JPH02110649A - Scsi変換器 - Google Patents

Scsi変換器

Info

Publication number
JPH02110649A
JPH02110649A JP1159386A JP15938689A JPH02110649A JP H02110649 A JPH02110649 A JP H02110649A JP 1159386 A JP1159386 A JP 1159386A JP 15938689 A JP15938689 A JP 15938689A JP H02110649 A JPH02110649 A JP H02110649A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bsy
signal
bus
line
phase
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP1159386A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2672657B2 (ja
Inventor
James E Korpi
ジェイムズ エドワード コーピー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tandem Computers Inc
Original Assignee
Tandem Computers Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tandem Computers Inc filed Critical Tandem Computers Inc
Publication of JPH02110649A publication Critical patent/JPH02110649A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2672657B2 publication Critical patent/JP2672657B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F13/00Interconnection of, or transfer of information or other signals between, memories, input/output devices or central processing units
    • G06F13/38Information transfer, e.g. on bus
    • G06F13/42Bus transfer protocol, e.g. handshake; Synchronisation
    • G06F13/4204Bus transfer protocol, e.g. handshake; Synchronisation on a parallel bus
    • G06F13/4221Bus transfer protocol, e.g. handshake; Synchronisation on a parallel bus being an input/output bus, e.g. ISA bus, EISA bus, PCI bus, SCSI bus
    • G06F13/4226Bus transfer protocol, e.g. handshake; Synchronisation on a parallel bus being an input/output bus, e.g. ISA bus, EISA bus, PCI bus, SCSI bus with asynchronous protocol
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F13/00Interconnection of, or transfer of information or other signals between, memories, input/output devices or central processing units
    • G06F13/38Information transfer, e.g. on bus
    • G06F13/40Bus structure
    • G06F13/4004Coupling between buses
    • G06F13/4027Coupling between buses using bus bridges
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L12/00Data switching networks
    • H04L12/28Data switching networks characterised by path configuration, e.g. LAN [Local Area Networks] or WAN [Wide Area Networks]
    • H04L12/40Bus networks
    • H04L12/407Bus networks with decentralised control
    • H04L12/413Bus networks with decentralised control with random access, e.g. carrier-sense multiple-access with collision detection [CSMA-CD]
    • H04L12/4135Bus networks with decentralised control with random access, e.g. carrier-sense multiple-access with collision detection [CSMA-CD] using bit-wise arbitration

