JPH02114905A - 運動靴 - Google Patents

運動靴

Info

Publication number
JPH02114905A
JPH02114905A JP1231793A JP23179389A JPH02114905A JP H02114905 A JPH02114905 A JP H02114905A JP 1231793 A JP1231793 A JP 1231793A JP 23179389 A JP23179389 A JP 23179389A JP H02114905 A JPH02114905 A JP H02114905A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
spring
athletic shoe
midsole
sole
athletic
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP1231793A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0556881B2 (ja
Inventor
Kevin J Crowley
ケヴィン・ジェイ・クロウリー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Wilson Sporting Goods Co
Original Assignee
Wilson Sporting Goods Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Wilson Sporting Goods Co filed Critical Wilson Sporting Goods Co
Publication of JPH02114905A publication Critical patent/JPH02114905A/ja
Publication of JPH0556881B2 publication Critical patent/JPH0556881B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A43FOOTWEAR
    • A43BCHARACTERISTIC FEATURES OF FOOTWEAR; PARTS OF FOOTWEAR
    • A43B13/00Soles; Sole-and-heel integral units
    • A43B13/14Soles; Sole-and-heel integral units characterised by the constructive form
    • A43B13/18Resilient soles
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A43FOOTWEAR
    • A43BCHARACTERISTIC FEATURES OF FOOTWEAR; PARTS OF FOOTWEAR
    • A43B21/00Heels; Top-pieces or top-lifts
    • A43B21/24Heels; Top-pieces or top-lifts characterised by the constructive form
    • A43B21/30Heels with metal springs
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A43FOOTWEAR
    • A43BCHARACTERISTIC FEATURES OF FOOTWEAR; PARTS OF FOOTWEAR
    • A43B13/00Soles; Sole-and-heel integral units
    • A43B13/14Soles; Sole-and-heel integral units characterised by the constructive form
    • A43B13/18Resilient soles
    • A43B13/181Resiliency achieved by the structure of the sole
    • A43B13/183Leaf springs

