JPH02115190A - 含フッ素有機ケイ素化合物 - Google Patents

含フッ素有機ケイ素化合物

Info

Publication number
JPH02115190A
JPH02115190A JP63265634A JP26563488A JPH02115190A JP H02115190 A JPH02115190 A JP H02115190A JP 63265634 A JP63265634 A JP 63265634A JP 26563488 A JP26563488 A JP 26563488A JP H02115190 A JPH02115190 A JP H02115190A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
formula
expressed
fluorine
ppm
analysis
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP63265634A
Other languages
English (en)
Inventor
Yasushi Yamamoto
靖 山本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shin Etsu Chemical Co Ltd
Original Assignee
Shin Etsu Chemical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shin Etsu Chemical Co Ltd filed Critical Shin Etsu Chemical Co Ltd
Priority to JP63265634A priority Critical patent/JPH02115190A/ja
Priority to US07/424,553 priority patent/US4968828A/en
Publication of JPH02115190A publication Critical patent/JPH02115190A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07FACYCLIC, CARBOCYCLIC OR HETEROCYCLIC COMPOUNDS CONTAINING ELEMENTS OTHER THAN CARBON, HYDROGEN, HALOGEN, OXYGEN, NITROGEN, SULFUR, SELENIUM OR TELLURIUM
    • C07F7/00Compounds containing elements of Groups 4 or 14 of the Periodic Table
    • C07F7/02Silicon compounds
    • C07F7/08Compounds having one or more C—Si linkages
    • C07F7/0896Compounds with a Si-H linkage

