JPH021252Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH021252Y2
JPH021252Y2 JP1983172222U JP17222283U JPH021252Y2 JP H021252 Y2 JPH021252 Y2 JP H021252Y2 JP 1983172222 U JP1983172222 U JP 1983172222U JP 17222283 U JP17222283 U JP 17222283U JP H021252 Y2 JPH021252 Y2 JP H021252Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tray
packaging
trays
products
film
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1983172222U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6078761U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP17222283U priority Critical patent/JPS6078761U/ja
Publication of JPS6078761U publication Critical patent/JPS6078761U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH021252Y2 publication Critical patent/JPH021252Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Packages (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案はトレーシユリンク包装の改良に関し、
複数のトレーの一括包装とその分割(小分け)を
容易にし、以つて包装コストの低減と共に、輸
送、荷役、販売等の取扱いを簡単にできるように
したものである。
従来のトレーシユリンク包装は、第1図のよう
に、浅底、箱形のトレーaに例えばサラダ油を容
れた角缶や果汁入り丸缶といつた商品(図示せ
ず)をいくつかまとめて収容し、全体をセロハ
ン、ポリエチレン、ポリ塩化ビニル等の汎用フイ
ルムbでオーバーラツプするものであつた。そし
て、最終消費段階では、フイルムbを破つてバラ
売りしたり、トレーaごと即ち1パツクごと一括
して販売、購入するが、最近では1パツク或いは
数パツクまとめて販売、購入する傾向が強くなつ
ている。
しかし、従来のトレーシユリンク包装による
と、1パツクの大きさを制限し、その商品収納数
を少なくすれば、上記輸送、陳列等の取扱い工数
が増大して煩しい手間がかかり、反対にトレーを
広げて多数の商品を一括包装すると、包装コスト
が低下するがパツク販売、購入という小売店や消
費者の要請に応えられないという問題があつた。
本考案は上記問題に鑑みてなされたもので、そ
の目的とするところは複数のトレーを一括包装す
ることによつて包装コストを低減し、輸送、荷役
等の取扱いを容易にすると共に、これらをトレー
ごとに簡単に小分けできるようにして、小売店や
消費者のニーズに即した販売、購入のできるトレ
ーシユリンク包装を提供するにある。
以下、本考案を図面に基いて説明すると、第2
図において、Aはトレーシユリンク包装であつ
て、同形のトレー1,1に複数の商品(図示せ
ず)を容れ、これらを背中合せにして全体を透明
フイルムFで一括包装したものである。
このトレー1は浅底の箱形であつて、その底板
2を囲む四周の囲い壁2aの1つ(図中、後壁)
に、支持板3を起立連成してその周縁に門形の囲
に壁3aを設けると共に、各囲い壁2a,3aの
外面にホツトメルト型接着剤等を塗布したヒート
シール部4を設けた構成を有する。
第3図はトレー1の展開図を示し、ダンボール
等の板紙よりなる矩形の素材Mの上下中央に打抜
き加工等によつて左右を区画する切込み5を設
け、一方の素材M1(図中左側)に縦の切込み6,
6を設けて前記囲い壁2aとのり代2bを形成
し、他方の素材M2にも同様に横の切込み6′,
6′を設けて囲い壁3aとのり代3bを形成する
と共に、各囲い壁2a,3aに前記ヒートシール
部4を設けたものである。なお、囲い壁2a,3
aにはスコアクリーズ7を設けてある。従つて、
トレー1の組立は、ヒートシール部4の反対側で
素材M1,M2を直角に折り曲げ、各囲い壁2a,
3aを内側に折り曲げてのり代2b,3bにより
互に接着すれば簡単に行うことができる。
次に、商品の包装について説明すれば、第2図
のように複数のトレー1に所定数の商品を入れ、
2個のトレー1,1の支持板3,3を背中合せに
密着した状態で、全体を透明フイルムFでオーバ
ーラツプし、各囲い壁2a,3aのヒートシール
部4の局部加熱等によりフイルムFを接着すれば
よく、簡単に自動化することができる。
上記構成によれば、2個のトレー1,1は一括
して包装されるので、従来のトレーシユリンク包
装と異なり、包装コストの大巾な低減が可能であ
り、輸送、荷役、陳列等の取扱い工数も半減し、
これに要する時間も短縮することができる。そし
て、各トレー1は支持板3によつて補強されてい
るので、上記取扱時に包装が破れるおそれも少な
い。
また、店頭への陳列や販売の場合、トレー1,
1の背中合せ部分8をカツターで切断すれば、極
めて簡単に小分けすることができるので、消費者
のニーズに応じた販売をすることができる。小分
けの際、透明フイルムFはヒートシール部4によ
り各囲い壁2a,3aに密着しているので、支持
板3による補強効果とあい俟つて包装が破れて商
品のイメージが低下するようなこともなく、その
まま美しく包装された状態で運搬することができ
る。
第4図は本考案の他の実施例を示し、2個のト
レー1′,1′を二段重ねにして透明フイルムFで
一括包装したものであり、上下の重ね合せ部分
8′を切断して小分けする。このように段重ねす
る場合には、下段のトレー1′に入れた商品には
予め透明なキヤツプ(図示せず)を被せておけ
ば、第2図の場合と全く同様に取扱うことができ
る。
以上は2個のトレーを縦、横に配列して一括包
装した例について説明したが、4個のトレーをそ
れぞれ背中合せ、面合せしたり、或いは3個重ね
合せる等、商品の重量、トレーの大きさ等に応じ
て種々の組合せが可能である。
本考案は以上説明したように、トレーを構成す
る囲い壁の少なくとも一つに、周縁に囲い壁を有
する支持板を起立連成し、トレーおよび支持板の
各囲い壁の外面に前記フイルムに対するヒートシ
ール部を設け、複数のトレーを一括包装しうるよ
うにしたものであるから、包装コストの低減と共
に、輸送、荷役等の取扱いが容易になり、また、
複数のトレーを簡単に小分けすることができるの
で、小売店、消費者等のニーズに即した形態で商
品を提供することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図はトレーシユリンク包装の従来例を示す
斜視図、第2図は本考案トレーシユリンク包装の
一実施例を示す斜視図、第3図は同じくトレーの
展開図、第4図は本考案の他の実施例を示す斜視
図である。 A……トレーシユリンク包装、F……透明フイ
ルム、1……トレー、2……底板、3……支持
板、4……ヒートシール部、2a,3a……囲い
壁。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. トレーに商品を入れて全体を透明フイルムでオ
    ーバーラツプするようにした包装方式において、
    トレーを構成する囲い壁の少なくとも一つに、周
    縁に囲い壁を有する支持板を起立連成し、トレー
    および支持板の各囲い壁の外面に前記フイルムに
    対するヒートシール部を設け、複数のトレーを一
    括包装しうるようにしたことを特徴とするトレー
    シユリンク包装。
JP17222283U 1983-11-07 1983-11-07 トレ−シユリンク包装 Granted JPS6078761U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17222283U JPS6078761U (ja) 1983-11-07 1983-11-07 トレ−シユリンク包装

