JPH02121908A - にきび用化粧料 - Google Patents

にきび用化粧料

Info

Publication number
JPH02121908A
JPH02121908A JP27431288A JP27431288A JPH02121908A JP H02121908 A JPH02121908 A JP H02121908A JP 27431288 A JP27431288 A JP 27431288A JP 27431288 A JP27431288 A JP 27431288A JP H02121908 A JPH02121908 A JP H02121908A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lipase
egg yolk
egg
acne
cosmetic
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP27431288A
Other languages
English (en)
Inventor
Tatsu Miyamoto
宮本 逹
Ryoichi Uchida
良一 内田
Asami Touho
東保 麻美
Tadatake Ogawa
小川 忠丈
Toru Tokoro
所 透
Yoshikatsu Kodama
義勝 児玉
Hideaki Yokoyama
英明 横山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ghen Corp
Kanebo Ltd
Original Assignee
Ghen Corp
Kanebo Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ghen Corp, Kanebo Ltd filed Critical Ghen Corp
Priority to JP27431288A priority Critical patent/JPH02121908A/ja
Publication of JPH02121908A publication Critical patent/JPH02121908A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/30Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
    • A61K8/64Proteins; Peptides; Derivatives or degradation products thereof
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q19/00Preparations for care of the skin

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Dermatology (AREA)
  • Birds (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Medicines Containing Antibodies Or Antigens For Use As Internal Diagnostic Agents (AREA)
  • Cosmetics (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、プロピオニバクテリウム・アクネス(以下P
、アクネスと略記する)が歯体外に産生ずるリパーゼを
免疫した鶏の卵より調製された卵黄抗体を含汀すること
を特徴とする新規なにきび用化粧料に関する。
(従来の技術及び発明が解決しようとする!1!題にき
びは、皮膚の体裁を醜くし、かつしばしば厄介な症状を
伴い、皮脂腺に冨む皮膚の成る領域特に顔、頚、背に発
生する。にきびの発生原因は主として、■皮脂の過剰な
分泌、■毛包脂Il!iI系排出管の閉塞、■毛包脂腺
管内のプロピオニバクテリウム属の細菌(主としてP、
アクネス)の存在などである。これらの発生因子によっ
て、特徴的なにきびの面心、丘疹、■jfA等の症状が
現れる。
現在、主流を占めているにきびの予防法、処置法或いは
治療法は、■過剰な皮脂の分泌を抑制すること、■毛包
の閉塞を除去すること、■細菌の増殖を抑制し、更には
殺菌処理を施すこと、■炎症作用を抑制すること等が挙
げられる。
抗体を応用した組成物としては、抗体及びこれを有効成
