JPH02118079A - 銀被覆球状樹脂の製造方法 - Google Patents

銀被覆球状樹脂の製造方法

Info

Publication number
JPH02118079A
JPH02118079A JP63270750A JP27075088A JPH02118079A JP H02118079 A JPH02118079 A JP H02118079A JP 63270750 A JP63270750 A JP 63270750A JP 27075088 A JP27075088 A JP 27075088A JP H02118079 A JPH02118079 A JP H02118079A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
resin
silver
tin
soln
stannous chloride
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP63270750A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2692182B2 (ja
Inventor
Akira Nakabayashi
明 中林
Masahiro Sekiguchi
昌宏 関口
Motohiko Yoshizumi
素彦 吉住
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Metal Corp
Original Assignee
Mitsubishi Metal Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Metal Corp filed Critical Mitsubishi Metal Corp
Priority to JP27075088A priority Critical patent/JP2692182B2/ja
Publication of JPH02118079A publication Critical patent/JPH02118079A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2692182B2 publication Critical patent/JP2692182B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C18/00Chemical coating by decomposition of either liquid compounds or solutions of the coating forming compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating; Contact plating
    • C23C18/16Chemical coating by decomposition of either liquid compounds or solutions of the coating forming compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating; Contact plating by reduction or substitution, e.g. electroless plating
    • C23C18/31Coating with metals
    • C23C18/42Coating with noble metals
    • C23C18/44Coating with noble metals using reducing agents
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C18/00Chemical coating by decomposition of either liquid compounds or solutions of the coating forming compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating; Contact plating
    • C23C18/16Chemical coating by decomposition of either liquid compounds or solutions of the coating forming compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating; Contact plating by reduction or substitution, e.g. electroless plating
    • C23C18/1601Process or apparatus
    • C23C18/1633Process of electroless plating
    • C23C18/1635Composition of the substrate
    • C23C18/1639Substrates other than metallic, e.g. inorganic or organic or non-conductive
    • C23C18/1641Organic substrates, e.g. resin, plastic
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C18/00Chemical coating by decomposition of either liquid compounds or solutions of the coating forming compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating; Contact plating
    • C23C18/16Chemical coating by decomposition of either liquid compounds or solutions of the coating forming compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating; Contact plating by reduction or substitution, e.g. electroless plating
    • C23C18/18Pretreatment of the material to be coated
    • C23C18/20Pretreatment of the material to be coated of organic surfaces, e.g. resins
    • C23C18/2006Pretreatment of the material to be coated of organic surfaces, e.g. resins by other methods than those of C23C18/22 - C23C18/30
    • C23C18/2046Pretreatment of the material to be coated of organic surfaces, e.g. resins by other methods than those of C23C18/22 - C23C18/30 by chemical pretreatment
    • C23C18/2053Pretreatment of the material to be coated of organic surfaces, e.g. resins by other methods than those of C23C18/22 - C23C18/30 by chemical pretreatment only one step pretreatment
    • C23C18/206Use of metal other than noble metals and tin, e.g. activation, sensitisation with metals

