JPH02107290A - かみそり装置 - Google Patents

かみそり装置

Info

Publication number
JPH02107290A
JPH02107290A JP1224767A JP22476789A JPH02107290A JP H02107290 A JPH02107290 A JP H02107290A JP 1224767 A JP1224767 A JP 1224767A JP 22476789 A JP22476789 A JP 22476789A JP H02107290 A JPH02107290 A JP H02107290A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
razor
razor blade
spring
blade unit
zero position
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1224767A
Other languages
English (en)
Inventor
Wolfgang Althaus
ヴオルフガング・アルトハウス
Michael Schwarz
ミヒヤエル・シユヴアルツ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Wilkinson Sword GmbH
Original Assignee
Wilkinson Sword GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Wilkinson Sword GmbH filed Critical Wilkinson Sword GmbH
Publication of JPH02107290A publication Critical patent/JPH02107290A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B26HAND CUTTING TOOLS; CUTTING; SEVERING
    • B26BHAND-HELD CUTTING TOOLS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B26B21/00Razors of the open or knife type; Safety razors or other shaving implements of the planing type; Hair-trimming devices involving a razor-blade; Equipment therefor
    • B26B21/08Razors of the open or knife type; Safety razors or other shaving implements of the planing type; Hair-trimming devices involving a razor-blade; Equipment therefor involving changeable blades
    • B26B21/14Safety razors with one or more blades arranged transversely to the handle
    • B26B21/22Safety razors with one or more blades arranged transversely to the handle involving several blades to be used simultaneously
    • B26B21/222Safety razors with one or more blades arranged transversely to the handle involving several blades to be used simultaneously with the blades moulded into, or attached to, a changeable unit
    • B26B21/225Safety razors with one or more blades arranged transversely to the handle involving several blades to be used simultaneously with the blades moulded into, or attached to, a changeable unit the changeable unit being resiliently mounted on the handle

