JPH02111646A - 接合剤の製法、並びに地下建築資材、構築部品原料、モルタル及びコンクリート用接合剤成分又は急速凝結成分 - Google Patents

接合剤の製法、並びに地下建築資材、構築部品原料、モルタル及びコンクリート用接合剤成分又は急速凝結成分

Info

Publication number
JPH02111646A
JPH02111646A JP1162835A JP16283589A JPH02111646A JP H02111646 A JPH02111646 A JP H02111646A JP 1162835 A JP1162835 A JP 1162835A JP 16283589 A JP16283589 A JP 16283589A JP H02111646 A JPH02111646 A JP H02111646A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
parts
weight
multiphase mixture
calcium
component
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP1162835A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2776895B2 (ja
Inventor
Thomas Koslowski
トーマス・コスロフスキー
Udo Ludwig
ウド・ルートヴイヒ
Alexander Froehlich
アレキサンダー・フレーリヒ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kalkwerke Rheine GmbH
Original Assignee
Kalkwerke Rheine GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kalkwerke Rheine GmbH filed Critical Kalkwerke Rheine GmbH
Publication of JPH02111646A publication Critical patent/JPH02111646A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2776895B2 publication Critical patent/JP2776895B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B7/00Hydraulic cements
    • C04B7/32Aluminous cements
    • C04B7/323Calcium aluminosulfate cements, e.g. cements hydrating into ettringite
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B22/00Use of inorganic materials as active ingredients for mortars, concrete or artificial stone, e.g. accelerators, shrinkage compensating agents
    • C04B22/008Cement and like inorganic materials added as expanding or shrinkage compensating ingredients in mortar or concrete compositions, the expansion being the result of a recrystallisation
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B28/00Compositions of mortars, concrete or artificial stone, containing inorganic binders or the reaction product of an inorganic and an organic binder, e.g. polycarboxylate cements
    • C04B28/02Compositions of mortars, concrete or artificial stone, containing inorganic binders or the reaction product of an inorganic and an organic binder, e.g. polycarboxylate cements containing hydraulic cements other than calcium sulfates
    • C04B28/06Aluminous cements
    • C04B28/065Calcium aluminosulfate cements, e.g. cements hydrating into ettringite
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B7/00Hydraulic cements
    • C04B7/24Cements from oil shales, residues or waste other than slag
    • C04B7/26Cements from oil shales, residues or waste other than slag from raw materials containing flue dust, i.e. fly ash
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2111/00Mortars, concrete or artificial stone or mixtures to prepare them, characterised by specific function, property or use
    • C04B2111/00474Uses not provided for elsewhere in C04B2111/00
    • C04B2111/00724Uses not provided for elsewhere in C04B2111/00 in mining operations, e.g. for backfilling; in making tunnels or galleries
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P40/00Technologies relating to the processing of minerals
    • Y02P40/10Production of cement, e.g. improving or optimising the production methods; Cement grinding
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S106/00Compositions: coating or plastic
    • Y10S106/01Fly ash

