JPH02108368A - ファクシミリにおける通信方法及びこの通信方法に使用されるファクシミリ装置 - Google Patents

ファクシミリにおける通信方法及びこの通信方法に使用されるファクシミリ装置

Info

Publication number
JPH02108368A
JPH02108368A JP63262521A JP26252188A JPH02108368A JP H02108368 A JPH02108368 A JP H02108368A JP 63262521 A JP63262521 A JP 63262521A JP 26252188 A JP26252188 A JP 26252188A JP H02108368 A JPH02108368 A JP H02108368A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
transmission
transmission mode
mode
document
facsimile
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP63262521A
Other languages
English (en)
Inventor
Mikio Oyabu
大藪 幹夫
Toru Onishi
亨 大西
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Murata Machinery Ltd
Original Assignee
Murata Machinery Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Murata Machinery Ltd filed Critical Murata Machinery Ltd
Priority to JP63262521A priority Critical patent/JPH02108368A/ja
Publication of JPH02108368A publication Critical patent/JPH02108368A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Facsimile Transmission Control (AREA)
  • Facsimiles In General (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 童粟上勿肌朋分立 本発明は、相互に異なる複数の副走査線密度で送信を行
う送信モード(例えばノーマルモード、ファインモード
、スーパーファインモード)を送信中に変更することが
できる通信方法及びファクシミリ装置に関する。
従来Ω葺術 この種の機能を備えた従来のファクシミリ装置では、送
信中に送信モード変更スイッチを操作しても送信モード
の切換は操作された時のページの次のページから行われ
るように構成されている。
即ち、従来のファクシミリ装置では1枚の原稿の送信途
中で送信モードを変更することは不可能となっている。
H(”しよ゛と る1 従って、送信すべき複数枚の原稿のうち例えば1ページ
の下半分が詳細な地図や図面等である原稿を含んでいる
場合、ノーマルモードによる送信途中でその下半分のみ
を例えばファインモード、或いはスーパーファインモー
ドで送信することができず、そのページをノーマルモー
ドで送信した後、再びファインモード或いはスーパーフ
ァインモードでそのページ全体を送信しなければならな
い。従って、送信に手間がかかり、またファクシミリの
送信コストが高くつく。
本発明の目的は、上述の技術的課題を解決し、1ページ
の原稿の送信途中において送信モードの変更を行うこと
ができ、送信の手間及び送信コストの低減を図るように
した新規なファクシミリにおける通信方法及びこの通信
方法に使用されるファクシミリ装置を提供することであ
る。
課皿上五決工i太及夏王段 本発明は、送信用ファクシミリ装置と受信用ファクシミ
リ装置間で、相互に異なる複数の副走査線密度で送信を
行う送信モードのうちのいずれかの送信モードが設定さ
れ、この設定された送信モードで画信号の送受信動作が
行われるファクシミリにおける通信方法において、原稿
の1頁分の送信中に送信用ファクシミリ装置から、送信
モード変更命令及び変更後の送信モードを含む送信モー
ド変更信号が送信されると、送信用及び受信用ファクシ
ミリ装置は一旦送受信動作を停止し、その後、送信用フ
ァクシミリ装置は、変更後の送信モードで1頁の原稿の
残り部分を読取り、この読取った画信号を受信用ファク
シミリ装置に送信し、一方、受信用ファクシミリ装置は
、この原稿の残り部分の画信号を受信すると、変更後の
送信モードで印字動作を行うことを特徴とするファクシ
ミリおける通信方法である。
また本発明は、相互に異なる複数の副走査線密度で送信
を行う送信モードのうちのいずれかの送信モードを選択