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明ま、かみそり刃が取外し不可能にプラスチックハ
ウジング内に埋め込まれているかみそり刃単位体と、握
りとから成り、この渥りの前側端部に、開閉可能な二又
保持片によって、ばね荷重を受ける零位置から出発して
、かみそり刃の刃先に対して平行な揺動軸線の回りを揺
動可能にかみそり刃虫位体が支持されているがみそり装
置に関する。
〔従来の技術J かみそり刃単位体が二又保持片によって握りの前側端部
に交換可能及び揺動可能に設けられているかみそり装置
は、公知である。この種の揺動頭部かみそり装置におい
て、握りの二又保持片はかみそり刃単位体の下面の中心
に作用し、このかみそり刃単位体は、ばね荷重を受ける
零位fatから出発して、この零位置の両側に60’な
いし70°の揺動範囲内で揺動され得る。
渥りの二又保持片の揺動軸線とかみそり刃の刃先との間
の大きい間隔により、そり過程中に大きいトルクが発生
され、それはかみそり刃の不確実な案内、従って又使用
者における切断危険に至らせる。更に、零位置から両方
向への不安定な力導入は、揺動角度に関係して異なる押
圧力を生ぜしめる。
更に、従来のかみそり装置では握りにおけるかみそり刃
単位体の支持は常に中心で行なわれ、それは支持孔と支
持突起との間の不可避の遊隙と同様に、不確実な案内に
至らせる。
〔発明が解決しようとする課題〕
本発明の基砕になっている課題は、そり過程中の握りに
対するかみそり万単位ぼの揺動運動が−U小さい揺動頭
部かみそり装置を提供することである。
〔課題を解決するための手段〕
技術的解決策として本発明によれば、二又保持片の揺動
軸線がかみそり刃の刃先の範囲に延びていることが提案
されている。
この技術的教示に基づいて構成された揺動頭部かみそり
装置には、かみそり刃の刃先の範囲に揺励M線を配置す
ることにより、そり過程中に発生するトルクが決定的に
減少されているので、このトルクから結果として生ずる
、そり過程中の揺動運動は比較的小さいという利点があ
る。これには特に、かみそり刃単位体が正確に顔の輪郭
に適合するという利点がある。
両刃のかみそり刃を持つかみそり装置では、二又保持片
の揺動軸線が最前部のかみそり刃の刃先の範囲に延びて
いるのが好ましい。
揺動軸線はかみそり刃の刃先の前に延びておりかつかみ
そり刃の面の少し下方に配置されているのが好ましい、
これは揺動頭部かみそり装置の最適なそり特性を生ぜし
める。なぜならばこの場合は安定した案内が行なわれる
からである。この場合、渥りによる力導入は刃における
力の取出しの面内で行なわれる。更に、゛揺動軸線を前
側の案内条片の下方に配置することもできる。
別の構成では、かみそり刃車位置がプラスチックハウジ
ングの側壁の範囲において二又保持片に設けられている
。こうして、はるかに外方に位14する支持部が得られ
、それは確実な案内に至らせる。
二又保持片は、握りに設けられているばね、特に線ばね
、として構成されているのが好ましく、このばねは、か
みそり刃車位置からばねを係合解除するための使用者の
指の操作範囲を持つている。これは、かみそり刃車位置
と握りが係合できる、技術的に非常に簡単な可能性を示
しており、この場合、特にそれによって使用者による簡
単な片手操作が可能になる。
二又保持片用のこのばねの好ましい実施例において、ば
ねはU字状の基本ばね素子を持っており、この基本ばね
素子の前側脚端部は、基本ばね素子の面内にあって外方
へ突き出ている二又腕を持っており、これらの二又腕の
前側端部は、かみそり刃は位置にある切欠きに係合せし
められておりかつ支持個所を規定している。U字状の基
本ばね素子は、この基本ばね素子の脚が圧縮されて、二
又腕の前側端部が内側へ揺動することにより、かみそり
刃車位置からの二又保持片の簡単な係合解除を可能にす
る。この場合、二又腕の前側端部はばねの面内にそれぞ
れS字状に・曲げられておりかつ支持突起を形成してい
