JPH02109262A - 非水電解液二次電池 - Google Patents

非水電解液二次電池

Info

Publication number
JPH02109262A
JPH02109262A JP63263223A JP26322388A JPH02109262A JP H02109262 A JPH02109262 A JP H02109262A JP 63263223 A JP63263223 A JP 63263223A JP 26322388 A JP26322388 A JP 26322388A JP H02109262 A JPH02109262 A JP H02109262A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
vanadium
molybdenum
oxygen
active material
discharge
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP63263223A
Other languages
English (en)
Inventor
Koji Yoshizawa
浩司 芳澤
Akira Ota
璋 太田
Akira Miura
三浦 晃
Yoshiaki Nitta
芳明 新田
Sachiko Suetsugu
末次 佐知子
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP63263223A priority Critical patent/JPH02109262A/ja
Publication of JPH02109262A publication Critical patent/JPH02109262A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/36Selection of substances as active materials, active masses, active liquids
    • H01M4/48Selection of substances as active materials, active masses, active liquids of inorganic oxides or hydroxides
    • H01M4/483Selection of substances as active materials, active masses, active liquids of inorganic oxides or hydroxides for non-aqueous cells
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Battery Electrode And Active Subsutance (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、非水電解液二次電池に関するものである、 従来の技術 従来のこの種の非水電解液電池は高エネルギー密度を有
し、信頼性に富む特徴を生かし、広く民生用電子機器用
電源に用いられている。最近では、2 ・\− この電AItを二次電池化しようとする試みが盛んであ
る。
晶型[E、高エネルギー密度を得ようとすると必然的に
対象となる金属元素は周期表■、v、vyあるいは■(
族の遷移元素(!−なり、可逆性を備えるには、カルコ
ゲン元素(S、Se)や酸素との単独、あるいは複合化
合物が結晶構造に層状やトンネル構造を占えるために有
利である。
なかでも、酸化バナジウムvox(21−r<×<2.
5)はトンネル構造を有する活物質であることが知られ
ている。
発明が解決しようとする課即 バナジウノ・酸化物v205 はトンネル構造を有する
が、放電型t1xが約3.4vと2,4vにあり、1段
目の放電市川は高くて好寸しいが、この部分の放電容量
が大きくなく、放電電圧差も大きすぎる3、一方、M2
O3は層構造を有し1段反応で放電容量は大きいが、平
均放電軍用が2.2vと低い3、これらの両者の長所を
生かすべく、バナジウム−モリブデン−酸素からなる単
一相酸化物(V9Mo60. D )3  \ が検旧されてきた1、また、V2O5とCuOを1対1
0割合で混合し加熱してこれらの複合酸化物であるCu
V2O6も検討がなされている1、」二記に述べたよう
な複合酸化物の検討により、五酸化バナジウムv205
 単独の場合に現れる約1Vの電圧差を持つ2段カーブ
はかなり改善されてきた。しかしながら、CuV 20
 b の場合、サイクル寿命は大きいが、放電初期に約
400mVの電[4(差を持つ2段の放電カーブを描く
。またv9Mo604゜は1段のきれいな放電カーブを
描き、サイクル寿命も大きいが、活物質11当りの放電
容量が、CuV206に比べて小さいという問題かぁ−
・た。
本発明は、このような問題点を解決するもので、1段の
放電カーブを描き、放電容量も大きく、かつ、サイクル
寿命の大きい正極活物質を提供することを目的とするも
のである。
課題を解決するための手段 前記の問題を解決するためVC1本発明は、正体活物質
を新規な銅−バナジウム−モリブデン−酸素からなる複
合酸化物としたものである。
作用 り記の組成から成る複合酸化物は、CuV2O6とv、
MO604o〕両者の長所を生かすべくCuV2O6の
Vの一部をMOでおきかえ、Llの入るサイトを多くし
、かつ、電子伝導も上げることが可能な酸化物で、3,
2vから1,6vにかけて1段の放電カブ(挙動)を示
し、容量(CuV2O6VC対して約20%増加)1サ
イクル寿命が大きい新規な非水電解液二次′重油用の正
極活物質ならびに、正極活物質を淵えたi1i池を提供
できることとなる1、実施例 第1図は本発明の一実施例の正極活物質のテスト用セル
の概略図を示す。図中1は内径25朋。
高さ60朋のガラヌセル、2.3はぞれぞれ二、ノケル
の:〔ギヌバンデ、トメタルにリチウム片を圧着してな
る参照極および対(jである4、4は試験極で後述する
新規活物質1001′fj’ii部(てカーボンフラ7
り導電トイ5小昂部およびフッ素樹脂結着剤5市量部を
混合したものの135m1(を、チタンのエキヌバンデ
!トメタルを中心に2 X 2 Cynに成形したもの
である。6は電解液でプロピレンカーボネー1−とジメ
トキシエタンとの等体積混合溶媒に過塩素酸リチウムを
1モル/eの濃度に溶解させたものである。
上記の新規活物質はたとえば次の方法で調整し、テヌ1
−(て供した3、■2o5.CuOとMoO2をモル比
で8ニア:6の割合で秤取して混合の後、石英管Cζ減
H[封入し、600°Cで24時間反応させた。合成物
は化学分析の結果、化学組成はCu0.8V、4M0o
60x(x = 5.8〜6.0)であることがわか−
・た。酸素数に関しては、合成物のばらつき捷たは分析
手法上のばらつきにより、」−記範囲の値とな−・だ。
その放電′lt圧特性を第2図に示す。試験は電流2m
A(電流密度5007zA 7cm )で参照極に対し
1.5V捷で行った。試験では1.sv4でで60.3
 mA、hの放電電気量にな−、た。
充放電試験は同じく電流2mAで、充電ii3.4また
、合成物しζおいて、CuV2O6のVの一部を6 ・
\ MOでおきかえLlの入るサイトを多くしかつ電子伝導
も上げることで放電容量の増加をねら−・たものである
ため、酸化物中のバナジウムとモリブデン元素の比率が
電池放電容ji ic大きく影響していると考えられる
。そこでCu o、s N’ 2vMOyOx  (x
6.8〜6.o)で表わされる種々の正険活物質を前述
と同様の方法で調整し、前述した方法のテノ[・用セル
を作成し放電容量の確認を行−・た3、第4図に、合成
物中のバナジウムとモリブデン元素の比率を変化させた
時の放電容量の変化を示す。第4図において横軸は0u
o8■2−7M0yOx  におけるyの値、縦軸は試
験極の放電電気量を示した。この図から、試験樺の放電
電気量がCuV2O6の持つ容量の約10%増加である
5 5111Ahを基準とする吉yの値は、0.3〜O
0了が良好であることがわかる。
したか−)で、バナジウムの一部をモリブデン元素でお
きかえ、放電容量の増加をねらう場合、y値を0.3〜
0.7の範囲を取ることが必要である。
なお、サイクル寿命(ておいても、y値が0.3〜0.
7の範囲であれば、第3図に示した結果表はぼ了  \ 同一の結果か得られた9、 発明の効果 以上のように本発明によれば、正極活物質であるCuo
8V2−yMoyOx(x=−=6.8〜6.0 、0
.34y:2−〇−7)は、従来のv205 を用いた
場合とは違−・て3,2vから1.5vにかけて一段の
放電特性を示し、1だ、容量についてもCuv206 
が同一条件で、50.3 mAhであるのに対して20
%も太きいという効果が得られる。
このように新規な正(至)活物質であるCuo8V2y
MOyox  (o−3ThY4o、了)は優れた非水
電解液二次電池用正極活物質であるとともに、これらを
用いた非水電解液二次電池は工業的価値の高いものであ
る。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の実施例におけるテヌトセルの1・・・
・・セル、2・・・・・リチウム参照髄、3・・・・・
・リチウム対極、4・・・・試験極。 −へ リ f′″) 咋77/27 (八)−v)23ン必預章)個゛γ足

