JPH02126419A - 磁気記録媒体 - Google Patents

磁気記録媒体

Info

Publication number
JPH02126419A
JPH02126419A JP13895888A JP13895888A JPH02126419A JP H02126419 A JPH02126419 A JP H02126419A JP 13895888 A JP13895888 A JP 13895888A JP 13895888 A JP13895888 A JP 13895888A JP H02126419 A JPH02126419 A JP H02126419A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
phthalate
fatty acid
acid ester
magnetic layer
magnetic
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP13895888A
Other languages
English (en)
Inventor
Takao Oya
大屋 隆男
Satoru Hayakawa
悟 早川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Holdings Corp
Original Assignee
Fuji Photo Film Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Photo Film Co Ltd filed Critical Fuji Photo Film Co Ltd
Priority to JP13895888A priority Critical patent/JPH02126419A/ja
Priority to EP89110144A priority patent/EP0345697B1/en
Priority to DE68919439T priority patent/DE68919439T2/de
Publication of JPH02126419A publication Critical patent/JPH02126419A/ja
Priority to US07/644,861 priority patent/US5104751A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Paints Or Removers (AREA)
  • Magnetic Record Carriers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野J 本発明は、非磁性支持体上に強磁性粉末及び結合剤樹脂
を生体とする磁性層を設けた磁気記録媒体に関し、特に
広範囲の温湿度条件下における走行耐久性が優れた磁気
記録媒体に関するものである。
〔従来技術の及びその問題点」 磁気記録の高記録密度化にともなって、磁性層の表面性
はより平滑になりそのために走行中における磁性層と記
録再生装置内の各部品との摩擦係数が増大し磁気記録媒
体の円滑な走行が阻害されたり、磁性層が損傷される等
の問題が顕著になってきた。さらに、近年VTR,パー
ツカルコンピユータ−、ワードロセッサー等が一般民生
用機器として普及する工うになって磁気記録媒体の使用
条件、なかでも温湿度条件が広範囲に渡るようになって
きた。そして、パーソナルコンピュータやワードロセッ
サー等四使用されるフロッピーディスク等の回転記録媒
体のように磁性層に対してヘッドのオンオフが数多く繰
り返される方式に使用されるので、特に、高温下、ある
いは高温から低温までの温度サイクルが長時間続けられ
る状態では前記の磁気記録媒体の走行耐久性の問題は−
層大きな問題となってきた。
このような問題を改良するために従来から磁性層中に脂
肪酸エステルを添加する方法し特開昭!O−ココ403
号公報、特開昭10−/!3り05号公報、特開昭1!
−/3り637号公報、特公昭3タ一21367号公報
、特公昭4c/−11045号公報、特公昭≠7−/λ
り50号公報)、シリコーン化合物な添加する方法(U
S−2Jte611)、脂肪酸や炭化水素f2I:添加
する方法等が提案され試みられてきた。
しかしながら、従来のこれらの技術においては前記添卯
物が高温度下では磁性層表面から揮発し易かったり、一
方低温度下では磁性層表面に析出してヘッドの目詰まり
やドロップ・アウト増大の原因となる等の問題があった
。また、効果を期待して添加量を多くすると結合剤樹脂
を可塑化して磁性層の膜強度を弱めて耐久性をむしろ低
下させてしまう等の問題もあった。
このような問題を解決するために高温下では磁性層から
揮発しに(<、低温下では磁性層表面に析出することが
ないように高分子量でかつ分岐した炭化水素基あるいは
不飽和炭化水素基含有した脂肪酸エステルを磁性層に添
加する方法が特開昭5r−itoaaz号公報、特開昭
5r−2ito3r号公報、特開昭60−λozrコア
号公報、特開昭62−725122号公報に開示されて
いる。しかしこれらのエステルは常温で液状であり結合
剤樹脂と相溶し易く結合剤樹脂な可塑化する結果磁性層
の膜強度ヲ低下させいずれも充分な効果が得られていな
い。
また別な方法として低融点の脂肪酸エステルと高融点の
脂肪酸エステルとを併用する方法が特開昭61−224