るのが好ましい、この曲げにより握りの二又保持片は簡
J′しにかみそり刃車位置の内部へ導入されるので、技
術的に非常に簡帆なやり方で支持個所を最前部の刃先の
すぐ近くへもたらすことができる。
好ましい別の構成では、ヤ)みそり刃車位置が、二又保
持片と対応する零位置用ストッパを持っており、このス
トッパへ零位置はわがかみそり刃車位置を押し付けかつ
かみそり刃車位置がこの零位置から出発して1つの方向
にだけ、なるべく後方に揺動0I能である。いわゆる零
位置ばねとして、プラスチック又は金属から成る、U字
状ばね、仮ばね、脚ばねなどを設けることができる。零
位置ばねは渥りの後側上端に配置されかつかみそり刃車
位置のみ側下面に支持されているのが好ましい、どんな
場合でもこの零位置ばねはかみそり刃車位置を零位置へ
押し付け、この零位置からかみそり刃車位置を1つの方
向だけに揺動させることができる。この場合、かみそり
刃7n位体の揺動範囲はなるべく15°ないし30°′
Cあるのが好ヂしい、かみそり刃の刃先の近くに揺動軸
線を配置することと相まって、これはそり特性に関して
かみそり装置の最適な構成を生ぜしめる。なぜならば揺
mJ運動の一面性により、不変の最適な押圧力を保証す
ることができるからであり、この押圧力は中心位置に関
係しない。
〔実施例J かみそり刃屯位置の形のかみそり装置頭部を持つかみそ
り装置の実施例が図面に示されている。
第1図ないし第3図にかみそり刃車位置1の組立ての種
々の段階が示されており、第6図は完全なかみそり装置
F:l 2の概略FIfr面を示しており、このかみそ
り装置では、第1図ないし第3図のかみそり刃車位置が
渥り3の前側端部に取付けられている。この渥り3又は
それの部分が第4図及び第5図に示されている。
かみそり刃車位置1は、一体形成のプラスチックハウジ
ング4から戊る。このプラスチックハウジングは前側の
案内条片5と、2つの側壁6と、内部に刃台7とを持っ
ている。
かみそり刃fti位体位置このプラスチックハウジンク
4の中へ、両方のかみそり刃8,8′から成る両刃のか
みそり刃が上から、プラスチックハウジング4内に形成
された開口9を通ってはめ込まれる。この目的のために
、両かみそり刃8.8′は平らな縦長の直方体状の間隔
保持片1゜に、この間隔保持片10がサンドイッチ式に
両かみそり刃8,8′の間に固定されるように、取外し
不可能に取付けられている。従ってかみそり刃8,8′
及び間隔保持片lOはいわゆるかみそり刃−間隔保持片
単位体11を形成している。
この場合、間隔保持片lOは両かみそり刃8,8′より
少し長いので、間隔保持片lOはかみそり刃8,8′の
端部より少し突き出ている。これらの突出部と対応して
、かみそり刃車位置jの刃台7は両側に側壁6の範囲に
それぞれ凹所12を持っている。
第1図に示されているように、かみそり刃−間隔保持片
単位体11は上から矢印Pの方向にプラスチックハウジ
ング4の刃台7上に装着される。続いて、第2図から分
かるように、プラスチックハウジング4は、はめ込まれ
たがみそり刃−間隔保持片単位体11と共に線13を巻
き付けられる。
従来かみそり刃−間隔保持片単位体11は単にゆるくプ
ラスチックハウジング4の開口9にはめ込まれておりか
っだだ線13により保持されるだけであるから、プラス
チックハウジング4内のかみそり刃−間隔保持片単位体
11の特別の固定が行なわれなければならない、この目
的のために、はぼU字状断面を持つキャップ14が使わ
れる。プラスチックハウジング4の全長にオつたって延
びるキャップ14は、上面に係合装置15を持っている
。この係合装置は、前方へ延びる端部の係合腕I6から
戊り、これらの係合腕の前側端部はそれぞれ係合突出部
17を待っている。これらの係合突出部17と対応して
、プラスチックハウジング4は係合凹所18を持ってい
る。
第2図から分かるように、キャップ14は矢印P′の方
向に後ろからプラスチックハウジング4上へ、このキャ
ップ14の係合突出部17がプラスチックハウジング4