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Chemically Coating (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、銀被覆球状樹脂に係わり、更に詳細には、導
電性樹脂や導電性ペースト等に用いられる導電性フィラ
ーとしての銀被覆球状樹脂に関す・る。
〔従来の技術〕
樹脂を導電化する一つの方法として、導電性フィラーを
樹脂中に混合する方法がある。
導電性フィラーとしては、従来、カーボンブランク、金
属粉末ないし金属繊維、あるいは、金属酸化物の粉末等
が用いられる。また、新規なものとしては、ガラスピー
ズに銀を被覆したもの5粒状樹脂にニッケル等を被覆し
たものも提案されている。
これらの導電性フィラーのうち、金属粉末や金属誠維が
最も導電性が高いが、比重が大きく樹脂に必要量混合す
ると樹脂全体の比重が増し、また、該組成物の強度も低
下する等の問題がある。
カーボンブラックは比重が小さく、また、比較的少ない
混合量で樹脂組成物を導電化できるが、電磁波シールド
等に適する高い導電性を得るまでに至らず、しかも、樹
脂の種類によっては分散性が劣る。
金属酸化物は導電性が低く、帯電防止程度の導電性を有
するにとどまる。
一方、ガラスピーズに銀を被覆したものは割れ易く、@
着性も悪いために樹脂と混合する際に割れたり剥離する
欠点があり、導電性が劣化するのでほとんど使用されて
いない。
また、粒状樹脂にニッケル等を被覆した導電性フィラー
は導電性が低い問題がある。例えば、特公昭61−37
293号のフィラーは粒状樹脂粉末にニッケルを64w
t%被覆したものであり、この粉末を10kg/dの圧
力でプレスしながら測定した場合の体積抵抗は10’Ω
・Cra程度であり、一方、銀を40wt%被覆し同様
にプレスしながら測定した場合の値は10−”Ω・c程
度である。また特開昭61−64882号は、同じ粒状
樹脂にニッケルを4(ht%被覆して、エポキシ樹脂に
58wt%混合した樹脂組成物を開示するか、その体積
抵抗はlo−1Ω・Cl11程度であり、@30vt%
被覆後銀10vt%被覆し、同様にエポキシ樹脂に混合
したものは10−2Ω・cm程度であり、何れも導電性
が低い。
〔発明が解決しようとする問題点〕
信頼性のある導電性フィラーの条件としては、優れた導
電性、優れた環境安定性、優れた分散性、高密度充填可
能であること等が挙げられ、導電性と環境安定性を向上
する観点からは、銀被覆が選ばれ、分散性と充填性の観
点からは基材の形状として球状粒子が好ましい。ところ
が球状粒子に銀を被覆したものは前述したように何れも
満足できるものではなかった。
〔問題点の解決に係わる着眼点、知見〕本発明者等は上
記事情に鑑み、鋭意研究を重ねた結果、導電性、環境安
定性1分散性、密着性等の優れた、これまでにない新規
な導電性フィラーを見いだした。
樹脂に金属を被覆することは一般的に行われており、無
電解めっき法により銀を被覆する際に前処理としてスズ
ないしスズ化合物の被覆(以下スズ被覆という)を設け
ることも一般的に行われている。
しかし、樹脂に金属を被覆した場合密着性に問題があり
、−射的には、物理的、あるいは、化学的にエツチング
によって表面を荒し、アンカー効果によって密着性を向
上させている。ところが、導電性フィラーとして好適な
球状粒子はその形状を維持したままエツチングすること
が極めて困難である。
更に、ポリスチレン樹脂、フェノール樹脂からなる上記
球状樹脂の粉末についてスズによる前処理を行っても、
充分なめっき被膜を形成することが出来ない問題がある
。この理由は、上記球状樹脂が平均粒径1000μ以下
の微粉末であるとき、陽イオン交換能を有し、スズ溶液
中の不純物釦を優先的に吸着するためであると推察され
る。スズ溶液として常用される工業用の塩化第一スズに
は微量の鉛が不純物として混在している。鉛はスズと同
族であるため完全に除去することが疋しく、少なくでも
、0.003wt%の鉛が通常含まれている。
′s1量の鉛がスズめっき浴に混在しても、陽イオン交
換能を有しない担体にスズめっきを施す場合にはあまり