4617号公報、流動パラフィンとフタル酸エステルと
を併用する方法が特公昭6Q−弘り272号公報にそれ
ぞれ開示されているがいずれも前述の問題を解決するに
は充分であるとはいえない。
〔発明の目的〕
本発明は上記の従来技術の問題点を改良する為になされ
たものであり、広範囲の環境条件下で走行耐久性の優れ
た磁気記録媒体を提供することを目的としている。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明の目的は、非磁性支持体上に強磁性粉末及び結合
剤樹脂を生体とする磁性層を設また磁気記録媒体におい
て、該磁性層は脂肪酸エステル及びフタル酸エステルを
含有し、該脂肪酸エステルの凝固開始温度はJ(:)’
C以上でかつ分子量が≠夕Q以上であり、該フタル酸エ
ステルは下記一般式(I)で表され、 かつR′及びR”は、炭素数μ〜22の直鎖又は分岐の
アルキル基又はアルケニル基であって、R′の炭素数と
R“の炭素数の合計が22以上であることを特徴とyる
磁気記録媒体にエリ達成される。
前記脂肪酸エステルは、凝固開始温度が高く一般にその
融点も高いので磁性層表面から揮発しにくく比較的高温
度下でも磁気記録媒体の走行耐久性の付与に有効に作用
する。その反面、単独で使用した場合磁性層表面に粉状
に析出し易(特に比較的低温度下では磁気記録媒体の走
行耐久性の付与に充分に寄与しないばかりかドロップ・
アウトの増大を引き起こしたりした。本発明における前
記フタル酸エステルは、前記脂肪酸エステル及び結合剤
樹脂に対し適度に親和性があり、前記脂肪酸エステルを
磁性層内で適度に保持しその磁性層表面に析出し易い性
質を抑えるので高温から低温までの巾広い領域で前記脂
肪酸エステルが有効に作用することを可能にし、もって
本発明の目的である広範囲の環境条件下で走行耐久性の
優れた磁気記録媒体の提供を可能にした。
前記フタル酸エステルにFl、3!jiの異性体がある
が特にオルトフタル酸エステル及びテレフタル酸エステ
ルが望ましい。前記一般式(I)のアルコール部の炭素
数についてはR′の炭素数とR“の炭素数の合計が弘乃
至ココであることが望ましい。該炭素数の合計が前記範
囲外であると前記脂肪酸エステル及び結合剤樹脂との親
和性が低下し前記脂肪酸エステルの磁性層表面での析出
が生じ易(なる。また前記フタル酸エステル自身が析出
しにくくする為に前記アルコール部には分岐もしくは不
飽和基を導入することが望ましい。
前記フタル酸エステルとして具体的には、フタル酸ジブ
チル、フタル酸ジオクチル、フタルeiチ、ルラウリル
、フタル酸ジラウリル、フタル酸プチルテアリル、フタ
ル酸ブチルオレイル、フタル酸フナルベヘニル、フタル
酸ブチルエルシル、フタル酸カプリル、eルミチル、フ
タル酸カブリルテアリル、フタル酸ラウリルオレイル、
フタル酸ラウリルステアリル、フタル酸シミリスチル、
フタル酸ジ/野ルミチル、フタル酸ミリステルエライジ
ル、フタル酸ジオレイル、フタル酸ジステアリル、フタ
ル酸ミリスチルオレイル、フタル酸インステアリル−n
−ステアリル、フタル酸エルシルステアリル、フタル酸
オレイルパルミチル、フタル酸オレイルステアリル、フ
タル酸ジェルシル、フタル酸ジベヘニル等が挙げられる
。中でも特に望ましいフタル酸エステルは、フタル酸ミ
リスチルオレイル、フタル酸パルミチルオレイル、フタ
ル酸オレイルステアリル、フタル酸インステアリル−n
−ステアリル、フタル酸エルシルステアリル、フタル酸
ジェルシルである。
磁気記録媒体の耐久性を高める為には直鎖の脂肪酸−価
エステルが好ましく、また磁性層から揮発しにくく高温
度下でも有効に働くことが重要である。このような条件
を満足する脂肪酸エステルは凝固開始温度が30℃以上
でかつ分子量は弘IO以上であれば良いことが本発明を
な丁上で明らかとなった。なお、ここでいう「凝固開始
温度が30°C以上」とはコ0ゴ容櫨のガラス製サンプ
ル瓶に!乃至10ralのroocの温度で溶融した液
状の脂肪酸エステルを入れ30℃下に30分放置した後
に液中に凝固部がみられるということである。この凝固
開始温度はおおむね融点と対応している。これらの条件
を満た丁脂肪酸エステルが本発明における前記脂肪酸エ
ステルである。
前記脂肪酸エステルとして風体的には、ステアリルラウ
レート、パルミチルラウレート、ミリスチルラウレート
、ステアリルミリステート、パルミチルiリステート、
ミリスチルずリステート、ステアリルバルジテート、パ
ルミチルパルミテート、ミリスチルパルミテート、ラウ
リルパルミテート、)ξルミチルステアレート、ミリス
チルステアレート、ラウリルステアレート、ラウリルば
リステート、ラウリルラウレート、オレイル、1ルミテ
ート、オレイルステアレート、オレイルベヘネート、ス
テアリルオレエート、パルミチルオレエート等が挙げら
れる。中でも望ましいのは、オレイルバルミf−)、オ
レイルステアレート、オレイルベヘネートであり、その
中でもオレイルステアレートが最も望ましい。オレイル
ステアレートは凝固開始温度が37°Cであり、単独で
磁性層中に添圓したのでは低温度で粉状に析出してしま
うが前記フタル酸エステルと共に添加することにエリ低
温度での析出を抑えることができる。
本発明で用いられる脂肪酸エステルの便用ah磁性体に
対して/、0乃至コ!夏盪チが望ましい。
使用量が2!重量%を越えると磁性層表面における脂肪
酸エステルの量が過剰になり、ヘッドの貼り付き等の走
行障害を起こし易くなったり、結合剤樹脂な可塑化して