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Bus Control (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は一般的にはディジタルバス構造に関し、そして
更に詳細にはシングルエンデツド(Singleend
ed)バス信号と差動(differential)バ
ス信号との間の変換を行なうための変換器(conve
r ter)に関する。
(従来の技術及び発明が解決しようとする課題)スモー
ルコンピューターシステムインターフェース(SCSI
)のバスプロトコルは、ニューヨーク州NY10018
.1430ブロードウエイ、米国規格協会から入手でき
る米国規格ANSI X3.131−1986に詳細に
記載されている。−殻内に、スモールコンピューター及
び周辺機器を含んでいる8つのデバイスまでがバスに結
合される。
このバスは、バス上のデバイス間の情報転送を容易にす
るバスプロトコルを有するデータ及び制御ラインを含む
。このバスの特に有用な特徴は、別個のバスコントロー
ラーを利用しないことである。
バスプロトコルは、バスに結合したデバイスによって作
成される。
いくつかの見地から見たプロトコルの簡単な概要を次に
述べる。プロトコルの完全な記載が上記に引用した規格
になされているのでプロトコルの特定の見地からの更に
詳細な実施例を以下に提供する。
情報転送はコンピューターによって初期化され、与えら
れた転送を初期化する実際のコンピューターはイニシェ
イター(initiator)で示される。このイニシ
ェイターが、実際の情報転送を制御するターゲットを選
択する。ある状態において、情報転送が妨げられること
があり、そして後でターゲットがイニシェイターを再選
択して転送を続ける。
フィジカル(physical)バスは、電気的バス信
号を搬送する1セツトの伝導ラインと、バスの両端の成
端装置(terminator)とを含む。バスに結合
したデバイスは、特殊な変換器が一方においてバスに結
合され、そして他方においてケーブルがリモートデバイ
スに結合されなければバスから離すことはできない。変
換器は、バス標準の電気的必要要件を満足するように機
能し、且つリモートデバイスに必要な信号をインターフ
ェースするために受信器/ドライバ一対を含んでいる。
特に有用なタイプの変換器が、内側バスに送信したシン
グルエンデツド信号と外側バスに送信した差動信号との
間を変換する。これ等の差動信号は、ノイズに対して敏
感でなく、且ついくつかのデータ記憶デバイスによって
要求される。理想的には、変換器がいづれかのバスに結
合したデバイスに対してトランスバレントであり、そし
て両バスの組合せがシングルパスとして機能する。
しかし、5C3Iプロトコルは、シングルエンデツド信
号と差動信号との間を変換する受信器/ドライバ一対が
ラッチされて、そして信号をアサートするデバイスによ
って開放できない状態を生ずる。従って、変換器は、S
CS Iプロトコルの全能力を利用しない構成に対して
のみ利用される。
従って、この能力のより完全な使用を提供する変換器が
、広い標準の受入れ及び5C3Iバスとインターフェー
スするように製造される多数のデバイスのために非常に
必要である。
(課題を解決するための手段) 本発明は、内側5csrバス上に送信したシングルエン
デツド信号と、外側SCSIバス上に送信した差動信号
との間を変換するデバイスであり、それが、SCSIプ
ロトコルのアービトレーション(ARB)、セレクショ
ン(SEL)及びリセクション(RES)フェーズの使
用を容易にする。
本発明の1見地によれば、内側及び外側バスのBSYラ
インは、プロトコルのARB及びSELフェーズ中、ラ
ッチ・アップ(latch−up)を防止するユニーク
なトランシーバ−構成に結合される。
BSYイ言号は、PASS、I NT、 B S Y(
PfB)信号がセットしているときのみ内側から外側に
送信され、そしてPASS、EXT、BSY(PEB)
信号がセットしているときのみ、外側から内側に送信さ
れる。PIB信号は、バスがバス、フリー(Bus F
REE)又はアービトレーションフェーズにあるときセ
ットされ、そしてFEB信号は、バスがバスフリー又は
アービトレーションフェーズにあって、そして外側のデ
バイスがそのデバイスIDをアサートするときセットさ
れる。従って、変換器のいづれかの側のデバイスが、そ
のBSY信号をARBフェーズ中に他方の側に送信する
本発明の更に他の見地によれば、PfB及びPEB信号
は、いづれかの側のデバイスがARBフェーズを終結す
るためにSELをアサートするときリセットされる。従
って、いかなる可能なランチ・アップも終結されて、B
SYラインが開放される。
リセレクション(RESELECTION)フェーズ中
、前のデータ転送を再開しようと望んでいるターゲット
デバイスがアービトレーションを得て、そしてそのSE
L信号をアサートする。リセレクション中、ターゲット
がBSYを開放し、そして、遅延後、リセレクトしたイ
ニシェイターが応答してBSYをアサートする。それか
らターゲットがBSYをリアサート(reassert
) L/、そして、遅延後、SELを解放する。それか
らイニシェイターがBSYを開放する。
従って、ターゲット及びイニシェイターの双方がBSY
をアサートしているとき、ラッチ・アップが起る可能性
がある。本発明では、ターゲットが外側にあるとき、B
SY信号は、ラッチ−アップを防止するためにSELの
開放に続いて外側から内側にのみ転送される。
本発明の他の特徴及び利点は、添付図面及び以下の詳細
な説明から見て明らかとなるであろう。
実施例 本発明は、内側シングルエンデツド5C3Iバスと、外
側差動scs rバスとの間に信号を転送する変換器で
ある。第1図を参照すると、この場合同様な参照番号は
いくつかの図のすべてに亘り同じ又は対応する部分を示
している、第1図はバスへの変換器の接続を図示してい
るブロック線図である。
第1図において、変換器10は、内側、シングルエンデ
ツドSC5Iバス12に結合した内側と、外側、差動S
CSIバス14に結合した外側とを有している。シング
ルエンデツド信号16は1つのパスライン上にアサート
(assert) され、一方その対応する差動信号1
8は、1つのライン上にアサートしたシングルエンデツ
ド信号及び他方のライン上にアサートしたその補数に対
応する信号を1対のパスライン上にアサートされる。従
って外側バス14は、内側バス12の2倍のパスライン
を有している。
変換器10内に示した矢印20は、特定のパスライン上
にアサートした信号がどの方向に送信されかを示してい
る。例えば、BUSY (BSY)信号はいづれの方向
にも送信されるが、一方すクエス) (REQ)信号は
変換器10の外側から内側のみに送信される。ある信号
に対する転送方向制限の理由を以下に説明する。
下記の説明において、実際のパスライン上にアサートし
た信号は、ラベルscs rを含み、−力変換器10へ
の内側信号はそのラベルを含まない。