分とするスプレー剤(特開昭62175426)、l−
リないしウシ抗体を用いた咄乳動物の受動免疫化方法及
びそのための組成物(特開昭6O−248628)があ
るが、単に細菌単独をニワトリ等の鳥類やウシ等の哺乳
類に免疫しても、得られる抗体の細菌に対する制菌効果
等の直接的な効果は期待出来ず、P、アクネス等により
生ずるニキビの炎症には必ずしも効果的ではないのが現
状である。
本発明は、皮膚刺激性が無く、にきびの治療に有効なる
作用を有する全く新しいにきび用化粧料を堤供すること
を目的としている。
(課題を解決するための手段) 本発明は、皮膚の常在菌であるプロピオニバクテリウム
・アクネスが菌体外に産生するリパーゼを免疫した鶏が
産生ずる卵より調製された卵黄抗体を含有することを特
徴とするにきび用化粧料である。
本発明に係る卵黄抗体は、P、アクネスが菌体外に産生
ずるリパーゼを免疫した鶏が産生ずる卵より容易に調製
される。
ここで、本発明に使用するP、アクネスは、通常の姥気
性菌の培養に使用されるプレイン・ハート・インフュー
ジョン培地(Bl−11培地)などの液体培地を用い、
嫌気的に37℃で3〜10日間培養することで培養を行
い、遠心分離することにより容易に得られる。
P、アクネスが菌体外に産生ずるリパーゼは、P、アク
ネスの培養濾液より、硫酸アンモニウム沈澱、アルコー
ル沈澱、限外濾過等の操作により濃縮、回収される。こ
のリパーゼ成分は更に、セファデックスC−100等に
よるカラムクロマトグラフィーを行い、リパーゼ活性を
示す分画を集めることで精製が可能である。得られたリ
パーゼは、望めて蒸留水に対して透析を行い、凍結乾燥
により保存が可能である。また、そのまま凍結保存する
ことも可能である。
免疫操作に用いる鶏としては、特に制限はないが、抗体
の量産性という点からは、白色レグホンなどの卵用種を
用いるとよい。
また、免疫方法としては、皮下注射、腹腔内注射、筋肉
注射などによる通常の方法や、点鼻、点眼などの方法に
よって行うことができる。
更に、抗原の投与量は、所望の抗体値が得られ、かつ鶏
に対して悪影響を与えない■を適宜選択して用いればよ
い。また、必要に応じて完全フロインドアジュバント、
不完全フロインドアジュバントなどのアジュバントと併
用してもよい。
免疫後に、約2週間の間隔で抗体価をエンザイムイムノ
アノセイ、ラジオイムノアッセイ等の方法により測定し
、推移を追跡する。通常、初回免疫から数週間で投与抗
原に対して特異的に反応する抗体が卵(卵黄)中に得ら
れるが、通常約3ケ月間で抗体としての効果を発揮する
のに充分な高い抗体価をもつ抗体が得られる。なお、免
疫後、抗体価の減少が認められる場合、適当な間隔で適
宜追加免疫することにより抗体価を高めることができる
本発明に係る卵黄抗体は、この、免疫した鶏が産生ずる
卵の卵黄より、クロロホルムを添加し、振とう、撹拌、
遠心分離を行うことにより脂質を除去した後の上?ll
の水溶液より得られ、蒸留水に対して透析後、濾過滅菌
、凍結乾燥等の操作により保存が可能である。得られた
卵黄抗体は白色から淡黄色を呈し、主として免疫グロブ
リン(r −リベチン)からなるタンパク質成分である
が、その他β−1α−リベチン、オボアルブミンなどの
タンパク質成分も含有している。
本発明に係る卵黄抗体は、未精製の状態でも使用するこ
とができるが、卵黄中に含まれる免疫グロブリンを抽出
・分離することによって更に高い抗体価が得られる。抽
出・分離方法としては、硫酸アンモニウム、硫酸ナトリ
ウム等の塩類、またはデキスI−ラン硫酸やポリエチレ
ングリコール等の高分子化合物を用いた沈澱法や、DE
A[:セルロース等を用いるイオン交換クロマトグラフ
ィーやセファロース類、セファデックス類等のゲル濾過
剤を用いるゲル濾過クロマトグラフィー等によっても更
に精製が可能である。その他、通常用いられている免疫
グロブリンを抽出・分離できる各種の方法等が利用でき
る。
本分画は、水溶性であり、最高で10重M%迄)8解可
能である。その他アルコールを含む水)8?&にも溶解
が可能である。
本発明に係る卵黄抗体のP、アクネスに対する作用メカ
ニズムは次の如くに考えられる。P、アクネスが菌体外
に産生ずるリパーゼをニワトリに免疫して得られる卵黄
抗体は、P、アクネスが産生ずるリパーゼの活性を特異
的に阻害する。従って、リパーゼの反応により生ずる遊
離脂肪酸の発生を抑制し、菌の増殖、皮膚内での炎症反
応、角質化等の抑制を行なうことにより、優れたにきび
治療効果を発揮するものと推察される。
