JPH02122344A - バッファ記憶装置 - Google Patents

バッファ記憶装置

Info

Publication number
JPH02122344A
JPH02122344A JP63277624A JP27762488A JPH02122344A JP H02122344 A JPH02122344 A JP H02122344A JP 63277624 A JP63277624 A JP 63277624A JP 27762488 A JP27762488 A JP 27762488A JP H02122344 A JPH02122344 A JP H02122344A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
write
memory
register
array
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP63277624A
Other languages
English (en)
Inventor
Katsuyuki Sato
克之 佐藤
Tadahiko Nishimukai
西向井 忠彦
Kunio Uchiyama
邦男 内山
Hirokazu Aoki
郭和 青木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP63277624A priority Critical patent/JPH02122344A/ja
Priority to KR1019890014987A priority patent/KR900008516A/ko
Priority to US07/426,781 priority patent/US5146573A/en
Publication of JPH02122344A publication Critical patent/JPH02122344A/ja
Priority to US07/871,906 priority patent/US5202969A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野コ この発明は、記憶管理技術さらにはバッファ記憶装置の
制御方式に適用して特に有効な技術に関し、例えばバッ
ファ記憶方式を採用した情報処理システムにおけるキャ
ッシュメモリに利用して有効な技術に関する。
[従来の技術] 従来、バッファ記憶方式を採用したマイクロコンピュー
タにおいて、ダイナミックRAM等からなる主記憶装置
内の情報のうち使用頻度の高いものをキャッシュメモリ
内に入れておいて、これをキャッシュ・コントローラと
呼ばれる記憶管理装置によって制御して、スループット
を向上させるようにされているものがある。
キャッシュメモリは、マイクロプロセッサユニット(以
下、MPUと称する)から出力される論理アドレスによ
ってアクセスされ、所望のデータがキャッシュメモリ内
にあると、つまりキャッシュがヒツトすると1MPtJ
が直ちにデータを得ることができるため、システムのス
ループットが向上される。
キャッシュ・コントローラは、MPUから出力されるア
ドレスを内部に保持されているアドレス(タグ)と比較
して、所望のデータがキャッシュメモリにないと判定す
ると、ミスヒツトを示す信号を出力する。すると、MP
Uがメインメモリをアクセスしてメインメモリからデー
タを得るようになっている(日経マグロウヒル社発行、
「日経エレクトロニクスJ 1987年11月16日号
、第170,171頁参照)。
ところで、ECC(エラー・コレクティング・コード)
と呼ばれる誤り訂正方式が採用されるメモリシステムで
は、32ビツトMPUの普及に伴って、1ワード(4バ
イト)のデータに対してECCを生成する方式が一般的
である。このため、キャッシュメモリとメインメモリ間
のデータ転送も1ワ一ド単位で行われることが多い。
また、キャッシュメモリでは、MPUによりデータの書
込みを実行する場合、データアレイの書込みがあればす
ぐにメインメモリも書き換えるライトスル一方式と、メ
インメモリの書換えはブロックの置換の際に行うコピー
バック方式とがある。
[発明が解決しようとする課題] 従来のキャッシュメモリにおいてはキャッシュ内のデー
タのうち1バイトだけ書き換えたいいわゆるパーシャル
ライト機能が設けられていなかった。そこで、本発明者
らはキャッシュメモリにパーシャルライト機能を持たせ
ることについて検討した。その場合、先ずデータアレイ
から1ワードのデータを読み出してレジスタ(もしくは
バッファ)に入れ、次にバイトコードと呼ばれる制御信
号でその1ワードのレジスタ内のデータのうち特定のバ
イトを指定して、そのバイトのみを書き換えた後、レジ
スタからデータアレイおよび外部のメインメモリへ1ワ
一ド同時にデータを転送するようにすれば、ライトスル