の係合凹所18に係合するように、はめられる、かみそ
り刃車位置1のこの完全な組立て状態が第3図に示され
ている。キャップト1の一上面がかみそり刃−間隔保持
片単位体ll上に裁っていることにより、このかみそり
刃−間隔保持片単位体はプラスチックハウジング4の刃
台7上に固定されている。
かみそり装置2を形成するために、かみそり刃屯位置1
に渥り3が取付けられている。この渥りは前側端部に特
別の二又保持片I9を持っており、この二又保持片によ
って握り3をかみそり刃車位置1に係合させることがで
きる。
この二又保持片19は線ばねの形のばね20から成る。
このばねが第4図に握り3なしに単独で示されている。
このばね20はU字状の基本ばね素子21から成り、こ
の基本ばね素子の前側脚端部はfi[に外方へ曲げられ
ておりかつ二又腕22を形成している。この二又腕22
の前側端部はS7跋に曲げられておりかつ支持突起23
を形成している。
第5図には、二又保持片19のばね2oが握り3の前部
範囲にどのように配置されているかが示されている。こ
の場合、U字状の基本ばね素子21の基部は握り3の内
部に、脚が前方へ延びるように、位置決めされている。
この場合、二又腕22は渥り3の1字状延長部24に位
置するようになる。第5図から分かるように、基本ばね
素子21の脚は前部範囲において露出している。それに
より操作範囲Bが形成されるので、基本ばね素子21の
脚の圧縮によりばね20の支持突起23を内側に互いに
向かって揺動させることができる。これは矢印P/ /
により示されている。釈放後に支持突起23は再び出発
位間へ戻る。
史に、第4図及び第5図からいわゆる零位置ばね25が
分かる。この零位置ばねは、図示した実施例では、プラ
スチック又は金DA 製の板ばねとして構成されており
かつこの零位置ばねの下側端部は握り3に支持されてい
る。板ばねとして構成する代わりに、この零位置ばねを
U字状ばね、脚ばねなどとして構成することもできる。
零位置ばね25の技術的意義は、あとで第6図により説
萌される。
握り3をかみそり刃車位置lに取付けるために、先ず支
持突起23が上述のやり方で内側に揺動せしめられる。
それにより、特に第3図及び第6図から分かるように、
二又保持片19をかみそり刃車位置1の中に導入するこ
とができる。この場合、かみそり刃車位置lは側壁6の
範囲にそれぞれ切欠き26を備えており、これらの切欠
き26へ二又保持片19の支持突起23がばね20の釈
放後に係合する。特に第6図から分かるように、支持突
起23により規定された揺動軸線Sは前側のかみそり刃
8の刃先27の範囲にあり、すなわち揺動軸線Sはこの
刃先27の前にそれに対して平行にかつこの前側かみそ
り刃8の面の下方に少しずらされて延びている。第6図
から更に分かるように、零位置ばね25はかみそり刃車
位置lを前方へプラスチックハウジング4内のストッパ
28に押し付ける。従ってそり過程中にかみそり刃車位
置1は零位置ばね25の力に摂して後方へのみ揺動可能
であり、この場合、揺動範囲は15°ないし30°であ
る。
【図面の簡単な説明】
第1図は両刃のかみそり刃を上からプラスチックハウジ
ング内へはめ込む前のかみそり刃車位置の斜視図、第2
図は両刃のかみそり刃をはめ込みかつ線を巻き付けた後
そしてU字状キャップを後方からプラスチックハウジン
グ上へはめる前の、第1図のかみそり刃車位置の斜視図
、第3図はかみそり装置を形成するための握りの二又保
持片が示されている。完成した状態のかみそり刃屯位置
の斜視図、第4図は握りの前側端部におけるかみそり刃
車位置の保持のための二又ばね及び板ばねの形の零位置
ばねの斜視図、第5図はかみそり装置の握りへの組込み
後の、第4図のばねの正面図、第6図はかみそり装置の
頭部範囲の概略断面図である。 ・・・かみそり刃車位置、2・・・かみそり装置、3・
・・握り、4・・・プラスチックハウジング、8.8’
 ・・・かみそり刃、19・・・二又保持片、27・・
・刃先、S・・・揺動軸線

