JPH02110588A - 定着装置の温度制御装置 - Google Patents
定着装置の温度制御装置Info
- Publication number
- JPH02110588A JPH02110588A JP26289488A JP26289488A JPH02110588A JP H02110588 A JPH02110588 A JP H02110588A JP 26289488 A JP26289488 A JP 26289488A JP 26289488 A JP26289488 A JP 26289488A JP H02110588 A JPH02110588 A JP H02110588A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- temperature
- fixing
- pressure roll
- roll
- copying
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 abstract description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 3
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 2
- 238000000034 method Methods 0.000 description 2
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 1
- 230000007547 defect Effects 0.000 description 1
- 230000002950 deficient Effects 0.000 description 1
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 1
Landscapes
- Fixing For Electrophotography (AREA)
- Control Of Temperature (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
〔産業上の利用分野−〕
この発明は複写機等に設けられた定着装置の温度制御装
置に関する。
置に関する。
従来電子写真方式を利用した複写機等には、用紙に転写
されたトナー像を用紙へ定着する定着装置が設けられて
いる。
されたトナー像を用紙へ定着する定着装置が設けられて
いる。
上記定着装置としては熱源を内装した定着ロールと、こ
の定着ロールへ用紙を圧着させる加圧ロールを用いたも
のが一般に使用されているが、定着ロールの表面温度が
定着に大きな影響を及ぼすことから、従来では温度検出
器により定着ロールの表面温度を検出して、表面温度が
常に所定の範囲となるように熱源の発熱量を制御してい
る。
の定着ロールへ用紙を圧着させる加圧ロールを用いたも
のが一般に使用されているが、定着ロールの表面温度が
定着に大きな影響を及ぼすことから、従来では温度検出
器により定着ロールの表面温度を検出して、表面温度が
常に所定の範囲となるように熱源の発熱量を制御してい
る。
また上記のような定着装置では、定着可能最低温度は定
着ロールに圧接された加圧ロールの温度に影響を受ける
。
着ロールに圧接された加圧ロールの温度に影響を受ける
。
このため朝一番に複写機等の電源を投入して複写を行う
場合、圧接された加熱ロールに定着ロールの熱が奪われ
て定着可能温度に短時間で達してしまい、定着不良を起
こす慮れがあった。
場合、圧接された加熱ロールに定着ロールの熱が奪われ
て定着可能温度に短時間で達してしまい、定着不良を起
こす慮れがあった。
従来ではこの点を考慮して定着可能最低温度を最悪条件
に設定している。
に設定している。
このため加圧ロールが温まった状態で連続的に複写を行
った場合、用紙により定着ロールの熱が奪われて上記定
着可能最低温度になると、まだ定着が可能な状態でも定
着不能となって、複写作業が中断されてしまい、多数枚
の連続複写ができないなどの不具合があった。
った場合、用紙により定着ロールの熱が奪われて上記定
着可能最低温度になると、まだ定着が可能な状態でも定
着不能となって、複写作業が中断されてしまい、多数枚
の連続複写ができないなどの不具合があった。
〔問題点を解決するための手段及び作用〕この発明は上
記不具合を改善する目的でなされたもので、ヒータを内
装した定着ロールと、この定着ロールに圧接された加圧
ロールとよりなり、上記定着ロールの表面温度を検出し
てヒータの発熱量を制御する定着装置において、上記加
圧ロールの表面温度も検出して、この温度をもとに定着
可能最低温度を複数段階に変更可能としたことにより、
加圧ロールの加熱後は定着可能最低温度を低い値に変更
することにより多数枚の連続複写を可能にした、定着装
置の温度制御装置及び定着可能最低温度を定着ロールの
温度と加圧ロールの総和により設定し、両ロールの温度
が上記定着可能最低温度に達したところで複写可能信号
で出力するようにした定着装置の温度制御装置を提供す
るものである。
記不具合を改善する目的でなされたもので、ヒータを内
装した定着ロールと、この定着ロールに圧接された加圧
ロールとよりなり、上記定着ロールの表面温度を検出し
てヒータの発熱量を制御する定着装置において、上記加
圧ロールの表面温度も検出して、この温度をもとに定着
可能最低温度を複数段階に変更可能としたことにより、
加圧ロールの加熱後は定着可能最低温度を低い値に変更
することにより多数枚の連続複写を可能にした、定着装
置の温度制御装置及び定着可能最低温度を定着ロールの
温度と加圧ロールの総和により設定し、両ロールの温度
が上記定着可能最低温度に達したところで複写可能信号
で出力するようにした定着装置の温度制御装置を提供す
るものである。
この発明の一実施例を図面を参照して詳述すると、図に
おいて1は図示しない複写機等に設けられた定着装置で
、ヒータ2を内装した定着ロール3とこの定着ロール3
に圧接された加圧ロール4とよりなる。
おいて1は図示しない複写機等に設けられた定着装置で
、ヒータ2を内装した定着ロール3とこの定着ロール3
