JPH10188976A - リチウム二次電池 - Google Patents

リチウム二次電池

Info

Publication number
JPH10188976A
JPH10188976A JP8345219A JP34521996A JPH10188976A JP H10188976 A JPH10188976 A JP H10188976A JP 8345219 A JP8345219 A JP 8345219A JP 34521996 A JP34521996 A JP 34521996A JP H10188976 A JPH10188976 A JP H10188976A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lithium
active material
secondary battery
lithium secondary
positive electrode
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8345219A
Other languages
English (en)
Inventor
Masataka Wakihara
將孝 脇原
Hiroshi Wada
博 和田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Chemical Corp
Original Assignee
Mitsubishi Chemical Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Chemical Corp filed Critical Mitsubishi Chemical Corp
Priority to JP8345219A priority Critical patent/JPH10188976A/ja
Publication of JPH10188976A publication Critical patent/JPH10188976A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries

Landscapes

  • Battery Electrode And Active Subsutance (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 新規な活物質を用いた電極を有していてサイ
クル特性のよいリチウム二次電池を提供する。 【解決手段】 正極又は負極の活物質として、LiFe
TiO4 又はLiFeVO4 を用いる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は改良されたリチウム
二次電池に関するものである。詳しくは本発明は改良さ
れた正極又は負極を備えていて、サイクル特性に優れた
リチウム二次電池に関するものである。
【0002】
【従来の技術】リチウム二次電池は公知である。このも
のは、例えばLiCoO2 やLiNi 1-x Cox 2
LiNiO2 、LiMn2 4 、LiMnO2 等で表わ
される物質を正極活物質とする正極と、リチウム金属、
リチウム合金又はリチウムを吸収・放出する物質を負極
活物質とする負極を備えている。リチウム二次電池は電
圧が高く、かつ充放電容量が大きいので、大きな期待が
寄せられている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら従来のリ
チウム二次電池は充放電を反復するとその容量が低下し
易い、すなわちサイクル特性がよくないという問題があ
る。従って本発明は、サイクル特性に優れたリチウム二
次電池を提供しようとするものである。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明によれば、LiF
eTiO4 又はLiFeVO4 で表わされる複合酸化物
を活物質とする正極又は負極を用いることにより、リチ
ウム二次電池のサイクル特性を改良できる。
【0005】
【発明の実施の形態】本発明について更に詳細に説明す
ると、本発明で正極又は負極の活物質として用いるLi
FeTiO4 又はLiFeVO4 で表わされるリチウム
鉄チタン複合酸化物又はリチウム鉄バナジウム複合酸化
物は、公知のものであるが、今までリチウム二次電池の
活物質として用いることは知られていない。LiFeT
iO4及びLiFeVO4 はスピネル構造をした立方晶
の結晶構造を有しており、正極活物質として用いた場合
には放電によりリチウムが結晶中に挿入され、充電によ
りリチウムが結晶から抜き取られる。逆に負極活物質と
して用いた場合には、充電によりリチウムが結晶中に挿
入され、放電によりリチウムが結晶から抜き取られる。
LiFeTiO4 及びLiFeVO4 の製造は公知の方
法で行えばよく、例えばLiFeTiO4 は、炭酸リチ
ウム、酸化第二鉄及び二酸化チタンを1:1:2(モル
比)で混合し、600〜800℃で20〜72時間加熱
焼成することにより容易に製造することができる。
【0006】LiFeTiO4 又はLiFeVO4 を活
物質とする電極を作成するには、これに常法により導電
剤と結合剤とを混合して加圧成形すればよい。導電剤と
しては電気化学的に安定で電解液に侵されず導電率の高
いものが好ましく、通常は炭素材料が用いられる。好ま
しくは黒鉛やアセチレンブラックなどのカーボンブラッ
クが用いられる。結合剤も同様に電気化学的に安定で電
解液に侵されないものが好ましく、通常はフッ素樹脂が
用いられる。好ましくはポリテトラフルオロエチレンや
ポリビニリデンフロライドが用いられる。電極を作成す
るに際しての活物質(LiFeTiO4 又はLiFeV
4 )、導電剤及び結合剤の混合比率(重量比)は、合
計を100として、通常は導電剤が10〜30、結合剤
が3〜10、残部を活物質とするのが適当である。