更に、信号はそれ等が機能する変換器10の側を表わす
ためにEXT及びTNTのラベルが付けられる。
第2図は、バス・フリー(BF)、アービトレーション
(ARB)及びセレクションフェーズ(phase)中
の5C3Iバスプロトコルの動作を図示しているタイミ
ング線図である。各々のデバイスは、デバイスIDに対
応するユニークなデバイスIDデータラインに割当てら
れる。BSY。
5ELS Ilo、及びデータバス(D B)信号の状
態が第2図に示されている(内側バス上の実際のバス信
号はロートルー(low true)であることに注意
)バスフリーフェーズは信号BSY及びSELが偽(f
alse)であるとき限定される。このフェーズ中、い
かなるデバイスもBSYライン及びそのデバイス■Dラ
イン上に信号をアサートすることによってバスの制御を
リクエストできる。
−旦特定のデバイスがBSY及びそのデバイスIDライ
ンをアサートすると、他のデバイスもまたBSY及びそ
れ等のデバイスIDにアサートできるタイムウィンドー
がある。従って、いくつかのデバイスがBSYライン及
びその等の対応するユニークなIDデータライン上に信
号をアサートできる。BSYラインは種々のデバイスに
OR連絡されていて、同時にBSYにアサートするいく
つかのデバイスを助ける。
再び第1図を参照すると、変換器1oのいづれかの側の
デバイスがBSYをアサートするが、又は変換器lOの
両側のデバイスが同時にBSYをアサートすることが可
能である。従って変換器は、矢印20によって示された
ように両方向にBSY信号を送信できなければならない
1つ以上のデバイスがバスの制御をリクエストしていれ
ば、各々のデバイスが、どのIDがアサートされるかを
調べるためにデータラインを調査する。SCSIプロト
コルが、最高優先権を有するDBライン7を備えた種々
のラインに優先権を割り当てる。BSYをアサートする
デバイスの中、最高優先権を有するデバイスがアービト
レーションを得て、そしてARBフェーズを終るため5
IELをアサートする。SELがアサートされると、す
べての他のデバイスがBSY及びそれ等のIDラインを
開放して、セレクト(SEL)フェーズを開始する。ア
ービトレーション獲得(winning)デバイスがそ
のID及びその選択したターゲットデバイスのIDをア
サートし、そして遅延後、BSY(ポイン1−A)を開
放する。他の遅延後、選択したターゲットデバイスが、
SEL及びそのデバイスIDが真であり、BSYが偽(
false)であることを検出し、それからBSY (
ポイントB)をアサートする。
第3図は、シングルエンデツド内側パスライン30を差
動外側パスライン対32に結合するのに利用された典型
的ドライバー構成の概略的線図である。内側対外側受信
器/ドライバー(IER)34は、内側パスライン30
に結合したその入力を有しており、その出力が外側パス
ライン対32に結合されていて、且つ信号ENIEがセ
ットされるときイネーブルである。同様に、外側対内側
受信器/ドライバー(EIRD)36が、外側パスライ
ン対32に結合したその入力と、内側パスライン30に
結合したその出力とを有しており、且つ信号ENE I
がセットされるときイネーブルである。
第3図のパスライン30及び32が内側及び外側BSY
ラインを表わしていれば、上記のように、受信器/ドラ
イバ一対34及び36は、バスフリー状態中にイネーブ
ルであって、BSY信号をいづれかの方向に送信する。
しかし、双方の対34及び36がイネーブルであれば、
いづれかの側にアサートした信号は、各々の対の出力が
他方の入力に結合されるので、それ等の対をラッチ−ラ
ップ(latch−up)せしめる。従ってランチ・ア
ップした対は、デバイスが初めに信号をアサートし、後
でそれを開放するかどうかに関係なくバスをドライブし
続ける。
従って、例えば第2図及びセレクションフェーズを参照
すると、BSY信号は、ターゲットの選択を可能にする
ためにアービトレーションを得る装置によって除去でき
ない。従って、第3図に示したと類似のドライバー構成
の使用は、ラッチ・アップの可能性を避ける構成に限定
されなければならない。
第4図は、本発明の好ましい実施態様における内側BS
Yライン及び外側BSYライン対、30及び32間に信
号を送信するのに利用したトランシーバ−37及び関連
した論理の概略的線図である。第4図において、IED
38の入力はトランシーバ−37のDIポートを通り論
理1に連結されており、そしてイネーブル入力がトラン
シーバ−37のDEポートを通り[NT、BSYライン
60に結合されている。IED38の出力及び11R3
9の入力はl・ランシーバー37のDO/P Iポート
及びDo”/RT”ポートに結合されている。EIR3
9の出力はROポートに結合している。
ROポートはINT、、SCSI、BSY“ライン30
のためのドライバーとして機能するNANDゲート40
を経てINT、、SC31,、BSY”ライン30に結
合される。NANDゲート40は、EXT、BSY信号
ライン41によってROポートに結合した第1の入力と
、PASS、 EXT、 BSY (PE13)信号ラ
イン43によって第1のORゲート42の出力に結合し
た第2の入力とを有している。第1のORゲート42の
入力は、FEB (Pus)ライン44及び第2のAN
Dゲート46の出力に結合される。
第2のANDゲート46の入力は、FAS信号ライン4
8及び第2のORゲート50の出力に結合されている。
第2のORゲート50の入力は、EXT、DB4及びE
XT、DB5信号ライン52及び54に結合されている
IN、SCS I、BSY”ライン30は、INT、5
C3I、BSY”ラインのための受信器として機能する
インバーター55及びANDゲート56を経てDEポー
トに結合されている。
ANDゲート56の入力は、インバーター55及びPA
SS、INT、BSY (PIB)信号ライン59によ
って第3のORゲート58の出力に結合されており、一
方その出力はTNT、、BSYライン60に結合されて
いる。第3のORゲート58の入力は、FASライン4
4及びPIB(RES)信号ライン60に結合されてい
る。
ARB及びセレクションフェーズ中の第4図に示した回
路の動作を第2図及び第5図のタイミング線図を参照し
て説明する。本実施例において、TNT、5C3I、I
Dライン4及び5−トのそれ等のデバイスラインにアサ
ートするデバイスのみが、変換器10の外側に配置され
ている。更に、1)EB(RES)及びPIB (RE
S)信号はこれ等のフェーズ中セットされない。IED
38は、INT、BSY信号が内側デバイスによりアサ
ートされ・るとき、EXT、SCSI、BSY信号をア
サートする。TNT、BSY信号は、ANDゲート56
によりゲートした反転INT、5C3I。
BSY”信号である。ANDゲート56に対するゲート
信号はPIBであり、これはFREE、八RB、5TA
TE (FAS)信号がセットするとき、セットされる
従って、■NT、SCSI、BSY”信号は、FASが
セットすると、EXT、SC31,BSYライン対32
に送信される。