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、新規な含フツ素有機ケイ素化合物に関する。
[従来の技術] 含フツ素有機基を有機化合物中に導入することによって
、これらの有機化合物又は該有機化合物を含む材料の耐
熱性、耐薬品性、界面特性等の種々の特性を改良するこ
とが行われている。従来、含フツ素有機基を有機化合物
中に導入する方法として、エーテル、アミン、スルフィ
ド、ウレタン、エステル等の周知の結合によって、含フ
ツ素有機基を有機化合物と結合させることが行われてい
る。
〔発明が解決しようとする課題〕
しかし、上記方法によって得られる含フツ素有機基を有
する有機化合物は、一般の材料に対する相溶性が悪く、
分離してしまう、またエーテル、アミン結合によって含
フツ素有機基を有機化合物中に導入する場合には、効率
よく結合が形成されず、ウレタン結合によって含フツ素
有機基が結合している有機化合物は、耐熱性が劣るとい
う問題があった。
そこで本発明の目的は、種々の材料の耐熱性、耐薬品性
、界面特性等を改良するための前駆体として有用である
新規な含フツ素有機ケイ素化合物を提供することにある
〔発明が解決しようとする課題〕
本発明は、上記課題を解決するものとして、下記一般式
(I): (jh    CL 〔式中、R7は式: C,F、p、1−      (■) (ここで、pは4〜10の整数である)で表されるパー
フルオロアルキル基又は式; (ここで、Sは1〜4の整数である) で表される炭素原子数5〜14のパーフルオロアルキル
エーテル基であり、m及びnは同一でも異なってもよく
0又は1である〕で表される含フツ素有機ケイ素化合物
を提供するものである。
本発明の含フツ素有機ケイ素化合物は、前記一般式CI
)で表されるが、一般式(I)におけるRrは式(n)
で表されるパーフルオロアルキル基又は式(II[)で
表されるパーフルオロアルキルエーテル基である。式(
II)で表されるパーフルオロアルキル基は、直鎖状、
分岐状のものでもよいが各種の工業材料の合成上は直鎖
状が好ましい。
pは4〜10、代表的な値としては4,6.8である。
この式(11)で表されるパーフルオロアルキル基の代
表的なものとしては、例えば、ノナフルオブチル基、ウ
ンデカフルオロペンチル基、トリデカフルオロオルチル
基、ペンタデカフルオロヘプチル基、ヘプタデカフルオ
ロオクチル基、ノナデカフルオロノニル基、ヘンエイコ
サフルオロデシル基等が挙げられる。また、式(I[[
)で表されるパーフルオロアルキルエーテル基の代表例
としては、例えば、ヘキサフルオロプロピレンオキシド
のオリゴメリゼーション化によって得られる式二 フッ素有機ケイ素化合物は、例えば、W、H,lleb
er−gall、 0.H,Johnson、 J、A
m、Chem、Soc、+ 714022<1949)
に記載されている方法に準じて、下記反応式(イ)に示
すように、対応するクロロシランを、金属水素化物によ
って還元して製造することができる。
(ここで、Sは1〜4の整数である)、で表される基等
が挙げられる。
また、mは0又は1であり、Rrが式(II)で表され
るパーフルオロアルキル基である場合には、0であるこ
とが好ましく、Rrが式(I[)で表されるパーフルオ
ロアルキルエーテル基である場合には1であることが工
業的観点から好ましい。 本発明の含フツ素有機ケイ素
化合物の製造は、例えば、以下の方法にしたがって行う
ことができる。
(a)前記式(I)において、nが0である場合の含・
 ・(イ) この反応において還元剤として用いられる金属水素化物
は、例えば、LiAffiH4、A 42 (BI3)
 3、LiH等が挙げられ、反応溶媒としては、例えば
テトラヒドロフラン及びジエチルエーテルが好適なもの
として挙げられ、また必要に応じ、これに、例えばジオ
キサン、ジブチルエーテル、シイプロピルエーテル等の
その他のエーテル系溶媒;N−ヘキサン、シクロヘキサ
ン、ベンゼン、トルエン、キシレン等の炭化水素系溶媒
を添加した混合溶媒があげられる。金属水素化物の還元
力は使用する溶媒によって制約を受けるため、適宜組み
合わせて用いられ、代表的な還元剤と溶媒の組み合わせ
としては、還元剤としてLiA1t14、溶媒としてテ
トラヒドロフラン、ジエチルエーテルを用いる場合であ
る。反応温度は、通常、0〜70°Cが代表的である。
還元剤の使用量は、クロロシラン1モルに対して、ハイ
ドライド量として1〜2モル量が代表的である。
この反応の出発物質であるクロロシランは、例えば、G
、E、Berendsen et al“Anal、 
Chew、 52.1990(1980) 、特願昭6
2−88359号等に記載の方法によって得ることがで
きる。
(b)前記式N)において、nが1である場合の本発明
の有機ケイ素化合物、すなわち、ジシロキサン化合物の
製造は、公知の方法にしたがって、行うことができ、例
えば、下記反応式に示すとおり、1.1,3.3−テト
ラメチルジシロキサンとパーフルオロ基で置換されたオ
レフィンの部分付加反応による方法〔式(ロ)〕又は2
種のジシロキサンの平衡化反応による方法〔式(ハ)〕
によって行うことができる。
これらの(ロ)及び(ハ)の反応において、1゜1.3
.3−テトラメチルジシロキサンは、過剰に用いられ、
通常、上記式(IV)又は(V)で表される含フツ素化
合物1モルに対して、1〜10モル量の割合で用いられ
る。(ロンの反応において用いられる触媒は、CF、5
OiHに限られず、例えば硫酸、リン酸、塩酸等が挙げ
られる。反応温度は室温〜80°Cが代表的である。
〔実施例〕
以下、実施例及び比較例を挙げて本発明の詳細な説明す
る。
実施例1 容1500 mの四つロフラスコに、水素化リチウムア
ルミニウム2.1g (0,055モル)及びテトラヒ
ドロフラン100雁を仕込み、内部を窒素置換した。
6.9.12−)リス(トリフルオロメチル)−6゜8
、 8. 9.11,11,12.14,14.15,