磁性層の膜質な低下させてしまう。また逆に使用量が少
な丁ぎても充分な耐久性が確保できない。
前記フタル酸エステルの使用tは、フタル酸エステルと
前記脂肪酸エステルの合計量のio乃至IO重量慢が望
ましい。該使用量が!O重iit俤を越えると磁性ノー
表面における脂肪酸エステルの量が少なくなり磁気記録
媒体の耐久性が低下する。
逆に、使用量がio%未満であると脂肪酸エステルが磁
性j−衣表面粉状に析出し易くなる。
本発明においては、他の潤滑剤を共に使用することがで
きる。共に使用する他の潤滑剤としては磁気記録媒体用
として従来から知られている数多くの素材が使用できる
。例えば、ミリスチン酸、ステアリン酸、オレイン酸等
の飽和、不飽和脂肪酸、金属石鹸、脂肪酸アミド、本発
明に該当しない脂肪酸エステル、高級脂肪族アルコール
、アルキルフォスフェート、ノeラフイン類、シリコー
ンオイル、動植物油、高級脂肪族アミン、グラファイト
、シリカ、二硫化モリブデン、二硫化タングステラン等
の無機微粉末、ポリエチレン、ポリエチレン、ポリテト
ラフルオロエチレン、エチレン塩化ビニル共重合体等の
樹脂の微粉末、各種のフルオロカーボン等が挙げられる
。これらの他の潤滑剤の使用量は、前記脂肪酸エステル
の10%乃至400%の範囲にすることが望ましい。
本発明で用いる前記強磁性粉末には、特に制限はな(従
来から磁気記録媒体に使用されてきた各種の強磁性粉末
が使用できる。例えば、強磁性金属粉末、r−Fe03
 、Fe04.Co変性酸化鉄、CrO2,窒化鉄、バ
リウムフェッライト、ストロンチウム7エライト等が挙
げられる。前記強磁性粉末の形状にも特に制限はな〈従
来から知られている針状、粒状、サイコロ状、米粒状、
板状のものが便用できる。また前記強磁性粉末の粒子サ
イズに関しては比表面積で20..27g以上であるこ
とが高い電磁変換特性を得る上で望筐しい。
また、本発明で用いる前記結合剤樹脂においても特に制
限はな〈従来から磁気記録媒体用として使用されている
各種の素材が使用できる。例えば、塩化ビニル・酢酸ビ
ニル共重合体、塩化ビニル・酢酸ビニル・ビニルアルコ
ール共重合体、これらの樹脂とマレイン酸及び/または
アクリル酸との共重合体、塩化ビニル・塩化ビニリデン
共重合体、塩化ビニル・アクリロニトリル共重合体、エ
チレン・酢酸ビニル共重合体、ニトロセルロース樹脂等
のセルロース誘導体、アクリル樹脂、ポリビニルアセタ
ール樹脂、ポリビニルブチラール樹脂、エポキシ樹脂、
フェノキシ樹脂、ビリウレタン樹脂、ポリカーボネート
ポリウレタン樹脂等が挙げられる。前記結合剤樹脂分子
中に各種の極性基例えば、エポキシ基、カルボキシル基
、アミノ基、−80M、−0803M、 −P03M2
、−OP03M2 (Mは、水素、アルカリ金属又はア
ンモニウムを表し、一つの基の中に複数のMがあるとき
は互いに異なっていても良い。)を導入することは、前
記強磁性粉末の分散を促進し又得られた磁気記録媒体の
走行耐久性を高める上で効果があり好ましい。その際、
核極性基の導入ilは前記結合剤樹脂の一分子当たりi
o−”乃至1 o−4当量であることが望ましい。前記
結合剤樹脂はしばしば各種のインシアネート化合物と併
用され磁性層の膜質を改良し、磁気記録媒体の実用特性
を高めている、また、アクリル酸エステル系のオリゴマ
ーとモノマーを前記結合剤樹脂に用いて放射線照射によ
って硬化を行う方法にも本発明は適用される。前記結合
剤樹脂の磁性層中における含有量は、通常は前記強磁性
粉末ioo重竜部当たりIO乃至toON世部好ましく
tl”120乃至4to重量部である。
また、本発明の磁気記録媒体の磁性層中にモース硬度!
以上の無機微粉末全含有させることにより磁気記録媒体
の走行耐久性をさらに高めることができる。該無機微粉
末としては例えば、A1203 、T iO%TiO2
、SiO□、S n O2、Cr2O3、α−Fe20
3等を挙げることができる。中でも、モース硬度を以上
の無機微粉末が望ましい。前記無機微粉末の含有1は前
記強磁性粉末100重量部当たりo、i乃至20重量部
好ましくはl乃至10重量部である。
さらに、磁気記録媒体の実用特性を改良するためにその
他の素材例えば、カーボンブラック、分散剤、帯電防止
剤を添加することもできる。
不発明の前記磁性層の厚みとしてBo、i乃至703m
望ましくはOoj乃至7μmである。
また、本発明においては前記非磁性基体上に直接前記磁
性層を塗設しても良いし、特開昭6.2−λl≠313
号公報、特開昭A、2−21弘よlμ号公報、特開昭6
2−.2J/弘77号公報に開示されているようなカー
ボンブラック等を含有する中間層を介して塗設すること
もできる。
本発明における前記非磁性支持体としてはポリエチレン
テレフタレート、ポリエチレンλ、を六フタレート、ポ
リプロピレン、ポリエチレン、セルローストリアセテー
ト、ポリカーボネート、ポリイミド、ポリイミドアミド
等が使用される。そして、前記非磁性支持体の厚みとし
ては3乃至l00μmであり、特に磁気テープ用として
は3乃至20μm、磁気ディスク用としては2Q乃至1
00μmが望ましい。
本発明においては、前記強磁性粉末及び前記結合剤樹脂
を生体とする磁性塗料中に前記脂肪酸エステル及び前記
フタル酸エステルを添卯して前記非磁性基体上に塗布し
て配向処理、乾燥しさらに必要に応じて表面の平滑化処
理を施して磁気記録媒体を得る。磁気記録媒体の製造方
法については例えば、特開昭j(I−≠taoii号公
報、特開昭!弘−2iror号公報等に開示されている