本発明に係る卵黄抗体の配合量はにきび用化粧料(組成
物)の総里を基準として大略0. OO01〜0.5重
量%(以下wL%と略記する)の範囲である。ここで、
卵黄抗体の配合量は、0.0001W【%未満では効果
が充分に達成されず、0゜5W【%を超えてもその増加
分に見合った効果の向上は望めない。
更に、本発明のニキビ用化粧料は、通常使用される角質
)8解作用を有する成分として、レヅルシン、・イオウ
、サリチル酸、尿素、イソプロピルメチルフェノール等
、殺菌作用を有する成分として、グルコン酸り【コルヘ
キシジン、塩酸クロルヘキシジン、塩化ベンザルコニウ
ム、塩化ヘンザトニウム、その他の成分として、グリチ
ルリチン、グリチルレチン酸、アラントイン、酸化亜鉛
、硫酸亜鉛、乳酸アルミニウム、乳酸エチル、エストラ
ジオール、カンフル、ビオチン等を同時に配合すること
も可能であり、その場合、より一層効果の増強が期待で
きる。また、その他の添加剤である抗酸化剤、香料、色
素、各種ビタミン類等を本発明の目的を達成する範囲で
適宜調製し配合することが可能である。
本発明のにきび用化粧料は、ローション類、乳?&’B
、クリーム類、ゲル状物、ステインク状物等の剤型に通
常の方法により調製することが可能である。
(実施例) 以下、実施例、比較例の記載に基づいて本発明を詳説す
る。実施例に記載したヒト皮膚貼付試験、にきびのyf
3療効果試験は下記の通りである。
fil  ヒト皮膚貼付試験 被験者25名の前腕層側部皮膚に、試料0.05gを直
径1.9 c mの円形のろ紙のついた貼付試験用絆創
膏を用いて24時間の閉塞貼付を行った。
次いで、下記第1表の判定基準に従って、絆創賢除去1
時間後、24時間後の判定を実施した。判定結果は、反
応の強い方の評価を採用し、被験者25名のうち評価か
く士)以上と判定された人の数で示した。
第 表 (2)  にきび治療効果試験 顔面かにきび症状を有する被験者の左部に対照品(基剤
のみの組成物)を、右部には実施例或いは比較例の試験
品を各々1日に朝夕2回づつ1ケ月間連vt塗布した。
次いで、にきび疾患部の治療効果を下記第2表の判定基
準に従って、半開比較法により判定した。判定結果は、
評価点の平均値で示した。
第 表 [卵黄抗体の!J!’!J) 実施例、比較例に係るP、アクネス及びP、アクネスが
菌体外に産律するリパーゼの調製、鶏に対する免疫、卵
黄抗体の調製の例を示す。
1、P、アクネスの菌体の調製 G・パブUらの方法(ジャーナル・オブインへスティゲ
イティブ・デルマトロジー、63巻、231−238頁
、1974年)に従って、B Hl ?&体培地(デイ
フコ社製、51)を用いて、P。
アクネスを嫌気的に37℃で5日間培養し、遠心分離に
より菌体を培養上清と分離した(菌体重重1 : 8.
5 g )。
2、P、アクネスが菌体外に産生ずるリパーゼの調製 次に、C・パブ口らの方法によりP、アクネスが菌体外
に産生するリパーゼの調製を行った。前記したl)、7
クネスの培養上清502を一4℃に冷却し、−1O℃に
冷却したエタノールを、RP濃度で70%になるように
、混合溶液を一4℃に保らながら添加撹拌した。この溶
液は4℃で一夜放置した。生成した沈澱吻を遠心分離に
より集めた。
この分画は、更にセファデックスG−100カラムクロ
マトグラフイーにより、精製を行い、2 B Onmの
吸光度を基に3分両した。このうち第1分画にリパーゼ
活性が認められた0次いで、このリパーゼ活性を示す第
1分画を集めて濃縮し、更に蒸留水に対する透析、凍結
乾燥を行いリパーゼを得た(収量512mg) 3−1.リパーゼの鶏に対する免疫 」1記の方法で得られたP、アクネスが菌体外に産生ず
るリパーゼを5 rn g / m I!の濃度で生理
食塩水に溶解した。次に完全フロインドアジュバントと
1:1に混和し、完全なエマルジョンを調製した。これ
らのエマルジョンを約1.5ケ月〜2ケ月令の雌の鶏の
左右の胸筋にQ、 5 m j!づつを筋肉1% ’l
・1した(1群10羽)。1ケ月後に、同量の試料を1
1■び筋肉注射した。
3−2.P、アクネス全菌体の鶏に対する免疫対照とし
て、予め70℃、3時間で熱処理した1)、アク矛ス全
菌体を2 X 10’ コ/ m 1を上記免疫方法と
同様にして、別の実験群の鶏10羽に免疫した。1ケ月
後に、同量の試料を再び筋肉注射した。
4.1九体価の測定 免疫操作した鶏が、免疫開始前1週間、2り月日よりI
F間、3ケ月目より1週間の期間に産仕した卯を、それ
ぞれ免疫前、2ケ月目、3ケ月目の卯として抗体値の1