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 かみそり刃(8、8′)が取外し不可能にプラスチ
    ックハウジング(4)内に埋め込まれているかみそり刃
    単位体(1)と、握り(3)とから成り、この握りの前
    側端部に、開閉可能な二又保持片(19)によつて、ば
    ね荷重を受ける零位置から出発して、かみそり刃(8、
    8′)の刃先(27)に対して平行な揺動軸線(S)の
    回りを揺動可能にかみそり刃単位体(1)が支持されて
    いるかみそり装置(2)において、二又保持片(19)
    の揺動軸線(S)がかみそり刃(8、8′)の刃先(2
    7)の範囲に延びていることを特徴とするかみそり装置
    。 2 両刃のかみそり刃(8、8′)を持ち、二又保持片
    (19)の揺動軸線(S)が最前部のかみそり刃(8)
    の刃先(27)の範囲に延びていることを特徴とする、
    請求項1に記載のかみそり装置。 3 揺動軸線(S)がかみそり刃(8、8′)の刃先(
    27)の前に延びていることを特徴とする、請求項1又
    は2に記載のかみそり装置。 4 揺動軸線(S)がかみそり刃(8、8′)の面の少
    し下方に配置されていることを特徴とする、請求項1な
    いし3のうち1つに記載のかみそり装置。 5 揺動軸線(S)が前側の案内条片(5)の下方に配
    置されていることを特徴とする、請求項1ないし4のう
    ち1つに記載のかみそり装置。 6 かみそり刃単位体(1)がプラスチックハウジング
    (4)の側壁(6)の範囲において二又保持片(19)
    に設けられていることを特徴とする、請求項1ないし5
    のうち1つに記載のかみそり装置。 7 二又保持片(19)が、握り(3)に設けられてい
    るばね(20)として構成されており、このばねが、か
    みそり刃単位体(1)からばね(20)を係合解除する
    ための使用者の指の操作範囲(B)を持つていることを
    特徴とする、請求項1ないし6のうち1つに記載のかみ
    そり装置。 8 ばね(20)がU字状の基本ばね素子(21)を持
    つており、この基本ばね素子の前側脚端部が、基本ばね
    素子(21)の面内にあつて外方へ突き出ている二又腕
    (22)を持つており、これらの二又腕の前側端部が、
    かみそり刃単位体(1)にある切欠き(26)に係合せ
    しめられておりかつ支持個所を規定していることを特徴
    とする、請求項7に記載のかみそり装置。 9 二又腕(22)の前側端部がばね(20)の面内に
    それぞれS字状に曲げられておりかつ支持突起(23)
    を形成していることを特徴とする、請求項8に記載のか
    みそり装置。 10 かみそり刃単位体(1)が、二又保持片(19)
    と対応する零位置用ストッパ(28)を持つており、こ
    のストッパへ零位置ばね(25)がかみそり刃単位体(
    1)を押し付けかつかみそり刃単位体(1)がこの零位
    置から出発して1つの方向にだけ、なるべく後方に揺動
    可能であることを特徴とする、請求項1ないし9のうち
    1つに記載のかみそり装置。 11 零位置ばね(25)が、プラスチック又は金属か
    ら成る、U字状ばね、板ばね、脚ばねなどであることを
    特徴とする、請求項10に記載のかみそり装置。 12 零位置ばね(25)が握り(3)の後側上端に配
    置されかつかみそり刃単位体(1)の後側下面に支持さ
    れていることを特徴とする、請求項10又は11に記載
    のかみそり装置。 13 かみそり刃単位体の揺動範囲が15°ないし30
    °であることを特徴とする、請求項10ないし12のう
    ち1つに記載のかみそり装置。
JP1224767A 1988-09-08 1989-09-01 かみそり装置 Pending JPH02107290A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE8811355.8 1988-09-08
DE8811355U DE8811355U1 (ja) 1988-09-08 1988-09-08