に圧接された加圧ロール4とよりなる。
上記ヒータ2は電源5に接続されていて定着ロール3を
加熱すると共に、ヒータ2の発熱量は制御器6により切
換え制御されるソリッドステートリレーなどの切換え制
御手段7によりオン、オフ制御されるようになっている
。
加熱すると共に、ヒータ2の発熱量は制御器6により切
換え制御されるソリッドステートリレーなどの切換え制
御手段7によりオン、オフ制御されるようになっている
。
また、上記定着ロール3及び加圧ロール4により表面温
度を検出するソフトタッチタイプの温度検出器8.9が
それぞれ設けられていて、これら温度検出器8.9より
検出された温度信号は上記制御器6へ入力され、これら
温度信号をもとに切換え制御手段7が次のように制御さ
れるようになっている。
度を検出するソフトタッチタイプの温度検出器8.9が
それぞれ設けられていて、これら温度検出器8.9より
検出された温度信号は上記制御器6へ入力され、これら
温度信号をもとに切換え制御手段7が次のように制御さ
れるようになっている。
すなわち制御器6内には第2図に示すように予め第1定
着可能最低温度t1とこれより低い第2定着可能最低温
度t2が予め設定されていて、温度検出器9が検出した
加圧ロール4の表面温度が定着可能最低温度切換え用の
温度t3より低い場合には、第1定着可能最低温度t1
にセットされるようになっている。
着可能最低温度t1とこれより低い第2定着可能最低温
度t2が予め設定されていて、温度検出器9が検出した
加圧ロール4の表面温度が定着可能最低温度切換え用の
温度t3より低い場合には、第1定着可能最低温度t1
にセットされるようになっている。
いま朝一番に複写機等に電源を投入すると、定着ロール
3内のヒータ2に電源されて定着ロール3の加熱が開始
されるが、このとき加圧ロール4は冷えた状態にあるた
め、第1定着可能最低温度t1にセットされる。
3内のヒータ2に電源されて定着ロール3の加熱が開始
されるが、このとき加圧ロール4は冷えた状態にあるた
め、第1定着可能最低温度t1にセットされる。
定着ロール3の表面温度は第2図実線Aに示すように上
昇して制御温度tに達すると複写可能表示が点灯して複
写可能な状態となり、この間に加圧ロール4の表面温度
も第2図破線Bに示すように上昇する。
昇して制御温度tに達すると複写可能表示が点灯して複
写可能な状態となり、この間に加圧ロール4の表面温度
も第2図破線Bに示すように上昇する。
その後朝一番で複写が行なわれると、定着ロール3及び
加圧ロール4の熱が用紙に奪われて低下し、この温度が
第1定着可能温度t1にまで下ると「複写できませんコ
などの表示が出て複写が中断される。これによって朝一
番での定着性能を確保することができる。
加圧ロール4の熱が用紙に奪われて低下し、この温度が
第1定着可能温度t1にまで下ると「複写できませんコ
などの表示が出て複写が中断される。これによって朝一
番での定着性能を確保することができる。
その後複写中断中に加圧ロール4の表面温度が定着可能
最低温度切換え用温度t3を越えると第2定着可能最低
温度t2にセットされ、以後の複写はこの第2定着最低
温度t2に定着ロール3の表面温度が下るまで行うこと
ができるようになる。
最低温度切換え用温度t3を越えると第2定着可能最低
温度t2にセットされ、以後の複写はこの第2定着最低
温度t2に定着ロール3の表面温度が下るまで行うこと
ができるようになる。
これによって従来では第1定着可能最低温度t1にまで
定着温度が低下すると複写を中断しなければならなかっ
たが、第2定着可能最低温度t2になるまで複写が連続
して行なえるため、多数枚の連続複写が可能になる。
定着温度が低下すると複写を中断しなければならなかっ
たが、第2定着可能最低温度t2になるまで複写が連続
して行なえるため、多数枚の連続複写が可能になる。
なお、上記実施例では加圧ロール4の表面温度が定着可
能最低温切換え用温度t3になったときに第1定若可能
最低温度t、を第2定着可能最低温度t2に切換えるよ
うにしたが、定着可能最低温度は定着ロール3の表面温
度のみで決まるのではなく、加圧ロール4の温度を加味
して決まる。
能最低温切換え用温度t3になったときに第1定若可能
最低温度t、を第2定着可能最低温度t2に切換えるよ
うにしたが、定着可能最低温度は定着ロール3の表面温
度のみで決まるのではなく、加圧ロール4の温度を加味
して決まる。
従って定着可能最低温度(一定)を定着ロール3の表面
温度と加圧ロール4の表面温度の総和で決定し、これら
の温度の総和が上記定着可能最低温度に達したときに複
写可能信号を出力するようにしてもよい。
温度と加圧ロール4の表面温度の総和で決定し、これら
の温度の総和が上記定着可能最低温度に達したときに複
写可能信号を出力するようにしてもよい。
この発明は以上詳述したように、定着可能最低温度を複
数に設定して、加圧ロールの表面温度が低いときには定
着可能最低温度を高い値に設定し、加圧ロールの表面温
が高くなったら低い値に変更するようにしたことから、
朝一番の複写のように加圧ロールの表面温度が低いとき
でも定着不良のない良好な複写が得られると共に、多数
枚の複写を連続的に行っても加圧ロールの表面温度が高
ければ定着可能最低温度が低い値に設定されることから
、複写が途中で中断されることもなく、複写作業が能率
よく行えるようになる。
数に設定して、加圧ロールの表面温度が低いときには定
着可能最低温度を高い値に設定し、加圧ロールの表面温
が高くなったら低い値に変更するようにしたことから、
朝一番の複写のように加圧ロールの表面温度が低いとき
でも定着不良のない良好な複写が得られると共に、多数
枚の複写を連続的に行っても加圧ロールの表面温度が高
ければ定着可能最低温度が低い値に設定されることから
、複写が途中で中断されることもなく、複写作業が能率
よく行えるようになる。
また定着可能最低温度は定着ロールと加圧ロールの表面
温度の総和で決まることから、これら温度の総和で予め
定着可能最低温度を設定することによっても同様な効果
が得られるようになる。
温度の総和で決まることから、これら温度の総和で予め
定着可能最低温度を設定することによっても同様な効果
が得られるようになる。