ltll定に用いた。抗体分画の調製は以下の様にして
行った。卯の卵黄を採取し、その同量の生理食塩水を加
え、室温で5分間振とうし、更に元の卵黄の2倍世のク
ロロホルムを加え、30分間の振とう、撹拌を行った。
得られたエマルジョンを室温で30分間放置し、300
0r p Inで20分間遠心分離し、上清液を採取し
、濾過滅菌して抗体分画を得た。抗体価の推移は、常法
に従ってエンデイムイムノアッセイのうちのELISA
により追跡を行い、免疫前、2ケ月目、3ケ月目の抗体
価を第3表に示した。その結果、菌体外に産生ずるリパ
ーゼの方が、抗体価の上昇性が高く、3ケ月後ではP、
アクネス全菌体の約第 表 5、卵黄抗体の調製 次に、免疫操作間り(1後3ケ月目より1ケ月間の!I
JI間に鶏が産生した卵の卵黄を採取し、「4.抗体価
の測定Jの項で記述した通りに(ん体分画を1トた。
更に、この抗体分画を、硫酸アンモニウムの40%飽和
濃度により沈澱として回収し、生理食塩水に対して透析
した後、再び硫酸アンモニラJ、の35%飽和濃度によ
り沈澱として回収し、蒸留水に対して48時間通透析た
後、凍結乾燥して精製された卵黄抗体を得た。得られた
乾燥抗体は、硫酸アンモニウムによ冶沈隊操作を行Iう
前の抗体分画の量になるように生理食塩水により再溶解
し、これを原液としてEL I SAにより抗体価を測
定した。その結果を第4表に示す。
第  4  表 実施例1〜7、比較例1〜4 〔にきび用ローション〕 にきび用ローション基剤に前記(卵黄抗体の調製)の項
で得られたP、アクネスのリパーゼに対する卵黄抗体(
実施例、以F抗リパーゼ抗体と略記する)、またはP、
アクネスの全菌体に対する卵黄抗体(比較例、以下抗全
菌抗体と略記する)をそれぞれ第5表に記載の如く配合
した各試料を調製し、試験に使用した。
ill   l[l成         第  5表 (2)  調製法 第5表に示すエタノール、可溶化剤、プロピレングリコ
ールを、必要に応じて加熱して精製水にl8解した後、
50℃まで冷却した。次に、卵黄抗体を添加し、組成総
量が100wt%となるように調製された残■の精製水
を加えて均一に混合し、各にきび用ローションを調製し
た。
(3)特性 実施例1〜7、比較例1〜4のにきび治療効果試験の結
果を第6表に示す。
第6表に示す如く、実施例1〜7の抗リパーゼ抗体を配
合したにきび川口−シジンは、明らかに高いにきび治療
効果が認められた。また、ヒト皮膚貼付試験における皮
膚刺激性は認められなかった。一方、比較例1〜4の抗
全閑抗体を配合したにきび用ローションは、にきび治療
効果が低く、且つヒ[・皮膚貼付試験における皮膚刺激
性も高かった。
実施例8〜14、比較例5〜8 〔にきび用スキンクリーム〕 にきび用スキンクリーム基剤に本発明に係る卵黄抗体を
第7表に記載の如く配合した各試料を調製し、試験に使
用した。
(11組成 第 表 (2)  調製法 第7表のB及びC成分を、各々80℃に加熱溶解したも
のを混合した後、50℃まで冷却した。
次に、卵黄抗体を添加し、撹拌しつつ冷却してβ0°C
まで撹拌を続けた各にきび用スキンクリームを調製した
(3)  特性 実施例8〜14、比較例5〜8のにきび治療効果試験の
結果を第8表に示す。
第8表に示す如く、実施例8〜14の抗リパーゼ抗体を
配合したにきび用スキンクリームは、明らかに高いにき
び治療効果が認められた。また、ヒ)・皮膚貼付試験に
おける皮膚刺激性は認められなかった。一方、比較例5
〜8の抗全菌抗体を配合したにきび用スキンクリームは
、にきび治療効果が低(、且つヒト皮膚貼付試験におけ
る皮膚刺激性も高かった。
(発明の効果) 本発明のにきび用化粧料は、皮膚刺激性が無く、にきび
の予防、治療にIf効なる作用を有し、且つ、長期間保
存しても安定であって、その商品価値は極めて高い。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 皮膚の常在菌であるプロピオニバクテリウム・アクネス
    が菌体外に産生するリパーゼを免疫した鶏が産生する卵
    より調製された卵黄抗体を含有することを特徴とするに
    きび用化粧料。
JP27431288A 1988-10-28 1988-10-28 にきび用化粧料 Pending JPH02121908A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27431288A JPH02121908A (ja) 1988-10-28 1988-10-28 にきび用化粧料