問題はない。ところが陽イオン交換能を有する上記球状
樹脂粉末の場合には、鉛の塩酸酸性における選択係数、
分離係数がスズに比べて非常に大きいため釦の交換吸着
が優先的に起こり、スズの交換吸着が妨げられ、従って
銀も均一に被覆されない。
そこで、鉛を除去すれば均一な被覆が可能になるとの考
えから、該樹脂の鉛に対する選択的な交換吸着性を利用
して鈴を除去する方法を検討した。
その結果、上記塩化第一スズ、溶液中の鉛の含有量を1
0ρpb以下に抑えて、球状樹脂にスズ処理を施し銀を
被覆したものは、走査電子顕微鏡での観察によって銀が
均一に被覆されていることが確認され、導電性も優れた
ものであった。
また、その製造方法として、塩酸を添加した塩化第一ス
ズ水溶液を調製し、この溶液に陽イオン交換能を有する
樹脂粉末を浸漬して液中の鉛を該樹脂に吸着させ、鉛含
有量をtoppb以下にしたスズ溶液を用いれば、前処
理のスズ被膜が良好に形−成され、密着性の良い優れた
銀被覆球状樹脂を製造出来ることを見出した。
〔発明の構成〕
本発明によれば、平均粒径0.5〜1000μの球状樹
脂を、鉛含有量が1oppb以下の塩化スズ溶液に昼潰
して該樹脂表面に予めスズ被膜を施し、更にその上に銀
を10〜70重量%被覆した銀被覆球状樹脂が提供され
る。
また、其の好適な製造方法として、塩化第一スズを30
g/ Q以上含む塩化第一スズ塩酸水溶液を調製し、該
塩化第一スズ塩酸水溶液に陽イオン交換能を有する樹脂
粉末を1〜Log/ Q浸漬し、該水溶液中の釦を該樹
脂に吸着させて液中の鉛含有量をlOρρb以下にした
後、該樹脂を取り出し、次いで、球状樹脂を該塩化第一
スズ塩酸水溶液に浸漬してスズ被覆を形成し、更にその
上に銀被覆を施す銀被覆球状樹脂の製造方法が提供され
る。
本発明で使用される陽イオン交換能を有した球状樹脂は
、架橋ポリスチレン樹脂、または、フェノール樹脂の何
れかである。そのほかの樹脂、例えばメタクリル樹脂等
は樹脂に混合する際に熱が加わるので導電性フィラーの
担体としては耐熱性のあるものが望ましい。これらの樹
脂は、陽イオン交換材料としてカラムに高密度充填する
必要から球状、または1粒状のものが市販されているの
で、これをそのまま利用できる。
球状樹脂の平均粒径は0.5〜1000μ、好ましくは
1〜800μで、その大きさは用途に応じて選ばれるが
、平均粒径が0.5μより小さいと銀の被覆量を多く必
要とするため比重が大きくなり、平均粒径が1000μ
より大きいと樹脂し混合した際に表面荒れを起こす恐れ
がある。
スズ及び/またはスズ化合物の被覆(スズ被覆)を設け
るには、塩化第一スズを30g/ Q以上、含み、かつ
、鉛含有量が1Oppb以下の塩酸水溶液からなるスズ
溶液に浸漬すればよいが、塩化第一スズが30g/ Q
より少ないと均一な被覆ができない、塩化第一スズの上
限は飽和溶液まで使用できるが、鉛の含有量もそれに伴
って増えるので鉛の除去効率から考えると通常100g
/ Qまでが好ましい。
塩酸の量が少な過ぎると塩化第一スズが溶解しに<<、
また、スズの談化が進み易く沈澱を生じて均一な被覆が
できない。塩酸の量が多すぎるとpHが低くなり過ぎて
スズが交換吸着しにくくなるので、塩化第一スズ1gあ
たり36wt%塩酸Q 、 5mu〜2m12が最も適
した量である。
この水溶液の鉛含有量は通常用いられる工業用の塩化第
一スズ、塩酸を用いると最低でも1ppPa以上は含ま
れているので、これを10ρpb以下にするためには陽
イオン交換能を有する樹脂を水ls液に1〜10g/ 
Q 加え、釦を選択的に交換吸着させた後に系外に取り
出す方法を実施するとよい。高純度の金属スズ、塩酸を
用いてもよいが作業性、経済性から陽イオン交換を行う
方が好ましい。陽イオン交換樹脂の添加量は使用する塩
化第一スズ等の鉛含有量によって左右されるが、Ig/
lより少ないと鉛の交換吸着が不充分で水溶液中に残る
恐れがある。また、Log/ Qより多く添加しても構
わないが鉛の除去効率に変化はなく経済的に好ましくな
い。陽イオン交換樹脂として上記球状樹脂粉末・を用い
る二とができる。
スス溶液中の鉛含有量が1ρρmより多いと前述したよ