図面はこの発明の一実施例を示し、第1図ブロック線図
、第2図は作用説明図である。 1は定着装置、2はヒータ、3は定着ロール、4は加圧
ロール。
、第2図は作用説明図である。 1は定着装置、2はヒータ、3は定着ロール、4は加圧
ロール。
Claims (2)
- (1)ヒータ2を内装した定着ロール3と、この定着ロ
ール3に圧接された加圧ロール4とよりなり、上記定着
ロール3の表面温度を検出してヒータ2の発熱量を制御
する定着装置1において、上記加圧ロール4の表面温度
も検出して、この温度をもとに定着可能最低温度を複数
段階に変更可能としてなる定着装置の温度制御装置。 - (2)定着可能最低温度を定着ロール3の温度と加圧ロ
ール4の総和により設定し、両ロール3、4の温度が上
記定着可能最低温度に達したところで複写可能信号を出
力するようにしてなる定着装置の温度制御装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP26289488A JPH02110588A (ja) | 1988-10-20 | 1988-10-20 | 定着装置の温度制御装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP26289488A JPH02110588A (ja) | 1988-10-20 | 1988-10-20 | 定着装置の温度制御装置 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH02110588A true JPH02110588A (ja) | 1990-04-23 |
Family
ID=17382092
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP26289488A Pending JPH02110588A (ja) | 1988-10-20 | 1988-10-20 | 定着装置の温度制御装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH02110588A (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5329343A (en) * | 1991-05-14 | 1994-07-12 | Fuji Xerox Co., Ltd. | Temperature control method and fixing apparatus |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5854366A (ja) * | 1981-09-28 | 1983-03-31 | Ricoh Co Ltd | 複写制御方法 |
JPS63231474A (ja) * | 1987-03-20 | 1988-09-27 | Ricoh Co Ltd | 定着温度制御装置 |
-
1988
- 1988-10-20 JP JP26289488A patent/JPH02110588A/ja active Pending
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5854366A (ja) * | 1981-09-28 | 1983-03-31 | Ricoh Co Ltd | 複写制御方法 |
JPS63231474A (ja) * | 1987-03-20 | 1988-09-27 | Ricoh Co Ltd | 定着温度制御装置 |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5329343A (en) * | 1991-05-14 | 1994-07-12 | Fuji Xerox Co., Ltd. | Temperature control method and fixing apparatus |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
EP0043913B1 (en) | Apparatus for and method of controlling the temperature of a hot roll fuser in a xerographic machine | |
JPH0727476Y2 (ja) | 複写装置 | |
KR100462984B1 (ko) | 화상형성장치 | |
JP2940277B2 (ja) | 熱定着装置用制御装置 | |
JP3629354B2 (ja) | 画像形成装置 | |
US5111249A (en) | Heat roller fixing device | |
JPH1124493A (ja) | 複写装置 | |
JPH02110588A (ja) | 定着装置の温度制御装置 | |
US6038412A (en) | Image fixing apparatus with graduated temperature control | |
JPS6392979A (ja) | 定着温度制御装置 | |
JPH0624846Y2 (ja) | 電子写真式記録装置 | |
JPH08248810A (ja) | 画像形成装置 | |
JPH0782281B2 (ja) | 定着温度制御装置 | |
JPH05197310A (ja) | 電子複写機の定着装置 | |
JPS6395484A (ja) | 複写機の定着装置 | |
JPH11109781A (ja) | 画像形成装置と画像形成方法 | |
JPS5854366A (ja) | 複写制御方法 | |
JPH0318883A (ja) | 定着装置 | |
JPH0527648A (ja) | 定着装置 | |
JP3105079B2 (ja) | 定着装置 | |
JPH0611997A (ja) | 定着装置 | |
JPH11327356A (ja) | 画像形成装置 | |
JPH0782280B2 (ja) | 定着温度制御装置 | |
JPH0611987A (ja) | 定着装置の温度制御装置 | |
JP2000356924A (ja) | 画像形成装置 |