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Curing Cements, Concrete, And Artificial Stone (AREA)
  • Paints Or Removers (AREA)
  • Compounds Of Alkaline-Earth Elements, Aluminum Or Rare-Earth Metals (AREA)
  • Package Frames And Binding Bands (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、酸化及び燬焼工程を施される、煙道ガスの脱
硫処理に際して生じる亜硫酸カルシウム及び/又はfX
[カルシウム及び水酸化カルシウム又は炭酸カルシウム
含有脱硫生成物から接合剤を製造する方法に関する。更
に本発明はこの方法により製造された接合剤の用途に関
する。
従来の技術 特に石炭発電所の運転により生じる煙道ガスの乾式又は
半乾式脱硫処理に際しては、実際に亜硫酸カルシウム・
半水和物Ca5O1・0.5H20礎酸カルシウム・半
水和物 CaSO4・0.51120水酸化カルシウム
      Ca(OR)z−炭酸カルシウム    
   CaC0g痕跡破の石炭煙灰 からなる脱硫生成物が生じる。
この種の脱硫生成物の保管は極めて困難である。それと
いうのもこの生成物中には可溶性硫酸塩だけではなく、
地下水に脱酸素作用を及ぼす亜硫酸系物質も含まれてい
ると考えられるからである。
西ドイツ国特許出願公開第3037056号明細、!t
から、湿式煙道ガス脱硫処理に際して生じるこの種の、
亜硫酸カルシウム−半水和物及び硫酸カルシウム−二水
和物からなる生成物を、セメントの製造に使用すること
ができまたこの限りにおいて環境保護上問題となり得る
保管を必要としないように処理することはすでに公知で
ある。このためには化石燃料の燃焼により生じる煙道ガ
スを洗浄装置内でカルシウム含有懸濁液を用いて処理す
るが、その際特に亜硫酸カルシウム−半水和物が生じる
。この物質は空気中の酸素を付加することによって部分
的に硫酸カルシウム・二水和物を含む懸濁液に変わり、
循環水に取り上げられる。これを収泥器に供給し、ここ
で十分に脱水処理する。こうして限定された残留湿気と
共に生じる固体を除去し、液体はイr利には再び洗浄装
置に供給する。
史に定!’!IIFI行物「ツェメント・カルク・ギプ
スJ  (ZE14ENT−KALK−GIPS)、 
Nr、 1 / 1986 (第39巻)、第33W〜
第35頁からは、半乾式煙道ガス脱硫処理に際して生じ
る脱硫生成物を酸化によって無害で、建築分野に使用可
能の生成物である硬石ff (CaSOl)の形に変え
ることが公知である。この場合亜硫酸塩−含有生成物か
ら酸化によってエヌ用硫酸カルシウム(CaSO4)が
TIJ造され、これは硫酸塩担体としてポルトランド−
又は高炉セメントで使用するのに適している。
石膏工業分野にあっては、その剛度が次の反応によって
生じる接合剤を使用することは一般に公知である: (1)  CaSO4−4−2H2O(励起剤)−→(
[酸カルシウムー硬石膏■) 一一→CaSO4−2H20 (硫酸カルシウム・二水和物) この接合剤は特に、これがペースト、モルタル又はコン
クリートにおいてその剛度を急速に高めることによって
特徴づけられる。例えばこの反応は剛性硫酸カルシウム
−硬石膏(Ca5O4)をベースとする自己水平化セメ
ント床(Estrich)で又は天然硫酸カルシウム−
硬石膏をベースとする地下建築資材で利用される。
石膏接合生成物中の剛度形成相は、出発生成物として 硫酸カルシウム−硬石膏(II ) CaSO4又は 硫酸カルシウム−半水和物CaSO4・0.5H20を
使用することとは無関係に、常に硫酸カルシウム・二水
和物(CaSO4・2 H2O)である。硫酸カルシウ
ム・二水和物(石膏)は水中において3℃で1.81g
/II又は50℃で2.04g/A’の溶解度を有する
。このことは常用の石膏建築資材に対する高い水散感性
を意味し、その結果この種の生成物の使用は多くの分野
において制限される。
更にそのvR&形成反応が反応(1)によって進行する
生成物は、例えば地下建築資材としてはその使用時の温
度が狭い範囲に制限されていることから好ましくない、
この事実は特にその作用効果が35℃以下では著しく減
退する反応(1)による励起剤系においていえる。
発明が解決しようとする課題 本発明は脱硫生成物及び他の副生成物から、上記の欠点
を有さず、従って従来石膏接合生成物を使用できなかっ
たか又は費用の嵩む保護手段の下にのみ使用することの
できた分野にも適している、接合剤混合物として使用可