Landscapes

  • Footwear And Its Accessory, Manufacturing Method And Apparatuses (AREA)
  • Springs (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 1遣 本発明は、運動靴に関し、特に、ソール(底)のかかと
部分にばねを備えた運動靴に関するものである。
従来、弾性材料やばねのような11衝装置又はエネルギ
蓄積装置を運動靴に設けるために、種々の試みがなされ
ている。M*材料は、地面を打つ足の衝撃を和らげる0
mつかの1!衝材料はエネルギを吸収し、熱として該エ
ネルギを消費する。従って、競技者は、足を地面に打ち
付ける毎に、その者の運動エネルギの一部を失うことに
なる。エネルギ蓄積装置は、足が地面を打つ時にエネル
ギを貯え、足が地面から離れる時に競技者にエネルギを
戻す。
211装置又はエネルギ蓄積装置は、ソールの中に収め
られるべきであるが、ソールの高さは成る所望の範囲内
に維持される必要もある。言い換えるならば、ソールは
過度に厚くすることができない。このように高さないし
は厚さが制限されるので、従来のWdR・エネルギ蓄積
材料の効果は制限されていた。
また、エネルギ蓄積装置は軽量である必要がある。エネ
ルギM積装置を靴に設ける色々な試みが従来からなされ
ているが、それにより形成された靴は重すぎるという問
題点がある。例えば、礼装用靴や作業用靴は鋼製のばね
が設けられているが、msのばねはテニスシューズやバ
スケットシューズのような運動靴には重すぎる。
1帆立見1 本発明は、足を十分に保護するようたわむことができる
と共に、エネルギを貯えて該エネルギを足に戻す運動靴
用の軽量且つ耐久性のあるばねを提供する。ばねはほぼ
楕円形であり、凸面状の上板と下板を備え、これらはそ
の前端部と後端部とで結合されている。中央開口部がこ
のばねを貫通して横方向に延びている。ばねは、黒鉛繊
維・樹脂、ケプラー(kevlar)繊維・樹脂、ガラ
ス繊維・樹脂及びセラミック材料のような軽量で引張り
強度の高い材料から成型される。この高引張り強度材料
は、通常のソールの高さ内に収めることができ、しかも
有効なたわみ性及びエネルギ蓄積性を提供することので
きる低い断面形状を有する軽量ばねを形成することが可
能である。
以下、添付図面に示す実施例に沿って、本発明を説明す
る。
、  の     の まず、第1図について説明する。運動靴15はソール1
6とアッパー17を有している。アッパー1フは、通常
の舌皮18と、靴ひもを通すための穴19を有している
。このアッパー1フは従来からあるものであっても良く
、皮、ズック或は合成材料等から作られる1本発明は、
種々のタイプの運動靴、例えばテニスシューズやバスケ
ットシューズ、ランニングシューズ等に適用できる。
図示の特徴のあるソール】6はアウトソール(表底)2
1とミツドソール22を有している(第7図〜第9図参
照)、アウトソール21は、ゴムのような従来−最の耐
摩耗性材料又は他の慣用の材料から形成される。ミツド
ソール22は、ポリウレタンのような更に弾性のある材
料から成型される。必要ならば、インソール(中底)が
設けられても良い。
アウトソール21は、ソール16の底面を形成する底部
層23と、該底部[23の前端部から上方に延びるつま
先覆い部分24と、底部層23から離隔されている側部
部分25及び後部部分26とを有している。
しかし、必要ならば、側部部分25と後部部分26は、
底部N23から上方に延設することもできる6ミツドソ
ール22は、上部半休28と、下部半休29とを有して
おり、これらは互いに結合され、つま先部分30、足弓
部分(インステップ部分)31及びかかと部分32を形
成している。必要ならば、ソ−ル16の重量を減じるた
めに、垂直の穴若しくは貫通孔33をインステップ部分
31に設けることもできる(第3.4図参照)。
はぼ楕円形のばね35(第5.6図参照)が、ミツドソ
ール22の上部半休28と下部半休29の固定の前に、
ミツドソール22のかかと部分32のばね室36内に配
置される(第3図参照)、このばね35は、凸面状に湾
曲された上板37及び下板38から成り、これらはその
前端部39と後端部40に沿って結合されている。また
、中央開口部41がばね35を貫通し、両側部42間を
横方向に延びている。
ばね35の高さHは、通常の寸法のミツドソール内に収
めることができるように、約10〜15幅輪の範囲内と
するのが有効である1図示のばね35は、高さHが14
1、長さしが76mm、幅Wが56mmとなっている。
上板37と下板38の厚さは共に1.5mである。
また、開口部41の最大高さhは11w+mである。尚
、必要ならば、上板37がより一層容易に変形し、アウ
トソール21が曲がらないようにするために、下板38
を上板37よりも厚くしても良い。
このばね35の高さは低いが、高引張り強度の合成材料
からこのばね35を成型することにより、良好な堅さと
エネルギ蓄積能力がばね35に与えられる。ばね35は
、黒鉛繊維・樹脂、ケプラー繊維・樹脂、ガラス繊維・
樹脂又はセラミック材料から成型されると良い、また、
ばね35の楕円形状によって、良好なたわみ性と弾性が
得られ、また、高さを最小とすることができる。
第3図を参照すると、ミツドソール22におけるばね室
36には肩44が形成されており、この肩44はばね3
5の側部42と接し、ばね35を適所に保持する。
横方向の開口部45が、ばね室36からミツドソール2
2の外側にかけて延びている(第1.2.7図参照)、
ばね35の凸面状の上板37と下板38とに接するミツ
ドソール22の面は、ばね35の湾曲面に一致するよう
に形成される。
下向きの力Fが足によってミツドソール22のかかと部
分32に作用された場合、ばね35は第10.11図に
示すように変形される。第10〜12図に示すばね35
は、下板38よりも薄い上板37を有しており、従って
、上板37は下板38よりも容易に変形する。
変形されたばね35はエネルギを貯え、下向きの力Fが
無くなった時に、ばね35は元の形状に復元して、蓄積
されたエネルギを矢印F′で示すように足に戻す6 ばね35の上板37と下板38の厚さは、1!ll’l
特性及びエネルギ蓄積特性を最適に配分するために、必
要に応じて変更できる。ばねは、柔軟性及び変形性が大
きければ大きいほど、[1性が大きくなり、逆に、堅く
、剛性が大きいほど、より多くのエネルギを蓄積し復帰
させる。
ばね35の好適な実施例においては、上板37と下板3
8は凸面状に湾曲されている。しかし、望まれるならば
、上板37又は下板38の一方を比較的平坦にしても良
い。
図示の特定実施例において、ソールは独立のアウトソー
ルと独立のミツドソールから成り、ばねはミツドソール
に配置されている。しかし、アウトソールとミツドソー
ルとが一体的なソールを形成できることは理解されよう
以上、本発明の特定実施例を例示の目的で詳細に説明し
たが、そこで述べた詳細部の多くは、本発明の精神及び
範囲から逸脱することなく、当業者により相当に変形さ
れ得ることは理解されよう。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に従ったエネルギ蓄積用ばねが設けられ
た運動靴の斜視図、第2図は前記運動靴の部分側面図、
第3図は前記運動靴のソールの部分平面図、第4図は第
3図の4−4線に沿っての断面図、第5図はエネルギM
積用ばねの側面図、第6図は前記ばねの平面図、第7図
は前記運動靴のミツドソールの斜視図、第8図は前記運
動靴のアウトソールの斜視図、第9図は組み合わされた
ミツドソールとアウトソールの斜視図、第10図は前記
ばねに下向きの力が作用したところを示す該ばねの斜視
図、第11図は変形状態にある前記ばねの斜視図、第1
2図は変形状底から復元するところを示す前記ばねの斜
視図である。図中、15・・・運動靴     16・
・・ソール17・・・アッパー    21・・・アウ
トソール22・・・ミツドソール 36・・・ばね室 38・・・下板 35・・・ばね 37・・・上板 41・・・中央開口部