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17222283U JPS6078761U (ja) 1983-11-07 1983-11-07 トレ−シユリンク包装

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6078761U JPS6078761U (ja) 1985-06-01
JPH021252Y2 true JPH021252Y2 (ja) 1990-01-12

Family

ID=30375461

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17222283U Granted JPS6078761U (ja) 1983-11-07 1983-11-07 トレ−シユリンク包装

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6078761U (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5711002U (ja) * 1980-06-24 1982-01-20

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5711002U (ja) * 1980-06-24 1982-01-20

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6078761U (ja) 1985-06-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5555982A (en) Convertible shipping container-display apparatus
AU648922B2 (en) Package incorporating flanged containers
US3964669A (en) Composite wrapper combining rigid and flexible elements
US5119940A (en) Package having collar enclosure
US5042652A (en) Package having collar enclosure
US3604614A (en) Sleeve blank
US3515272A (en) Container cluster
US5758818A (en) Dividable multi-compartment container
US3163351A (en) Package
US3339724A (en) Packaging
JPS636418B2 (ja)
JPH021252Y2 (ja)
US3826363A (en) Storage and display package
US5129575A (en) Stackable package capable of division
JP2576539Y2 (ja) カップ型食品とパウチ型食品とのセット包装体
US5102037A (en) Stackable package capable of division
FI71099B (fi) Foerpackning
JPS6131940Y2 (ja)
JPS6040415Y2 (ja) 小分け用中枠付き容器
JPH0454098Y2 (ja)
JP6875042B2 (ja) 梱包体
JP3939915B2 (ja) 側面開封可能なセットアップケース
JPH08282Y2 (ja) 小分け可能な包装用容器
JPH08217015A (ja) 立体内容物の包装体及びその製造方法・製造装置
US2081707A (en) Carton and blank for forming the same