一方式のキャッシュメモリにおいてもパーシャルライト
機能を実現できることが分かった。
しかしながら、上記のような方式では、パーシャルライ
トを行なうのに■1ワードのデータの読出し、■指定さ
れたバイトの書換え、■データアレイおよびメインメモ
リへの書込みの3サイクルを必要とするため、書換え時
間が長くなるという問題点があることを見出した。
本発明は上記のような背景の下になされたもので、キャ
ッシュメモリにパーシャルライト機能を持たせるととも
に、パーシャルライトに要する時間を短縮できるように
して、キャッシュメモリの高機能化および高速化を図る
ことを目的とする。
本発明の他の目的は、ライトスル一方式あるいはコピー
バック方式のいずれの方式のキャッシュメモリにおいて
もパーシャルライトを行なえるような回路形式を提供す
ることにある。
この発明の前記ならびにそのほかの目的と新規な特徴に
ついては1本明M書の記述および添附図面から明らかに
なるであろう。
[課題を解決するための手段] 本願において開示される発明のうち代表的なものの概要
を説明すれば、下記のとおりである。
すなわち、キャッシュメモリ内のデータアレイから読み
出した32ビツトのデータを保持可能なフルライトレジ
スタを設け、このフルライトレジスタとデータアレイと
をゲートを介して接続するとともに、書込みデータを保
持するライトバッファもしくは内部バスと上記フルライ
トレジスタとの間にセレクタを設け、MPUからのバイ
トコントロール信号に応じて上記ゲートおよびセレクタ
を制御して、バイト単位の書込みデータとデータアレイ
内のパーシャルライト対象以外の3バイトのデータを同
時にフルライトレジスタに入れた後。
タグ比較器から出力されるヒツト信号に基づいてフルラ
イトレジスタ内の書換え後の32ビツトのデータをデー
タアレイに格納するとともに、外部メモリへ転送できる
ようにするようにした。
[作用] 上記した手段によれば、データアレイからのデータ読出
しと同時にパーシャルライトの対象となるバイトデータ
をフルライトレジスタに入れることができるため、2サ
イクルでデータアレイのパーシャルライトを実行するこ
とができるようになる。
[実施例] 第1図には、本発明をキャッシュコントローラ内蔵のキ
ャッシュメモリに適用した場合の一実施例が、また第2
図にはこのキャッシュメモリを用いたマイクロプロセッ
サシステムの構成例が示されている。
第1図のキャッシュメモリ1は、1チツプで構成され、
一つの半導体基板上にディレクトリメモリとしてのアド
レスアレイ11とデータメモリとしてのデータアレイ1
2とLRU(LeastRecently  Used
)方式のブロック置換制御回路13、タグ比較器14、
書込みアドレスおよび書込みデータを一時的に保持する
ライトバッファ15およびこれらの回路を制御するコン
トロール回路16等が形成されている。そして、このキ
ャッシュメモリ1は、第2図に示すようにメインメモリ
3が接続されたメモリバス21とMPUバス22との間
に接続される。
この実施例では、上記データアレイ12と内部データバ
ス17bとの間に、ゲート&セレクタ18を介して32
ビツト長のフルライトレジスタ19が接続されている。
上記アドレスアレイ11内には、データアレイ12の同
一カラム位置に入っているデータのメインメモリ上での
アドレスの上位10数ビツトがタグとして格納されてい
る。MPU2よりキャッシュメモリ1に与えられたアド
レスADのうちカラムアドレス部CLMが、アドレスア
レイ11とデータアレイ12のデコーダに供給されると
、各メモリの同一カラムからアドレスタグとデータが同
時に読み出される。このうちデータアレイ12からは4
バイトのデータが一度に読み出されるように構成されて
おり、読み出されたデータは一旦フルライトレジスタ1
9に格納されろ。
一方、アドレスアレイ11から読み出されたアドレスタ
グはタグ比較器14に供給される。このタグ比較器14
には、MPU2から与えられたアドレスADのうちタグ
部TAGのデータも供給されており、アドレスアレイ1
1から読み出されたタグと比較し、一致(キャツシュヒ
ツト)または不一致(ミスヒツト)を示す信号CHが出
力される。
ここでキャッシュがヒツトするとデータアレイ12内の
対応するカラム位置から読み出されてフルライトレジス
タ19に保持されている4バイトのデータがデータバス
17bを介してMPU2Δ供給される。一方、ミスヒン
トが生じると、内部アドレスバス17aおよび内部デー
タバス17bを介してMPUバス22とメモリバス21
とが接続され、MPU2がメモリバス21を使用してメ
インメモリ3を直接アクセスするようになっている。ま
た、データ書込みの際にミスヒツトが生じると、ライト
バッファ15に保持されているアドレスとデータがメモ
リバス21上に出方される。
このライトバッファ15は、ブロック転送に必要な一連