うに銀の被覆が均一なものとならずに導電性の低いもの
しか得られなかったが、陽イオン交換樹脂を添加して前
述のように鉛を除去したものの鉛含有量は高周波誘導結
合プラズマ発光分光分新法により分析した結果10pp
b以下であった。
銀を被覆する方法は無電解めっきが好適に実施される。
該無電解めっき法は、(1)錯化剤、還元剤等を含んだ
溶液中に浸漬し銀塩溶液を滴下する方法、(2)銀塩、
錯化剤等を含んだ溶液に浸漬し還元剤溶液を増化する方
法、(3)銀塩、錯化剤。
還元剤等を含んだ溶液に浸漬し苛性アルカリを滴化する
方法等、何れでもよい。
銀塩としては、硝酸銀あるいは銀を硝酸に溶解したもの
等が用いられ、錯化剤としては、アンモニア及び/また
はエチレンジアミン四酢酸、ニトロ三酢酸、トリエチレ
ンテトラミン六酢酸等の塩類が用いられ、還元剤として
は、ホルマリン、ヒドラジン及びその誘導体、酒石酸、
ブドウ糖等が用いられる。
銀の被覆量は、10〜70wt%、好ましくは、20〜
6(ht%である。銀の被N量が10−七%より少ない
と均一な被覆が難しく、70wt%より多いと比重が大
きくなり、樹脂への充填量を多く必要とし好ましくない
〔実施例〕
以下、実施例により本発明を具体的に説明する。
1、.2.3び虻123 平均粒径20μmの球状フェノール樹脂、工業用塩化第
一スズ、工業用36−t%塩酸を使用して、以下のごと
く銀被覆球状樹脂を製造した。
■) 工業用塩化第一スズを50g/ Q、工業用36
−t%塩酸を50mQ/ Q含んだ水溶液を6Q調整し
IQに6等分し、該樹脂を0.0.5.1.5.10.
20gずつ添加し、 10分間攪拌後濾別した9 2) それぞれの鉛含有量を高周波誘纏結合プラズマ発
光分光分析法(ICPA)で分析後、該樹脂60gを浸
漬し10分間攪拌して前処理を施した。
3)エチレンジアミン四酢酸四ナトリウムを200g/
 Q 、水酸化ナトリウムを50g/ 0 、37%ホ
ルマリンを1oOtQ/ Q含む水溶液8Qに前処理を
施した該樹脂60gを浸漬し攪拌しながら、硝酸銀を3
1.6g/fl、25%アンモニア水を100taQI
 Qを含んだ水溶液2Qを滴下して銀を40i+t%被
覆した。
4)水洗・乾燥後1体積抵抗測定、密着性試験。
走査電子顕微鏡による観察を行った。体積抵抗は。
断面積2CI11の電極に試料を挟み10kg/adの
圧力でプレスしながら抵抗値を測定し、その厚さから体
積抵抗に換算した。密着性試験は、試料をガムテープに
はさんで接着し、テープを剥離する操作を10回繰り返
し、樹脂からの銀の剥離を観察した。
結果を1表1に示す。
・実施例4.5.6及び比較例4.5.6平均粒径10
μmの球状架橋ポリスチレン樹脂、試薬特級塩化第一ス
ス、試薬特R36wt%塩酸を使用して、以下のごとく
銀被覆球状樹脂を習造した31)試薬特級塩化第一スズ
を50g/ Q、試薬特級36wt%塩酸を5(lnQ
/ Q含んだ水溶液を6Q調整しIQ、に6等分し、該
樹脂を0.0.5.1.5.10.20gずつ添加し、
10分間攪拌後濾別した。
2) それぞれの鉛含有量を高周波誘導結合プラズマ発
光分光分析法(ICPA)で分析後、該樹脂60gを浸
漬し10分間攪拌して前処理を施した。
3)エチレンジアミン四酢酸四ナトリウムを200g/
 Q +水酸化ナトリウムを50g/ Q、37%ホル
マリンを10On+Q/ Q含む水溶液8Qに前処理を
施した該樹脂60gを浸漬し攪拌しながら、硝酸銀を3
1.6[/ R125%アンモニア水を100m12/
 Qを含んだ水溶液2Qを層下して銀を40wt%被覆
した。
4)水洗・乾燥後、体積抵抗測定、密着性試験。
走査電子顕微鏡によるa察を行った。体積抵抗は、断面
積2(!I+の電極に試料を挟み10kg/allの圧
力でプレスしながら抵抗値を測定し、その厚さから体積
抵抗に換算した。密着性試験は、試料をガムテープには
さんで接着し、テープを剥離する操作を10回繰り返し
、樹脂からの銀の剥離を観察した。
結果を、表2に示す。
以上の結果から明らかなように、本発明によって提供さ
れる銀被覆球状樹脂は、′*導電性密着性が優れた。従
来にないfJTMtな導電性フィラーであることが確認
できた、