方法がある。
以下に示す実施例をもって本発明を媒体的に説明する。
なお、その中で「部」とあるのはrim部」を表子。
〔実施例J CO添加FeOx粉末(x=/、4t、平均粒子径0.
3pmXO,3tlrn)      / 005塩化
ビニル・酢酸ビニル・無水マレイン酸共重合体(l10
0X/ / QA、日本七オン■社製J73部 ポリウレタン(N−230≠、日本ポリウレタン■社裂
)                ≠部Cr 203
                7部カーボンブラッ
ク(旭#t O,旭カーボン■社製ン!部 脂肪酸エステル         表−7に記載フタル
酸エステル        表−lに記載メチルエチル
ケトン          72sトルエン     
          72部メチルイソグチルケトン 
        36部上記組成物をボールミルに投入
しほぼ10時間混線分散処理を行い、強磁性粉末を均一
に分散した。しかる後にポリイソ7アネート(コロネー
ト304c1、日本ポリウレタン■社製) frニア部
加えてさらに1時間混練して、磁性塗料を得た。次にこ
の磁性塗料を厚さ75μm、巾r o o mmでかつ
表面粗さがRa値で0.02rμmのポリエチレンテレ
フタレートの非磁性基体上に塗布して磁性層を形成し磁
気記録媒体を得た。乾燥、カレングーによる表面平滑化
処理後の磁性層の厚さ絋2よμmであった。かくして得
られた磁気記載媒体を直径3.!インチのフロッピーデ
ィスクに加工し測定試料とした。
以上のようにして得られた各試料について高温度高湿1
(70oC,、rO%R)()下テノ走行耐久性、下に
示す温湿度サイクルでの走行耐久性及びブルーはング(
白粉の発生]状態を以下のような方法で評価した。
(温湿度サイクル) 上記の走行耐久性の評価には、3.5インチのフロッピ
ーディスクドライブ(ンニー■社!!!0A−DjコW
)を用い、各試料を10 Orpmで連続走行させ、そ
の出力が初期値のrotsに低下するまでのパス回数で
表した。
プルーミ7/ftD、、各試料t、6to ’c、ro
tsR)l下に一週間放置した後さらにj ’C,!0
%R)l下に2日間放置した直後の各試料の磁性層表面
の白粉の析出状態を目視で観察して評価した。
評価結果をまとめたのが表−2である。
(表−2) 続き (表−λ】 続き ブルーミングの評価 O・・・白粉が見られない。
△・・・白粉が部分的に見られる。
×・・・白粉が全面に見られる。
試料/I6/から10までは、いずれも脂肪酸エステル
にオレイルステアレートを、フタル酸エステルにジオレ
イルフタレートを使用した例である。
その中でオレイルステアレートの鼠が強磁性粉末ioo
重量部当たりi、o111B部に満たずにQ。
!重量部(試料A/)であってもまた逆に多くなって2
!重量部を越え30M@部になっても(試y#+At)
ブルーミングは良好であるが走行耐久性は低くなってお
り、/、ON重量部至2!重量部の範囲にあるA2から
/16弘までの試料の走行耐久性に及ばなかった。
また、試料/f67においてに、フタル酸エステルであ
るジオレイルフタレートが脂肪酸エステルとフタル酸エ
ステルの合計量の10%未満であり走行耐久性Bzoo
o万パス以上パス以上良好であるが、ブルーミングが悪
く、磁性層のほぼ全面に白粉?−みられた。これは、フ
タル酸エステルの量が少ないために脂肪酸エステルであ
るオレイルステアレートが磁性層中に適度に保持されず
に磁性層表面に析出し易くなった為と考えられる。逆に
、フタル酸エステルの量が多くなって脂肪酸エステルと
フタル酸エステルの合計量のroz風%な越えた試料4
10でにフタル酸エステルのために磁性層内部に多くの
脂肪酸エステルが取り込まれて磁性層表面での脂肪酸エ
ステルが不足するためか走行耐久性は低下した。
試料4//から試料sirまでは分子構造の異なる種々
のフタル酸エステルを用いた場合である。
いずれのフタル酸エステル&おいても前記一般式(I)
におけるR′およびR“の炭素数が弘乃至ココの範囲に
ありかつR′の炭素数とR“の炭素数の合計が、2−以
上であって、走行耐久性およびブルーミング共に良好で
あった。これは、フタル酸エステルとして結合剤樹脂と
適度の親和性を有しかつ脂肪酸エステルであるオレイル
ステアレートを磁性層中に保持する性質も適度に有して
いる為と考えられる。一方、前記R′の炭素数と前記R
“の炭素数の合計量が22未満のフタル酸エステルを用
いた試料43θ及び試料慮3/では走行耐久性はかなり
の特性を示すがブルーばング評価時高温度下で磁性層表
面から揮発し易いので磁性層中にオレイルステアレート
を適度に保持するに充分な量を維持できない為に白粉が
磁性層表面に析出し易くたつたと考えられる。
試料、%/Gから試料屋lりまでは凝固開始温度が30
℃以上で分子量が≠toy上の種々の脂肪酸エステルを
用いた場合である。いずれにおいても走行耐久性、ブル
ーミング共に良好な結果を示した。他方、凝固開始温度
が点が30°C未満で分子量が4Ljo未滴の脂肪酸エ
ステルな用いた試料A6λ7、試料高コrおよび試料高
コタでは脂肪酸エステル自身が揮発し易く磁性層表面で
の存在檄が走行に従って減少したためか、走行耐久性に
いずれも低い値であった。
試料/1623から試料/16コtは、フタル酸エステ
ルを用いない例であるが、走行耐久性はかなりの値を示
すがブルーミングが生じ白粉が磁性層の表面全面にみら
れた。
特肝出願人 富士写真フィルム株式会社 手続補正書