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)軽金属を活物質とする負極と、非水電解液と、正
    極とを備え、前記正極は、銅−バナジウム−モリブデン
    −酸素からなる複合酸化物で構成されていることを特徴
    とする非水電解液二次電池。
  2. (2)銅−バナジウム−モリブデン−酸素からなる複合
    酸化物が、Cu_0.8V_2_−_yMO_yO_x
    (x=5.8〜6.0、0.3≦y≦0.7)である特
    許請求の範囲第1項記載の非水電解液二次電池。
JP63263223A 1988-10-19 1988-10-19 非水電解液二次電池 Pending JPH02109262A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63263223A JPH02109262A (ja) 1988-10-19 1988-10-19 非水電解液二次電池

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63263223A JPH02109262A (ja) 1988-10-19 1988-10-19 非水電解液二次電池

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02109262A true JPH02109262A (ja) 1990-04-20

Family

ID=17386492

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63263223A Pending JPH02109262A (ja) 1988-10-19 1988-10-19 非水電解液二次電池

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH02109262A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100233236B1 (ko) * 1996-12-20 1999-12-01 정선종 몰리브덴이 치환된 바나듐산화물 및 그 제조 방법

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5916272A (ja) * 1982-07-19 1984-01-27 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> リチウム電池

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5916272A (ja) * 1982-07-19 1984-01-27 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> リチウム電池

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100233236B1 (ko) * 1996-12-20 1999-12-01 정선종 몰리브덴이 치환된 바나듐산화물 및 그 제조 방법

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5196279A (en) Rechargeable battery including a Li1+x Mn2 O4 cathode and a carbon anode
JPH02288068A (ja) 非水電解液二次電池
JPS6117102B2 (ja)
JPH1092467A (ja) 非水電解液二次電池
JPH10188977A (ja) リチウム二次電池
JP3232636B2 (ja) 非水電解液電池
JPH041994B2 (ja)
JP2830365B2 (ja) 非水電解液二次電池
JPH02109262A (ja) 非水電解液二次電池
CN108933310B (zh) 一种高容量高功率型锂离子/空气混合电池系统
JPS6311748B2 (ja)
JPH04289662A (ja) 非水電解液二次電池およびその正極活物質の製造法
JPS6215761A (ja) 非水電解質2次電池
JP3158412B2 (ja) リチウム二次電池
JPH04104468A (ja) 非水系電解液二次電池
JPS6191868A (ja) 非水電解質二次電池
JPS6388754A (ja) 非水電解液二次電池
JPH04184872A (ja) 非水電解液二次電池
JPH09293515A (ja) 電極材料ならびにリチウム二次電池
JPS6012677A (ja) 固体電解質二次電池
JPH10188976A (ja) リチウム二次電池
JPS5842175A (ja) 非水電解液電池
JPH01102862A (ja) 非水電解液二次電池
JPH02220357A (ja) 非水系二次電池
JP2801684B2 (ja) 非水電解液二次電池