex
JPS5356232A (en) * 1976-11-02 1978-05-22 Toyo Soda Mfg Co Ltd Latex-type adhesive compositions
JPS53134833A (en) * 1977-04-28 1978-11-24 Ito Katsuaki Waterrbase adhesives

Cited By (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02203009A (ja) * 1989-01-27 1990-08-13 Italimpianti Of America Inc クラウン型圧延機ロール
JPH10195412A (ja) * 1997-01-08 1998-07-28 Dainichiseika Color & Chem Mfg Co Ltd 水性ウレタン樹脂接着剤組成物
EP0884336A1 (de) * 1997-06-14 1998-12-16 Basf Aktiengesellschaft Wässerige Polyurethandispersionen aus Polypropylenglykol mit geringem Harnstoffgehalt
WO2001077248A1 (en) * 2000-04-05 2001-10-18 3M Innovative Properties Company Water-dispersed adhesive compositions
US6306942B1 (en) 2000-04-05 2001-10-23 3M Innovative Properties Company Low temperature thermally activated water-dispersed adhesives
US6310125B1 (en) 2000-04-05 2001-10-30 3M Innovative Properties Company Water-dispersed adhesive compositions
US6444737B1 (en) 2000-04-05 2002-09-03 3M Innovative Properties Company Water-dispersed polymer stabilizer
US6541550B1 (en) 2000-04-05 2003-04-01 3M Innovative Properties Company Low temperature thermally activated water-dispersed adhesive compositions
JP2004525991A (ja) * 2000-09-19 2004-08-26 バイエル アクチェンゲゼルシャフト ポリクロロプレン分散液に基づく接着剤組成物
US6939432B2 (en) * 2002-08-23 2005-09-06 Ppg Industries Ohio, Inc. Aqueous vacuum forming laminating adhesive composition, substrates and methods related thereto
JP2007224240A (ja) * 2006-02-27 2007-09-06 Yokohama Rubber Co Ltd:The タイヤパンクシール材
JP2011063672A (ja) * 2009-09-16 2011-03-31 Aica Kogyo Co Ltd クロロプレンゴムラテックス接着剤組成物
WO2012169480A1 (ja) * 2011-06-10 2012-12-13 住友化学株式会社 水性接着剤及び積層構造
WO2012169479A1 (ja) * 2011-06-10 2012-12-13 住友化学株式会社 水性接着剤及び積層構造
WO2012169481A1 (ja) * 2011-06-10 2012-12-13 住友化学株式会社 水性接着剤及び積層構造
WO2012169484A1 (ja) * 2011-06-10 2012-12-13 住友化学株式会社 積層構造の製造方法
WO2012169485A1 (ja) * 2011-06-10 2012-12-13 住友化学株式会社 積層構造の製造方法
WO2012169482A1 (ja) * 2011-06-10 2012-12-13 住友化学株式会社 水性接着剤及び積層構造
WO2012169483A1 (ja) * 2011-06-10 2012-12-13 住友化学株式会社 積層構造の製造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH02127491A (ja) 水系接着剤組成物
TWI305213B (en) Aqueous polyurethane resin dispersion and aqueous adhesive
KR101784727B1 (ko) 점착력이 우수한 수성 폴리우레탄계 점착제의 제조방법
KR20100096138A (ko) 접착성이 개선된 필름 하도제
JP2008063407A (ja) 反応性ホットメルト接着剤組成物及びそれを用いた接着方法
JP6987091B2 (ja) 樹脂組成物及び接着構造体
TW200302246A (en) Anti-oxidant resin and emulsion thereof
JP2002128851A (ja) 熱架橋性水系ポリウレタン樹脂組成物及び該組成物を含有する不織布補強剤
JP2004224825A (ja) 水性層間プライマー、無機質仕上げウレタン系防水工法及びウレタン系防水積層体
JP2007154168A (ja) 水系接着剤組成物
JP2003064341A (ja) 水性ハイブリッド結合組成物および方法
JP4203304B2 (ja) 医療用感圧性接着シート類およびその製造方法
JP2009235276A (ja) 水性ポリウレタン樹脂組成物、それを用いた一液型接着剤及び積層体、並びに水性ポリウレタン樹脂組成物の製造方法
JP5358863B2 (ja) ポリウレタン水性分散体
JP3944782B2 (ja) ポリウレタン樹脂水性分散体、それを含有してなる水性接着剤、及び水性プライマーコート剤
JP5303171B2 (ja) 水性ポリウレタン樹脂組成物、それを用いた一液型接着剤及び積層体、並びに水性ポリウレタン樹脂組成物の製造方法
JP3629167B2 (ja) 二液型水性アクリル−ウレタン組成物、該組成物を含有してなる接着剤及び塗工剤
JP2003165950A (ja) 耐溶剤性に優れる水性塗工材
JP2004018635A (ja) 水性ポリウレタンプライマーコート剤
JP5754068B2 (ja) ポリウレタン樹脂水性分散体
JP5376190B2 (ja) ポリウレタン水性分散体
JP3324095B2 (ja) 水性接着剤
JP2016160344A (ja) 湿気硬化型反応性ホットメルト接着剤組成物
JPH0812959A (ja) 水系接着剤組成物
JP2003335836A (ja) ポリウレタン樹脂の水性分散体及び水性接着剤