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 非磁性支持体上に強磁性粉末及び結合剤樹脂を生体とす
    る磁性層を設けた磁気記録媒体において、該磁性層は脂
    肪酸エステル及びフタル酸エステルを含有し、該脂肪酸
    エステルの凝固開始温度は0℃以上でかつ分子量が45
    0以上であり、該フタル酸エステルは下記一般式( I
    )で表され、▲数式、化学式、表等があります▼( I
    ) かつR′及びR″は、炭素数4〜22の直鎖又は分岐の
    アルキル基又はアルケニル基であつて、R′の炭素数と
    R″の炭素数の合計が22以上であることを特徴とする
    磁気記録媒体。
JP13895888A 1988-06-06 1988-06-06 磁気記録媒体 Pending JPH02126419A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13895888A JPH02126419A (ja) 1988-06-06 1988-06-06 磁気記録媒体
EP89110144A EP0345697B1 (en) 1988-06-06 1989-06-05 Magnetic recording medium
DE68919439T DE68919439T2 (de) 1988-06-06 1989-06-05 Magnetischer Aufzeichnungsträger.
US07/644,861 US5104751A (en) 1988-06-06 1991-01-23 Magnetic recording medium lubricant comprising a phthalic acid diester and fatty acid ester

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13895888A JPH02126419A (ja) 1988-06-06 1988-06-06 磁気記録媒体