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、ソールと、該ソールに取り付けられたアッパーと、
    前記ソール内に配置されたばねとを備える運動靴であっ
    て、前記ばねが、前端部及び後端部のそれぞれで相互結
    合された上板及び下板を有すると共に、前記上板及び前
    記下板の間で該ばねを横方向に貫通して延びる中央開口
    部を有し、且つ、前記上板及び前記下板の少なくとも一
    方が凸面状に湾曲されている運動靴。 2、上板及び下板の両方が凸面状に湾曲されている請求
    項1記載の運動靴。 3、ばねが黒鉛繊維と樹脂から成型されている請求項1
    記載の運動靴。 4、ばねがケプラー繊維と樹脂から成型されている請求
    項1記載の運動靴。 5、ばねがガラス繊維と樹脂から成型されている請求項
    1記載の運動靴。 6、ばねがセラミック材料から成型されている請求項1
    記載の運動靴。 7、ソールが、アウトソールと、該アウトソール上のミ
    ッドソールとから成り、該ミッドソールが、上面と、下
    面と、前記上面及び前記下面の間に設けられると共にば
    ねが配置されるばね室とを有している請求項1記載の運
    動靴。 8、ミッドソールがポリウレタンから成型されている請
    求項7記載の運動靴。 9、ばねの上板及び下板の両方が凸面状に湾曲され、前
    記下板が前記上板よりも厚くなっている請求項7記載の
    運動靴。 10、ばねの高さが約10〜15mmの範囲内にある請
    求項9記載の運動靴。 11、ミッドソールが、かかと部分と、インステップ部
    分と、つま先部分とを有し、ばねが前記かかと部分に配
    置されている請求項7記載の運動靴。 12、ミッドソールの各側部には、該ミッドソールの外
    部とばね室とを連通する開口部が設けられている請求項
    11記載の運動靴。 13、ばね室内でばねを保持するために、ミッドソール
    には前記ばね室の各側部に一対の肩が設けられている請
    求項12記載の運動靴。 14、ばねの上板及び下板の両方が凸面状に湾曲され、
    前記下板が前記上板よりも厚くなっている請求項1記載
    の運動靴。 15、ばねの高さが約10〜15mmの範囲内にある請
    求項14記載の運動靴。
JP1231793A 1988-09-14 1989-09-08 運動靴 Granted JPH02114905A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US244,035 1988-09-14
US07/244,035 US4881329A (en) 1988-09-14 1988-09-14 Athletic shoe with energy storing spring

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02114905A true JPH02114905A (ja) 1990-04-27
JPH0556881B2 JPH0556881B2 (ja) 1993-08-20

Family

ID=22921136

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1231793A Granted JPH02114905A (ja) 1988-09-14 1989-09-08 運動靴

Country Status (6)

Country Link
US (1) US4881329A (ja)
EP (1) EP0359421B1 (ja)
JP (1) JPH02114905A (ja)
KR (1) KR900004293A (ja)
CA (1) CA1338231C (ja)
DE (1) DE68917234D1 (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100338297B1 (ko) * 2000-02-17 2002-06-05 장성욱 신발
WO2006038357A1 (ja) * 2004-09-30 2006-04-13 Asics Corporation 靴底の緩衝装置
JP2008501482A (ja) * 2004-06-07 2008-01-24 エナジー マネージメント アスレティックス エルエルシー 効率が改善された靴装置
US7877899B2 (en) 2004-09-30 2011-02-01 Asics Corporation Shock absorbing device for shoe sole in rear foot part
WO2018123509A1 (ja) * 2016-12-27 2018-07-05 株式会社アシックス シューソール
JP2019509876A (ja) * 2016-03-16 2019-04-11 アルキスター エスアールエルArkistar Srl シューソール

Families Citing this family (63)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5138776A (en) * 1988-12-12 1992-08-18 Shalom Levin Sports shoe
US5528842A (en) * 1989-02-08 1996-06-25 The Rockport Company, Inc. Insert for a shoe sole
US5060401A (en) * 1990-02-12 1991-10-29 Whatley Ian H Footwear cushinoning spring
US5381608A (en) * 1990-07-05 1995-01-17 L.A. Gear, Inc. Shoe heel spring and stabilizer
US5187883A (en) * 1990-08-10 1993-02-23 Richard Penney Internal footwear construction with a replaceable heel cushion element
US5701686A (en) * 1991-07-08 1997-12-30 Herr; Hugh M. Shoe and foot prosthesis with bending beam spring structures
US5353523A (en) * 1991-08-02 1994-10-11 Nike, Inc. Shoe with an improved midsole
US5279051A (en) * 1992-01-31 1994-01-18 Ian Whatley Footwear cushioning spring
GB2267424A (en) * 1992-06-01 1993-12-08 Gerald Rodney Loader Heel for footwear
US5401564A (en) * 1993-03-23 1995-03-28 Hexcel Corporation Materials and processes for fabricating formed composite articles and use in shoe arch
US5343636A (en) * 1993-05-24 1994-09-06 Albert Sabol Added footwear to increase stride
US5918384A (en) 1993-08-17 1999-07-06 Akeva L.L.C. Athletic shoe with improved sole
US5615497A (en) * 1993-08-17 1997-04-01 Meschan; David F. Athletic shoe with improved sole
GB2287734B (en) * 1994-03-22 1997-10-01 Fmc Corp Seals containing non-metallic springs
US5678327A (en) * 1994-07-21 1997-10-21 Halberstadt; Johan P. Shoe with gait-adapting cushioning mechanism
KR960013116U (ko) * 1994-08-03 1996-05-17 박영설 통공의 쿠션부가 형성되는 경량화되는 신발밑창 구조
DE29506925U1 (de) * 1995-04-25 1995-07-13 Heil & Hilfsmittel Vertr Gmbh Vorfuß-Entlastungsschuh, insbesondere zur postoperativen Behandlung
US5806210A (en) 1995-10-12 1998-09-15 Akeva L.L.C. Athletic shoe with improved heel structure
US5678329A (en) * 1996-04-03 1997-10-21 Wilson Sporting Goods Co. Athletic shoe with midsole side support
KR100514902B1 (ko) * 1996-05-21 2005-12-12 비에프알 홀딩스 리미티드 개선된폭발저항성신발
US5729916A (en) * 1996-06-10 1998-03-24 Wilson Sporting Goods Co. Shoe with energy storing spring having overload protection mechanism
US5806209A (en) * 1996-08-30 1998-09-15 Fila U.S.A., Inc. Cushioning system for a shoe
USD384803S (en) * 1996-11-04 1997-10-14 Nike, Inc. Element of a shoe sole
USD383299S (en) * 1996-11-06 1997-09-09 Nike, Inc. Element of a shoe sole
US5983529A (en) * 1997-07-31 1999-11-16 Vans, Inc. Footwear shock absorbing system
TW446618B (en) * 1997-12-31 2001-07-21 Park Young Soul The outsole of a shoe, in which throughout holes are formed to be passed through a lateral surface, its manufacturing method, and its molding
KR19980025330A (ko) * 1998-04-14 1998-07-06 전정효 신발용 충격흡수시스템
