JPH02110982A - 半導体装置の製造方法 - Google Patents

半導体装置の製造方法

Info

Publication number
JPH02110982A
JPH02110982A JP1234152A JP23415289A JPH02110982A JP H02110982 A JPH02110982 A JP H02110982A JP 1234152 A JP1234152 A JP 1234152A JP 23415289 A JP23415289 A JP 23415289A JP H02110982 A JPH02110982 A JP H02110982A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lead
plating
resin
lead frame
plating film
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP1234152A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0553310B2 (ja
Inventor
Shingo Fujii
信吾 藤井
Hiroshi Kiriyama
桐山 博
Masami Hasegawa
雅己 長谷川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sharp Corp
Original Assignee
Sharp Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sharp Corp filed Critical Sharp Corp
Priority to JP1234152A priority Critical patent/JPH02110982A/ja
Publication of JPH02110982A publication Critical patent/JPH02110982A/ja
Publication of JPH0553310B2 publication Critical patent/JPH0553310B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/93Batch processes
    • H01L24/95Batch processes at chip-level, i.e. with connecting carried out on a plurality of singulated devices, i.e. on diced chips
    • H01L24/97Batch processes at chip-level, i.e. with connecting carried out on a plurality of singulated devices, i.e. on diced chips the devices being connected to a common substrate, e.g. interposer, said common substrate being separable into individual assemblies after connecting
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/4805Shape
    • H01L2224/4809Loop shape
    • H01L2224/48091Arched
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/481Disposition
    • H01L2224/48151Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive
    • H01L2224/48221Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked
    • H01L2224/48245Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being metallic
    • H01L2224/48247Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being metallic connecting the wire to a bond pad of the item

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Lead Frames For Integrated Circuits (AREA)
  • Led Device Packages (AREA)
  • Led Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
〈産業上の利用分野〉 本発明は半導体チップを支持してアウターリードとなる
リードフレームを備えた半導体装置の製造方法に関する
ものである。 〈従来の技術〉 シリコン、ゲルマニウム、化合物半導体等の半導体材料
を用いて構成する半導体装置は、上記半導体材料に拡散
、エツチング等の処理を施こして作製する半導体チップ
に対して、これらのチップを外部回路と接続するために
リードフレームが用いられる。 例えば半導体装置が発光ダイオード(LED)である場
合、第1図に示すようなリードフレーム1が用いられて
いる。即ちリードフレーム1は、半導体素子2を搭載す
るだめの第117−ド1aと、半導体素子2に一端が接
続されたワイヤ3の他端を接続する第2リード1bが1
対をなして、連結帯1cに連結されながら2次元的に多
数対設けられている。 上記リードフレーム1は金属板を上記形状
【で打抜いて
作製されるが、金属板はチップ2及びワイヤ3とのボン
ディング性を得るため、表面に金又は銀による貴金属メ
ッキが施こされている。ここで貴金属メッキは、従来の
リードフレームでは上記第1及び第2リードの先端部分
だけではなく、アウターリード部にも施こされている。 〈発明が解決しようとする課題〉 しかしアウターリード部のメッキ膜は、装置の組立て作
業や保管中に酸化や変質を起こし、そのままでは安定し
た表面状態が得られない。従って実際の半導体装置では
、上記貴金属メッキの上に更にアウターリードとなる部
分について錫又は半田メッキや半田デイツプが外装メッ
キとして施こされている。 このように従来のリードフレームは表面処理が繁雑であ
り、半導体装置製造に要する工程数が多くなるという欠
点があった。特に外装メッキはチップ部分を樹脂モール
ドした後に行われるため、メッキ液や温度に影響されな
い樹脂材料を選択しなければならず、半導体素子への影
響も懸念されるという問題があった。 本発明は上記従来の欠点を除去する半導体装置の製造方
法を提供するものである。 く課題を解決するだめの手段〉 本発明は、リードフレームのアウターリード部に、酸化
されても半田とは親和性のよいSnメッキ又は半田メッ
キ膜を形成し、そして、半導体チップ及びワイヤを樹脂
モールドする前に上記アウターリード部のSnメッキ又
は半田メッキ膜を形成することを特徴とする。 〈作 用〉 上記製造方法により、従来のように樹脂モールド後に外
装メッキ又は半田デイツプを行う必要がなく工程数が少
なくなると共に、素子やモールド樹脂に対して、外装メ
ッキや半田デイツプによる薬品や熱の影響を心配する必
要がなく、半導体装置の組立てに適用した場合装置の信
頼性を損う惧れのないものを選択できる。また貴金属メ
ッキの範囲を少なくすることができ、経費の節減が図れ
る利点もある。 〈実施例〉 次に図を用いて本発明の一実施例を説明する。 第2図において】1は従来装置と同様に、第1リードI
laと第2リード]、Ibを1対として連結帯Incに
よって複数対連結させて打抜かれた金属板である。上記
第1及び第2リードIla。 11bの各先端部分には銀メッキ膜12が形成されてい
る。該銀メッキ膜12は少なくともポンディング部に形
成されておれば目的を達成し得るが、本実施例では後述
する封止用樹脂で被われるリード表面に被着される。第
1及び第2リードI 1 a。 11bの延長した他の金属表面は、上記メッキ工程に続
いてSnメッキ又は半田メッキ13が施こされている。 該Snメッキ又は半田メッキ13を施こすことにより、
従来のリードフレームに要求されていた樹脂封止後の外
装メッキ又は半田デイツプを省くことができる。 貴金属メッキされたリードIla先端にはチップ14が
ダイボンドされ、該チップ14と他のリードIlbとの
間にはワイヤ15ボンデイングが行われる。 チップボンディングされたリードフレームは、第3図の
如く無色、或いは着色等の透光性樹脂16でモールドさ
れ、外部環境から保護される。この樹脂の選択は後にリ
ードフレームへのメッキ工程等がないので装置に適合し
たものを容易に選べる。 樹脂16から外部に露出したアウターリードIla。 11bは、樹脂16に埋設された部分が銀メッキされて
いるため、樹脂に近い一部で銀メッキ12が露出した状
態にある。個々の半導体装置を得るため連結部分11c
が切断され第3図の半導体装置を得る。 上記実施例はLEDを挙げて説明したが、IC。 LSIにも本発明を適用し得る。 〈発明の効果〉 以上本発明の半導体装置の製造方法によれば、従来のよ
うに樹脂モールド後に外装メッキ又は半田デイツプを行
う必要がなく工程数が少なくなると共に、外装メッキや
半田デイツプによる薬品や熱の影響を心配する必要がな
く、装置の信頼性を損う惧れがない。また貴金属メッキ
の範囲を少なくすることができ、経費の節減を図り得る
。特にリードフレームは金属板の状態で貴金属メッキ膜
及びSnメッキ又は半田メッキを作製するため、素子や
樹脂に悪影響を及ぼすことがなく、樹脂選択に対する制
限が緩和され装置の設計を極めて容易に行え有用である
【図面の簡単な説明】
第1図は従来のリードフレームを示す平面図、第2図は
本発明による一実施例のリードフレームを示す平面図、
第3図は同実施例を用いた半導体装置の平面図である。 11:リードフレーム、Ila:第1リード、11b:
第2リード、+2=銀メッキ膜、13:錫メッキ膜、1
4:チップ、15:ワイヤ、!6: 樹l旨。 代理人 弁理士 杉 山 毅 至(他1名)第3図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、半導体チップを搭載する表面及びワイヤの一端を接
    続する表面に夫々貴金属メッキ膜が形成され、アウター
    リード表面に半田付性の良好なSnメッキ又は半田メッ
    キ膜が形成されたリードフレームと、該リードフレーム
    の貴金属メッキ膜部分にボンディングされた半導体チッ
    プと、半導体チップ上の電極と上記リードフレームの他
    の貴金属メッキ膜部分にボンディングされたワイヤと、
    上記半導体チップ及びワイヤを封止する樹脂とを備え、
    前記アウターリード部のSnメッキ又は半田メッキを前
    記樹脂モールド前に形成することを特徴とする半導体装
    置の製造方法。
JP1234152A 1989-09-08 1989-09-08 半導体装置の製造方法 Granted JPH02110982A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1234152A JPH02110982A (ja) 1989-09-08 1989-09-08 半導体装置の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1234152A JPH02110982A (ja) 1989-09-08 1989-09-08 半導体装置の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02110982A true JPH02110982A (ja) 1990-04-24
JPH0553310B2 JPH0553310B2 (ja) 1993-08-09

