JPH02122923A - 複合材パネルおよびその製造方法 - Google Patents

複合材パネルおよびその製造方法

Info

Publication number
JPH02122923A
JPH02122923A JP63276951A JP27695188A JPH02122923A JP H02122923 A JPH02122923 A JP H02122923A JP 63276951 A JP63276951 A JP 63276951A JP 27695188 A JP27695188 A JP 27695188A JP H02122923 A JPH02122923 A JP H02122923A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
composite
composite material
cell structure
meshes
porous board
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP63276951A
Other languages
English (en)
Inventor
Hirofumi Tamura
裕文 田村
Takahisa Hasegawa
長谷川 高久
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Subaru Corp
Original Assignee
Fuji Heavy Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Heavy Industries Ltd filed Critical Fuji Heavy Industries Ltd
Priority to JP63276951A priority Critical patent/JPH02122923A/ja
Priority to EP19890119980 priority patent/EP0367135A3/en
Publication of JPH02122923A publication Critical patent/JPH02122923A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B3/00Layered products comprising a layer with external or internal discontinuities or unevennesses, or a layer of non-planar shape; Layered products comprising a layer having particular features of form
    • B32B3/10Layered products comprising a layer with external or internal discontinuities or unevennesses, or a layer of non-planar shape; Layered products comprising a layer having particular features of form characterised by a discontinuous layer, i.e. formed of separate pieces of material
    • B32B3/12Layered products comprising a layer with external or internal discontinuities or unevennesses, or a layer of non-planar shape; Layered products comprising a layer having particular features of form characterised by a discontinuous layer, i.e. formed of separate pieces of material characterised by a layer of regularly- arranged cells, e.g. a honeycomb structure
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B3/00Layered products comprising a layer with external or internal discontinuities or unevennesses, or a layer of non-planar shape; Layered products comprising a layer having particular features of form
    • B32B3/26Layered products comprising a layer with external or internal discontinuities or unevennesses, or a layer of non-planar shape; Layered products comprising a layer having particular features of form characterised by a particular shape of the outline of the cross-section of a continuous layer; characterised by a layer with cavities or internal voids ; characterised by an apertured layer
    • B32B3/266Layered products comprising a layer with external or internal discontinuities or unevennesses, or a layer of non-planar shape; Layered products comprising a layer having particular features of form characterised by a particular shape of the outline of the cross-section of a continuous layer; characterised by a layer with cavities or internal voids ; characterised by an apertured layer characterised by an apertured layer, the apertures going through the whole thickness of the layer, e.g. expanded metal, perforated layer, slit layer regular cells B32B3/12
    • GPHYSICS
    • G10MUSICAL INSTRUMENTS; ACOUSTICS
    • G10KSOUND-PRODUCING DEVICES; METHODS OR DEVICES FOR PROTECTING AGAINST, OR FOR DAMPING, NOISE OR OTHER ACOUSTIC WAVES IN GENERAL; ACOUSTICS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G10K11/00Methods or devices for transmitting, conducting or directing sound in general; Methods or devices for protecting against, or for damping, noise or other acoustic waves in general
    • G10K11/16Methods or devices for protecting against, or for damping, noise or other acoustic waves in general
    • G10K11/172Methods or devices for protecting against, or for damping, noise or other acoustic waves in general using resonance effects
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2305/00Condition, form or state of the layers or laminate
    • B32B2305/02Cellular or porous
    • B32B2305/024Honeycomb
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2305/00Condition, form or state of the layers or laminate
    • B32B2305/38Meshes, lattices or nets