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02107290A true JPH02107290A (ja) 1990-04-19

Family

ID=6827698

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1224767A Pending JPH02107290A (ja) 1988-09-08 1989-09-01 かみそり装置

Country Status (9)

Country Link
US (1) US4970784A (ja)
EP (1) EP0357821B1 (ja)
JP (1) JPH02107290A (ja)
AT (1) ATE69192T1 (ja)
AU (1) AU620642B2 (ja)
BR (1) BR8904487A (ja)
DE (2) DE3866104D1 (ja)
ES (1) ES2027742T3 (ja)
HK (1) HK123994A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11333158A (ja) * 1998-04-22 1999-12-07 Warner Lambert Co 使い捨てカミソリカ―トリッジ用アダプタ
JP2009539554A (ja) * 2006-06-14 2009-11-19 エバレデイ バツテリ カンパニー インコーポレーテツド ウェット・シェービング用レーザ

Families Citing this family (85)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AR244587A1 (es) * 1989-11-17 1993-11-30 Warner Lambert Co Conjunto afeitador de seguridad movible angularmente
DE9004760U1 (ja) * 1990-04-27 1991-08-29 Wilkinson Sword Gmbh, 5650 Solingen, De
DE9004762U1 (ja) * 1990-04-27 1991-08-29 Wilkinson Sword Gmbh, 5650 Solingen, De
US5036587A (en) * 1990-08-29 1991-08-06 The Gillette Co. Razor blade assembly
ES2360262T3 (es) * 1991-11-27 2011-06-02 The Gillette Company Máquinas de afeitar.
GB2264888B (en) * 1992-03-06 1995-01-25 Wilkinson Sword Gmbh Razor head with flow passages
DE9205955U1 (de) * 1992-05-02 1993-09-09 Wilkinson Sword Gmbh Rasierapparatekopf, insbesondere Rasierklingeneinheit eines Naßrasierapparates
US5661907A (en) * 1996-04-10 1997-09-02 The Gillette Company Razor blade assembly
US5787586A (en) * 1996-04-10 1998-08-04 The Gillette Company Shaving system and method
US6161287A (en) * 1998-04-24 2000-12-19 The Gillette Company Razor blade system
IL129210A (en) * 1999-03-29 2002-03-10 Rozenkranc Menachem Shaver
US6772523B1 (en) * 1999-04-21 2004-08-10 Eveready Battery Company, Inc. Pivotable and flexible razor assembly and cartridge
US7370419B2 (en) 2000-02-16 2008-05-13 Eveready Battery Company, Inc. Replacement cartridge for a razor assembly
US7086159B2 (en) 2000-02-16 2006-08-08 Eveready Battery Company, Inc. Razor assembly
US6584690B2 (en) * 2000-02-16 2003-07-01 Warner-Lambert Company Wet shaving assembly
US6996908B2 (en) * 2000-02-16 2006-02-14 Eveready Battery Company, Inc. Wet shaving assembly
US7178241B1 (en) 2000-05-22 2007-02-20 Eveready Battery Company, Inc. Lubricating shaving assembly
US6880253B1 (en) * 2000-06-23 2005-04-19 Bic Violex S.A. Razor with a movable shaving head
US7200942B2 (en) * 2001-03-28 2007-04-10 Eveready Battery Company, Inc. Safety razor with pivot point shift from center to guard-bar under applied load
US7266895B2 (en) 2002-04-24 2007-09-11 Eveready Battery Company, Inc. Razor assembly
US20050278954A1 (en) * 2002-04-24 2005-12-22 Eveready Battery Company, Inc. Shaving aid body for a safety razor
ES2380663T3 (es) * 2002-09-06 2012-05-17 Koninklijke Philips Electronics N.V. Aparato de higiene personal con un cabezal que puede pivotar automáticamente
US7086160B2 (en) * 2002-10-21 2006-08-08 Eveready Battery Company, Inc. Bidirectional shaving implement
US7162800B2 (en) * 2003-05-12 2007-01-16 Eveready Battery Company, Inc. Wet shaving assembly
US7617607B2 (en) 2003-07-21 2009-11-17 The Gillette Company Shaving razors and other hair cutting assemblies
US7103976B2 (en) * 2004-02-06 2006-09-12 Eveready Battery Company, Inc. Razor assembly
US8104184B2 (en) 2004-03-11 2012-01-31 The Gillette Company Shaving cartridges and razors
US20050198830A1 (en) * 2004-03-11 2005-09-15 Walker Vincent P. Shaving cartridges and razors
US7669335B2 (en) 2004-03-11 2010-03-02 The Gillette Company Shaving razors and shaving cartridges
US7690122B2 (en) 2004-03-11 2010-04-06 The Gillette Company Shaving razor with button
US7131202B2 (en) 2004-03-11 2006-11-07 The Gillette Company Cutting members for shaving razors with multiple blades
WO2006005109A1 (en) * 2004-07-08 2006-01-19 Burgundy Trial Pty Ltd Handle assembly
ATE465852T1 (de) * 2005-06-20 2010-05-15 Eveready Battery Inc Rasierapparat mit gelenk zum vorwärtsrichten eines aufsatzes
AU2006268215B2 (en) * 2005-07-11 2012-08-02 Edgewell Personal Care Brands, Llc Shaving implement
US7331107B2 (en) * 2005-12-20 2008-02-19 Eveready Battery Company, Inc. Pivot axis for a shaving cartridge
US7526869B2 (en) * 2006-06-08 2009-05-05 Eveready Battery Company, Inc. Razor handle
ATE547213T1 (de) * 2008-05-22 2012-03-15 Feintechnik Gmbh Eisfeld Rasierklingeneinheit mit schneidkantenlagerung
JP5615911B2 (ja) * 2009-05-28 2014-10-29 コーニンクレッカ フィリップス エヌ ヴェ 枢動装置