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、平均粒径0.5〜1000μの球状樹脂を、鉛含有
    量が10ppb以下の塩化スズ水溶液に浸漬して該樹脂
    表面に予めスズ被膜を施し、更にその上に銀を10〜7
    0重量%被覆した銀被覆球状樹脂。 2、球状樹脂が、架橋ポリスチレン樹脂、フェノール樹
    脂である第1請求項の銀被覆球状樹脂。 3、塩化第一スズを30g/l以上含む塩化第一スズ塩
    酸水溶液を調製し、該塩化第一スズ塩酸水溶液に陽イオ
    ン交換能を有する樹脂粉末を1〜10g/l浸漬し、該
    水溶液中の鉛を該樹脂に吸着させて液中の鉛含有量を1
    0ppb以下にした後、該樹脂を取り出し、次いで、球
    状樹脂を該塩化第一スズ水溶液に浸漬してスズ被覆を形
    成し、更にその上に銀被覆を施す銀被覆球状樹脂の製造
    方法。
JP27075088A 1988-10-28 1988-10-28 銀被覆球状樹脂の製造方法 Expired - Lifetime JP2692182B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27075088A JP2692182B2 (ja) 1988-10-28 1988-10-28 銀被覆球状樹脂の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27075088A JP2692182B2 (ja) 1988-10-28 1988-10-28 銀被覆球状樹脂の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02118079A true JPH02118079A (ja) 1990-05-02
JP2692182B2 JP2692182B2 (ja) 1997-12-17