的に指定する指定手段と、送信中に送信モードの変更を
指令する送信モード変更手段と、原稿を読取る原稿読取
り手段と、送信中に送信モード変更手段から送信モード
変更指令が入力されると、送信モード変更信号を受信用
ファクシミリ装置に出力すると共に、原稿読取り動作を
一旦停止し、変更された送信モードで1頁の原稿の残り
部分の原稿読取りを行うように原稿読取り手段を制御す
る送信制御手段とを備えたことを特徴とする送信用ファ
クシミリ装置である。
また本発明は、画信号に対応した画像を記録紙に印字す
る印字手段と、受信中に送信用ファクシミリ装置から送
信された送信モード変更信号を受信したとき、印字動作
を一旦停止し、変更後の送信モードで1頁の原稿の残り
部分の印字動作を行うように印字手段を制御する受信制
御手段とを備えたことを特徴とする受信用ファクシミリ
装置である。
また本発明は、相互に異なる複数の副走査線密度で送信
を行う送信モードのうちのいずれかの送信モードを選択
的に指定する指定手段と、送信中に送信モードの変更を
指令する送信モード変更手段と、原稿を読取る原稿読取
り手段と、画信号に対応した画像を記録紙に印字する印
字手段と、送信中に送信モード変更手段から送信モード
変更指令が入力されると、送信モード変更信号を受信用
ファクシミリ装置に出力すると共に、原稿読取り動作を
一旦停止し、変更された送信モードで1頁の原稿の残り
部分の原稿読取りを行うように・原稿読取り手段を制御
する送信制御手段と、受信中に送信用ファクシミリ装置
から送信された送信モード変更信号を受信したとき、印
字動作を一旦停止し、変更後の送信モードで1真の原稿
の残り部分の印字動作を行うように印字手段を制御する
受信制御手段とを備えたことを特徴とする送受信用ファ
クシミリ装置である。
作−U 上記構成によれば、本発明に係る2つのファクシミリ装
置間で送受信を行う場合に、送信中に送信モードを変更
することが可能となる。即ち、送信機側において送信中
に送信モード変更手段から送信モード変更指令が送信制
御手段に与えられると、送信制御手段は送信モード変更
信号を受信機側に送信すると共に、読取り手段の読取り
動作を一旦停止する。一方、受信機側では送信モード変
更信号を受信した時には印字動作を一旦停止し、送信モ
ード変更信号に含まれている変更後の送信モードで印字
を行うように印字手段の印字モードを設定する。このよ
うにして、−旦送信機と受信機との間で送受信が停止し
た後、再び送信機側で変更後の送信モードで原稿読取り
手段が原稿読取り動作を行い、画信号を受信機側に送信
する。これによって、受信機側では印字手段が駆動され
、変更後の副走査線密度で記録紙に印字が行われる。
こうして、1ページの原稿の送信中において送信モード
の変更を行うことができる。
実−一」1−−」[ 第1図は本発明に係るファクシミリ装置による送受信の
システム図である。図中、la、lbは本発明に係る送
信モード変更機能を備えたファクシミリ装置であり、回
線11を介して送受信が行われる。尚、以下の説明にお
いてファクシミリ装置1 aを送信機側とし、ファクシ
ミリ装置1bを受信機側として説明する。先ず、送信側
ファクシミリ装置laの構成について説明する。図中、
2aは回線制御部、3aは送受信信号を変復調するモデ
ムであり、4aは原稿を読取るスキャナであり、5aは
画信号に対応した画像を記録紙に印字するプリンタであ
り、6aはプラテンローラや原稿給紙ローラ等を駆動す
るモータであり、7aは原稿が原稿読取り位置に到達し
たことを検出する原稿位置検出センサ等のセンサ群、8
aは制御回路である。また、図中9aは送信モード指定
スイッチであり、相互に異なる複数の走査線密度で送信
を行う送信モード(例えばノーマルモード、ファインモ
ード、スーパーファインモード)を選択的に指定するた
めに用いられる。送信モード指定スイッチ9aは、例え
ばスライドスイッチなどによって実現される。また、図
中11aは第2送信モード変更スイツチであり、後述す
るようにこの第2送信モード変更スイツチllaが送信
中に押圧操作された時には、その送信途中のページの次
のページから送信モード指定スイッチ9aによって変更
された送信モードで送信が行われる。また、図中10a
は第1送信モード変更スイツチであり、後述するように
この第1送信モード変更スイツチ10aを送信中に押圧
操作すると、その操作された時点から送信モード指定ス
イッチ9aによって変更された送信モードで送信が行わ
れる。その他テンキー12aおよび送信スタートキー1
3aなどを有している。
受信側ファクシミリ装置1bもまた、送信側ファクシミ
リ装置1aと同様な構成を有しており、対応する部分に
は添字すを付して示す。
第2図は送信側ファクシミリ装置1aから受信側ファク
シミリ装置1bに原稿を送信する手順を示すフローチャ
ートであり、第3図は送信側ファクシミリ装置1aと受
信側ファクシミリ装置lb間における信号のシーケンス
図である。先ず、ステップn1で原稿が送信機1aの原