US20110067245A1 (en) 2009-09-21 2011-03-24 Kelly Daniel Bridges Shaving Razors and Cartridges
DE102010022606B4 (de) * 2010-06-02 2012-06-14 Eric Mieth Rasier- und Haarschneidegerät, Nassrasierer mit stufenlos verstellbarer Schnittkantenhöhe
US8898909B2 (en) * 2010-08-25 2014-12-02 Spectrum Brands, Inc. Electric shaver
US8745882B2 (en) 2010-09-29 2014-06-10 The Gillette Company Flexible and separable portion of a razor handle
US8745883B2 (en) 2010-09-29 2014-06-10 The Gillette Company Razor handle with a rotatable portion
US8732955B2 (en) 2010-10-20 2014-05-27 The Gillette Company Shaving razor including a biasing member producing a progressively increasing cartridge return torque
US8650763B2 (en) 2010-10-20 2014-02-18 The Gillette Company Shaving razor providing enhanced control during shaving
US8769825B2 (en) 2010-10-20 2014-07-08 The Gillette Company Shaving razor including a biasing member producing a progressively increasing cartridge return torque and handle geometry enhancing control during shaving
US9440367B2 (en) * 2011-08-31 2016-09-13 Oak Novations, Ltd. Device for wet shaving
US20130081276A1 (en) * 2011-09-30 2013-04-04 Kevin James Wain Biasing shaving razors
US8938885B2 (en) 2012-05-01 2015-01-27 The Gillette Company Razor handle with a rotatable portion
US9283685B2 (en) 2012-07-26 2016-03-15 Shavelogic, Inc. Pivoting razors
WO2014039264A1 (en) * 2012-09-10 2014-03-13 Eveready Battery Company, Inc Safety razor
WO2014051842A1 (en) 2012-09-27 2014-04-03 Shavelogic, Inc. Shaving systems
US9486930B2 (en) * 2012-09-27 2016-11-08 Shavelogic, Inc. Shaving systems
WO2014051843A1 (en) 2012-09-28 2014-04-03 Shavelogic, Inc. Shaving systems
US9623575B2 (en) 2012-12-18 2017-04-18 Shavelogic, Inc. Shaving systems
US20150158192A1 (en) 2013-12-09 2015-06-11 Shavelogic, Inc. Multi-material pivot return for shaving systems
US9873206B2 (en) 2014-03-13 2018-01-23 Karl O. Gulledge Interchangeable shaver
US11325270B2 (en) 2014-03-21 2022-05-10 Sl Ip Company Llc Metal spring return and method
US10406704B2 (en) * 2014-10-06 2019-09-10 OneBlade, Inc. Razor apparatus and shaving system
EP3221097A4 (en) * 2014-11-21 2018-07-11 Leaf Shave Company LLC Razor with pivoting head
US10086522B2 (en) * 2015-03-04 2018-10-02 Walter Contaldi Double sided razor and method of use
WO2017092881A1 (en) 2015-12-01 2017-06-08 Bic-Violex Sa Shaving razors and shaving cartridges
US10946540B2 (en) * 2015-12-01 2021-03-16 Bic-Violex Sa Shaving razors and shaving cartridges
USD773734S1 (en) 2015-12-14 2016-12-06 Yvonne Chee On Li Razor handle
US20170165853A1 (en) * 2015-12-15 2017-06-15 Yvonne Chee On Li Razor with mirror
AU2017240034B2 (en) 2016-04-01 2020-02-06 The Procter & Gamble Company Oral care compositions containing a gel network phase
US10538005B2 (en) 2016-10-25 2020-01-21 OneBlade, Inc. Single-blade razor apparatus
CN109996656B (zh) * 2016-11-21 2021-05-25 株式会社多乐可 剃须刀
US20180297220A1 (en) * 2017-04-18 2018-10-18 The Gillette Company Llc Shaving razor system
US11141873B2 (en) 2017-04-18 2021-10-12 The Gillette Company Llc Shaving razor system
US9931754B1 (en) 2017-06-08 2018-04-03 Speed Razor, LLC Dual shaving razor assembly and case therefor
US11577417B2 (en) 2018-03-30 2023-02-14 The Gillette Company Llc Razor handle with a pivoting portion
EP3546156B1 (en) 2018-03-30 2021-03-10 The Gillette Company LLC Razor handle with a pivoting portion
WO2019191223A1 (en) 2018-03-30 2019-10-03 The Gillette Company Llc Razor handle with movable members
US11607820B2 (en) 2018-03-30 2023-03-21 The Gillette Company Llc Razor handle with movable members
BR112020020123A2 (pt) * 2018-03-30 2021-01-26 The Gillette Company Llc empunhadura de aparelho de barbear ou depilar com uma porção pivotante
CN111819045A (zh) 2018-03-30 2020-10-23 吉列有限责任公司 具有枢转部分的剃刀柄部
US10773408B2 (en) 2018-03-30 2020-09-15 The Gillette Company Llc Shaving razor cartridge
EP3774235A1 (en) 2018-03-30 2021-02-17 The Gillette Company LLC Razor handle with a pivoting portion
WO2019191178A1 (en) 2018-03-30 2019-10-03 The Gillette Company Llc Razor handle with movable members
USD874061S1 (en) 2018-03-30 2020-01-28 The Gillette Company Llc Shaving razor cartridge
EP3774230A1 (en) 2018-03-30 2021-02-17 The Gillette Company LLC Razor handle with a pivoting portion
US20220379509A1 (en) * 2021-05-25 2022-12-01 The Gillette Company Llc Integrated spring element
US11511449B1 (en) * 2022-05-24 2022-11-29 Nature Lab Corporation Back shaver
US11529747B1 (en) * 2022-05-24 2022-12-20 Nature Lab Corporation Back shaver