【0007】本発明に係るリチウム二次電池は、正極又
は負極に上記のLiFeTiO4 又はLiFeVO4
活物質とする電極を用いる以外は、常法により製造する
ことができる。例えば対極としては、リチウム二次電池
の正極又は負極として知られている種々のものを用いる
ことができる。正極と負極とを隔てるセパレーターも公
知の種々のものを用いることができるが、通常は多孔質
ポリオレフィンフィルム、特に多孔質ポリプロピレンフ
ィルムを用いるのが好ましい。電解液も非水溶媒にリチ
ウム塩を溶解した公知のものを用いることができる。
【0008】
【実施例】以下に実施例により本発明を更に具体的に説
明するが、本発明は以下の実施例に限定されるものでは
ない。LiFeTiO4 の製造;炭酸リチウム、酸化第
二鉄及び二酸化チタンを1:1:2(モル比)の割合で
よく混合した。この混合物を大気中、650℃で8時間
加熱し、更に同じく大気中、800℃で36時間加熱し
てLiFeTiO4 を製造した。粉末X線回折の結果、
このものは立方晶の単相であった。
【0009】LiFeVO4 の製造;炭酸リチウムと酸
化第二鉄とを1:1(モル比)の割合でよく混合したの
ち、この混合物を大気中、650℃で6時間加熱し、更
に700℃で10時間加熱してリチウム鉄複合酸化物
(LiFeO2 )を製造した。また五酸化バナジウムを
水素気流中、600℃で4時間加熱し、更に900℃で
5時間加熱して、三二酸化バナジウム(V2 3 )とし
た。次いでこの三二酸化バナジウムと五酸化バナジウム
とを1:1(モル比)でよく混合したのち、混合物を石
英ガラス管に真空封入した。これを650℃で36時間
加熱し、更に800℃で24時間加熱して二酸化バナジ
ウム(VO2 )を製造した。
【0010】上記で得たリチウム鉄複合酸化物(LiF
eO2 )と二酸化バナジウム(VO 2 )とを1:1(モ
ル比)の割合でよく混合したのち、混合物をプレス成型
して白金箔に包み、石英ガラス管中に真空封入した。こ
れを750℃で24時間加熱してLiFeVO4 を製造
した。粉末X線回折の結果、このものは立方晶の単晶で
あった。
【0011】LiFeTiO4 又はLiFeVO4 を活
物質とする電極の製造;上記で得たLiFeTiO4
びLiFeVO4 のそれぞれを粉砕し、これにアセチレ
ンブラック及びテトラフルオロエチレンを重量比で7
5:20:5の割合で混合した。この混合物0.1gを
1ton/cm2 の圧力で直径16mmにプレス成型し
て電極を製造した。LiCoO2 を活物質とする電極の
製造;LiCoO2 にアセチレンブラックとポリテトラ
フルオロエチレンを重量比で75:20:5の割合で混
合した。この混合物0.125gを1ton/cm2
圧力で直径16mmにプレス成型して電極を製造した。
【0012】実施例1 多孔性ポリプロピレンフィルムのセパレーターを挟ん
で、LiFeTiO4 を活物質とする電極を正極、直径
16mm、厚さ0.4mmのリチウム金属板を負極とし
て配置し、これに電解液を加えて密封し、リチウム二次
電池を製造した。電解液としては、プロピレンカーボネ
ートと1,2−ジメトキシエタンとの等容量混合物に、
過塩素酸リチウムを1モル/リットルとなるように溶解
したものを用いた。
【0013】このリチウム二次電池を用いて、充放電電
流2mA、電圧範囲1.75V〜4.0Vの間で定電流
充放電のサイクル試験を行った。その結果、初期放電容
量は71.8mAh/g−LiFeTiO4 であり、初
期放電容量に対する200サイクル目の放電容量の比は
92.8%であった。このリチウム二次電池の充放電電
圧曲線を図1に示す。
【0014】実施例2 正極としてLiFeVO4 を活物質とする電極を用いた
以外は、実施例1と全く同様にして、リチウム二次電池
を製造した。このリチウム二次電池を用いて、充放電電
流2mA、電圧範囲1.0V〜3.75Vの間で定電流
充放電のサイクル試験を行った。その結果、初期放電容
量は65.9mAh/g−LiFeVO4 であり、初期
放電容量に対する200サイクル目の放電容量の比は9
5.5%であった。このリチウム二次電池の充放電電圧
曲線を図2に示す。
【0015】実施例3 正極としてLiCoO2 を活物質とする電極、負極とし
てLiFeTiO4 を活物質とする電極を用いた以外
は、実施例1と全く同様にして、リチウム二次電池を製
造した。このリチウム二次電池を用いて、充放電電流2
mA、電圧範囲0.5V〜2.35Vの間で定電流充放
電のサイクル試験を行った。その結果、初期放電容量は
70.2mAh/g−LiFeTiO4 であり、初期放
電容量に対する200サイクル目の放電容量の比は9
2.0%であった。このリチウム二次電池の充放電電圧
曲線を図3に示す。
【0016】実施例4 正極としてLiCoO2 を活物質とする電極、負極とし
てLiFeVO4 を活物質とする電極を用いた以外は、
実施例1と全く同様にして、リチウム二次電池を製造し
た。このリチウム二次電池を用いて、充放電電流2m
A、電圧範囲0.5V〜3.15Vの間で定電流充放電
のサイクル試験を行った。その結果、初期放電容量は6
4.5mAh/g−LiFeVO4 であり、初期放電容
量に対する200サイクル目の充放電容量の比は94.
8%であった。このリチウム二次電池の充放電電圧曲線
を図4に示す。
【図面の簡単な説明】
【図1】LiFeTiO4 を正極活物質とする正極と、
リチウム金属の負極を備えたリチウム二次電池の充放電
電圧曲線である。
【図2】LiFeVO4 を正極活物質とする正極と、リ
チウム金属の負極を備えたリチウム二次電池の充放電電
圧曲線である。
【図3】LiCoO2 を正極活物質とする正極と、Li
FeTiO4 を負極活物質とする負極とを備えたリチウ
ム二次電池の充放電電圧曲線である。
【図4】LiCoO2 を正極活物質とする正極と、Li
FeVO4 を負極活物質とする負極とを備えたリチウム
二次電池の充放電電圧曲線である。

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 LiFeTiO4 で表わされる複合酸化
    物を正極活物質とする正極を備えていることを特徴とす
    るリチウム二次電池。
  2. 【請求項2】 LiFeTiO4 で表わされる複合酸化
    物を負極活物質とする負極を備えていることを特徴とす
    るリチウム二次電池。
  3. 【請求項3】 LiFeVO4 で表わされる複合酸化物
    を正極活物質とする正極を備えていることを特徴とする
    リチウム二次電池。
  4. 【請求項4】 LiFeVO4 で表わされる複合酸化物
    を負極活物質とする負極を備えていることを特徴とする
    リチウム二次電池。
JP8345219A 1996-12-25 1996-12-25 リチウム二次電池 Pending JPH10188976A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8345219A JPH10188976A (ja) 1996-12-25 1996-12-25 リチウム二次電池

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8345219A JPH10188976A (ja) 1996-12-25 1996-12-25 リチウム二次電池

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH10188976A true JPH10188976A (ja) 1998-07-21

Family

ID=18375111

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8345219A Pending JPH10188976A (ja) 1996-12-25 1996-12-25 リチウム二次電池

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH10188976A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009190954A (ja) * 2008-02-18 2009-08-27 Toyota Central R&D Labs Inc リチウムチタン鉄複合酸化物、その使用方法、リチウムイオン二次電池、及びリチウムチタン鉄複合酸化物の製造方法
US8323833B2 (en) 2006-07-28 2012-12-04 Lg Chem, Ltd. Anode for improving storage performance at a high temperature and lithium secondary battery comprising the same
WO2014073701A1 (ja) * 2012-11-12 2014-05-15 国立大学法人九州大学 正極活物質、リチウム電池および正極活物質の製造方法

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8323833B2 (en) 2006-07-28 2012-12-04 Lg Chem, Ltd. Anode for improving storage performance at a high temperature and lithium secondary battery comprising the same
JP2009190954A (ja) * 2008-02-18 2009-08-27 Toyota Central R&D Labs Inc リチウムチタン鉄複合酸化物、その使用方法、リチウムイオン二次電池、及びリチウムチタン鉄複合酸化物の製造方法
WO2014073701A1 (ja) * 2012-11-12 2014-05-15 国立大学法人九州大学 正極活物質、リチウム電池および正極活物質の製造方法
CN104823310A (zh) * 2012-11-12 2015-08-05 国立大学法人九州大学 正极活性物质、锂电池以及正极活性物质的制造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2000277116A (ja) リチウム二次電池
JPH02288068A (ja) 非水電解液二次電池
JP2002008658A (ja) リチウム二次電池電極活物質用リチウムチタン複合酸化物およびその製造方法
JP2012124026A (ja) 非水電解液二次電池
JPH10188977A (ja) リチウム二次電池
JP2000243455A (ja) リチウム二次電池
JP4167809B2 (ja) リチウム二次電池用正極活物質及びその製造方法
JP2002042812A (ja) リチウム二次電池用正極活物質及びそれを用いたリチウム二次電池
JPH04171660A (ja) 非水電解液二次電池
JPH07288124A (ja) 非水電解液二次電池
JP3219352B2 (ja) 非水電解液二次電池
JPH10188976A (ja) リチウム二次電池
JP4194322B2 (ja) リチウム二次電池
JPH08180875A (ja) リチウム二次電池
JPH07134986A (ja) 非水電解質電池
JPH09147865A (ja) リチウム二次電池
JPH03110765A (ja) 有機電解液二次電池
JP3615416B2 (ja) リチウム二次電池
JPH10112307A (ja) 非水電解液二次電池
JPH09147864A (ja) 非水電解質電池及びその製造方法
CN113423665A (zh) 基于铁锂羟基硫化物的负极活性材料
JPH09237624A (ja) リチウム電池
JP3615362B2 (ja) リチウム二次電池
JP3273569B2 (ja) リチウム電池
JPH0212768A (ja) リチウム二次電池