15,16.16,16.−テトラデカフルオロ−4=
  7,10t13−テ) 7才キサデシルジメチルク
ロルシラン157g (0,2モル)を、室温〜50°
Cで、1時間かけて滴下した後、40〜50゛Cで2時
間反応させた。その後、酢酸メチル10/dを加え、4
0〜50°Cで30分間処理して、反応混合物中に残存
している過剰の水素化リチウムアルミニウムを分解させ
た。次に、水150 m及び希塩酸(3%) 150 
dを加えて処理し、有m層を飽和芒硝水で3回洗浄し、
乾燥後、減圧蒸留して97〜98°C/ 3 +nmH
gの留分126gが得られた。
得られた留分を元素分析、GC−MS分析による分子量
の測定、赤外線吸収スペクトル及びIH−NMRスペク
トルの測定に供したところ、下記の結果が得られた。
元素分析: CH 計算値”   27.3   2.0 実測値  27.1   1.8 (* C+ ?H15Fzs04siとして計算)GC
=MS分析二分子量748と測定された。
赤外線吸収スペクトル二図1に示す。波数2125cm
−’に5i−Hに由来する特性吸収ピークが認められた
’H−NMRスペクトル:内部標l:ベンゼンδ: 3
.74〜4.17ppm(d+211.CF  CI+
20)3.30〜3.67ppm(t、28.  OC
11z  C)1.30〜1.97ppm(m、28.
−0−C−CHz−C)0.40〜0.87ppm(m
、211.−c−CIIzSi −)i 3.8 3.9 0.24〜0.13ppm(d、6H,5i−CHi)
3.74〜4.17ppm(m、 IH,5t−H)以
上の結果より、得られた物質は下記式:%式% :1 で表される6、9.12−トリス(トリフルオロメチル
) −6,8,8,9,11,11,12,14,14
,15,15゜16.16.16−テトラデカフルオロ
ー4.7.LO713−テトラオキサヘキサデシルジメ
チルシランであることがわかった。収率84%。
実施例2 実施例1と同様にして、6,9.−ビス(トリフルオロ
メチル) −6,8,8,9,11,11,12,12
、13,13,13−ウンデカフルオロ−4,7,10
−トリオキサトリデシルジメチルクロルシラン93g 
(0,15モル)を水素化リチウムアルミニウム1.5
2g (0,04モル)と反応させて得られた反応混合
物を減圧蒸留して沸点80〜81°C/ 6 mmHg
の留分72gを得た。
得られた留分を元素分析、GC−MS分析による分子量
の測定、赤外線吸収スペクトル及び’H−NMRスペク
トルの測定に供したところ、下記の結果が得られた。
元素分析: CHSi 計算値”   28.9   2.6   4.8実測
値  29.0   2.5   4.9(*CI4旧
sF+7(hSiとして計算)GC−MS分析:分子量
582と測定された。
赤外線吸収スペクトル:図2に示す。波数2125cm
−’にS i −Hに由来する特性吸収ピークが認めら
れた。
’H−NMRスペクトル:内部標準:ベンゼンδ : 
3.70〜4.20ppm(d、2H,CF  Cl1
zO)3.30〜3.66ppm(t、2H,OC11
z  C)1.30〜1.97ppm(m、211.−
0−C−Cllz−C)0.40〜0.87ppm(m
、28. −C−CH2Si−)0.27〜−0.13
ppm(d、6H,5i−CH3)3.70〜4.20
ppm(pA、 IH,5i−H)以上の結果より、得
られた物質は下記式:で表される6、9−ビス(トリフ
ルオロメチル)6、 8. 8. 9.11,11,1
2,12,13,13.13−ウンデカフルオロ−4,
7,10−1−リオキサトリデシルジメチルシランであ
ることがわかった。収率82%。
実施例3 6−ドリフルオロメチルー6.8,8,9,9゜10、
10.10−オクタフルオロ−4,7−シオキサデシル
ジメチルクロルシラン68g (0,15モル)を実施
例1と同様に反応させて66〜67°C/ 9 mmt
lgの留分47gを得た。
得られた留分を元素分析による原子組成の測定GC−M
S分析による分子量の測定、並びに赤外線吸収スペクト
ル及び’H−NMRスペクトルの測定に供したところ、
下記の結果が得られた。
元素分析: CHSi 計算値”   31.7   3.6   6.8実測
値  31.5   3.7   6.7(* C1I
H15F110□Stとして計算)GC−MS分析二分
子量416と測定された。
赤外線吸収スペクトル:図3に示す。波数2125Cm
−’にS i −IIに由来する特性吸収ピークが認め
られた。
’H−NMRスペクトル:内部標準:ベンゼンδ:3.
72〜4.18ppm(d、2H,cp  Cllz 
 0)3.28〜3.72ppm(t、2H,OCtl
z  C)1.32〜1.98ppm(m、211.−
〇−C−C1lz−C)0.35〜0.92ppm(m
、2H,−C−(JIzSi−)0.25〜0.12p
pm(d、611,5i−CH:i)3.72〜4.1
8[’pm(m、LH+5i−1)以上の結果より、得
られた物質は下記式:%式% で表される6−トリフルオロメチルー6.8,8゜9.
 9,10.10.10−オクタフルオロ−4,7−シ
オキサデシルジメチルシランであることがわかった。収
率75%。
実施例4 テトラヒドロフランの代わりにジエチルエーテルを用い
た以外は実施例1と同様にして、6,912−トリス(
トリフルオロメチル)−6,8,8゜9、11.lL1
2.14,14,15.15,16,16.16−テト
ラデカフルオロ−4,7,10,13−テトラオキサヘ
キサデシルジメチルシラン112gを得た。(収率75
%) 実施例5 (1)第1工程 2−へブタデカフルオロオクチルエチルジメチルクロロ
シラン162 g (0,3モル)を、塩酸(18%)
100dとメタノール50m1からなる混合液に滴下し
た。80〜90°Cで攪拌しながら3時間加熱した後、
有機層を分離し、5%NaHCO,水溶液150++f
及び飽和芒硝水150戚で3回洗浄した。乾燥後、減圧