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6476893A (en) * 1987-09-18 1989-03-22 Kai Cutlery Center Co Safety razor

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE390217C (de) * 1922-02-02 1924-02-21 Adolf Angst Rasierhobel mit am Handgriff angelenktem Klingenhalter
US2386536A (en) * 1944-04-03 1945-10-09 Bensel Duryea Safety razor
US3975820A (en) * 1975-05-12 1976-08-24 William Robert Lincoln Torance Razors and blade cartridge therefore
GB1565415A (en) * 1978-01-25 1980-04-23 Gillette Co Safety razors
GB2031782B (en) * 1978-10-20 1982-06-16 Wilkinson Sword Ltd Razors
US4227302A (en) * 1979-01-05 1980-10-14 Torrance William L Shaving apparatus
CA1140321A (en) * 1979-05-25 1983-02-01 John F. Francis Safety razor heads
EP0020816A1 (en) * 1979-06-19 1981-01-07 The Gillette Company Shaving razor assembly
GB2108033B (en) * 1981-10-13 1985-05-01 Gillette Co Safety razors
US4514904A (en) * 1983-09-21 1985-05-07 The Gillette Company Razor handle
DE8515020U1 (de) * 1985-05-22 1985-07-11 Victoria Pinselfabrik Friedrich Meier GmbH & Co KG, 8809 Bechhofen Rasierapparat

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6476893A (en) * 1987-09-18 1989-03-22 Kai Cutlery Center Co Safety razor

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11333158A (ja) * 1998-04-22 1999-12-07 Warner Lambert Co 使い捨てカミソリカ―トリッジ用アダプタ
JP2009539554A (ja) * 2006-06-14 2009-11-19 エバレデイ バツテリ カンパニー インコーポレーテツド ウェット・シェービング用レーザ

Also Published As

Publication number Publication date
HK123994A (en) 1994-11-18
AU4116789A (en) 1990-03-15
US4970784A (en) 1990-11-20
DE8811355U1 (ja) 1988-10-20
EP0357821B1 (de) 1991-11-06
AU620642B2 (en) 1992-02-20
ATE69192T1 (de) 1991-11-15
DE3866104D1 (de) 1991-12-12
EP0357821A1 (de) 1990-03-14
BR8904487A (pt) 1990-04-24
ES2027742T3 (es) 1992-06-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH02107290A (ja) かみそり装置
US4658505A (en) Razor handle for supporting a detachable shaving unit
US4982747A (en) Nail clipper with nail positioning device
US6560876B2 (en) Dual headed razor
JP3284474B2 (ja) 湿式かみそり装置のかみそり装置頭部
EP1056367B1 (en) Nail clippers
JPH0631665U (ja) かみそり刃組立体
JP3085974B2 (ja) カミソリヘッド
JPH0419128U (ja)
US2678490A (en) Safety razor adapter
JPS5847189B2 (ja) 安全かみそり
JP3030966U (ja) 爪 切
JPH0540869Y2 (ja)
JPH0740365Y2 (ja) ケース付き洋鋏
JP2517722Y2 (ja) 爪切りにおける押圧操作てこの構造
JPH0628241Y2 (ja) 替刃式鋸
JP4874467B2 (ja) 安全カミソリ
JPS6024285Y2 (ja)
KR200257871Y1 (ko) 바리캉 겸용 전기면도기
JP2523672Y2 (ja) 爪切り器
US1487820A (en) Can opener
JPH0744298Y2 (ja) 鋏における柄の構造
JPS6125737Y2 (ja)
JPH0123422Y2 (ja)
JPS5913041Y2 (ja) 鋸用背金