能の処理生成物を得ることのできる、先に記載した形式
の方法を提案することを根本課題とする。
課題を解決するための手段 この課題を解決するため2本発明によれば請求項1の前
段部に記載した形式の方法がら出発し、その特徴部に示
した特徴に基づき処理することを提案する。
本発明により水酸化カルシウム又は炭酸カルシウム含有
脱硫生成物を標準組成の煙灰と、次の700〜900℃
での酸化及びm焼工程で遊離石灰(Ca(OH)z・C
aO)含分が水と反応可能のアルミン酸塩及びケイ酸塩
に完全に接合するように混合することによって、酸化及
び燬焼工程で硫酸カルシウム−硬石膏(II)の他にC
l2A7、C3A3Csの形の反応性アルミン酸カルシ
ウム並びにβ−C2Sの形の反応性ケイ酸カルシウムが
形成される。その結果これから製造されたペースト、モ
ルタル及びコンクリートでは反応(1)による剛度形成
反応は進行せず、従って硫酸カルシウム−二水和物(C
aS04・211□0)は形成されず、実際に次の反応
による反応生成物が生じる( 2 ) C5AICs+
 6 CsモロC+76H−2C5AC8sHq2  
+ C5ACsH12(3)  Cl2A7+ 19C
Sモ9C+204H−6C1ACsJ32  + C1
ACsJ32(4) C2S +2H−C3H±CI実
験の結果これらの反応は温度範囲〈35℃に限定されず
、より高い温度によって著しく促進し得ることを立証す
ることができた。更にこれらの反応生成物は水への偶少
な溶解度によって特徴づけられ、従って従来の典型的な
石膏接合生成物に比べて著しく良好な水安定性を有する
ことを示す。
ケイ酸を多量に含む煙灰を使用することによって水と反
応可能のケイ酸塩を有する成分を、またA1□03を多
、量に含む煙灰を使用することによって水と反応可能の
アルミン酸塩を肴する成分を増加させることができる。
種々異なる煙灰を任意の割合で互いに混合して使用する
ことも可能である。
本発明方法では、硫酸カルシウムとはCaSO4−H2
O系のすべての相をまた亜硫酸カルシウムとはCa5O
3−H2O系のすべての相を意味する。
酸化及び定規処理は700〜900℃、特に750〜9
00℃、有利には800〜850℃の温度で、前記の水
と反応可能の相が生じるまでまた例えば亜fR酸カルシ
ウムー半水和物(CaSO3・0.5N□的が生成物中
にもはや残留しなくなるまで実施する。
酸化及び燻焼装置としては常用の装置、例えばロータリ
キルン、流れ燻焼炉、流動床層焼炉等が適している。
本発明方法により混合した脱硫生成物の酸化及び燻焼に
際して、以下の各成分量で反応性化合物を含む多相混合
物が生じる: C5=5〜60重量部(有利には20〜35重量部)C
I2A7=2〜35重量部(同 5〜20重量部)C3
A3Cs= 1〜20重量部(同 5〜10重jig)
C2S=3〜50重量部(同 5〜25重量部)この場
合CはCaOを表し、SはSO3を表し、AはA1□0
.を表し、Sは5i02を表す。
本発明方法は更に以下の特徴を有する:〜酸化及び清規
した生成物を粉細度3,000〜10.000cut/
g(ブレーン)、有利には6,000〜7,000cn
l/g(プレ7 ) 4.m 粉砕t ル。
〜粉砕した生成物を、組成比(CaO+MgO+A12
(h ) / 5iOzが≧1.1、特に≧1.6、有
利には≧1.8でありまた粉細度が2,500〜5,0
00cn(7g(ブレーン)、特に3,000〜4,5
00cm2 7g (ブレーン)、有利には3,500
〜4,000cnl/g (ブレーン)である粉砕した
高炉砂と、酸化及び溶焼した生成物100重量部に対し
て10〜50重量部、有利には15〜20重量部の投入
量で混合する。
〜水を含むか又は含まない硫酸鉄の形の促進剤を、酸化
及び燻焼した生成物100重猜部に対して1〜5重量部
、有利には2〜3!■量部の投入量で混入する。
非環状カルボン酸例えばクエン酸、酒石酸、グルコン酸
、リンゴ酸等としてか或はその塩又はこれらの塩と組み
合わされた形の反応抑制剤を混入する。
有利な投入量は酸化及び溶焼した生成物100重量部に
対して0.05〜0.2重量部である。
更に例えば縮合メラミン樹脂生成物、ナフタリンスルホ
ネート等の形の流動剤、例えばメチルセルロースの形の
粘稠剤或は粘着剤又は接着剤を加えることもできる。
使用目的に応じてこの接合剤から添加物、助剤及び融剤
を用いてペースト、モルタル又はコンクリートを製造す
ることができる。
実施例 亜硫酸系脱硫生成物65重量部を石炭煙灰35東覗部と
混合することによって製造しかつ粉細度7 、500c
nl 7g (ブレーン)に粉砕した、800℃で燻焼
及び酸化した生成物を33.2重量部使用し、これから
粉砕した高炉砂6.0重量部、硫酸鉄0.8重量部、石