EIR39は、EXT、SC51,、BSY信号が外側
デバイスによりアサートされるとき、ライン41上にE
XT、、BSY信号をアサートする。
EXT、BSY信号は、NANDゲート40がイネーブ
ルであるとき、INT、5CSI、BSYライン30に
反転されて、送信される。NANDゲート40に対する
ゲート信号はFEB信号であり、これはFABがセット
され、そしてEXT。
DB5又は4のいづれかがアサートされるときセットす
る。従って、EXT、SCSI、BSY信号は、FAS
がセットされ、そしてEXT、DB5又は4のいづれか
がアサートされるとき、INT、5C3I、BSY”に
送信される。
第2図及び第5図を参照すると、INT 、 BSY又
はINT、SELのいづれもアサートされないとき、バ
スはBus、 FREEフェーズにあり、そしてFAS
信号がセットされる。従って、ANDゲート56はイネ
ーブルであり、そしてBSY信号が内側から外側に送信
できる。更に、EXT、ID4又は5のいづれかがアサ
ートされると、ANDゲート40がイネーブルであり、
そしてBSY信号が外側から内側に送信できる。第2図
から、外側デバイスアサートBSYはまたそのIDをア
サ−卜する、従ってデバイスID信号は、FASがセッ
トするときPIB信号として機能する。
BSY信号が両側にアサートされると、EIR39の入
力はIED38の出力に結合され、そしてIE038の
入力がEIR39の出力に結合されるので、トランシー
バ−37はラフチーアフブされる。この場合に、ドライ
バーは、最初にBSYをアサートしているデバイスがB
SYラインを開放(release) L/ても、BS
Y信号をアサでトし続ける。この問題を解決するために
、いづれかの側のデバイスがSELをアサートするとき
、CLEAR。
FREE、 ARB(CFA)信号がセットされる。こ
の信号のセツティングがFASをリセットせしめ、そし
てゲート40又は50のいづれかをディスエーブルにす
るので、BSY信号は、SELアサートデバイスが他の
側にある場合、その側からのみ送信される。従って、ラ
ッチ・アップ状態が終結し、そしてBSYラインは、セ
レクションフェーズの点Aにおいて開放される。
NANDゲー)40をゲートするため外側デバイスID
、を利用する利点は、デバイスが死ねば、例えば、電力
を解放すれば(1oose)、そのID信号はリセット
し、そしてラッチ・アップ状態が終る。
第6図はFREE 、 ARB 、 5TATE(FA
S)信号をセツティング及びリセッティングのための回
路の概略的線図である。第3のANDゲート70は、T
NT 。
SEL信号信号ライタフ2INT、BSY信号ライン6
0に結合したその反転入力を有している。
TNT、SEL及びINT、BSYは対応する5C3I
バス信号から直接得られるハイトルー(high tr
ue)信号である。第3のANDゲート70の出力は遅
延素子76に結合される。遅延素子76の出力は第1の
フリップ−フロップ(FF)78のプリセラ) (PS
)入力に結合されており、そして第1のFF78の反転
出力がインバーター80によってFASライン48に結
合される。第1のFF78のクリア(CL R)入力は
クリアFAS” (CFAS” ) ライン82に結合
される(第5図において、CFAS信号は明確のためハ
イトルー信号として示されていることに注意)。
第7図はCFAS”信号をセツティング及びリセッティ
ングする回路の概略的線図である。第4のANDゲート
90の出力は第2のFF92のPS入力に結合されてお
り、そして第5のANDゲート94の出力が第3のFF
96のPS入力に結合されている。第4のANDゲート
90の入力は、FASライン44と、INT、SELラ
イン72と、第3OFF96の反転出力とに結合されて
いる。第5のANDゲート94の入力は、FAS信号ラ
イン44と、第6のANDゲート100の出力と、第3
のFF96の反転出力とに結合されている。第6のAN
Dゲート100の入力は、EXT、SEL信号ライン1
02及びEXT。
BSYライン41に結合される。EXT、、SEL及び
EXT、BSY信号は、対応するSCSIバス信号から
直接得られるハイトルー信号である。
第2のFF92の反転出力はまた第3のFF96のCL
R入力に結合される。第2及び第3のFF92及び96
の偽出力はNANDゲート104によって遅延素子10
2に結合される。遅延素子102の反転出力はCFAS
”信号である。
第2のFF92の真出力は遅延素子110を経て、P 
AS S、INT、、SEL信号ライン106及びFP
IB信号ライン108に結合されており、そして第3の
FF96の真出力は、インバーター114を経てPAS
S、EXT、SEL信号ライン112と、インバーター
114及び遅延素子118を経てORゲート116とに
結合される。
ORゲート116の第2の入力はNORゲート117を
経てEXT、SELライン102と、第3のFF96の
偽(false)出力に結合される。
ORゲート116の出力はFPEB信号ライン11Bに
結合される。これ等の信号の利用を以下に説明する。
リセレクション(RESELECT l0N)フェーズ
を第8図のタイミング線図を参照して説明する。リセレ
クション中、ターゲットデバイスはイニシェイタ(in
itiator)によって前取て初期化した情報転送を
しつづけることを要求する。第8図を参照すると、AR
Bフェーズが終り、そしてBSYが、アービトレーショ
ンを得たリセレクティングターゲソトデバイス(res
electing target device)によ
ってA点で開放された。ターゲット及びイニシェイタ−
ID、がDBusにアサートされ、SELがアサートさ
れ、そしてIloがアサートされる。
I10100状態がセレクション及びリセレクションフ
ェーズを弁別する。点Bにおいてイニシェイターは、そ
のIDおよびS E I−が真(true)であり、そ
してBSYが偽(false)であるのを検出し、そし
てBSYにアサートする。ターゲットはまたSEL開放
前に点CにおいてBSYにアサートする。D点において
イニシェイターはBSYを開放する。このタイミングは
、他のデバイスにバスの利得制御を許し、且つリセレク
ションフェーズを妨げるバス・フリー(BUS FRE
E)状態の発生を防止する。
0点において、BSY信号が両方向に送信でき、これに
よってトランシーバ−をランチ・アップすることに注目
。しかし第4図の構成では、第9図のタイミング線図に
示されたようにP I B (RES)及びFEB (
RES)信号を制御することによってRESフェーズ中
にラッチ・アップは回避される。この実施例では、イニ
シェイターは変換器10の内側のみに結合される。
再び第4図を参照すると、FASはリセレクションフェ
ーズ中セットしないので、ゲート40及び56は、それ
ぞれPEB (RES)及びPIB(RES、、)によ
って制御される。第9図を参照すると、イニシェイター
が内側にあり、そしてターゲットが外側にある場合が図
示されている。B点において、INT、BSY信号がイ
ニシェイターによってアサートされ、そしてPCB(R