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Acoustics & Sound (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野〕 本発明は消音効果の高い複合材パネルおよびその製造方
法に関する。
〔従来の技術〕
一般に、航空機等にあっては発動機が大きな騒音源とな
るため、その構造物には消音効果の高い構造体が使用さ
れている。この種の構造体としては、複合材パネルが知
られ、このパネルは、第4図に示すように、平板状の構
造体11の上面にハニカム状のセル構造体12を接合し
、このセル構造体12の上面に表面材としての有孔板1
3を接合して構成されている。
この有孔板13には消音効果を高めるために種々の孔径
からなる孔が穿孔されており、そこには例えば金属の有
孔金属板が使用され、あるいは複合材による有孔織物材
が使用されている(例えば、米国特許第3913702
号)。
〔発明が解決しようとする課題〕
しかしながら、有孔板13として有孔金属板や有孔織物
材等を使用すると、素材や加工・成形冶具等の制約を受
け、必要な開孔率を得るための穿孔加工あるいは織込み
が厄介になり、製造が極めて面倒になるという問題があ
る。
また、開孔率は消音効果を決定する一つの重要な因子で
あるが、従来のものでは、この開孔率を任意に調整する
ことが極めて厄介であるという問題がある。
そこで、本発明の目的は、上述した従来の技術が有する
問題点を解消し、製造が簡単で、優れた消音効果を期待
できる複合材パネルおよびその製造方法を提供すること
にある。
〔課題を解決するための手段〕
上記目的を達成するために、本発明は、平板状の構造体
の上面にセル構造体を接合し、このセル構造体の上面に
、メツシュ径を任意に調整できるフィラメントワインデ
ィング法により成形した複合材有孔板を接合したことを
特徴とし、平板状の構造体の上面にセル構造体を接合し
、このセル構造体の上面に複合材有孔板を接合するに際
し、この複合材有孔板を、メツシュ径を任意に調整でき
るフィラメントワインディング法により成形することを
特徴とするものである。
〔作 用〕
本発明によれば、表面材としての有孔板を、いわゆるフ
ィラメントワインディング法により成形した複合材メツ
シュとしたので、そのメツシュ径を任意に調整すること
が容易になるとともに、有孔板の製造が極めて簡単にな
る。
〔実施例〕
以下、本発明による複合材パネルおよびその製造方法の
一実施例を第1図乃至第3図を参照して説明する。
第1図において、符号1は平板状の構造体を示し、この
構造体1の上面には複合材ハニカムコアからなるセル構
造体2が接合されている。構造体1は主として荷重を伝
達する部材であり、セル構造体2はへルムホルツ型共鳴
器の空洞部を構成する部材である。
このセル構造体2の上面には接着層3を介して複合材有
孔板4が接合され、この複合材有孔板4の上面には接着
層5を介して表面材6が接合されている。この表面材6
は音響抵抗を生じさせて、より高い消音効果を生じさせ
るものである。
上記複合材有孔板4は、第2図に示すように、メツシュ
となっており、この複合材有孔板4はいわゆるフィラメ
ントワインディング法により成形されている。
このフィラメントワインディング法は、回転するマンド
レルの外周上に斜めに糸状のロービング材を巻付けて行
き、それを交差させ、マンドレルの外周上で、メツシュ
を形成する方法である。この方法で形成されたメツシュ
はマンドレルから外され、第3図に示すように、平板状
に延ばされる。
この方法によると、ロービング材7.7・・・7間のメ
ツシュ8の径の大きさの調整を極めて簡単に行うことが
できる。マンドレルの外周上に巻付けるロービング材7
のワインディングピッチを変えるだけで良いからである
複合材有孔板4のメツシュ径の大きさを任意に調整する
ことにより、より効果的な消音効果を期待できることは
公知である。
しかして、本実施例によれば、メツシュ径を簡単に調整
することのできるフィラメントワインディング法により
複合材有孔板4を成形し、これをセル構造体2の上面に
接合したので、簡単に、しかも消音効果の高い複合材パ
ネルを製造することができる。また、複合材有孔板4を
メツシュとしたので、パネル自体の重さを大幅に軽減す
ることができる等の種々の効果が得られる。
〔発明の効果〕
以上の説明から明らかなように、本発明によれば、複合
材有孔板を、メツシュ径を簡単に調整することのできる
フィラメントワインディング法により成形し、これをセ
ル構造体の上面に接合するようにしたので、製造工程が
簡単になり、しがち消音効果の高いものを得ることがで
きる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明による複合材パネルの一実施例を示す断
面図、第2図は同じく平面図、第3図は複合材釘孔板を
示す平面図、第4図は従来の複合材パネルを示す分解斜
視図である。 1・・・構造体、2・・・セル構造体、3,5・・・接
着層、4・・・複合材有孔板、6・・・表面層、7・・
・ロービング材、8・・・メツシュ。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、平板状の構造体の上面にセル構造体を接合し、この
    セル構造体の上面に、メッシュ径を任意に調整できるフ
    ィラメントワインディング法により成形した複合材有孔
    板を接合したことを特徴とする複合材パネル。 2、平板状の構造体の上面にセル構造体を接合し、この
    セル構造体の上面に複合材有孔板を接合するに際し、こ
    の複合材有孔板を、メッシュ径を任意に調整できるフィ
    ラメントワインディング法により成形することを特徴と
    する複合材パネルの製造方法。
JP63276951A 1988-11-01 1988-11-01 複合材パネルおよびその製造方法 Pending JPH02122923A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63276951A JPH02122923A (ja) 1988-11-01 1988-11-01 複合材パネルおよびその製造方法
EP19890119980 EP0367135A3 (en) 1988-11-01 1989-10-27 Panel of composite material and process for producing the panel

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63276951A JPH02122923A (ja) 1988-11-01 1988-11-01 複合材パネルおよびその製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02122923A true JPH02122923A (ja) 1990-05-10

Family

ID=17576687

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63276951A Pending JPH02122923A (ja) 1988-11-01 1988-11-01 複合材パネルおよびその製造方法

Country Status (2)

Country Link
EP (1) EP0367135A3 (ja)
JP (1) JPH02122923A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07165197A (ja) * 1993-12-14 1995-06-27 Nec Corp 衛星用ハニカムパネル
JP2009537346A (ja) * 2006-05-18 2009-10-29 エアバス ドイチェランド ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 複合板および複合板を排水する方法
JP2010510120A (ja) * 2006-11-16 2010-04-02 エアバス フランス 航空機用翼前縁
CN102363377A (zh) * 2011-08-30 2012-02-29 常熟市慧丰塑料制品有限公司 一种保温复合塑料