Family

ID=17490458

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP27075088A Expired - Lifetime JP2692182B2 (ja) 1988-10-28 1988-10-28 銀被覆球状樹脂の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2692182B2 (ja)

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1995022639A3 (de) * 1994-02-18 1995-10-12 Univ Karlsruhe Verfahren zur herstellung beschichteter polymerer mikropartikel
GB2301117A (en) * 1995-05-23 1996-11-27 Fraunhofer Ges Forschung Manufacturing metallised polymeric particles
JP2004362838A (ja) * 2003-06-02 2004-12-24 Sekisui Chem Co Ltd 導電性微粒子及び異方性導電材料
WO2006065009A1 (en) * 2004-12-16 2006-06-22 Cheil Industries Inc. Polymer particles, conductive particles, and an anisotropic conductive packaging materials containing the same
JP2011086631A (ja) * 2010-11-24 2011-04-28 Sekisui Chem Co Ltd 導電性微粒子及び異方性導電材料
WO2012023566A1 (ja) 2010-08-20 2012-02-23 三菱マテリアル株式会社 銀被覆球状樹脂、及びその製造方法、並びに銀被覆球状樹脂を含有する異方性導電接着剤、異方性導電フィルム、及び導電スペーサー
US8828543B2 (en) 2005-07-05 2014-09-09 Cheil Industries Inc. Conductive particles comprising complex metal layer with density gradient, method for preparing the particles, and anisotropic conductive adhesive composition comprising the particles
CN104439271A (zh) * 2013-09-17 2015-03-25 Oci有限公司 表面品质优秀的多层金属复合体的制备方法
WO2015093597A1 (ja) * 2013-12-20 2015-06-25 三菱マテリアル株式会社 銀被覆導電性粒子、導電性ペースト及び導電性膜
EP3125254A4 (en) * 2014-03-28 2017-11-08 Mitsubishi Materials Corporation Conductive paste
WO2022004541A1 (ja) * 2020-07-03 2022-01-06 三菱マテリアル電子化成株式会社 金属被覆樹脂粒子及びその製造方法、金属被覆樹脂粒子を含む導電性ペースト並びに導電性フィルム

Cited By (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1995022639A3 (de) * 1994-02-18 1995-10-12 Univ Karlsruhe Verfahren zur herstellung beschichteter polymerer mikropartikel
GB2301117A (en) * 1995-05-23 1996-11-27 Fraunhofer Ges Forschung Manufacturing metallised polymeric particles
GB2301117B (en) * 1995-05-23 1998-12-30 Fraunhofer Ges Forschung Method of manufacturing metallised polymeric particles, and polymeric material manufactured according to the method
JP2004362838A (ja) * 2003-06-02 2004-12-24 Sekisui Chem Co Ltd 導電性微粒子及び異方性導電材料
WO2006065009A1 (en) * 2004-12-16 2006-06-22 Cheil Industries Inc. Polymer particles, conductive particles, and an anisotropic conductive packaging materials containing the same
US8129023B2 (en) 2004-12-16 2012-03-06 Cheil Industries Inc. Polymer particles, conductive particles, and an anisotropic conductive packaging materials containing the same
US8828543B2 (en) 2005-07-05 2014-09-09 Cheil Industries Inc. Conductive particles comprising complex metal layer with density gradient, method for preparing the particles, and anisotropic conductive adhesive composition comprising the particles
US9093192B2 (en) 2010-08-20 2015-07-28 Mitsubishi Materials Corporation Silver-coated spherical resin, method for producing same, anisotropically conductive adhesive containing silver-coated spherical resin, anisotropically conductive film containing silver-coated spherical resin, and conductive spacer containing silver-coated spherical resin
WO2012023566A1 (ja) 2010-08-20 2012-02-23 三菱マテリアル株式会社 銀被覆球状樹脂、及びその製造方法、並びに銀被覆球状樹脂を含有する異方性導電接着剤、異方性導電フィルム、及び導電スペーサー
US20130140501A1 (en) * 2010-08-20 2013-06-06 Mitsubishi Materials Corporation Silver-coated spherical resin, method for producing same, anisotropically conductive adhesive containing silver-coated spherical resin, anisotropically conductive film containing silver-coated spherical resin, and conductive spacer containing silver-coated spherical resin
JP5497183B2 (ja) * 2010-08-20 2014-05-21 三菱マテリアル株式会社 銀被覆球状樹脂、及びその製造方法、並びに銀被覆球状樹脂を含有する異方性導電接着剤、異方性導電フィルム、及び導電スペーサー
JP2011086631A (ja) * 2010-11-24 2011-04-28 Sekisui Chem Co Ltd 導電性微粒子及び異方性導電材料
JP2015059271A (ja) * 2013-09-17 2015-03-30 オーシーアイ カンパニー リミテッドOCI Company Ltd. 表面品質に優れた多段階金属複合体の製造方法
CN104439271A (zh) * 2013-09-17 2015-03-25 Oci有限公司 表面品质优秀的多层金属复合体的制备方法
US9574273B2 (en) 2013-09-17 2017-02-21 Oci Company Ltd. Method for preparing multilayer metal complex having excellent surface properties
WO2015093597A1 (ja) * 2013-12-20 2015-06-25 三菱マテリアル株式会社 銀被覆導電性粒子、導電性ペースト及び導電性膜
KR20160101009A (ko) 2013-12-20 2016-08-24 미쓰비시마테리알덴시카세이가부시키가이샤 은 피복 도전성 입자, 도전성 페이스트 및 도전성 막
JPWO2015093597A1 (ja) * 2013-12-20 2017-03-23 三菱マテリアル電子化成株式会社 銀被覆導電性粒子、導電性ペースト及び導電性膜
US9982144B2 (en) 2013-12-20 2018-05-29 Mitsubishi Materials Electronic Chemicals Co., Ltd. Silver-coated conductive particles, conductive paste and conductive film
EP3125254A4 (en) * 2014-03-28 2017-11-08 Mitsubishi Materials Corporation Conductive paste
US10332649B2 (en) 2014-03-28 2019-06-25 Mitsubishi Materials Corporation Conductive paste
WO2022004541A1 (ja) * 2020-07-03 2022-01-06 三菱マテリアル電子化成株式会社 金属被覆樹脂粒子及びその製造方法、金属被覆樹脂粒子を含む導電性ペースト並びに導電性フィルム
JP7049536B1 (ja) * 2020-07-03 2022-04-06 三菱マテリアル電子化成株式会社 金属被覆樹脂粒子及びその製造方法、金属被覆樹脂粒子を含む導電性ペースト並びに導電性フィルム