ES)は、BSY信号が内側から外側に送信されるよう
にセットされる。0点において、ターゲットがまたBS
Yにアサートするが、信号FEB (RES)はセット
していない。従って、ANDゲート56のみがイネーブ
ルであり、そしてイニシェイターはBSY信号を内側に
アサートしている。
上記のように、ターゲットは外側にあり、従って外側及
び内側の双方にBSYラインのターゲット制御を与える
ことが絶対必要である。これはEXT、SELがリセッ
トしているとき、PIB(RES)をリセットせしめ、
そしてP E B (RIES)をセットせしめるFO
RCE、、PASS、EXT。
BSY(FPEB)をセラ1−することによって達成さ
れる。そのときNANDゲート40がイネーブルになり
、そしてANDゲート56がディスエーブルになるので
、ターゲットはBSYラインの制御を有しており、そし
ていかなるランチ・アップ問題も取り除かれる。
ターゲットがアービトレーションを得るので、それがA
RBフェーズを終るためにSEL信号をアサートし、そ
してRESフェーズを開始する。
FPIB及びFPEB信号の状態は、どちらの側にS 
E Lをアサートするターゲットデバイスが置かれてい
るかによって決定される。
これ等の信号を発生するシステムが第7図に示されてい
る。再び第7図を参照すると、第2のFF92は、SE
Lが内側のデバイスによってアサートされるときセット
され、そして第3OFF96は、SELが外側のデバイ
スによってアサートされるときセットされる。従って、
SELをアサートする側に関する情報しま、PASS、
INT、SEL及びPASS、EXT、SEL信号の状
態によって記憶され、且つ表示されるが、これ等の信号
の状態はもちろん相補的である。
第1の所定の遅延後、INT、SELがアサートされる
と、FPIB信号がセットされる、そして第2の所定の
遅延後、EXT、SEL信号かりセットすると、FPE
B信号がセットされる。
PIB (RES)及びFEB (RES)信号をセラ
l−及びリセットする回路が第10図に示されている。
PIB(RES)ライン44はFF150の真出力に結
合されている。第4のFF150のPR大入力、反転入
力152を有するNANDゲートと、反転入力154を
有するNORゲートと、NANDゲート156とによっ
てINTXBSYラインに結合されており、ゲート15
4及び152によってFPIBライン108に結合され
ていて、そしてゲート152によりFPEB”ライン1
16に結合されている。第4のFF150のCLR入力
はインバーター156と、遅延素子157と、NORゲ
ート158とによってINT、BSYライン60に結合
されており、且つNORゲート158によりEPEBラ
イン116に結合されている。
FEB (RES)ライン60は第5のFF160の真
(true)出力に結合されている。第5OFF160
のPR大入力ANDNOゲート164NORゲート16
4により第5のFF160の偽り(false)出力に
結合れれており、ゲート162及び164によりEXT
、BSYライン41に結合されていて、且つゲート16
4によりFPEBライン116に結合されている。第5
のFF160のCLR入力は反転入力を有するNORゲ
ート166により第4のFF150の偽出力に結合され
ており、且つ遅延素子168及びゲート166によりE
XT、BSYライン41に結合されている。
第9図の信号制御システムの動作を第7図及び第10図
を参照して説明する。ARBフェーズ中、第3のFF9
6は、ターゲットがEXT、、BSYにアサートすると
きセットされる。従って、PASS、EXT、SELが
セットされる、しかし、RESフェーズの初めにおいて
、FPEPは、遅延素子11Bにより導入した遅延のた
めセットしない。
インバーターがBにおいてINT、BSYにアサートす
るとき、第4OFFがPIB(RES)をセットするた
めにセットされ、そしてBSY信号を外側に送信する。
信号EXT、BSYは0点でセットされるが、ANDゲ
ート162が第4のFF150の偽出力によりディスエ
ーブルであるので、第5のFF160をセットしない。
次に遅延したPASS、EXT、SEL信号がEPEB
をタイムCにおいてセットせしめ、これがPEB(RE
S)をセットするために第5のF 1” 160をセッ
トし、そして第4のFE150及びPIB(RES)を
リセットするために第4のFF150をリセットする。
SELラインドライバーは、第7図の構成により制御さ
れるPASS、INT、SEL及びPASS、EXT、
SEL信号がPIB及びPEBの代りに利用されている
ことを除き、第4図に示されたように構成される。
SCSIバスプロトコルに使用するシングル−エンデッ
ド(single−ended) /差動変換器につい
て説明した。このシステムは、イニシェイターデバイス
が変換器の内側にのみ結合されるとき、プロトコルのセ
レクション及びリセレクションフェーズの使用を容易に
する。本発明は好ましい実施態様に関して説明した。し
かし代りのもの及び代用物は当業者において明らかであ
ろう。詳細には、異なるハードウェアの構成及び組合せ
たハードウェア/ソフトウェアの構成が上記の制御を作
成するのに立案できる。従って、本発明は、添付の請求
の範囲により提供したのを除き限定する意図を有してい
ない。
【図面の簡単な説明】
第1図はシングルエンデツドSCSIバス及び差動SC
SIバスを結合している変換器のブロック線図である; 第2図は5C3Iアービトレーシヨン及びセレクション
フェーズを図示しているタイミング線図である: 第3図は内側及び外側バスの受信器/ドライバ一対構成
結合ラインの概略図である; 第4図は好ましい実施態様に利用したトランシーバ−構
成の概略的線図である; 第5図は、ARB及びSELフェーズ中に利用した制御
信号を図示しているタイミング線図である; 第6図はFAS制御信号をセット及びリセットするシス
テムを示している概略的線図である;第7図はCFAS
” 、PASS、I NT、 SEL 。 PASS、EXTSSEL、FP IB、及びFPEB
制御信号をセット及びリセットするシステムを示してい
る概略的線図である; 第8図は5C3I  RESフェーズを図示しているタ
イミング線図である; 第9図はRESフェーズ中に利用した制御信号を図示し
ているタイミング線図である;第10図はPIB(RE
S)及びF E B (RES)制御■信号をセットし
及びリセットするシステムを示している概略的線図であ
る。 10・・・・・・変換器 12・・・・・・シングルエッデソド5C5Iパス14
・・・・・・差動5C3Iバス 18・・・・・・差動信号 30・・・・・・内側パスライン 32・・・・・・外側パスライン対 34.36・・・・・・受信器/ドライバ一対37・・
・・・・トランシーバ− 55・・・・・・インバーター 誠 FIG、JO。 Q ロコ 手 続 補 正 書 (方式) %式% 2、発明の名称 SC5I変換器 3、補正をする者 事件との関係 出 願 人 名 称 タンデム コンピューターズ インコーホレーテッド 4、代 理 人