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02126419A true JPH02126419A (ja) 1990-05-15

Family

ID=15234145

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13895888A Pending JPH02126419A (ja) 1988-06-06 1988-06-06 磁気記録媒体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH02126419A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0242628A (ja) * 1988-08-02 1990-02-13 Kasei Baabeitamu Kk 磁気記録媒体

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0242628A (ja) * 1988-08-02 1990-02-13 Kasei Baabeitamu Kk 磁気記録媒体

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2649951B2 (ja) 磁気記録媒体
JPH02126419A (ja) 磁気記録媒体
US5104751A (en) Magnetic recording medium lubricant comprising a phthalic acid diester and fatty acid ester
JPH0312025A (ja) 磁気記録媒体
JP2662989B2 (ja) 磁気ディスク
JP2559259B2 (ja) 磁気ディスク
JPH0480449B2 (ja)
JP2514829B2 (ja) 磁気記録媒体
JP2989239B2 (ja) 磁気記録媒体
JP4415293B2 (ja) 磁気記録媒体および磁気記録再生システム
JP2604233B2 (ja) 磁気記録媒体
JPH0253220A (ja) 磁気記録媒体
JPH01307917A (ja) 磁気記録媒体
JP2826228B2 (ja) 磁気記録媒体及びその製造方法
JP2722532B2 (ja) 磁気記録媒体
JP2869074B2 (ja) 磁気記録媒体
JP2530204B2 (ja) 磁気記録媒体
JPH0349027A (ja) 磁気記録媒体
JPH0612651A (ja) 磁気記録媒体
JPS607612A (ja) 磁気記録媒体
JPH01229423A (ja) 磁気記録媒体
JPH01271914A (ja) 磁気記録媒体
JPH03214418A (ja) 磁気記録媒体
JPS60138726A (ja) 磁気記録媒体
JPS63175224A (ja) 磁気記録媒体