Also Published As

Publication number Publication date
JP2692182B2 (ja) 1997-12-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP2607520B1 (en) Silver-coated spherical resin, method for producing same, anisotropically conductive adhesive containing silver-coated spherical resin, anisotropically conductive film containing silver-coated spherical resin, and conductive spacer containing silver-coated spherical resin
US7410698B2 (en) Conductive particle with protrusions and anisotropic conductive material therefrom
CN108817377B (zh) 一种导电片状银包铜粉的制备方法
JPS6285500A (ja) 電磁気干渉シ−ルデイング材
JPH02118079A (ja) 銀被覆球状樹脂の製造方法
CN103594146A (zh) 导电粒子及导电粒子的制造方法
US4719145A (en) Catalytic process and systems
KR20090001161A (ko) 주석-나노다이아몬드 무전해 복합 도금액, 이를 이용한도금피막
CA1303436C (en) Nickel particle plating system
EP2902529B1 (en) Substrate processing method for supporting a catalyst particle for plating process
Cohen et al. The chemistry of palladium—tin colloid sensitizing processes
JP4864195B2 (ja) 被覆銅粉
US4888209A (en) Catalytic process and systems
Fujiwara et al. Adsorption promotion of Ag nanoparticle using cationic surfactants and polyelectrolytes for electroless Cu plating catalysts
KR101985581B1 (ko) 복합 도전성 입자, 그것을 함유하는 도전성 수지 조성물 및 도전성 도포물
JP5934317B2 (ja) 表面品質に優れた多段階金属複合体の製造方法
KR101205041B1 (ko) 도전 입자
CN103998651B (zh) 在石墨上化学镀银
KR101088667B1 (ko) 도전성 미립자 및 이방성 도전 재료
CN100563878C (zh) 具有均匀粒径的金属微粉的制造方法
Fujiwara et al. Ag nanoparticle catalyst for electroless Cu deposition and promotion of its adsorption onto epoxy substrate
JPS63153280A (ja) 導電性無機珪酸質材料の製造方法
KR20090010406A (ko) 주석-나노다이아몬드 복합 도금액 및 이를 이용한 전해도금방법
JP2524587B2 (ja) 改良された導伝性と不動態化耐性を有するフエロフオスフオル組成物
JPH02312300A (ja) 金被覆球状樹脂

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080905

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080905

Year of fee payment: 11

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090905

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090905

Year of fee payment: 12