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、内側バスのシングルエンデッドラインと、外側バス
    の差動ライン対との間に信号を選択的に転送する変換器
    であって、双方のバスがバスフリー(BF)、アービト
    レーション(ARB)、及びセレクションフェーズを含
    むSCSIバスプロトコルを利用しており、そして双方
    のバスが、それぞれBSY、SEL及びデバイスID信
    号を送信するためにBUSY(BSY)、セレクト(S
    EL)及びデータラインを含んでおり、イニシェイター
    及びターゲットデバイスが内側バスに結合されていて、
    そしてターゲットデバイスが外側バスに結合されており
    、そして変換器の、内側及び外側、両側のデバイスがA
    RBフェーズ中、BSY及びそれ等のデバイスID信号
    をアサートしており、いづれかの側から他方の側にAR
    Bフェーズ中、BSY信号の転送を容易にし、且つSE
    Lフェーズ中、両側のBSYラインを開放するサブシス
    テムを含む変換器において、前記サブシステムが: 第1の入力信号を受信するようになっている入力ポート
    を有しており、前記第1の入力信号がアサートされると
    き、外側差動BSYライン対上に差動BSY信号をアサ
    ートするための第1のドライバーと; 前記内側バスの内側BSYラインに結合した第1の入力
    と、FREE、ARB信号を送信するFREENARB
    信号ラインに結合した第2の入力と、前記第1のドライ
    バーの第1ポートに結合した出力とを有するゲートを具
    備しており、前記FREE、ARB信号がセットすると
    きのみBSY信号を内側BSYラインから前記第1のド
    ライバーの入力ポートに送信するための第1の受信器と
    ; 差動BSYライン対に結合した入力ポートと、EXT、
    BSY信号を送信するEXT、BSY信号に結合した出
    力ポートとを有しており、BSY信号が前記差動外側B
    SYライン対にアサートされるとき、前記EXT、BS
    Y信号をアサートするための第2の受信器と、 前記EXT、BSY信号ラインに結合した第1の入力と
    PASS、EXT、BSY信号を送信するPASS、E
    XT、BSY信号ラインに結合した第2の入力と、前記
    内側バスの内側BSYラインに結合した出力とを有する
    第2のゲートを具備しており、前記PASS、EXT、
    BSY信号がセットするときのみ、前記EXT、BSY
    信号ライン上のBSY信号を内側BSYラインに転送す
    るための第2のドライバーと;バスが前記バスフリーフ
    ェーズにあるとき前記FREE、ARB信号をセットす
    る手段と;外側バスに結合したデバイスがARBフェー
    ズ中、そのデバイスIDをアサートし、且つ前記FRE
    E、ARB信号がセットしているときのみ、前記バスフ
    リー又はARBフェーズ中、前記PASS、EXT、B
    SY信号をセットする手段と; 内側又は外側のいづれかのデバイスがSEL信号をアサ
    ートするとき、前記FREE、ARB信号及び前記PA
    SS、EXT、BSY信号をリセットする手段と を具備することを特徴とする変換器。 2、内側バスのシングルエンデッドラインと、外側バス
    の差動ライン対との間に信号を選択的に転送する変換器
    であって、双方のバスがバスフリー(BF)、アービト
    レーション(ARB)、及びセレクションフェーズを含
    むSCSIバスプロトコルを利用しており、そして双方
    のバスが、それぞれBSY、SEL及びデバイスID信
    号を送信するためにBUSY(BSY)、セレクト(S
    EL)及びデータラインを含んでおり、変換器の内側及
    び外側、両側のデバイスがARBフェーズ中、BSY及
    びそれ等のデバイスID信号をアサートしており、いづ
    れかの側から他方の側にARBフェーズ中、BSY信号
    の転送を容易にし、且つSELフェーズ中、両側のBS
    Yラインを開放するサブシステムを含む変換器において
    、前記サブシステムが、 第1のPASS信号を受信するようになっており、前記
    第1のPASS信号がセットするときのみ、内側BSY
    ライン上にアサートしたBSY信号を外側差動BSYラ
    イン対に転送する手段と; 第2のPASS信号を受信するようになっており、前記
    第2のPASS信号がセットするときのみ、外側差動B
    SYライン対上にアサートしたBSY信号を内側BSY
    に転送する手段と、バスがBFフェーズにあるとき、前
    記第1のPASS信号をセットする手段と; バスがBF及びARBフェーズにあり、且つ外側のデバ
    イスがBSYにアサートしているとき、前記第2のPA
    SS信号をセットする手段と;SEL信号をアサートし
    ている内側又は外側のいづれかのデバイスに応答して前
    記第1及び第2のPASS信号をリセットする手段と;
    を具備することを特徴とする変換器。 3、内側バスのシングルエンデッドラインと、外側バス
    の差動ライン対との間に信号を選択的に転送する変換器
    であって、双方のバスがバスフリー(BF)、アービト
    レーション(ARB)、及びセレクション又はリセレク
    ションフェーズを含むSCSIバスプロトコルを利用し
    ており、そして双方のバスが、それぞれBSY、SEL
    及びデバイスID信号を送信するためにBUSY(BS
    Y)、セレクト(SEL)及びデータラインを含んでお
    り、イニシェイター及びターゲットデバイスが内側バス
    に結合されていて、そしてターゲットデバイスが外側バ
    スに結合されており、そして変換器の、内側及び外側、
    両側のデバイスがARBフェーズ中、BSY及びそれ等
    のデバイスID信号をアサートしており、りセクション
    フェーズ中、BSY信号の転送を容易にするサブシステ
    ムを含む変換器において、前記サブシステムが、 第1のPASS信号を受信するようになっており、前記
    第1のPASS信号がセットしているときのみ、内側B
    SYライン上にアサートしたBSY信号を外側差動BS
    Yライン対に転送する手段と、 第2のPASS信号を受信するようになっており、前記
    第2のPASS信号がセットしているときのみ、外側の
    差動BSYライン対上にアサートしたBSY信号を内側
    BSYラインに転送する手段と; ARBフェーズ中にSEL信号をアサートするターゲッ
    トデバイスが内側にあるか、又は外側にあるかの表示を
    記憶する手段と; イニシェイターデバイスがBSY信号をアサートすると
    き、RESフェーズ中、前記第1のPASS信号をセッ
    トする手段と; 前記表示に応答して、前記第1のPASS信号をリセッ
    トする手段であって、RESフェーズ中にセットし、且
    つターゲットデバイスがBSYをアサートするとき、前
    記外側のターゲットデバイスが、セレクションフェーズ
    中に、SELをアサートしたときのみ、前記第2のPA
    SS信号をセットする手段と を具備することを特徴とする変換器。
JP1159386A 1988-06-21 1989-06-21 Scsi変換器 Expired - Fee Related JP2672657B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US209672 1988-06-21
US07/209,672 US4864291A (en) 1988-06-21 1988-06-21 SCSI converter