US6449878B1 (en) 2000-03-10 2002-09-17 Robert M. Lyden Article of footwear having a spring element and selectively removable components
US7752775B2 (en) 2000-03-10 2010-07-13 Lyden Robert M Footwear with removable lasting board and cleats
US6601042B1 (en) 2000-03-10 2003-07-29 Robert M. Lyden Customized article of footwear and method of conducting retail and internet business
US6487796B1 (en) 2001-01-02 2002-12-03 Nike, Inc. Footwear with lateral stabilizing sole
DE10112821B9 (de) * 2001-03-16 2004-10-28 Adidas International Marketing B.V. Schuhsohle und Schuh
US6964120B2 (en) * 2001-11-02 2005-11-15 Nike, Inc. Footwear midsole with compressible element in lateral heel area
US6851204B2 (en) 2001-11-15 2005-02-08 Nike, Inc. Footwear sole with a stiffness adjustment mechanism
JP4336472B2 (ja) * 2002-01-15 2009-09-30 Towa株式会社 パッケージの保持用治具
US6898870B1 (en) 2002-03-20 2005-05-31 Nike, Inc. Footwear sole having support elements with compressible apertures
DE10212862C1 (de) 2002-03-22 2003-10-30 Adidas Int Marketing Bv Schuhsohle und Schuh
US7181868B2 (en) 2002-06-26 2007-02-27 Nike, Incorporated Article of footwear having a sole with a flex control member
US6892479B2 (en) * 2002-06-26 2005-05-17 Nike, Inc. Article of cleated footwear having medial and lateral sides with differing properties
DE10234913B4 (de) 2002-07-31 2005-11-10 Adidas International Marketing B.V. Schuhsohle
DE102005006267B3 (de) 2005-02-11 2006-03-16 Adidas International Marketing B.V. Schuhsohle und Schuh
US7401419B2 (en) 2002-07-31 2008-07-22 Adidas International Marketing B.V, Structural element for a shoe sole
US7082698B2 (en) 2003-01-08 2006-08-01 Nike, Inc. Article of footwear having a sole structure with adjustable characteristics
US7152343B2 (en) * 2004-06-25 2006-12-26 Cronus, Inc. Footwear system
US7334349B2 (en) * 2004-08-24 2008-02-26 Nike, Inc. Midsole element for an article of footwear
US20080256827A1 (en) * 2004-09-14 2008-10-23 Tripod, L.L.C. Sole Unit for Footwear and Footwear Incorporating Same
CN1292687C (zh) * 2005-01-26 2007-01-03 谢海云 玻璃纤维腰芯和制作此腰芯的方法
US7493708B2 (en) 2005-02-18 2009-02-24 Nike, Inc. Article of footwear with plate dividing a support column
WO2006129392A1 (ja) * 2005-05-30 2006-12-07 Mizuno Corporation シューズのソール構造体
US20060277791A1 (en) * 2005-06-02 2006-12-14 Wolverine World Wide, Inc. Footwear sole
US7401418B2 (en) 2005-08-17 2008-07-22 Nike, Inc. Article of footwear having midsole with support pillars and method of manufacturing same
US7533477B2 (en) 2005-10-03 2009-05-19 Nike, Inc. Article of footwear with a sole structure having fluid-filled support elements
US20070101617A1 (en) * 2005-11-10 2007-05-10 Fila Luxembourg S.A.R.L. Footwear sole assembly having spring mechanism
DE102006015649B4 (de) 2006-04-04 2008-02-28 Adidas International Marketing B.V. Schuh
US7748141B2 (en) * 2006-05-18 2010-07-06 Nike, Inc Article of footwear with support assemblies having elastomeric support columns
EP2279678B1 (en) * 2009-07-28 2014-10-29 Lotto Sport Italia S.p.A. Sport footwear
US20140290098A1 (en) * 2013-03-26 2014-10-02 Wolverine World Wide, Inc. Sole assembly for article of footwear
US9687042B2 (en) 2013-08-07 2017-06-27 Nike, Inc. Article of footwear with a midsole structure
US20150167768A1 (en) * 2013-12-16 2015-06-18 Jing Zhao Carbon Fiber Composite Springs And Method of Making Thereof
US9538813B1 (en) 2014-08-20 2017-01-10 Akervall Technologies, Inc. Energy absorbing elements for footwear and method of use
US9968160B2 (en) * 2014-08-29 2018-05-15 Nike, Inc. Sole assembly for an article of footwear with bowed spring plate
US11633007B2 (en) * 2021-07-25 2023-04-25 Deckers Outdoor Corporation Sole including a support member
USD1011010S1 (en) * 2022-03-04 2024-01-16 Nike, Inc. Shoe