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27431288A JPH02121908A (ja) 1988-10-28 1988-10-28 にきび用化粧料

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02121908A true JPH02121908A (ja) 1990-05-09

Family

ID=17539894

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP27431288A Pending JPH02121908A (ja) 1988-10-28 1988-10-28 にきび用化粧料

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH02121908A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20020044851A (ko) * 2000-12-07 2002-06-19 최승철 여드름 예방 및 치료용 스핑고리피드 조성물
WO2004089386A1 (ja) * 2003-04-10 2004-10-21 Ghen Corporation 消化酵素に対する鶏卵抗体を用いた抗肥満剤

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20020044851A (ko) * 2000-12-07 2002-06-19 최승철 여드름 예방 및 치료용 스핑고리피드 조성물
WO2004089386A1 (ja) * 2003-04-10 2004-10-21 Ghen Corporation 消化酵素に対する鶏卵抗体を用いた抗肥満剤

Similar Documents

Publication Publication Date Title
AU2004270008B2 (en) Cosmetic composition comprising camel milk
JPH0641424B2 (ja) う蝕予防剤
WO1993010749A1 (en) Hair modifier and hair care product, both containing antikeratinous antibody, and production of antikeratinous antibody
JP2021526154A (ja) 筋肉弛緩用組成物
JP2022513126A (ja) 脱毛治療又は毛髪成長促進用の組成物
JPH01190635A (ja) 抗体およびそれを有効成分とするう蝕予防剤、並びにこれらの製造方法
JP2003089629A (ja) 新規化粧品、新規外用剤及び新規浴剤の製造方法
JPH02121910A (ja) にきび用化粧料
JP2567317B2 (ja) 毛髪化粧料
EP0127712B1 (en) Deodorant containing bacterial antibodies
JPH02121908A (ja) にきび用化粧料
US4769234A (en) Skin care compositions containing polyvalent equine immune serum
JP4280431B2 (ja) 抗ニキビ用組成物及びそれを含有するニキビ用化粧料
JPH02121909A (ja) にきび用化粧料
JPS63150210A (ja) 養毛化粧料
JP3202135B2 (ja) 頭髪化粧料
JPH0699292B2 (ja) 口腔用組成物
JPH10147515A (ja) 皮膚外用剤
CN110680917A (zh) 一种抗痤疮丙酸杆菌、葡萄球菌复合IgY抗原制备方法及其应用
WO2007144723A2 (en) Use of plants of carpobrotus edulis as anti-itching and/or anti-inflammatory agents
US5190916A (en) Use of ovomacroglobulin as an agent for treating wound and inflammation
KR101044068B1 (ko) 천남성 추출물을 함유하는 탈모 방지 및 발모 촉진용조성물
JPH01313439A (ja) 抗ニキビ菌皮膚外用剤
JPH10182409A (ja) 化粧料
JPH06128140A (ja) 皮膚外用剤