のアドレスを次々と発生するアドレスカウンタの機能も
有している。
ゲート&セレクタ18は、MPU2からキャッシュメモ
リ1に供給されるバイトコードと呼ばれるバイト指定4
8号BCに基づいて、コン1〜ロール回路16において
形成された制御信号によって。
データ書込み時にライトバッファにセットされた1バイ
トの書込みデータをフルライトレジスタ19内のバイト
コードに対応した位置に選択的に格納するとともに、こ
れと同時にデータアレイ12から読み出された1ワード
のデータのうち書込みを行なうバイト以外の3バイトの
データをフルライトバッファ19に移すことができるよ
うにされている。またゲート&セレクタ18はフルライ
トバッファ19に格納された32ビツトのデータを上記
データアレイ12と外部メモリ(メインメモリ3)へ同
時に転送できるように構成されている。
なお、第2図のシステムではメモリバス21にROM5
と工/○レジスタ6が、またシステムバスアダプタ7を
介して画像データ用フレームバッファ31、ファイルコ
ントローラ32およびDMAコントローラ33等が接続
されている。また、キャッシュメモリ1とメインメモリ
3との間のデータ転送を制御するため、メモリコントロ
ール回路4が設けられている。
この実施例ではメモリコントロール回路4が、ECCジ
・エネレータおよびECCチエッカを備えており、キャ
ッシュメモリ1から供給された32ビツトのデータに例
えば4ビツトのECCコードを生成、付加してメインメ
モリ3へ格納し、メインメモリ3からデータが読み出さ
れたときにECCコードをチエツクしてエラービットを
修正し、キャッシュメモリ1へ渡すように構成されてい
る。
第3図には第1図のキャッシュメモリにおけるデータア
レイ12と、ゲート&セレクタ18およびフルライトレ
ジスタ19の具体的な回路構成例が示されている。
このうち、データアレイ12は1素子形メモリセルから
なるダイナミックRAMで構成されており、32ビット
並列読出し可能な本実施例のデータアレイでは64本の
メモリ列が設けられ、奇数列のメモリセルの選択用MO
8Qsのドレイン端子は共通のビット線B Lに、また
偶数列のメモリセルの選択用MO3Qsのドレイン端子
は共通のビットBLに接続されている。そして、上記ビ
ットIi!BL、BL間にそれぞれセンスアンプSAが
計32個接続されている。一方、同−付属する64個の
メモリセルのうち奇数列のメモリセルの選択用MO5Q
sのゲート端子は奇数番目のワード、IWL工・・・・
に、また偶数列のメモリセルの選択用MO3Qsのゲー
ト端子は偶数番目のワードgWL、・・・・にそれぞれ
接続されている。
これによって、−本のワード線が選択レベルにされると
、32個のメモリセルのMO8Qsがオンされて32個
のセンスアンプSAによって1ワードのデータが同時に
読み出される。
さらに、この実施例では64本のビット線BL。
BLがそれぞれ2本に分岐され、そのうち一方は2個の
MOSゲートQ、、Q2を介してフルライトレジスタ1
9を構成するラッチ回路LTに、また他方は1個のMO
SゲートQ、を介して上記ラッチ回路LTに接続されて
いる。これとともに、データアレイ12は1バイトつま
り8ビット単位で計4個のブロックMBI〜MB4に分
割され、各ブロックに属するビット線ごとに、MOSゲ
ートQ、、Q、、Q3が共通の制御信号Hi、Wi、W
i(i=1..2,3.4)によって制御されるように
なっている。このうち、Wi、Wiはバイトコントロー
ル信号BCに対応した選択信号、Hiはヒツト信号CH
と選択信号Wiの論理積に相当する信号である。さらに
、MOSゲートQ工tQZ間のビットMBL’ 、BL
’ にはライトバッファ15の相補出力信号線C○、σ
℃が接続されている。
なお、上記ラッチ回路LTにはラッチデータを第1のデ
ータバス17b上に出方するためのバッファBFFがそ
れぞれ接続されている。ラッチ回路LTは、データアレ
イのセンスアンプSAと同じような差動型アンプで構成
するようにしてもよい。
次に、上記実施例のデータアレイ12に対するパーシャ
ルライト動作について説明する。
32ビツトのデータのうち任意の1バイト(8ビツト)
のデータの書換えを行なう場合、MPU2からキャッシ
ュメモリ1に対してバイトコントロール信号BCと8ビ
ツトのライトデータが供給される。このうち、バイトコ
ントロール41号BCはコントロール回路16に入力さ
れ、8ビツトのライトデータはライトバッファ15内の
所定の8個のバッファにセットされる。コントロール回
路16は上記バイトコントロール信号Bcに基づいて上
記MOSゲートQ2に対する制御信号W工〜W4のうち
指定されたバイトに対応するブロックを選択する信号を
一つ(Wi)だけハイレベルに変化させる。これによっ
てMPU2から供給された1バイトのライトデータは、
フルライトレジスタ19内のバイトコードBCに対応し
た8個のラッチ回路LTに書き込まれる。