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5175401A (en) * 1991-03-18 1992-12-29 Grumman Aerospace Corporation Segmented resistance acoustic attenuating liner
CH691942A5 (de) * 1997-02-19 2001-11-30 Rieter Automotive Int Ag Lambda/4-Absorber mit einstellbarer Bandbreite.
FR2767411B1 (fr) * 1997-08-13 2001-11-16 Aerospatiale Couche acoustiquement resistive, procede de fabrication de cette couche et panneau acoustiquement absorbant muni d'au moins une telle couche
AT408007B (de) * 1999-08-16 2001-08-27 Wimmer Peter Dipl Ing Bauplatte mit einem metallgewebe
FR2803077B1 (fr) * 1999-12-24 2002-07-26 Aerospatiale Matra Airbus Procede de realisation d'une couche acoustiquement resistive, couche resistive obtenue et paroi utilisant une telle couche
WO2011097433A1 (en) 2010-02-04 2011-08-11 Bell Helicopter Textron Inc. Composite core and method of making same
CN108481823A (zh) * 2018-05-02 2018-09-04 南昌航空大学 一种新型变直径圆形蜂窝板吸隔声结构

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5662146A (en) * 1979-10-29 1981-05-27 Mitsubishi Electric Corp Manufacture of sandwich panel
JPS56164841A (en) * 1980-04-18 1981-12-18 Aerospatiale Manufacture of porous layer of sound absorbing composite structure

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4025675A (en) * 1973-12-19 1977-05-24 Messerschmitt-Bolkow-Blohm Gmbh Reinforced laminates
US4111081A (en) * 1976-01-02 1978-09-05 The Boeing Company Low non-linearity factor sound attenuating laminate
US4091160A (en) * 1976-03-31 1978-05-23 Rohr Industries, Inc. Acoustical laminate
GB8312203D0 (en) * 1983-05-04 1983-06-08 Ford R A Fibre structures
US4600619A (en) * 1984-12-31 1986-07-15 The Boeing Company Continuously wound filament structure for use in noise attenuation element
US4671841A (en) * 1986-01-06 1987-06-09 Rohr Industries, Inc. Method of making an acoustic panel with a triaxial open-weave face sheet

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5662146A (en) * 1979-10-29 1981-05-27 Mitsubishi Electric Corp Manufacture of sandwich panel
JPS56164841A (en) * 1980-04-18 1981-12-18 Aerospatiale Manufacture of porous layer of sound absorbing composite structure

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07165197A (ja) * 1993-12-14 1995-06-27 Nec Corp 衛星用ハニカムパネル
JP2009537346A (ja) * 2006-05-18 2009-10-29 エアバス ドイチェランド ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 複合板および複合板を排水する方法
US9005731B2 (en) 2006-05-18 2015-04-14 Airbus Operations Gmbh Composite plate and method of draining a composite plate
JP2010510120A (ja) * 2006-11-16 2010-04-02 エアバス フランス 航空機用翼前縁
CN102363377A (zh) * 2011-08-30 2012-02-29 常熟市慧丰塑料制品有限公司 一种保温复合塑料

Also Published As

Publication number Publication date
EP0367135A3 (en) 1991-04-10
EP0367135A2 (en) 1990-05-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH02122923A (ja) 複合材パネルおよびその製造方法
US4433021A (en) Sound attenuation sandwich panel including barrier material for corrosion control
JPS58209791A (ja) 吸音パネル用正面シートおよびこれを製造する方法
KR101846574B1 (ko) 자동차용 복합흡음재 및 그 제조방법
US3630312A (en) Sound absorptive honeycomb sandwich panel with multilayer, porous, structural facing
CA2042414A1 (en) Sound absorbing materials and processes for producing the same
US1953410A (en) Acoustic tile
US2640556A (en) Loud-speaker diaphragm and mounting
JPH10304492A (ja) スピーカ用振動板
US5047191A (en) Method for manufacturing loudspeaker diaphragm
JPH10245907A (ja) 内装用吸音部材
US1468519A (en) Laminated horn and process of making same
JPH03210897A (ja) スピーカ用振動板の製造法
JPH0310148U (ja)
JPH07324400A (ja) 吸音化粧板
JPS62149297A (ja) スピ−カ用エツヂ
JPS6122395Y2 (ja)
JPS5838701Y2 (ja) ド−ム型スピ−カ−の振動板
JPH04343748A (ja) 不織布製造用ベルト及び模様を形成した不織布の製造方法
JPH079515Y2 (ja) スピーカ用ダンパー
JP3504641B2 (ja) スピーカのセンターキャップ用複合材およびその製造方法ならびにスピーカのセンターキャップ
JPS60227596A (ja) スピ−カ用平板振動板の製造方法
JPH0810009A (ja) ボタンの製造方法
JPS63153122A (ja) 強化プラスチツク樹脂ボツクス及びその製造方法
JPH04259542A (ja) 金属多孔質材及びその製造方法