蒸留して沸点158〜162°C/4正11gの留分1
39gを得、これを赤外線吸収スペクトル分析に供した
ところ、1.3−ビス(2−へブタデカフルオロオクチ
ル)エチル−1,1,3,3−テトラメチルジシロキサ
ンであることが確認された。収率は90%であった。
(2)第2工程 次に、得られた1、1−ビス(2−へブタデカフルオロ
オクチル)エチル−1,1,3,3−テトラメチルジシ
ロキサン51 g (0,05モル)と、1゜1.3.
3−テトラメチルジシロキサン54g(0,4モル)及
びトリフルオロメタンスルホン酸0.2gを、容ff1
201の四つ目フラスコに仕込み、50〜60°Cで3
時間反応させた後、飽和芒硝水100成で3回洗浄した
。乾燥後、減圧蒸留して沸点82〜83’C/ 4 m
m11gの留分45gを得た。
(3)同定 この留分を元素分析、GC−MS分析による分子量の測
定、赤外線吸収スペクトル及び’H−NMRスペクトル
の測定に供したところ、下記の結果が得られた。
元素分析: CH 計算値”   29.0   3.0 実測値  28.8   3.1 (*Cz旧7FI?0512として計算)GC−MS分
析;分子量580と測定された。
赤外線吸収スペクトル:図4に示す。波数2140cr
rV’にS i −Ifに由来する特性吸収ピークが認
められた。
H−NMRスペクトル:内部標準:ベンゼンδ: 2.
70〜1.60ppm(m、2H,CFz  CHz 
 C)1.17〜0.60ppm(m、2H,−0−C
I+2−5i)0.25〜0.17ppm(d、6)1
.−0−St(CLl)z−H)0 、20ppm  
  (s 、 6H1C5i(CL3.)zO5i)5
.05〜4.67ppm(m、 III、5i−fl)
以上の結果より、得られた物質は下記式:%式% で表される1−(2−へブタデカフルオロオクチル)エ
チル−1,1,3,3−テトラメチルジシロキサンであ
ることがわかった。収率78%。
実施例6 実、施例5の第1工程と同様にして、(2−トリデカフ
ルオロへキシル)エチルジメチルクロロシラン132 
g (0,3モル)から、1.3−ビス(2−トリデカ
フルオロへキシル)エチル−1,1゜3.3−テトラメ
チルジシロキサン118gを、沸点129〜130°C
/ 4 mmHgの留分として得た。(収率95%) 次に、実施例5の第2工程と同様にして、得られた1、
3−ビス(2−トリデカフルオロヘキシル)エチル−1
,1,3,3−テトラメチルジシロキサン77 g(0
,093モル)及び1,1,3.3−テトラメチルジシ
ロキサン107 g (0,8モル)を、トリフルオロ
メタンスルホン酸065gの存在下に反応させ、沸点8
1〜82°C/11画Hgの留分64gを得た。
この留分を元素分析、GC−MS分析による分子量の測
定、赤外線吸収スペクトル及び’H−NMRスペクトル
の測定に供したところ、下記の結果が得られた。
元素分析: CHS辷 計算値”   30.0   3.6   11.7実
測値  29.8   3.5   11.6(* C
+zll+J+30Si2として計算)GC−MS分析
二分子量480と測定された。
赤外線吸収スペクトル:図5に示す。波数2140cl
’に5i−Hに由来する特性吸収ピークが認められた。
H−NMRスペクトル:内部標!!:ベンゼンδ: 2
.68〜1.65ppm(ra、211.  CF2 
 C112C)1.12〜0.60ppm(m、2H,
−〇−Ctlz−Si)0.23〜0.17ppm(d
、6!l、  O5i(C!L、)z  H)Q、20
ppm    (s、6H,C5t(C!jl)zO3
i)5.00〜4.65ppm(m、LH,5t−H)
以上の結果より、得られた物質は下記式:で表される1
−(2−トリデカフルオロヘキシル)エチル−1,1,
3,3−テトラメチルジシロキサンであることがわかっ
た。収率72%。
実施例7 実施例5の第1工程と同様にして、(2−ノナフルオロ
ブチル)エチルジメチルクロロシラン136g (0,
4モル)から、沸点96〜97°(: / 4 mmH
gの留分として、1.3−ビス(2−ノナフルオロブチ
ルエチル)−1,1,3,3−テトラメチルジシロキサ
ン65gを得た。 (収率85%)次に、得られた1、
3−ビス(2−ノナフルオロブチルエチル)−1,1,
:3.3−テトラメチルジシロキサン63g  (0,
1モル)及び1,1,3゜3−テトラメチルジシロキサ
ン107 g (0,8モル)を、実施例5の第2工程
と同様にして、トリフルオロメタンスルホン酸0.3g
の存在下に反応させ、沸点65°C/20mmHgの留
分54gを得た。
この留分を元素分析、GC−MS分析による分子量の測
定、赤外線吸収スペクトル及び’H−NMRスペクトル
の測定に供したところ、下記の結果が得られた。
元素分析: CHSi 計算値”   31.6   4.5   14.8実
測値  31.6   4.3   14.7(*C,
oH,J、05i2として計算)GC−MS分析二分子
量380と測定された。
赤外線吸収スペクトル:図6に示すごとく、波数214
0cm−’にS f −IIに由来する特性吸収ピーク
が認められた。
’H−NMRスペクトル:内部標準:ベンゼンδ: 2
.70〜1.65ppm(m、211.  CFz  
CIIZ  C)1.13〜0.67ppm(m、2H
,−0−CHz−Si)0.30〜0.23ppm(d
、68.  OSi (CH,) z  H)0、25
ppm    (s、 611.  CSt (C!L
L) zO5i)5.02〜4.68pf)II(m、
IH,5i−H)以上の結果より、得られた物質は下記
式:%式% で表される1−(2−ノナフルオロブチル)エチル−1
,1,3,3−テトラメチルジシロキサンであることが
わかった。収率71%。
実施例8 容量300 mlの四つロフラスコに、6,9.12−
トリス(トリフルオロメチル)−6,8,8゜9、11
.11,12,14,14J5.15,16,16.1