灰破砕砂(0〜4 m ) 60.0重量部、クエン酸
−水和物0.03重星部と混合することにより乾式−モ
ルタルを製造する。
水で水1モルタル比=L17にすると、伝播度(AB)
18cmの良好に加工可能の生モルタルが生じる。
凝結は約30分後に始まる。
接合剤の反応生成物には次のものを検出することができ
る: −C5ACsJ12−  C5ACsH+2、−
CsH(1−1は]1□0を表す)。
選択した貯蔵様式との関連において第1図に示した耐圧
強度が得られる。
この図は耐圧強度βn(N/ant)を縦座標にまた貯
蔵期間t(日)を積座標にとって、実施例で使用したモ
ルタルにつき水中での貯蔵、30℃/85%r、F、 
(相対湿度)雰囲気での貯蔵及び実験室大気中(約18
℃150%r、F、 )での貯蔵状態を示すものである
【図面の簡単な説明】
第1図は選択した貯蔵法との関連において実施例で使用
したモルタルの耐圧強度を示すグラフIAである。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、酸化及び燬焼工程を施す、煙道ガスの脱硫処理に際
    して生じる亜硫酸カルシウム及び/又は硫酸カルシウム
    及び水酸化カルシウム又は炭酸カルシウム含有脱硫生成
    物から接合剤を製造する方法において、 −脱硫生成物をまず煙灰と、次の酸化及び燬焼工程でそ
    の遊離石灰及びその際遊離する石灰含分が水と反応可能
    のアルミン酸塩及びケイ酸塩に完全に接合するような量
    で混合し、−こうして得られた実際に Cs約5〜60重量部 C_1_2A_7約2〜35重量部 C_3A_3Cs約1〜20重量部 β−C_2S約3〜50重量部 からなる多相混合物を、比表面積3,000〜10,0
    00cm^2/g(ブレーン法による)の粉細度に粉砕
    し、 −最後にこうして粉砕した多相混合物100重量部を粉
    細度約2,500〜5,000cm^2/g(ブレーン
    法による)の高炉砂10〜50重量部と混合する ことを特徴とする、接合剤の製法。 2、−脱硫生成物と煙灰とから製造された実際に、 Cs約20〜35重量部 C_1_2A_7約5〜20重量部 C_3A_3Cs約5〜10重量部 β−C_2S約5〜25重量部 からなる多相混合物を、比表面積6,000〜7,00
    0cm^2/g(ブレーン法による)の粉細度に粉砕し
    、 −こうして粉砕した多相混合物100重量部を粉細度約
    3,000〜4,500cm^2/g(ブレーン法によ
    る)の高炉砂15〜20重量部と混合する請求項1記載
    の方法。 3、水と反応可能のアルミン酸塩及びケイ酸塩の量を、
    使用した煙灰の種類によって調整する請求項1又は2記
    載の方法。 4、酸化及び燬焼工程を700〜950℃の温度で実施
    する請求項1から3までのいずれか1項記載の方法。 5、粉細度約3,500〜4,000cm^2/g(ブ
    レーン法による)の高炉砂を使用する請求項1から4ま
    でのいずれか1項記載の方法。 6、(CaO+MgO+Al_2O_3)/SiO_2
    2比が1.1より大きいか又はこれに等しい組成の高炉
    砂を使用する請求項1から5までのいずれか1項記載の
    方法。 7、接合剤に、水を含むか又は含まない硫酸鉄の形の反
    応促進剤を多相混合物100重量部に対して1〜5重量
    部の投入量で混入する請求項1から6までのいずれか1
    項記載の方法。 8、接合剤に、非環状カルボン酸又はその可溶性塩の形
    の反応抑制剤を、多相混合物100重量部に対して0.
    05〜0.2重量部の量で加える請求項1から7までの
    いずれか1項記載の方法。 9、多相混合物にクエン酸一水和物を加える請求項8記
    載の方法。 10、請求項1から9までのいずれか1項記載の接合剤
    であることを特徴とする、地下建築資材用成分又は構築
    部品製造用原料又はモルタル及びコンクリートにおける
    急速凝結成分。
JP1162835A 1988-06-27 1989-06-27 接合剤の製法、並びに地下建築資材、構築部品原料、モルタル及びコンクリート用接合剤成分又は急速凝結成分 Expired - Lifetime JP2776895B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE3821657.4 1988-06-27
DE3821657A DE3821657A1 (de) 1988-06-27 1988-06-27 Verfahren zum herstellen eines bindemittels und seine verwendung

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02111646A true JPH02111646A (ja) 1990-04-24
JP2776895B2 JP2776895B2 (ja) 1998-07-16

Family

ID=6357352

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1162835A Expired - Lifetime JP2776895B2 (ja) 1988-06-27 1989-06-27 接合剤の製法、並びに地下建築資材、構築部品原料、モルタル及びコンクリート用接合剤成分又は急速凝結成分

Country Status (8)

Country Link
US (1) US4971627A (ja)
EP (1) EP0348756B1 (ja)
JP (1) JP2776895B2 (ja)
AT (1) ATE87893T1 (ja)
CA (1) CA1334028C (ja)
DE (2) DE3821657A1 (ja)
ES (1) ES2040411T3 (ja)
GR (1) GR3007583T3 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10112749B2 (en) 2015-06-08 2018-10-30 Conopco, Inc. Closure assembly for a container

Families Citing this family (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5220112A (en) * 1991-09-10 1993-06-15 Air Products And Chemicals, Inc. Fixation of heavy metals in municipal solid waste incinerator ash
US5220111A (en) * 1991-09-10 1993-06-15 Air Products And Chemicals, Inc. Fixation of heavy metals in scrubbed municipal solid waste incinerator ash
US5374309A (en) * 1993-02-26 1994-12-20 Blue Circle America, Inc. Process and system for producing cementitious materials from ferrous blast furnace slags
US5347073A (en) * 1993-04-28 1994-09-13 Air Products And Chemicals, Inc. Fixation of heavy metals, mercury recovery and dioxins destruction in municipal solid waste incinerator ash
US5542358A (en) * 1994-03-11 1996-08-06 Breslauer; Charles S. Ultra-light high moisture retention tile mortar
DE19531942C2 (de) * 1995-08-18 1998-04-09 Ver Energiewerke Ag Verfahren zur Herstellung eines zementfrei hydraulisch erhärtenden Deponiestoffes
US5718758A (en) * 1995-08-21 1998-02-17 Breslauer; Charles S. Ultra-light high moisture retention title mortar
DE19622741A1 (de) * 1996-06-07 1997-12-11 Bayer Ag Modifizierter Anhydritbinder
AT403913B (de) * 1996-09-04 1998-06-25 Courtoisie Stiftung Verfahren zur herstellung einer baustoffmischung sowie vorrichtung zur durchführung des verfahrens
DE19704040C2 (de) * 1997-02-04 2002-09-12 Knauf Westdeutsche Gips Putzmörtel
HUP0002115A3 (en) * 1997-05-09 2002-01-28 Werner Beate Method and device for producing storage mineral constituents to immobilize harmful substances and for producing components, specially building slabs and mixtures
NL1007310C2 (nl) * 1997-10-17 1999-04-20 Wijk Gijsbert Willem Meindert V Werkwijze voor het verwerken van rookgasreinigingsresidu, alsmede de toepassing van het uit deze werkwijze verkregen product.
CN1087181C (zh) * 1998-06-05 2002-07-10 清华大学 水膜除尘脱硫集成方法及其系统
US6409819B1 (en) 1998-06-30 2002-06-25 International Mineral Technology Ag Alkali activated supersulphated binder
US6416574B1 (en) 2000-07-12 2002-07-09 Southern Ionica Incorporated Method and apparatus for recycling cement kiln dust
US6755905B2 (en) 2002-02-15 2004-06-29 Lafarge Canada Inc. Use of high carbon coal ash
WO2006021092A1 (en) * 2004-08-25 2006-03-02 Service Techno Science Inc. Method for treating the internal surfaces of industrial buildings
AT504072B1 (de) * 2006-08-09 2008-09-15 Gipsbergbau Preinsfeld Ges M B Deponierbares material zur verwertung oder deponierung von rauchgasentschwefelungsprodukten
AT513487B1 (de) * 2012-12-12 2014-05-15 Novak Denes Dipl Ing Klinkerersatz
CN105664706A (zh) * 2016-01-19 2016-06-15 北京三聚环保新材料股份有限公司 一种高硫容低成本脱硫剂及其制备方法
DE102016105887B4 (de) 2016-03-31 2019-12-05 Alexander Fröhlich Verfahren zur Herstellung eines hydraulischen Bindemittels

