JPH07165197A - 衛星用ハニカムパネル - Google Patents

衛星用ハニカムパネル

Info

Publication number
JPH07165197A
JPH07165197A JP31379493A JP31379493A JPH07165197A JP H07165197 A JPH07165197 A JP H07165197A JP 31379493 A JP31379493 A JP 31379493A JP 31379493 A JP31379493 A JP 31379493A JP H07165197 A JPH07165197 A JP H07165197A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
honeycomb core
core member
fibrous mesh
honeycomb
satelite
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP31379493A
Other languages
English (en)
Inventor
Junichi Aoyama
順一 青山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP31379493A priority Critical patent/JPH07165197A/ja
Publication of JPH07165197A publication Critical patent/JPH07165197A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Laminated Bodies (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】人工衛星の構造部材として使用されるハニカム
パネルにおいてデブリ衝突時に飛散を防止する。 【構成】ハニカム構造のコア3とスキン材1,4の間に
繊維性のメッシュ2をはさみ込んで接着する構造をと
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は人工衛星の構造部材とし
て使用されるハニカムパネルに関し、特にデブリ衝突時
に飛散を防止する衛星用ハニカムパネルに関する。
【0002】
【従来の技術】従来の衛星用ハニカムパネルは、表面及
び裏面のスキン材の間にハニカムコアをはさみ込んで、
これを接着する構成であった。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】この従来の衛星用ハニ
カムパネルでは、デブリ等との衝突によりパネルが多数
の破片に分解した時、これ等を絡ぎ止める部材が存在し
ないため、万が一衛星とデブリが衝突すると新たに無数
のデブリを作り出してしまいと云う問題点があった。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明の衛星用ハニカム
パネルは表面と裏面のスキン材と、上記スキン材の間に
はさみ込まれるハニカム材と、前記スキン材とコア材の
間にはさみ込まれる繊維性メッシュとから構成されてお
り、これ等が接着剤にて接着されている。これによりデ
ブリ等との衝突においても飛散を防止することができ
る。
【0005】
【実施例】次に本発明について図面を参照して説明す
る。
【0006】図1は本発明の一実施例の衛星用ハニカム
パネルの分解図である。
【0007】図1で表面スキン材1とハニカムのコア材
3及びハニカムコア材3と裏面スキン材4の面に繊維性
メッシュ2をはさみ込み、これを接着剤にて接着して形
成している。ここで、ハニカムコア材としてはアルミニ
ウム等が用いられ、スキン材としてはアルミ、CFRP
等が用いられている。
【0008】
【発明の効果】以上説明したように本発明はハニカム材
の間に繊維性メッシュをはさみ込んで接着しているの
で、衛星がデブリと衝突してハニカム材が無数の金属片
に分解してもこれ等が繊維性メッシュによって絡ぎ止め
られており無数の新たなデブリの生成を防ぐことができ
ると云う効果を有する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例の衛星用ハニカムパネル。
【符号の説明】
1 表面スキン材 2 繊維性メッシュ 3 ハニカムコア材 4 裏面スキン材

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ハニカムコア材と、スキン材と、前記コ
    ア材とスキン材との間にはさみ込まれた繊維性メッシュ
    とを具備することを特徴とする衛星用ハニカムパネル。
  2. 【請求項2】 前記コア材とスキン材との間にはさみ込
    まれた繊維性メッシュが接着剤によって固着化されるこ
    とを特徴とする請求項1の衛星用ハニカムパネル。
JP31379493A 1993-12-14 1993-12-14 衛星用ハニカムパネル Pending JPH07165197A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP31379493A JPH07165197A (ja) 1993-12-14 1993-12-14 衛星用ハニカムパネル

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP31379493A JPH07165197A (ja) 1993-12-14 1993-12-14 衛星用ハニカムパネル

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH07165197A true JPH07165197A (ja) 1995-06-27

Family

ID=18045609

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP31379493A Pending JPH07165197A (ja) 1993-12-14 1993-12-14 衛星用ハニカムパネル

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH07165197A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009537346A (ja) * 2006-05-18 2009-10-29 エアバス ドイチェランド ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 複合板および複合板を排水する方法
JP2010137850A (ja) * 2008-12-09 2010-06-24 Alenia Aeronautica Spa 航空機の翼及び尾部の前縁
CN104527995A (zh) * 2014-12-09 2015-04-22 中国科学院上海技术物理研究所 一种防静电的金属蜂窝芯复合材料单板结构
CN114103166A (zh) * 2021-11-22 2022-03-01 航天特种材料及工艺技术研究所 一种提高蜂窝夹层粘接力的蜂窝夹层制备方法及蜂窝夹层

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02122923A (ja) * 1988-11-01 1990-05-10 Fuji Heavy Ind Ltd 複合材パネルおよびその製造方法
JPH0455864A (ja) * 1990-06-26 1992-02-24 Toshiba Corp 画像形成装置

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02122923A (ja) * 1988-11-01 1990-05-10 Fuji Heavy Ind Ltd 複合材パネルおよびその製造方法
JPH0455864A (ja) * 1990-06-26 1992-02-24 Toshiba Corp 画像形成装置

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009537346A (ja) * 2006-05-18 2009-10-29 エアバス ドイチェランド ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 複合板および複合板を排水する方法
US9005731B2 (en) 2006-05-18 2015-04-14 Airbus Operations Gmbh Composite plate and method of draining a composite plate
JP2010137850A (ja) * 2008-12-09 2010-06-24 Alenia Aeronautica Spa 航空機の翼及び尾部の前縁
CN104527995A (zh) * 2014-12-09 2015-04-22 中国科学院上海技术物理研究所 一种防静电的金属蜂窝芯复合材料单板结构
CN114103166A (zh) * 2021-11-22 2022-03-01 航天特种材料及工艺技术研究所 一种提高蜂窝夹层粘接力的蜂窝夹层制备方法及蜂窝夹层
CN114103166B (zh) * 2021-11-22 2023-04-11 航天特种材料及工艺技术研究所 一种提高蜂窝夹层粘接力的蜂窝夹层制备方法及蜂窝夹层

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4702046A (en) Acoustical wall panel
EP0889459A3 (en) Structure having low acoustically-induced vibration response
ATE202608T1 (de) Schallschluckende bauplatte
CA2073819A1 (en) Tackable tile and method of making the same
JPH07165197A (ja) 衛星用ハニカムパネル
GB2238983A (en) Fabricated interior panel for buildings
CN212671062U (zh) 一种室内用的隔热隔音板及其安装结构
JPH08120878A (ja) 建築用内装材
JP3008414U (ja) 装飾パネル
JPH07139119A (ja) 壁面パネルの施工方法
JPH0285734U (ja)
JPS6335414B2 (ja)
JPH0636117Y2 (ja) 高強度石膏ボード
JPS63435Y2 (ja)
JP2733481B2 (ja) 複合パネル
JPH02266038A (ja) 断熱コンクリート躯体及びその造成方法
JPS62187137U (ja)
JPH07310396A (ja) パネル部材及びその製造方法
JPH01207569A (ja) 床パネル
DE2842712A1 (de) Kastenfoermiges schallkoerper-gehaeuse fuer lautsprecher
JPH01178643A (ja) 化粧単板貼り木材
JPH08112150A (ja) キャビネット
JPH03101795U (ja)
REYNOLDS Aerospace adhesive bonding
Morimoto et al. Porous Metallic Material of Metallic Fibre and Expanded Metal

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 19970121