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02110649A true JPH02110649A (ja) 1990-04-23
JP2672657B2 JP2672657B2 (ja) 1997-11-05

Family

ID=22779765

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1159386A Expired - Fee Related JP2672657B2 (ja) 1988-06-21 1989-06-21 Scsi変換器

Country Status (6)

Country Link
US (1) US4864291A (ja)
EP (1) EP0348148B1 (ja)
JP (1) JP2672657B2 (ja)
AU (1) AU624387B2 (ja)
CA (1) CA1321657C (ja)
DE (1) DE68920364T2 (ja)

Families Citing this family (40)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CA1320767C (en) * 1988-05-11 1993-07-27 Robert C. Frame Atomic sequence for phase transitions
JPH0264834A (ja) * 1988-08-31 1990-03-05 Midori Denshi Kk 小型コンピュータシステムにおけるデータ転送装置
US5257393A (en) * 1989-04-19 1993-10-26 Jrm Consultants, Inc. Serially controlled programmable test network
JP2545482B2 (ja) * 1990-03-15 1996-10-16 富士通株式会社 インタ―フェイス装置の転送パラメ―タ設定方法
US5758109A (en) * 1990-03-19 1998-05-26 Thomas A. Gafford Repeater/switch for distributed arbitration digital data buses
US5414818A (en) * 1990-04-06 1995-05-09 Mti Technology Corporation Method and apparatus for controlling reselection of a bus by overriding a prioritization protocol
US5655147A (en) * 1991-02-28 1997-08-05 Adaptec, Inc. SCSI host adapter integrated circuit utilizing a sequencer circuit to control at least one non-data SCSI phase without use of any processor
EP0580600B1 (en) * 1991-04-17 1997-10-08 Wang Laboratories, Inc. Apparatus for driving both single-ended and differential computer buses
US5255373A (en) * 1991-08-07 1993-10-19 Hewlett-Packard Company Decreasing average time to access a computer bus by eliminating arbitration delay when the bus is idle
US5272396B2 (en) * 1991-09-05 1996-11-26 Unitrode Corp Controllable bus terminator with voltage regulation
US5410674A (en) * 1991-10-28 1995-04-25 Eastman Kodak Company Circuit for controlling data transfer from SCSI disk drive to VME bus
DE69228975T2 (de) * 1991-10-28 1999-11-18 Eastman Kodak Co Steuerungsschaltung zur Datenübertragung von einem VME-Bus zu einer SCSI-Platteneinheit
US5237695A (en) * 1991-11-01 1993-08-17 Hewlett-Packard Company Bus contention resolution method for network devices on a computer network having network segments connected by an interconnection medium over an extended distance
EP0542087A3 (en) * 1991-11-10 1997-12-29 Hewlett-Packard Company Method and apparatus for efficient serialized transmission of handshake signal on a digital bus
KR940005440B1 (ko) * 1991-12-31 1994-06-18 주식회사 금성사 Scsi 규격에 따른 셀렉션 응답회로
IL105638A0 (en) * 1992-05-13 1993-09-22 Southwest Bell Tech Resources Storage controlling system and method for transferring information
FR2698464B1 (fr) * 1992-11-24 1997-06-20 Bull Sa Systeme d'appareils distribues en reseau.
CA2116826C (en) * 1993-03-11 1998-11-24 Timothy J. Sullivan Data processing system using a non-multiplexed, asynchronous address/data bus system
US5978877A (en) * 1993-03-31 1999-11-02 Fujitsu Limited Translating SCSI bus control and/or data signals between differential and single-ended formats
US5715409A (en) * 1993-05-24 1998-02-03 I-Tech Corporation Universal SCSI electrical interface system
US5524236A (en) * 1993-09-15 1996-06-04 Unisys Corporation Apparatus for determining the direction of signal/data flow on CSI bus for converting between single ended and differential type signals
US5379405A (en) * 1993-09-15 1995-01-03 Unisys Corporation SCSI converter with simple logic circuit arbitration for providing bilateral conversion between single ended signals and differential signals
US5422580A (en) * 1993-10-14 1995-06-06 Aps Technologies Switchable active termination for SCSI peripheral devices
US5585741B1 (en) * 1994-04-22 2000-05-02 Unitrode Corp Impedance emulator
DE4426094C2 (de) * 1994-07-22 1998-04-16 Siemens Nixdorf Inf Syst Datenreduktion für Buskoppler
US5579204A (en) * 1994-08-05 1996-11-26 Emc Corporation Disk carrier assembly
CN1049753C (zh) * 1994-09-16 2000-02-23 联华电子股份有限公司 数据传送接口装置
US5613076A (en) * 1994-11-30 1997-03-18 Unisys Corporation System and method for providing uniform access to a SCSI bus by altering the arbitration phase associated with the SCSI bus
DE69425751T2 (de) * 1994-12-02 2001-04-19 Bull Sa Adapter/Wandler für differentiale und unsymetrische SCSI-Schnittstelle
US5596169A (en) * 1995-05-12 1997-01-21 Iomega Corporation Combined SCSI/parallel port cable
US5832244A (en) * 1996-02-20 1998-11-03 Iomega Corporation Multiple interface input/output port for a peripheral device
US5864715A (en) * 1996-06-21 1999-01-26 Emc Corporation System for automatically terminating a daisy-chain peripheral bus with either single-ended or differential termination network depending on peripheral bus signals and peripheral device interfaces
US5978861A (en) * 1997-09-30 1999-11-02 Iomega Corporation Device and method for continuously polling for communication bus type and termination
US6115771A (en) * 1998-03-31 2000-09-05 Lsi Logic Corporation Method and system for converting computer peripheral equipment to SCSI-compliant devices
US6243776B1 (en) 1998-07-13 2001-06-05 International Business Machines Corporation Selectable differential or single-ended mode bus
GB2350212B (en) * 1999-02-09 2003-10-08 Adder Tech Ltd Data routing device and system
US7032054B1 (en) * 2000-06-09 2006-04-18 Maxtor Corporation Method and apparatus for increasing the device count on a single ATA bus
US7010637B2 (en) * 2002-05-02 2006-03-07 Intel Corporation Single-ended memory interface system
TWI350526B (en) * 2005-11-21 2011-10-11 Infortrend Technology Inc Data access methods and storage subsystems thereof
US9270002B2 (en) 2013-07-22 2016-02-23 Raytheon Company Differential-to-single-ended transmission line interface