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AT273779B (de) * 1966-07-14 1969-08-25 Deutsche Bauakademie Verfahren zur Herstellung von Formkörpern aus einer Gipsmischung
US4108677A (en) * 1975-09-04 1978-08-22 Valiga Richard E Process for treating waste sludge from combustion plant desulfurization units and cementitious product of the process
DE2803764C2 (de) * 1978-01-28 1983-02-10 Saarbergwerke AG, 6600 Saarbrücken Verfahren zur Reinigung von Kohlefeuerungsabgasen
DE2906230A1 (de) * 1979-02-17 1980-08-28 Steag Ag Verfahren zur beseitigung des rueckstandes der abgaswaesche von feuerungen, insbesondere von steinkohlenkraftwerken
US4256504A (en) * 1979-10-16 1981-03-17 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Interior Fly ash-based cement
DE3035599A1 (de) * 1980-09-20 1982-05-06 Basf Ag, 6700 Ludwigshafen Verfahren zur herstellung von polyphenylenaethern
DE3037056A1 (de) * 1980-10-01 1982-04-22 L. & C. Steinmüller GmbH, 5270 Gummersbach Verwendung eines gemisches aus kalziumsulfit-halbhydrat und kalziumsulfat-dihydrat fuer die herstellung von zement
DE3038457C2 (de) * 1980-10-11 1983-11-10 L. & C. Steinmüller GmbH, 5270 Gummersbach Verwendung eines Abfallproduktes aus der trockenen Rauchgasentschwefelung für die Herstellung von Flugaschezement
ATE23516T1 (de) * 1981-09-04 1986-11-15 Niro Atomizer As Verfahren zur herstellung von kalziumsulfatanhydrit mit geringem chlorgehalt.
US4495162A (en) * 1981-09-04 1985-01-22 A/S Niro Atomizer Preparation of a calcium sulfate anhydrite material of low chloride content
CH648272A5 (de) * 1981-10-12 1985-03-15 Sika Ag Alkalifreier abbinde- und erhaertungsbeschleuniger sowie verfahren zur beschleunigung des abbindens und erhaertens eines hydraulischen bindemittels.

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10112749B2 (en) 2015-06-08 2018-10-30 Conopco, Inc. Closure assembly for a container

Also Published As

Publication number Publication date
JP2776895B2 (ja) 1998-07-16
US4971627A (en) 1990-11-20
CA1334028C (en) 1995-01-17
DE58904001D1 (de) 1993-05-13
EP0348756A1 (de) 1990-01-03
ES2040411T3 (es) 1993-10-16
DE3821657C2 (ja) 1990-09-27
EP0348756B1 (de) 1993-04-07
ATE87893T1 (de) 1993-04-15
DE3821657A1 (de) 1989-12-28
GR3007583T3 (ja) 1993-08-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH02111646A (ja) 接合剤の製法、並びに地下建築資材、構築部品原料、モルタル及びコンクリート用接合剤成分又は急速凝結成分
CA1140329A (en) Process for the removal and economic utilization of the residue from furnace waste-gas in conjunction with waste products
KR101410797B1 (ko) 비소성 무기결합재를 활용한 바닥용 모르타르 조성물
GB1500235A (en) Compositions and methods for retarding the setting of cement
JP6769459B2 (ja) セメント組成物の製造方法、及びセメント組成物の製造システム
CA1336984C (en) Method of making a fast setting hydraulic binder
GB2166430A (en) Settable compositions
EP0393189A4 (en) Method for production of portland cement klinker
JPH0149657B2 (ja)
CA2076869A1 (en) Process for producing a hydraulic binder (i)
Roszczynialski et al. Production and use of by-product gypsum in the construction industry
Chesley et al. A two-stage reaction sequence for C3S formation
RU2095326C1 (ru) Строительный раствор
CN101935173A (zh) 一种利用低等级粉煤灰和脱硫副产物生产水泥的方法
JPH0313182B2 (ja)
CA1056409A (en) Lime-fly ash-sulfite compositions
RU2064906C1 (ru) Вяжущее
RU2072332C1 (ru) Быстротвердеющее вяжущее
JP2677388B2 (ja) 無機質板の製造方法
EP0181088A1 (en) A process for the manufacture of a quick setting high strength hardening composition
RU1782954C (ru) Сырьева смесь дл получени портланд-шлакопортландцемента
SU1390225A1 (ru) Способ подготовки сырь дл приготовлени газобетонной смеси
SU950691A1 (ru) Сырьева смесь дл получени портландцементного клинкера
SU967983A1 (ru) Сырьева смесь дл получени портландцементного клинкера
JP2020169121A (ja) セメント組成物の製造方法、及びセメント組成物の製造システム