一方、データアレイ12ではアドレスアレイ11を検索
するアドレスと同一のカラムアドレスCLMに対応した
ワード線WLが選択されるとともに、ゲート&セレクタ
18では上記選択信号Wiの反転信号Wiによって、ラ
イトデータ(1バイト)を書き込まない残りの3バイト
に対応するブロック上のMOSゲート Q3がオンされ
る。これによって、データアレイ12から読み出された
4バイトのデータのうち3バイトのデータがフルライト
レジスタ19内のおいているラッチ回路LTに書き込ま
れる。
その後、タグ比較器14からヒツト信号CHが出力され
ると、コントロール回路16からMOSゲートQ□に供
給される制御信号H1〜H4のうち、バイトコントロー
ル信号BCに対応したものがハイレベルに変化される。
その結果、1バイトのライトデータが書き込まれている
ラッチ回路LTに接続されたMOSゲートQ8がオンさ
れ、ライトデータがデータアレイ12のビット線上に出
力され、センスアンプSAによって、選択状態のメモリ
セルへの書込みが実行される。これとともに、全ラッチ
回路LTに保持されている32ビツトデータがバッファ
BFFによってデータバス17bを介して外部メモリへ
出力される。
なお、上記パーシャルライト以外のライト時には、コン
トロール回路16からゲート&セレクタ18に供給され
る選択信号W0〜W、がすべて選択レベルにされ、ライ
トバッファ15にセットされた32ビツトのライトデー
タがフルライトレジスタ19内の全ラッチ回路LTに書
き込まれる。そして、タグ比較器14からヒツト信号C
Hが出力されると、32個のMOSゲートQ3がすべて
オンされてフルライトレジスタ19内の1ワードのライ
トデータが、データアレイ12に転送されるとともにバ
ッファBFFによって外部メモリへも転送される。
なお、上記実施例ではキャッシュメモリ1内のデータの
書換えが発生したときに同時にメインメモリ3内の対応
するデータの書換えも行なうライトスル一方式について
説明したが、上記実施例の回路は、ブロックの置換が発
生したときにメインメモリの書換えを行なうコピーパッ
ク方式のキャッシュメモリにも適用できる。
以上説明したように上記実施例は、キャッシュメモリ内
のデータアレイから読み出した32ビツトのデータを保
持可能なフルライトレジスタを設け、このフルライトレ
ジスタとデータアレイとをゲートを介して接続するとと
もに、書込みデータを保持するライトバッファもしくは
内部バスと上記フルラ・イトレジスタとの間にセレクタ
を設け、MPUからのバイトコントロール信号に応じて
上記ゲートおよびセレクタを制御して、バイト単位の書
込みデータとデータアレイ内のパーシャルライト対象以
外の3バイトのデータを同時にフルライトレジスタに入
れた後、タグ比較器から出力されるヒツト信号に基づい
てフルライトレジスタ内の書換え後の32ビツトのデー
タをデータアレイに格納するとともに、外部メモリへ転
送できるようにするようにしたので、データアレイから
のデータ読出しと同時にパーシャルライトの対象となる
バイトデータをフルライトレジスタに入れることができ
るため、2サイクルでデータアレイのパーシャルライト
を実行することができるという効果がある。
以上本発明者によってなされた発明を実施例に基づき具
体的に説明したが1本発明は上記実施例に限定されるも
のではなく、その要旨を逸脱しない範囲で種々変更可能
であることはいうまでもない。例えば、上記実施例では
フルライトレジスタを32ビツトとしたが、64ビツト
あるいは1ブロツク(16バイト)分のデータを保持可
能な構成とし、そのうち4バイトのデータをセレクタ等
で選択してメインメモリへ転送するようにしたキャッシ
ュメモリにも適用することができる。また。
ゲート&セレクタの構成も第3図の実施例に限定される
ものでない。
以上の説明では主として本発明者によってなされた発明
をその背景となった利用分野であるキャッシュメモリに
適用したものについて説明したが、この発明はそれに限
定されず、通信用バッファメモリや画像用フィールドメ
モリその他のバッファ記憶装置一般に利用することがで
きる。
[発明の効果] 本願において開示される発明のうち代表的なものによっ
て得られる効果を簡単に説明すれば下記のとおりである
すなわち、キャッシュメモリにパーシャルライト機能を
持たせるとともに、パーシャルライトに要する時間を短
縮できるようにして、キャッシュメモリの、高機能化お
よび高速化を図ることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明をキャッシュメモリに適用した場合の
一実施例を示すブロック図、 第2図は、そのキャッシュメモリを使用したマイクロプ
ロセッサシステムの構成例を示すシステム構成図、 第3図はデータアレイとゲート&セレクタおよびフルラ
イトレジスタの具体例を示す回路構成図である。 1・・・・キャッシュメモリ、2・・・・MPU (マ
イクロプロセッサユニット)、3・・・・メインメモリ
、11・・・・ディレクトリメモリ(アドレスアレイ)
、12・・・・データメモリ(データアレイ)、14・
・・・タグ比較器、15・・・・ライトバッファ、17
a・・・・内部アドレスバス、17b・・・・内部デー
タバス、18・・・・ゲート&セレクタ、19・・・・
バッファレジスタ(フルライトレジスタ)、21・・・
・メモリバス、22・・・・MPUバス、23・・・・
システムバス。 第 2 図 第 図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、アドレスタグが格納されるディレクトリメモリ部と
    、該ディレクトリメモリ部に格納されたアドレスタグに
    対応したデータが格納されるデータメモリ部とを備えた
    バッファ記憶装置において、上記データメモリ部と内部
    データバスとの間に、上記データメモリ部から読み出さ
    れたデータを少なくともワード単位で保持可能なバッフ
    ァレジスタを設けると共に、上記内部データバスと上記
    バッファレジスタとの間にはセレクタを設け、外部から
    供給されるバイト指定信号に基づいて上記セレクタを制
    御して、上記バッファレジスタに保持されたワード単位
    のデータのうち任意の1バイトのデータの書換えを行え
    るように構成されてなることを特徴とするバッファ記憶
    装置。 2、上記バッファレジスタに保持されたデータは、上記
    データメモリ部および内部データバスを介してもしくは
    直接外部へ同時に転送可能に構成されていることを特徴
    とする請求項1記載のバッファ記憶装置。 3、上記データメモリ部内の各ビット線と上記バッファ
    レジスタとの間には、2つの信号伝達経路が設けられ、
    一方の信号伝達経路には上記ビット線とバッファレジス
    タとを直結するためのゲートもしくはスイッチが、また
    他方の信号伝達経路には2つのゲートもしくはスイッチ
    が設けられ、この2つのゲートもしくはスイッチ間に書
    込みデータを供給する信号線が接続されてなることを特
    徴とする請求項1または請求項2記載の記憶装置。
JP63277624A 1988-11-01 1988-11-01 バッファ記憶装置 Pending JPH02122344A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63277624A JPH02122344A (ja) 1988-11-01 1988-11-01 バッファ記憶装置
KR1019890014987A KR900008516A (ko) 1988-11-01 1989-10-18 버퍼 기억장치
US07/426,781 US5146573A (en) 1988-11-01 1989-10-25 Single chip cache with partial-write circuit for transferring a preselected portion of data between memory and buffer register
US07/871,906 US5202969A (en) 1988-11-01 1992-04-21 Single-chip-cache-buffer for selectively writing write-back and exclusively writing data-block portions to main-memory based upon indication of bits and bit-strings respectively

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63277624A JPH02122344A (ja) 1988-11-01 1988-11-01 バッファ記憶装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02122344A true JPH02122344A (ja) 1990-05-10

Family

ID=17586018

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63277624A Pending JPH02122344A (ja) 1988-11-01 1988-11-01 バッファ記憶装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH02122344A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04143844A (ja) * 1990-10-04 1992-05-18 Fujitsu Ltd キャッシュ装置
JP2000113676A (ja) * 1998-10-07 2000-04-21 Mitsubishi Electric Corp 半導体記憶装置

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS50137440A (ja) * 1974-04-19 1975-10-31
JPS57164482A (en) * 1981-03-31 1982-10-09 Nec Corp Memory controlling system

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS50137440A (ja) * 1974-04-19 1975-10-31
JPS57164482A (en) * 1981-03-31 1982-10-09 Nec Corp Memory controlling system

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04143844A (ja) * 1990-10-04 1992-05-18 Fujitsu Ltd キャッシュ装置
JP2000113676A (ja) * 1998-10-07 2000-04-21 Mitsubishi Electric Corp 半導体記憶装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5202969A (en) Single-chip-cache-buffer for selectively writing write-back and exclusively writing data-block portions to main-memory based upon indication of bits and bit-strings respectively
US4685082A (en) Simplified cache with automatic update
US7082491B2 (en) Memory device having different burst order addressing for read and write operations
US5146573A (en) Single chip cache with partial-write circuit for transferring a preselected portion of data between memory and buffer register
US4092713A (en) Post-write address word correction in cache memory system
JPS6259822B2 (ja)
US7472227B2 (en) Invalidating multiple address cache entries
US5060136A (en) Four-way associative cache with dlat and separately addressable arrays used for updating certain bits without reading them out first
JPH0529945B2 (ja)
US6272595B1 (en) N-way set-associative cache memory which includes a store hit buffer for improved data access
US4768197A (en) Cache error code update
EP0535701A1 (en) Architecture and method for combining static cache memory and dynamic main memory on the same chip (CDRAM)
AU602952B2 (en) Cache memory control system
JPH02122344A (ja) バッファ記憶装置
KR100298955B1 (ko) 데이타처리시스템
JPH0548497B2 (ja)
JP2580263B2 (ja) バッファ記憶装置
CN110851374B (zh) 预比对系统及预比对方法
JPH0232436A (ja) バッファ記憶装置
JPH1185613A (ja) キャッシュメモリ
JP3074897B2 (ja) メモリ回路
JPH02171944A (ja) バッファ記憶装置
JPH04233052A (ja) 二重化メモリ装置
JPS63173146A (ja) キヤツシユメモリ制御システム
JPH0934776A (ja) 情報処理装置および方法