6−テトラデカフルオロー4. 7.10.13−テト
ラオキサへキサデセン−1103g (0,15モル)
、1,1,3゜3−テトラメチルジシロキサン34g 
(0,25モル)及び塩化白金酸のn−ブタノール溶液
(白金量:1重量%)Igを仕込み、20時間加熱還流
させて反応させた。反応終了後、反応混合物を減圧蒸留
して沸点112〜115°C/ 3 mmHgの留分8
8gを得た。
この留分を元素分析、GC−MS分析による分子量の測
定、赤外線吸収スペクトル及び’H−NMRスペクトル
の測定に供したところ、下記の結果が得られた。
元素分析: CHSi 計算値”   27.8   2.6   6.8実測
値  28.0   2.5   6.8(”C++d
h+FtsOsSi2として計算)GC−MS分析:分
子量822と測定された。
赤外線吸収スペクトル二図7に示す。波数2130cm
 −’に5t−Hに由来する特性吸収ピークが認められ
た。
’H−NMRスペクトル:内部標準:ベンゼンδ: 3
.77〜4.17ppm(d、2H,CF  CHzO
)3.30〜3.77ppm(t、2H,OC)Iz 
  C)1.35〜1.96ppm(m、21+、 −
o−c−CH2−C)0.30〜0.80ppm(m、
28.−C−CHzSi −)0.10ppm    
(s、6H,−C−3i(CIlz)zOsi)0.1
3〜0.15ppm(d、6H,O5t(CL、)z 
 H)4.57〜5.03ppm(m、IH,5in(
)以上の結果より、得られた物質は下記式:%式%:1 で表される1−(6,9,12−1−リス(トリフルオ
ロメチル) −6,8,8,9,11,11,12,1
4,14゜15、15.16.16.16−テトラデカ
フルオロー4,7゜10、13−テトラオキサ〕ヘキサ
デシル−1,1゜3.3−テトラメチルジシロキサンで
あることがわかった。収率71%。
実施例9 実施例8と同様にして、6.9−ビス(トリフルオロメ
チル)  −6,8,8,9,LLll、12,1.2
゜13.13.13−ウンデカフルオロ−4,7,10
−1リオキサトリデセン−1104g (0,2モル)
と、1.1,3.3−テトラメチルジシロキサン40g
(0,3モル)とから、沸点100〜102°C15価
Hgの留分66gを得た。
この留分を元素分析、GC−MS分析による分子量の測
定、赤外線吸収スペクトル及び’H−NMRスペクトル
の測定に供したところ、下記の結果が得られた。
元素分析: CH 計算値”   29.3   3.2 実測値  26.5   3.3 (”C+Jz+F+70451gとして計算)GC−M
S分析:分子量656と測定された。
赤外線吸収スペクトル二図8に示す。波数2130cl
’に5i−Hに由来する特性吸収ピークが認められた。
’H−NMRスペクトル:内部標準:ベンゼンδ:3.
70〜4.13ppm(d、2H,CF  CIIzO
)3.30〜3.73ppm(t、2H,−0−CH2
−C)1.30〜2.OOppm(m、2H,−0−C
−CHz−C)0.37〜0.87ppm(m、28.
−C−CIIzSi−)0.08ppa+    (s
、68.−C−5i(CHz)zOsi)0.13〜0
.18ppm(d、6H,O5i(CL)z  H)4
.57〜5.03ppm(m、III、5i−H)以上
の結果より、得られた物質は下記式:%式%(3 で表される1−(6,9−ビス(トリフルオロメチル)
 −6,8,8,9,11,11,12,12,13,
13,13−ウンデカフルオロ−4,7,10−1−リ
オキサ〕トリデシル−1,1,3,3−テトラメチルジ
シロキサンであることがわかった。収率50%。
実施例10 実施例8と同様にして、6−ドリフルオロメチルー6.
8,8,9,9,10,10.10−オクタフルオロ−
4,7−シオキサデセンー1 178 g (0,5モ
ル)と、1.l、3.3−テトラメチルジシロキサン2
01 g (1,5モル)とから、沸点73〜75°C
/ 5 mm11gの留分74gを得た。(収率30%
)この留分を元素分析、cc−MS分析による分子量の
測定、赤外線吸収スペクトル及び’ H−NMRスペク
トルの測定に供したところ、下記の結果が得られた。
元素分析: CH,C1h CHSt 計算値”   31.8   4.3   11.5実
測値  31.9   4.3   11.6(*C+
3Hz+F++035izとして計算)GC−MS分析
二分子量490と測定された。
赤外線吸収スペクトル:図9に示す。波数2130cm
”’に5i−Hに由来する特性吸収ピークが認められた
’H−NMRスペクトル:内部標準:ベンゼンδ: 3
.73〜4.17ppm(d、2H,−CF−CHzO
)3.30〜3.70ppm(t、2H,−0−CHz
−C)1.30〜2.00ppm(m、2H,OCCH
z  C)0.33〜0.83ppm(m、2H,−C
−CHzSi  )0、O8ppm    (s、61
1.−3i(CH,)zOsi)0.12〜0.17p
pm(d、68.−5iO5i(CI、dz  H)4
.60−5.03ppm(m、LH,5i−H)以上の
結果より、得られた物質は下記式:で表される1−(6
−)リフルオロメチル−6゜8、 8. 9. 9,1
0,10.10−オクタフルオロ−4゜7−ジオキサ〕
デシル−1,1,3,3−テトラメチルジシロキサンで
あることがわかった。
〔発明の効果〕
本発明は新規な有機ケイ素化合物を提供するものであり
、この有機ケイ素化合物は、種々の材料に含フツ素有機
基を導入し、これらの材料の耐熱性、耐薬品性、界面特
性等の種々の特性を改良するための前駆体として有用で
ある。
【図面の簡単な説明】
図1〜9は、それぞれ実施例1〜3.5〜10で得られ
た含フツ素有機化合物の赤外線吸収スペクトルの測定結
果である。 代理人 弁理士  岩見谷 周志 手続主甫正書(自発) 昭和63年12月刀日 事件の表示 昭和63年特許願第265634号 発明の名称 含フツ素有機ケイ素化合物 補正をする者 事件との関係  特許出願人