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0241104A (ja) * 1988-07-29 1990-02-09 Achilles Corp 履物のクッション体、およびクッション体を有する履物、およびクッション体を有する履物の製造方法

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1471966A (en) * 1922-01-14 1923-10-23 Charles Allen Almy Heel
US1469920A (en) * 1922-09-21 1923-10-09 Dutchak John Spring heel
US1638350A (en) * 1926-08-23 1927-08-09 George H Long Jumping device
US1942312A (en) * 1932-10-05 1934-01-02 Stephen M Tutoky Shoe heel
US2016522A (en) * 1933-07-27 1935-10-08 Sterling Shoe Corp Insole
US2413545A (en) * 1945-06-06 1946-12-31 Cordi Leander Lee Novelty squawk-type shoe
WO1981003170A1 (en) * 1980-05-01 1981-11-12 Aalborg Portland Cement Shaped article and composite material and method for producing same
US4342158A (en) * 1980-06-19 1982-08-03 Mcmahon Thomas A Biomechanically tuned shoe construction
US4486964A (en) * 1982-06-18 1984-12-11 Rudy Marion F Spring moderator for articles of footwear
US4709489A (en) * 1985-08-15 1987-12-01 Welter Kenneth F Shock absorbing assembly for an athletic shoe
US4638575A (en) * 1986-01-13 1987-01-27 Illustrato Vito J Spring heel for shoe and the like
US4774774A (en) * 1986-05-22 1988-10-04 Allen Jr Freddie T Disc spring sole structure
US4815221A (en) * 1987-02-06 1989-03-28 Reebok International Ltd. Shoe with energy control system
US4798009A (en) * 1987-05-11 1989-01-17 Colonel Richard C Spring apparatus for shoe soles and the like
US4843737A (en) * 1987-10-13 1989-07-04 Vorderer Thomas W Energy return spring shoe construction