Family

ID=16966465

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1234152A Granted JPH02110982A (ja) 1989-09-08 1989-09-08 半導体装置の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH02110982A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04204323A (ja) * 1990-11-30 1992-07-24 Nippondenso Co Ltd 自発光指針を備えた車両用計器
JPH10163519A (ja) * 1996-10-01 1998-06-19 Toshiba Corp 半導体装置及び半導体装置製造方法

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5571045A (en) * 1978-11-24 1980-05-28 Hitachi Ltd Lead frame
JPS574183A (en) * 1980-06-10 1982-01-09 Toshiba Corp Metallic thin strip for installing semiconductor light-emitting element

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5571045A (en) * 1978-11-24 1980-05-28 Hitachi Ltd Lead frame
JPS574183A (en) * 1980-06-10 1982-01-09 Toshiba Corp Metallic thin strip for installing semiconductor light-emitting element

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04204323A (ja) * 1990-11-30 1992-07-24 Nippondenso Co Ltd 自発光指針を備えた車両用計器
JPH10163519A (ja) * 1996-10-01 1998-06-19 Toshiba Corp 半導体装置及び半導体装置製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0553310B2 (ja) 1993-08-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5557842A (en) Method of manufacturing a semiconductor leadframe structure
US8138026B2 (en) Low cost lead-free preplated leadframe having improved adhesion and solderability
US7008824B2 (en) Method of fabricating mounted multiple semiconductor dies in a package
US7788800B2 (en) Method for fabricating a leadframe
US7256481B2 (en) Leadframes for improved moisture reliability and enhanced solderability of semiconductor devices
KR20080034081A (ko) 반도체 장치 및 그 제조 방법
CN1306300A (zh) 半导体器件及其制造方法
US20080012101A1 (en) Semiconductor Package Having Improved Adhesion and Solderability
JP2002299540A (ja) 半導体装置およびその製造方法
JP2002198482A (ja) 半導体装置およびその製造方法
JPH11150213A (ja) 半導体装置
JP2569400B2 (ja) 樹脂封止型半導体装置の製造方法
JPH02110982A (ja) 半導体装置の製造方法
JPS6342859B2 (ja)
JPH0410699Y2 (ja)
JPS63114242A (ja) 半導体装置
JPS62105457A (ja) 半導体装置
JPS62263665A (ja) リ−ドフレ−ムおよびそれを用いた半導体装置
JPH0284744A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH09275176A (ja) 樹脂封止型半導体装置
KR100460072B1 (ko) 반도체패키지
JP3358697B2 (ja) 半導体パッケージ
JPH0362959A (ja) リードフレームの製造方法
JPH04167534A (ja) 半導体装置およびその製造方法
KR20000007226A (ko) 반도체 패키지