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 下記一般式( I ): ▲数式、化学式、表等があります▼( I ) 〔式中、R_fは式: C_pF_2_p_+_1− (ここで、pは4〜10の整数である) で表されるパーフルオロアルキル基又は 式: ▲数式、化学式、表等があります▼ (ここで、sは1〜4の整数である) で表される炭素原子数5〜14のパーフル オロアルキルエーテル基であり、m及び nは同一でも異なってもよく0又は1で ある〕 で表される含フッ素有機ケイ素化合物。
JP63265634A 1988-10-21 1988-10-21 含フッ素有機ケイ素化合物 Pending JPH02115190A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63265634A JPH02115190A (ja) 1988-10-21 1988-10-21 含フッ素有機ケイ素化合物
US07/424,553 US4968828A (en) 1988-10-21 1989-10-20 Fluorine-Containing organosilicon compound

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63265634A JPH02115190A (ja) 1988-10-21 1988-10-21 含フッ素有機ケイ素化合物

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02115190A true JPH02115190A (ja) 1990-04-27

Family

ID=17419861

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63265634A Pending JPH02115190A (ja) 1988-10-21 1988-10-21 含フッ素有機ケイ素化合物

Country Status (2)

Country Link
US (1) US4968828A (ja)
JP (1) JPH02115190A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5831110A (en) * 1997-10-23 1998-11-03 Chisso Corporation Fluorine-containing siloxane compound and process for production thereof
JP2011173977A (ja) * 2010-02-24 2011-09-08 Kao Corp フッ素変性シリコーン、その製造方法、及びそれを含有する化粧料
JP2012036157A (ja) * 2010-08-11 2012-02-23 Daicel Corp フッ素含有化合物