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0241104A (ja) * 1988-07-29 1990-02-09 Achilles Corp 履物のクッション体、およびクッション体を有する履物、およびクッション体を有する履物の製造方法

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100338297B1 (ko) * 2000-02-17 2002-06-05 장성욱 신발
JP2008501482A (ja) * 2004-06-07 2008-01-24 エナジー マネージメント アスレティックス エルエルシー 効率が改善された靴装置
JP4799558B2 (ja) * 2004-06-07 2011-10-26 エナジー マネージメント アスレティックス エルエルシー 効率が改善された靴装置
KR101282668B1 (ko) * 2004-06-07 2013-07-12 에너지 매니지먼트 애슬레틱스, 엘엘씨 증가된 효율성을 갖는 신발 장치
WO2006038357A1 (ja) * 2004-09-30 2006-04-13 Asics Corporation 靴底の緩衝装置
US7779558B2 (en) 2004-09-30 2010-08-24 Asics Corporation Shock absorbing device for shoe sole
US7877899B2 (en) 2004-09-30 2011-02-01 Asics Corporation Shock absorbing device for shoe sole in rear foot part
US8544190B2 (en) 2004-09-30 2013-10-01 Asics Corporation Shock absorbing device for shoe sole in rear foot part
JP2019509876A (ja) * 2016-03-16 2019-04-11 アルキスター エスアールエルArkistar Srl シューソール
WO2018123509A1 (ja) * 2016-12-27 2018-07-05 株式会社アシックス シューソール
US11122858B2 (en) 2016-12-27 2021-09-21 Asics Corporation Shoe sole

Also Published As

Publication number Publication date
US4881329A (en) 1989-11-21
CA1338231C (en) 1996-04-09
EP0359421A3 (en) 1991-06-05
DE68917234D1 (de) 1994-09-08
EP0359421A2 (en) 1990-03-21
EP0359421B1 (en) 1994-08-03
KR900004293A (ko) 1990-04-12
JPH0556881B2 (ja) 1993-08-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH02114905A (ja) 運動靴
EP0515547B1 (en) Shock absorbing outsole for footwear
US7624515B2 (en) Sole structure for a shoe
US6401365B2 (en) Athletic shoe midsole design and construction
US7401422B1 (en) Plate for running shoe
US4667425A (en) Baseball shoe with improved outsole
JP2649293B2 (ja) 運動靴における踵緩衝安定装置
US4843737A (en) Energy return spring shoe construction
EP1894484B1 (en) Sole structure body for shoes
US5933983A (en) Shock-absorbing system for shoe
US7987618B2 (en) Shock absorbing device for shoe sole
JP4435415B2 (ja) 多層アウトソール
KR920007265B1 (ko) 운동화
US7793431B2 (en) Energy recycling footwear
US5440826A (en) Shock absorbing outsole for footwear
US5060401A (en) Footwear cushinoning spring
US6418641B1 (en) Sport shoe with structural frame
US7434337B2 (en) Footwear item comprising built-in dynamic element
EP1064861A1 (en) Athletic shoe midsole design and construction
US20050241187A1 (en) Sole-mounted footwear stability system
US20100031530A1 (en) Sole construction for energy storage and rebound
WO2007058762A2 (en) Footwear sole assembly having spring mechanism
JPH0611242B2 (ja) はきもの
KR100887625B1 (ko) 충격흡수와 반발탄성이 이루어지는 탄성바닥재 및 이를구비한 신발
JPH0698050B2 (ja) ばね状底部材を備えた靴