稿載置台にセットされたか否かが判断される。原稿がセ
ントされた時にはステップn2に移り、送信モード指定
スイッチ9aによってノーマルモード、ファインモード
、スーパーファインモードのうちの何れかの送信モード
を指定する。指定された時にはステップn3に移り、テ
ンキー12a等によって宛先を指定する。宛先の指定が
行われた時にはステップn4に移り、送信スタートキー
13aが押圧されたか否かが判断され、押圧操作された
時にはステップn5に移る。ステップn5では、送信機
側ファクシミリ装置flaと受信機側ファクシミリ装置
1bとの間でハンドシェイクが行われる。即ち、第3図
に示すように、先ず送信側から呼出し信号NG (Calling tone)が送信される。一方、受
信側ではこのCNG信号を自動受信すると、被呼端末識
別信号CE D (Called 5tation I
dentification)が返送される。これに引
き続いて、受信側では非標準機能識別信号N S F 
(Non−5tandard Faci−1ities
) 、被呼端末識別信号C3I  (CalledSu
bscriber Identification)、
ディジタル識別信号D I S (Digital I
dentification Signal)が返送さ
れる。このNSF信号には、ページ途中でモード変更を
行って受信する機能を有していることを示す内容が含ま
れる。
このようなNSF信号、csr信号、DIS信号を送信
側が受信すると、非標準機能設定信号NS S (No
n−5tandard Facilities 5et
−up) 、送信端末識別信号TS I  (Tran
smitting 5ubscriberIdenti
fication) 、ディジタル命令信号DC3(D
igital Comn+and Signal)が送
信される。このNSS信号には、ページ途中モード変更
機能を有することを示す内容が含まれている。送信側で
はこれに引き続いてトレーニングのためのトレーニング
チエツク信号T CP (Training Chec
k)が送信される。受信側ではこのTCP信号を受信す
ると、モデムの伝送速度をチエツクし、伝送速度の調整
が必要でない場合には受信準備確認信号CFR(Con
firmation to Receive)を返送す
る・モデムの伝送速度の調整が必要である場合には、ト
レニング失敗信号F TT (Failure to 
Train)を返送する。こうして送信側ファクシミリ
装置1aと受信側ファクシミリ装置1bとの間でハンド
シェイクが完了する。
そしてステップn6で、送信側では画信号の送信を開始
する。即ち、送信モード指定スイッチ9aで指定された
副走査線密度でスキャナ4aが原稿像を読取り、この読
取られた画信号がモデム3a、回線制御部2a、回線g
iを介して受信側ファクシミリ装置1bに送信される。
そして、この1ページの原稿の送信中においてステップ
n7でモード変更があるか否かが判断される。第1送信
モード変更スイツチ10a及び第2送信モード変更スイ
ツチllaのいずれもが押圧操作されない時には、モー
ド変更がないとしてステップn7からステップn8に移
り、1ペ一ジ分の画信号の送信が完了したか否かが判断
され、そうでない時には再びステップn6に戻る。なお
、画信号の終了時には制御信号に移ることを示す制御復
帰信号RTC(Return to Control)
が送信される。1ペ一ジ分の画信号の送信が終了した時
にはステップn9に移り、次のページがあるか否かが判
断される。
次のページがない時には手順終了信号EOP(End 
of Procedures)が送信され、受信側から
MCF信号が返送されると、切断命令信号DCN (D
isconnect)が送信され回線が切断されて、送
信動作が終了する。また、前記ステップn9で次のペー
ジがある時には再びステップn5に戻り、ハンドシェイ
クが行われる。
1ページの送信中において第1送信モード変更スイツチ
10aが押圧操作された時には、ステップn7からステ
ップnlo、ステップnilに進み、第4図に示す第1
変更処理が実行される。
次に、第4図を参照して第1変更処理を説明する。先ず
ステップn20でRTC信号が送信側から受信側に送信
される。そしてステップn21に移り、送信モード変更
信号M CS (Mode ChangeSignal
)を受信側に送信する。このMOS信号には、送信モー
ドを変更する制御信号と変更後の送信モードを示す制御
信号とが含まれている。例えば、1ページの原稿の前半
部分をノーマルモードに設定して送信し、その送信途中
でファインモードに変更する場合を想定する。使用者は
1ページの後半部分の読取り時期に達した時、送信モー
ド指定スイッチ9aをノーマルモードからファインモー
ドに設定し、これと同時に第1送信モード変更スイツチ
10aを押圧操作する。これによって、送信モード変更
と変更後の送信モードとを含むMCS信号が送信側から
受信側に送信される。そしてステップn22に移り、M
OS信号送信と同時にスキャナ4aの読取り動作を停止
し、ステップn23で制御回路8a内のメモリの内容を
ノーマルモードからファインモードに書き直す。これに
よって、送信側ではファインモードとなるようにモータ
6aの回転速度を制御する準備状態となる。
このような状態で受信側からメツセージ確認信号M C
F (Message Confirmation)を
受信したか否かが判断される。受信した時にはステップ
n25に移り、1ページの後半部分を変更後のファイン
モードで読取ってこの読取った画信号を送信する。
前記ステップn24でMCF信号を受信しない時には、
ステップn26に移りトレーニング指定信号RTN (
Retain Negative)を受信したか否かが
判断され、受信していない時には再びステップn24に
移る。ステップn26でRTN信号を受信した時にはス
テップn27.n2Bに移り、DCS信号を送信し、こ
れに引き続いてTCP信号を送信する。尚、この時モデ
ムの伝送速度は1段下げた速度に設定される。そしてス
テップn29で、送信側から送られてくる受信信号が判
別され、その信号がFTT信号である時には再びステッ
プn27に戻って、さらにモデムの伝送速度を1段下げ
る。ステップn29で受信した信号がCFR信号である
時にはステップn25に移り、後半部分をファインモー
ドで送信する。尚、ステップn25から元のメインルー
チンにリターンする。
第5図はMOS信号を受信した際の受信側の処理手順を
示すブローチヤードである。先ず、受信側ではMOS信
号を受信すると、プリンタ5bの記録動作を停止しくス
テップn30)、制御回路8b内のメモリ内のストア内
容をノーマルモードからファインモードに書き換える。
そしてステ・ノブn32に移り、受信した画像の画質の
チエ・7りが行われる。画質が良好である場合にはステ
ップn33からn34に移り、MCF信号を返送する。
これによってステップn35に移り、送信側から送られ
てきた画信号を受信し、変更後のモード、即ちファイン
モードでプリンタ5bが印字動作を行う。
前記ステップn32において画質チエツクが行われ、画
質が良好でない場合にはステ・ノブn33からステップ
n36に移り、RTN信号を返送し、ステップn37.
n38でDC3信号及びこれに引き続いてTCP信号を
受信し、ステ・ノブn39で受信信号の位相合わせなど
の画質チエ・ツクが行われ、画質が良好である場合には
ステップn39からステップn40、ステップn41に
移りCFR信号を返送し、ステップn35に移る。ステ
ップn39で画質チエツクが行われ画質が良好でない場
合にはステップn40、ステップn42に移リ、FTT
信号を返送し再びステップn37に戻る。そして再び位
相合わせが行われる。
このようにして、1ページの送信中において第1送信モ
ード変更スイツチ10aを押圧操作することによって、
送信中に送信モードを変更することができる。
尚、送信中に第1送信モード変更スイツチ10aが押圧
操作され送信モードが変更された時、次のページ以降も
変更後の送信モードで送信が行われる。また、1ページ
の送信中に第1送信モード変更スイツチ10aを複数回
操作すれば、その都度送信モードが変更される。他の実
施例として、変更スイッチ10aが押圧操作され送信モ
ードが変更された時、次のページ以降は変更前の送信モ
ードに自動的に復帰するような構成であってもよい。
第6図は第2変更処理の手順を示すフローチャートであ
る。送信中に第2送信モード変更スイツチllaが押圧
操作された時には、メインルーチンのステップn7→ス
テツプnlO→ステツプn12と進み、第6図の第2変
更処理が実行される。
即ち、ステップn50で第2送信モード変更スイツチl
laの操作が1ページ中の2回目以上の操作であるか否
かが判断され、1回目の操作である時にはステップn5
0からステップn51に移り、変更された送信モードを
記憶する。そして、メインルーチンにリターンする。例
えば、ノーマルモードで送信中に送信モード指定キー9
aをファインモードに指定し、かつ第2送信モード変更
スイツチllaを押圧操作すると、制御部回路8a内の
メモリにファインモードが記憶される。そして、次のペ
ージからその変更されたモード、即ちファインモードで
送信が行われる。
前記ステップn50において第2送信モード変更スイツ
チllaの押圧操作が2回目以上の場合には、送信モー
ドの記憶内容を再更新することなく、メインルーチンに
リターンする。従って、第2送信モードでは変更スイッ
チllaを最初に押して変更された送信モードで次のペ
ージからその送信モードで送信が行われる。
このようにして、本実施例におけるファクシミリ装置で
は1ページの原稿の送信中において送信モードの変更を
行うことができると共に、また送信原稿の次のページか
ら送信モードを変更することができる。従って、使い勝
手が向上する。
尚、ファクシミリ装置1bを送信側、ファクシミリ装置
1aを受信側としても、勿論送信中に送信モードを変更
することができる。またファクシミリ装置1a、lbは
、いずれも送受信機能を備えていたけれども、ファクシ
ミリ装置1aは、送信専用機であり、ファクシミリ装置
1bは、受信専用機であってもよい。
前述の実施例では第1送信モード変更時には変更スイッ
チlOaを押圧操作することによって行うように構成し
たけれども、第7図示のように原稿20の裏面20aの
側部でかつモード変更開始位置に対応する位置に送信モ
ード変更用のマークMを付記するようにし、このマーク
Mを送信中に読取って送信中に送信モードを変更するよ
うな構成であってもよい。尚、送信モード変更マークM
は例えば1本の線ならノーマルモード、2本の線ならフ
ァインモード、3本の線ならスーパーファインモードと
予め設定されている。
また、予め操作人カキ−によって例えば読取り開始後l
Oセンチ読取った後ノーマルモードを例えばファインモ
ードに換える等の指令を入力しておくような構成であっ
てもよい。尚、このような他の実施例を用いれば自動送
信時のモード変更が可能となる。
主尻■盈来 以上のように本発明によれば、1ページの原稿の送信中
において送信モードの変更を行うことが可能となる。従
って、例えば1ページの原稿の下車分が詳細な地図や図
面である場合、上半分をノーマルモードで送信し、下半
分をファインモード或いはスーパーファインモードで送
信することができる。この結果、従来技術のようにその
ページ全部を再度ファインモード或いはスーパーファイ
ンモードで送信する手間が省かれ、送信時間を低減する
ことができ、また通信料の低減を図ること4゜ ができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に係る送信モード変更機能を備えたファ
クシミリ装置を用いた送受信システム図、第2図は送信
機側ファクシミリ装置1aの送信動作の手順を示すフロ
ーチャート、第3図は送信側ファクシミリ装置1aと受
信側ファクシミリ装置lb間における信号のシーケンス
図、第4図は第1変更処理の手順を示すフローチャート
、第5図は受信側ファクシミリ装置ibにおけるMC3
信号受信時における処理手順を示すフローチャート、第
6図は第2変更処理の手順を示すフローチャート、第7
図は他の実施例の斜視図である。 1a・・・送信側ファクシミリ装置、1b・・・受信側
ファクシミリ装置、4a、4b・・・スキャナ、5a。 5b・・・プリンタ、8a、8b・・・制御回路、9a
。 9b・・・送信モード指定スイッチ、10a、10b・
・・第1送信モード変更スイツチ、MC3・・・送信モ
ード変更信号。 実用新案登録出願人:村田機械株式会社C5 CN N5F・C5I NS −−−(MCF)

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)送信用ファクシミリ装置と受信用ファクシミリ装
    置間で、相互に異なる複数の副走査線密度で送信を行う
    送信モードのうちのいずれかの送信モードが設定され、
    この設定された送信モードで画信号の送受信動作が行わ
    れるファクシミリにおける通信方法において、 原稿の1頁分の送信中に送信用ファクシミリ装置から、
    送信モード変更命令及び変更後の送信モードを含む送信
    モード変更信号が送信されると、送信用及び受信用ファ
    クシミリ装置は一旦送受信動作を停止し、 その後、送信用ファクシミリ装置は、変更後の送信モー
    ドで1頁の原稿の残り部分を読取り、この読取った画信
    号を受信用ファクシミリ装置に送信し、 一方、受信用ファクシミリ装置は、この原稿の残り部分
    の画信号を受信すると、変更後の送信モードで印字動作
    を行うことを特徴とするファクシミリおける通信方法。
  2. (2)相互に異なる複数の副走査線密度で送信を行う送
    信モードのうちのいずれかの送信モードを選択的に指定
    する指定手段と、送信中に送信モードの変更を指令する
    送信モード変更手段と、 原稿を読取る原稿読取り手段と、 送信中に送信モード変更手段から送信モード変更指令が
    入力されると、送信モード変更信号を受信用ファクシミ
    リ装置に出力すると共に、原稿読取り動作を一旦停止し
    、変更された送信モードで1頁の原稿の残り部分の原稿
    読取りを行うように原稿読取り手段を制御する送信制御
    手段と、を備えたことを特徴とする送信用ファクシミリ
    装置。
  3. (3)画信号に対応した画像を記録紙に印字する印字手
    段と、 受信中に送信用ファクシミリ装置から送信された送信モ
    ード変更信号を受信したとき、印字動作を一旦停止し、
    変更後の送信モードで1頁の原稿の残り部分の印字動作
    を行うように印字手段を制御する受信制御手段と、 を備えたことを特徴とする受信用ファクシミリ装置。
  4. (4)相互に異なる複数の副走査線密度で送信を行う送
    信モードのうちのいずれかの送信モードを選択的に指定
    する指定手段と、 送信中に送信モードの変更を指令する送信モード変更手
    段と、 原稿を読取る原稿読取り手段と、 画信号に対応した画像を記録紙に印字する印字手段と、 送信中に送信モード変更手段から送信モード変更指令が
    入力されると、送信モード変更信号を受信用ファクシミ
    リ装置に出力すると共に、原稿読取り動作を一旦停止し
    、変更された送信モードで1頁の原稿の残り部分の原稿
    読取りを行うように原稿読取り手段を制御する送信制御
    手段と、受信中に送信用ファクシミリ装置から送信され
    た送信モード変更信号を受信したとき、印字動作を一旦
    停止し、変更後の送信モードで1頁の原稿の残り部分の
    印字動作を行うように印字手段を制御する受信制御手段
    と、 を備えたことを特徴とする送受信用ファクシミリ装置。
JP63262521A 1988-10-17 1988-10-17 ファクシミリにおける通信方法及びこの通信方法に使用されるファクシミリ装置 Pending JPH02108368A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63262521A JPH02108368A (ja) 1988-10-17 1988-10-17 ファクシミリにおける通信方法及びこの通信方法に使用されるファクシミリ装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63262521A JPH02108368A (ja) 1988-10-17 1988-10-17 ファクシミリにおける通信方法及びこの通信方法に使用されるファクシミリ装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02108368A true JPH02108368A (ja) 1990-04-20

Family

ID=17376959

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63262521A Pending JPH02108368A (ja) 1988-10-17 1988-10-17 ファクシミリにおける通信方法及びこの通信方法に使用されるファクシミリ装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH02108368A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4814890A (en) Image communicating system
JPH0670126A (ja) ファクシミリの送信制御方法
US5140430A (en) Facsimile apparatus with selection between multiple recording devices based on a calculated length of information to be recorded
JP2622601B2 (ja) ファクシミリ装置
US5907632A (en) Image information communication apparatus for notifying that an OCR method is applicable to image data to be transmitted
JPH0591300A (ja) フアクシミリ装置
JPH02108368A (ja) ファクシミリにおける通信方法及びこの通信方法に使用されるファクシミリ装置
US4963988A (en) Facsimile device
JP3712504B2 (ja) ファクシミリ装置
JP3633553B2 (ja) リモートコピー機能を備えた通信端末装置
JPH0937009A (ja) ファクシミリ装置
US20090059277A1 (en) Facsimile machine and method for controlling the same
JPH01161968A (ja) ファクシミリ装置
JP2903869B2 (ja) ファクシミリ装置
JPS61123266A (ja) フアクシミリ
JPH01165261A (ja) ハンドスキャナを用いるファクシミリ装置
KR100325817B1 (ko) 메모리 잔량에 따른 해상도 변환방법
JP2827629B2 (ja) ファクシミリ装置
JPS6029088A (ja) ファクシミリ装置
JPH09139836A (ja) ファクシミリ装置
JPH01165262A (ja) ハンドスキャナを用いるファクシミリ装置
JPS61123267A (ja) フアクシミリ
JPH0568907B2 (ja)
JPS63193670A (ja) 画像通信装置
JP2001238060A (ja) 通信端末装置