Families Citing this family (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE69015417T2 (de) * 1989-04-25 1995-06-29 Shinetsu Chemical Co Fluorhaltiges Detergens und Verfahren zu seiner Herstellung.
US5214177A (en) * 1989-08-21 1993-05-25 Shin-Etsu Chemical Co., Ltd. Fluorinated organic silicon compounds and method for making
US5124467A (en) * 1990-07-20 1992-06-23 Ciba-Geigy Corporation Perfluoroalkypolyoxyalkylpolysiloxane surfactants
US5288891A (en) * 1990-11-22 1994-02-22 Nippon Oil And Fats Co. Ltd. Fluoralykyl group-containing organosilicon oligomer, method for preparing same and surface treating agent
JPH0778066B2 (ja) * 1991-10-17 1995-08-23 信越化学工業株式会社 含フッ素有機ケイ素化合物およびその製造方法
JP2668472B2 (ja) * 1991-10-17 1997-10-27 信越化学工業株式会社 含フッ素有機ケイ素化合物
JP2701109B2 (ja) * 1992-05-21 1998-01-21 信越化学工業株式会社 含フッ素有機ケイ素化合物
WO1994021386A2 (en) * 1993-03-25 1994-09-29 Research Corporation Technologies, Inc. Polymers useful in forming self-assembled bonded anisotropic ultrathin layers and their use
JPH06279460A (ja) * 1993-03-31 1994-10-04 Toray Dow Corning Silicone Co Ltd 含フッ素有機ケイ素化合物およびその製造方法
US5412135A (en) * 1993-04-21 1995-05-02 Shin-Etsu Chemical Co., Ltd. Organic silicon compounds and curable organopolysiloxane compositions
JPH0762297A (ja) * 1993-08-26 1995-03-07 Toray Dow Corning Silicone Co Ltd 表面処理組成物
US5861524A (en) * 1996-04-22 1999-01-19 Osi Specialties, Inc. Oligomeric fluoroalkylsiloxanes as oil spreading agents
US5834612A (en) * 1996-05-18 1998-11-10 Asahi Glass Company Ltd. Fluorine-containing organic compound
US5908950A (en) * 1996-05-31 1999-06-01 Witco Corporation Polyether modified fluoroalkylsiloxanes
US5892086A (en) * 1998-05-29 1999-04-06 Pcr, Inc. Perfluorinated ether organo substituted cyclosiloxanes and copolymers prepared from these cyclosiloxanes
US5914420A (en) * 1998-05-29 1999-06-22 Pcr, Inc. Perfluorinated organo substituted cyylosiloxanes and copolymers prepared from these cyclosiloxahes
WO2006127664A1 (en) * 2005-05-23 2006-11-30 Innovation Chemical Technologies, Ltd. Fluorinated organic silicon coating material

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3809783A (en) * 1970-05-19 1974-05-07 Us Agriculture Siloxane polymers for soil-repellent and soil-release textile finishes
JPS5793988A (en) * 1980-10-08 1982-06-11 Du Pont Fluorine-containing organosilicon compound
JPS58147483A (ja) * 1982-02-26 1983-09-02 Asahi Glass Co Ltd ガラス表面の撥水撥油剤
JPS5929693A (ja) * 1982-08-10 1984-02-16 Asahi Glass Co Ltd シロキサン結合を有する含フツ素ジイソシアナ−ト
JPS6032794A (ja) * 1983-07-30 1985-02-19 Daikin Ind Ltd 含フッ素アリルシラン化合物及びその製造方法
JPS6178801A (ja) * 1984-09-25 1986-04-22 Shin Etsu Chem Co Ltd 置換シリルプロピル基含有セルロ−ス誘導体の製造方法

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3334123A (en) * 1963-10-09 1967-08-01 Dow Corning Haloethersilanes
US3331813A (en) * 1966-02-10 1967-07-18 Allen G Pittman Polysiloxanes containing fluoroalkoxyalkyl groups
US3422131A (en) * 1966-02-10 1969-01-14 Us Agriculture Fluoroalkoxyalkyl silanes
US4227172A (en) * 1979-01-24 1980-10-07 Sherman Robert E Two digit resistance decade box
USRE31324E (en) * 1980-10-08 1983-07-26 E. I. Du Pont De Nemours And Company Fluorine containing organosilicon compounds
DE3248535A1 (de) * 1982-12-29 1984-07-12 Wacker-Chemie GmbH, 8000 München Fluoralkyloxyalkylgruppen aufweisendes diorganopolysiloxan und dessen verwendung
JPS60190727A (ja) * 1984-03-09 1985-09-28 Daikin Ind Ltd 含フツ素有機シラン化合物およびその製法と用途

