JPH02111019A - 熱処理方法 - Google Patents

熱処理方法

Info

Publication number
JPH02111019A
JPH02111019A JP26455188A JP26455188A JPH02111019A JP H02111019 A JPH02111019 A JP H02111019A JP 26455188 A JP26455188 A JP 26455188A JP 26455188 A JP26455188 A JP 26455188A JP H02111019 A JPH02111019 A JP H02111019A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
film
ion
activation rate
heat treatment
implanted layer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP26455188A
Other languages
English (en)
Inventor
Shigeharu Matsushita
重治 松下
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sanyo Electric Co Ltd
Original Assignee
Sanyo Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sanyo Electric Co Ltd filed Critical Sanyo Electric Co Ltd
Priority to JP26455188A priority Critical patent/JPH02111019A/ja
Publication of JPH02111019A publication Critical patent/JPH02111019A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Formation Of Insulating Films (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (イ)産業上の利用分野 本発明は■−v族化合物半導体の熱処理方法に関する。
(ロ)従来の技術 デバイスの高速化、高周波化に伴い、従来のSiからG
aAs等の■−v族化合物半導体が結晶材料として重要
性を増している。
ところで、蒸気圧の高い元素を含むm−v族化合物半導
体、たとえば蒸気圧の高いAsを含むGaAs等でデバ
イスを製造する場合、製造行程で高温処理すると蒸気圧
の高い元素が解離し結晶欠あ 陥を生じる問題が牛善る。
現在、デバイスの高集積化に伴い、結晶材料における不
純物導入層の均一化が要求され、デバイス工程において
イオン注入法が主流をなしている。
しかし、不平衡過程であるイオン注入により半導体へ不
純物原子を添加すると照射損傷と呼ばれる、イオンの連
M衝突による格子欠陥が生じる。
イオン注入によって誘起された照射損傷を除去し、注入
不純物を適正な格子位置に導入し電気的に活性化するた
めに、イオン注入後に高温(800°C以上)で熱処理
する必要がある。
従って、■−v族化合物半導体基板にイオン注入し、熱
処理する場合、該基板からV族元素が解離しないように
する必要があり、この種の熱処理方法としては、イオン
注入後の基板上にSiN膜、SiO□膜等の保護膜を形
成し熱処理する方法(キャップアニール法)がある。
保護膜として5102を用いた場合、基板表面から■族
元素が優先的に外部拡散するため、イオン注入層の活性
化率の向上が期待できるが、阻止能が低いことによる■
族元素の外部拡散の面内バラツキにより、活性化率の面
内バラツキが大きくなる傾向がある。一方、保護膜とし
てSiN膜を用いた場合、母体結晶構成原子の外部拡散
阻止能が高いため活性化の面内バラツキは小さいが、活
性化率は5iOz膜に比べて劣る傾向にある(応用物理
第56巻第1号(1987)、P33〜40rGaAs
  FET  Lきい値電圧とアニール条件」参照)。
(ハ)発明が解決しようとする課題 上述の如く、SiO□膜を選択すると活性化率の面内バ
ラツキが大きくなり、またSiN膜を選択すると活性化
率が劣るという問題がある。
本発明は上記問題に鑑み為されたものであって、活性化
率の面内バラツキが小さく、しかも、活性化率が優れた
熱処理方法を提供しようとするものである。
(ニ)課題を解決するための手段 本発明はイオン注入層が形成された■−v族化合物半導
体基板上に5i02膜を形成する工程と、前記5i02
膜上に5iNliを形成する工程と、前記イオン注入層
を加熱する工程と、を含み前記SiO□膜は加熱する工
程時の前記基板を構成する■族元素の外部拡散が飽和に
達することができる膜厚であることを特徴とする熱処理
方法である。
(ホ)作用 m−v族化合物半導体として半絶縁性GaAs基板を用
いた場合について説明する。
GaAs基板上に形成された5i02膜はGaAs基板
からGaの外部拡散を促し、Ga空孔を生成し、Gaサ
イドを占めるSi(注入イオン)の竜を増大させ、活性
化率を向上させる。
さらに、5iOJIを薄< (300λ以下)設定、す
なわちGaの外部拡散が飽和量に達することができるよ
うに設定することにより、その上部に形成されたS i
N liがGaの外部拡散を抑制し、活性化率の面内バ
ラツキを小さくする。
(へ)実施例 本発明の実施例を第1図の説明図に基づいて説明する。
まず、半絶縁性GaAs基板(1)にイオン注入を行な
いイオン注入層(4)を形成する。このときの条件は注
入イオンがSi”、注入エイミルギーが100KeV、
注入ドーズ量が5 X 1013cm−2である。続い
て、基板(1)上にE−CR−プラズマCVD法により
S i O27BE (21を形成する。
次に、SiO□膜(2)上にECRプラズマCVD法に
よすS i NJ]i(31’r 700 A形成L、
ソノ後、850°C,5secの熱処理を施す。すると
、イオン注入層(4)が活性化される。
上述の如く手順−でS L、02 DI !2 )の膜
厚を30人、100人、200人、300人、400人
の5通りとし、5つのサンプルを作製した。このときの
イオン注入層(4)のシートキャリア濃度は第2図に示
す如くなる。尚、シートキャリア濃度はファンデボウ法
により求め、切り出しは各サンプルの中心とした。また
、第2図の一点鎖線は5i02膜!2 )トS i N
Jit! (3)4.:代えて7oO人ノ5i02ff
を用いた以外は上述と同一条件で作製し−の条件(70
0人の5iNIII)で作製したサンプルのシートキャ
リア濃度である。
第2図から明らかな如(SiNWAのみを用いた熱処理
に比して本発明方法の熱処理では、Siの活性化等が向
上することが確認できた。
また、SiO□膜+ 2′) ノ膜厚が100人、2゜
0人、300人、400人のサンプルの基板の直径方向
のシートキャリア濃度を測定した。
第3図から明らかな如く、5iO)z膜(2)の膜厚が
300Å以下の場合は活性化率の面内バラツキが小さく
、膜厚が400人の場合は活性化率の面内バラツキが著
しく大きいことが確認できた。
さらに、上述の5つのサンプルを用いてゲート長1.5
μm、ゲート幅10μmのゲート電極を有したFETア
レイを作製して、夫々の閾値電圧と Vihの標準M差のVいを測定した。
^ 第4図から明らかな如く、SiO□H(2)の膜厚が3
00Å以下の場合、σVH,は20mV以下であり、活
性化率の面内バラツキが小さいことが確認できた。
第3図及び第4図の測定結果からSiO□膜(2)の膜
厚が300Å以下の場合、活性化率の面内バラツキが小
さく、400Å以上の場合、面内バラツキが大きいこと
が確認できたが、これは、Gaの外部拡散が5iO21
B!が300人までは飽和量に達し、以後の外部拡散が
SiN膜により抑制されるのに対し、S i 02膜が
400人になると飽和量に達せず、面内により外部拡散
するGaの数が違うために生じるものである。
尚、上述の実施例ではm−v族化合物半導体基板として
半絶縁性GaAs基板を用いたが、InP、GaP等を
用いることができる。この場合、5iOz膜の膜厚はア
ニール時、Pが外部拡散が飽和量に達するように設定す
ればよい。
〈ト)  発明の効果 本発明は以上の説明から明らかな如く、m−v族化合物
半導体に形成されたイオン注入層に活性化率の面内バラ
ツキが小さく、しかも活性化率が優れた熱処理を施すこ
とができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の詳細な説明するための説明図、第2図
は5102Mの膜厚とシートキャリア濃度の関係を示す
図、第3図は基板中央からの距離とシートキャリア濃度
の関係を示す図、第4図は5i02膜の膜厚と閾値電圧
V (Hの標準偏差σ■いの関係を示す図である。 (li−GaAs基板、(2i−Si02膜、(3)・
・・5iNIIK、(4)・・・イオン注入層。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、イオン注入層が形成されたIII−V族化合物半導体
    基板上にSiO_2膜を形成する工程と、前記SiO_
    2膜上にSiN膜を形成する工程と、前記イオン注入層
    を加熱する工程と、を含み前記SiO_2膜は加熱する
    工程時の前記基板を構成するIII族元素の外部拡散が飽
    和量に達することができる膜厚であることを特徴とする
    熱処理方法。 2、前記基板は半絶縁性GaAs基板であり、前記Si
    O_2膜の膜厚は300Å以下であることを特徴とする
    請求項1記載の熱処理方法。
JP26455188A 1988-10-20 1988-10-20 熱処理方法 Pending JPH02111019A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26455188A JPH02111019A (ja) 1988-10-20 1988-10-20 熱処理方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26455188A JPH02111019A (ja) 1988-10-20 1988-10-20 熱処理方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02111019A true JPH02111019A (ja) 1990-04-24

