JPH02112007A - 基準電圧発生回路 - Google Patents

基準電圧発生回路

Info

Publication number
JPH02112007A
JPH02112007A JP26554488A JP26554488A JPH02112007A JP H02112007 A JPH02112007 A JP H02112007A JP 26554488 A JP26554488 A JP 26554488A JP 26554488 A JP26554488 A JP 26554488A JP H02112007 A JPH02112007 A JP H02112007A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
resistor
transistor
voltage
base
emitter
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP26554488A
Other languages
English (en)
Inventor
Jun Takayama
純 高山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP26554488A priority Critical patent/JPH02112007A/ja
Publication of JPH02112007A publication Critical patent/JPH02112007A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Control Of Electrical Variables (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は電気回路に関し、特に基準電圧発生回路に関す
る。
〔従来の技術〕
従来、この種の基準電圧発生回路は第2図に示すように
複数のダイオードD1〜D3を直列接続し、このダイオ
ードD8〜D11のアノード・カソード間電圧の温度特
性を利用し、必要な温度特性を得るためにダイオードの
数を増減させて実現させていた。
図中、1は電圧源、2は出力端子、 R6は抵抗器であ
る。
(発明が解決しようとする課題〕 しかし、この種の回路ではダイオード1個の温度特性を
ΔV(mV/’C)とすると、得られる温度特性はΔV
(mV/’C)の整数倍でしか実現できず、また大きな
温度特性が必要な場合は、多数のダイオードを必要とし
集積回路化を行う場合1回路規模が大きくなるという欠
点がある。
本発明の目的は前記課題を解決した基準電圧発生回路を
提供することにある。
〔課題を解決するための手段〕
前記目的を達成するため1本発明は電流増巾率を無限大
とするトランジスタと、該トランジスタのベース・エミ
ッタ間電圧の温度特性を変更させる分圧抵抗器とを有す
るものである。
〔実施例〕
以下、本発明の一実施例を図により説明する。
第1図は本発明の一実施例を示す回路図である。
図において5本発明の基準電圧発生回路はNPNトラン
ジスタTRIのコレクタを抵抗器R2と抵抗器R3の接
続点に接続するとともにそのエミッタをNPNトランジ
スタTR2のコレクタとベースに接続し、そのベースを
抵抗器R3と抵抗器R4の接続点に接続し、抵抗器R4
を接地し、トランジスタTR2のエミッタを抵抗器R5
を介して接地し、さらに抵抗器R1の一端を電圧$1に
接続するとともに、その他端を抵抗器R2に接続し、抵
抗器R1と抵抗器R2の接続点を出力端子2としたもの
である。
トランジスタTRI及びTR2はNPN形トランジスタ
であり、ベース・エミッタ間電圧の温度特性をΔV(m
ν/℃)、電流増巾率を無限大とすれば、出力端子2で
得られる温度特性は したがって、トランジスタのベース・エミッタ間電圧の
温度特性を抵抗の分圧比の変更により変化させるため、
任意の温度特性を有する出力電圧を取り出すことが可能
になる。
尚、実施例ではトランジスタTRI及びTR2としてN
PN形トランジスタを用いたが、PNPN上形ンジスタ
を用いてもよく、またトランジスタTR2に代えてダイ
オードを用いてもよい。
〔発明の効果〕
以上説明したように本発明はトランジスタのベース・エ
ミッタ間電圧の温度特性が抵抗の分圧比を変えることに
より、任意の温度特性に変更でき、回路素子数の増加を
必要とせず、かつ、任意の温度特性が得られるという効
果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示す電気回路図、第2図は
従来例を示す電気回路図である。 1・・・電圧源     2・・・出力端子R1〜R6
・・・抵抗器   TRI、TR2・・・NPN )−
ランジスタD1〜Dn・・・ダイオード

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)電流増巾率を無限大とするトランジスタと、該ト
    ランジスタのベース・エミッタ間電圧の温度特性を変更
    させる分圧抵抗器とを有することを特徴とする基準電圧
    発生回路。
JP26554488A 1988-10-21 1988-10-21 基準電圧発生回路 Pending JPH02112007A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26554488A JPH02112007A (ja) 1988-10-21 1988-10-21 基準電圧発生回路

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26554488A JPH02112007A (ja) 1988-10-21 1988-10-21 基準電圧発生回路

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02112007A true JPH02112007A (ja) 1990-04-24

Family

ID=17418595

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP26554488A Pending JPH02112007A (ja) 1988-10-21 1988-10-21 基準電圧発生回路

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH02112007A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1132794A1 (de) * 2000-03-10 2001-09-12 Austria Mikro Systeme International Aktiengesellschaft Verfahren zur Gewinnung einer temperaturunabhängigen Spannungsreferenz sowie Schaltungsanordnung zur Gewinnung einer derartigen Spannungsreferenz

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1132794A1 (de) * 2000-03-10 2001-09-12 Austria Mikro Systeme International Aktiengesellschaft Verfahren zur Gewinnung einer temperaturunabhängigen Spannungsreferenz sowie Schaltungsanordnung zur Gewinnung einer derartigen Spannungsreferenz

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5990412A (ja) 双方向性定電流駆動回路
US4642551A (en) Current to voltage converter circuit
US4119869A (en) Constant current circuit
JPS5652420A (en) Constant-current circuit
JPH02112007A (ja) 基準電圧発生回路
US4502016A (en) Final bridge stage for a receiver audio amplifier
CA1132203A (en) Frequency divider
JPH0642252Y2 (ja) 定電圧回路
JP2996551B2 (ja) カレントミラー回路装置
JPH0425210A (ja) 出力電圧制御回路
JP2789746B2 (ja) 3値論理回路
JPS6133519A (ja) 基準電圧源回路
JPS6340915Y2 (ja)
JPS63281031A (ja) チツプ温度検出回路
JPS6342510A (ja) 増幅器
JPH04130906A (ja) 定電流回路
JPH06260925A (ja) レベルシフト回路
JPS6398209A (ja) ハイインピ−ダンス回路
JPS59156010A (ja) 出力増幅器のドライバ段回路
JPH0332924B2 (ja)
JPH02199517A (ja) 定電圧回路
JPH0677783A (ja) ヒステリシスアンプ
JPS6223605A (ja) バイポ−ラ型集積回路
JPH05308276A (ja) Eclゲート
JPS60192417A (ja) Iilを含む半導体装置