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3809783A (en) * 1970-05-19 1974-05-07 Us Agriculture Siloxane polymers for soil-repellent and soil-release textile finishes
JPS5793988A (en) * 1980-10-08 1982-06-11 Du Pont Fluorine-containing organosilicon compound
JPS58147483A (ja) * 1982-02-26 1983-09-02 Asahi Glass Co Ltd ガラス表面の撥水撥油剤
JPS5929693A (ja) * 1982-08-10 1984-02-16 Asahi Glass Co Ltd シロキサン結合を有する含フツ素ジイソシアナ−ト
JPS6032794A (ja) * 1983-07-30 1985-02-19 Daikin Ind Ltd 含フッ素アリルシラン化合物及びその製造方法
JPS6178801A (ja) * 1984-09-25 1986-04-22 Shin Etsu Chem Co Ltd 置換シリルプロピル基含有セルロ−ス誘導体の製造方法

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5831110A (en) * 1997-10-23 1998-11-03 Chisso Corporation Fluorine-containing siloxane compound and process for production thereof
JP2011173977A (ja) * 2010-02-24 2011-09-08 Kao Corp フッ素変性シリコーン、その製造方法、及びそれを含有する化粧料
JP2012036157A (ja) * 2010-08-11 2012-02-23 Daicel Corp フッ素含有化合物

Also Published As

Publication number Publication date
US4968828A (en) 1990-11-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH02115190A (ja) 含フッ素有機ケイ素化合物
JPS5919554B2 (ja) 新規なオキシラン化合物とその製造法
Zybill et al. Identification of [(OC) 4Fe Si (CH3) 2·{(H3C) 2N} 3PO] as Intermediate in the Formation of Polysilanes from (H3C) 2SiCl2 and [Na2Fe (CO) 4]
JP3414134B2 (ja) N,n−ビス(トリメチルシリル)アミノプロピルシラン化合物及びその製造方法
JPH0572397B2 (ja)
JPH0375558B2 (ja)
JPS61263986A (ja) 有機けい素化合物
Maier et al. Organic Phosphorus Compounds 97.1 Synthesis and Properties of 1-Amino-2-Aryl-and 2-Pyridyl-Ethylphosphonic Acids and Derivatives
Weber et al. Preparation, Structure and Reactivity of 2‐Chloro‐, 2‐Fluoro‐and 2‐Iodo‐2, 3‐dihydro‐1H‐1, 3, 2‐diazaboroles
EP3186261B1 (en) Preparation of fluorosilicon compounds
JPH01305094A (ja) ω−シリルアルキニルシラン化合物およびその製造方法
Park et al. Preparation of half-metallocenes of thiophene-fused and tetrahydroquinoline-linked cyclopentadienyl ligands for ethylene/α-olefin copolymerization
Beckhaus et al. Synthesis and Structure of 1‐Aza‐and 1‐Phospha‐2‐titanacyclobut‐4‐enes
US5081260A (en) 3-(2-oxo-1-pyrrolidinyl)-propylsilanes and method for preparing the silane compounds
US5130461A (en) 1,3-bis(p-hydroxybenzyl)-1,1,3,3-tetramethyldisiloxane and method for making
US4297499A (en) Novel disubstituted dichlorosilane and method for producing same
EP0586241A1 (en) Azasilacycloalkyl functional alkoxysilanes and azasilacycloalkyl functional tetramethyldisiloxanes
Crivello et al. Cyclic silyl pinacole ethers: A new class of multifunctional free radical initiators
Unno et al. Synthesis, structures, and properties of novel aminodisilanes bearing bulky substituents: 1, 2-bis (1, 1, 2-trimethylpropyl)-1, 1, 2, 2-tetrakis (diethylamino) disilane and 1, 2-di-tert-butyl-1, 1, 2, 2-tetrakis (diethylamino) disilane
US5965762A (en) Chlorohydrosilane derivatives and their preparation method
EP0488759B1 (en) Thexyl (C1-C4)alkyl dialkoxy silanes; methods of preparation; and uses thereof
CA1301184C (en) 1,2-dichloro-1,2,2-trimethyl-1-phenyldisilane and method for producing the same
JP2002012597A (ja) 有機ケイ素化合物
JP2774362B2 (ja) ジ(メタ)アクリロキシアルキル基を有するシロキサン化合物
Zuev et al. The Synthesis of Methyl-(β-cyanoethyl) cyclosiloxanes