Family

ID=17404842

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP26455188A Pending JPH02111019A (ja) 1988-10-20 1988-10-20 熱処理方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH02111019A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5557141A (en) * 1992-06-13 1996-09-17 Sanyo Electric Co., Ltd. Method of doping, semiconductor device, and method of fabricating semiconductor device

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61269379A (ja) * 1985-05-24 1986-11-28 Hitachi Ltd 半導体装置の製造方法
JPH01137624A (ja) * 1987-11-25 1989-05-30 Oki Electric Ind Co Ltd GaAs半導体装置の製造方法

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61269379A (ja) * 1985-05-24 1986-11-28 Hitachi Ltd 半導体装置の製造方法
JPH01137624A (ja) * 1987-11-25 1989-05-30 Oki Electric Ind Co Ltd GaAs半導体装置の製造方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5557141A (en) * 1992-06-13 1996-09-17 Sanyo Electric Co., Ltd. Method of doping, semiconductor device, and method of fabricating semiconductor device

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Bernstein et al. Hydrogenation of polycrystalline silicon thin film transistors by plasma ion implantation
US3541676A (en) Method of forming field-effect transistors utilizing doped insulators as activator source
JPS6295820A (ja) イオン打込み方法
JPH02111019A (ja) 熱処理方法
JPS6227727B2 (ja)
JPS62265717A (ja) ガリウムひ素集積回路用基板の熱処理方法
JPH0297015A (ja) 熱処理方法
JPH0797567B2 (ja) 薄膜の形成方法
JPS60149125A (ja) 半導体基板への不純物添加方法
JPS62287615A (ja) 多結晶シリコン膜の形成方法
JPS6149427A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH01102924A (ja) 半導体基板の熱処理方法
JPH0661234A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH0396223A (ja) Soi構造の形成方法
JPH0571193B2 (ja)
JPH0794437A (ja) 半導体装置の製法
JPS58102519A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH02301132A (ja) 半導体基板にアルミニウム拡散層を形成する方法
JPS63119270A (ja) 薄膜トランジスタの製造方法
JPH08133881A (ja) 結晶薄膜の形成方法
JPS5851509A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH02140937A (ja) シリコン基板
JPH0488630A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH01260834A (ja) 3−5族半導体基板の熱処理方法
JPS5944874A (ja) Mis型半導体装置の製造方法