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4375639A (en) * 1981-01-12 1983-03-01 Harris Corporation Synchronous bus arbiter
JPS61156455A (ja) * 1984-12-28 1986-07-16 Toshiba Corp バス分岐延長方式
US4716525A (en) * 1985-04-15 1987-12-29 Concurrent Computer Corporation Peripheral controller for coupling data buses having different protocol and transfer rates
US4779089A (en) * 1985-11-27 1988-10-18 Tektronix, Inc. Bus arbitration controller
US4739323A (en) * 1986-05-22 1988-04-19 Chrysler Motors Corporation Serial data bus for serial communication interface (SCI), serial peripheral interface (SPI) and buffered SPI modes of operation
US4755990A (en) * 1987-10-08 1988-07-05 Karl Suss America, Inc. Collision avoidance in a multinode data communication network

Also Published As

Publication number Publication date
EP0348148A3 (en) 1990-09-05
EP0348148B1 (en) 1995-01-04
CA1321657C (en) 1993-08-24
JP2672657B2 (ja) 1997-11-05
AU624387B2 (en) 1992-06-11
DE68920364D1 (de) 1995-02-16
AU3658389A (en) 1990-01-04
EP0348148A2 (en) 1989-12-27
US4864291A (en) 1989-09-05
DE68920364T2 (de) 1995-08-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH02110649A (ja) Scsi変換器
US5274783A (en) SCSI interface employing bus extender and auxiliary bus
EP1237090A1 (en) Serial peripheral interface master device, a serial peripheral interface slave device and a serial peripheral interface
US4245307A (en) Controller for data processing system
JP2531903B2 (ja) コンピュ―タ・システムおよびシステム拡張装置
EP0476990A2 (en) Dynamic bus arbitration
JPS60186956A (ja) デジタルデ−タ処理システムの入/出力部のためのバツフア装置
US4390944A (en) System for controlling access to a common bus in a computer system
EP0535822B1 (en) Methods and apparatus for locking arbitration on a remote bus
JPH02501245A (ja) マルチバスコンピュータシステムにおいてバスを相互接続する方法及び装置
JPH10510646A (ja) 周辺装置接続バスでのバースト同報通信
JPH0219954A (ja) データ処理システム及びデータ通信バス・システム
JPH03160545A (ja) インタフェース回路
JPH0216636A (ja) パリティ検査装置
US20200341934A1 (en) Multiple master, multi-slave serial peripheral interface
US5961624A (en) Connection apparatus which facilitates conflict-free interfacing between host apparatuses and one or more peripherals
US20210357352A1 (en) A method and a mirrored serial interface (msi) for transferring data
JPH0319576B2 (ja)
KR940003319B1 (ko) 피씨/씨디-롬 드라이브의 인터페이스 방법 및 그 시스템
US6622191B1 (en) Computer system
US5598538A (en) SCSI multiplexer for coupling a computer local bus to a shared peripheral global bus
US5524236A (en) Apparatus for determining the direction of signal/data flow on CSI bus for converting between single ended and differential type signals
US20050125616A1 (en) Method, apparatus, and program for improving data mirroring performance in a SCSI topology
CN106354683B (zh) 微控制装置及应用于微控制装置的输入/输出系统
JPH0635825A (ja) コンピュータ・システムおよびシステム拡張装置

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees