JPH02104504A - 安定化固形製剤 - Google Patents

安定化固形製剤

Info

Publication number
JPH02104504A
JPH02104504A JP25702488A JP25702488A JPH02104504A JP H02104504 A JPH02104504 A JP H02104504A JP 25702488 A JP25702488 A JP 25702488A JP 25702488 A JP25702488 A JP 25702488A JP H02104504 A JPH02104504 A JP H02104504A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
weight
parts
stabilizer
methylpropyl
compound
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP25702488A
Other languages
English (en)
Inventor
Yutaka Kubota
豊 久保田
Seiichi Shimono
下野 聖一
Yoshinobu Shimura
志村 佳伸
Yuji Enomoto
榎本 祐司
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsui Toatsu Chemicals Inc
Original Assignee
Mitsui Toatsu Chemicals Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsui Toatsu Chemicals Inc filed Critical Mitsui Toatsu Chemicals Inc
Priority to JP25702488A priority Critical patent/JPH02104504A/ja
Publication of JPH02104504A publication Critical patent/JPH02104504A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Agricultural Chemicals And Associated Chemicals (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野] 本発明は、2−(4−ハロメトキシフェニル)−2−メ
チルプロピル 3−フェノキシベンジルエーテル誘導体
を有効成分とする固形製剤において、安定な高い生物効
果を保持する安定化固形製剤に関するものである。
〔従来技術] 2−(4−ハロメトキシフェニル)−2−メチルプロピ
ル 3−フェノキシベンジルエーテル誘導体は特開昭5
7−72928号および特開昭63−45233号公報
に記載の高い殺虫・殺ダニ活性を有し速効性および残効
性に優れた殺虫・殺ダニ剤の有効成分である。
殺虫剤の安定化方法としては、ある種の界面活性剤を用
いる方法(特公昭57 56405号公報等)や抗酸化
剤を用いる方法(特開昭57−72928号、58−6
2104号公報)等が開示されている。また、安定化剤
については、特開昭61−152602号公報に記載が
ある。
〔発明が解決しようとする課題〕
前記特開昭57−72928号および特開昭63−45
233号公報に記N2の2−(4−ハロメトキシフェニ
ル)−2−メチルプロピル 3〜フ工ノキシベンジルエ
ーテル誘導体は速効性および残効性に儲れ、高い殺虫、
殺ダニ活性を有するが、固体担体によって分解が助長さ
れる場合がある。本発明は、これらXX i体を有効成
分とする固形製剤において、有効成分の分解を防止する
安定化製剤を提供することをL!!!題とする。
〔課題を解決するための手段〕
本発明者等は、前記課題を解決するため種々12討を重
ねた結果、安定化剤としてチオジプロピオン酸エステル
およびヒンダードフェノール系化合物が有効であること
を見出し、本発明を完成した。
すなわち、本発明は、有効成分として一般式(式中、χ
は水素、塩素、臭素または弗素原子を示し、Yは水素ま
たは弗素原子を示す。)で表される2−(4−ハロメト
キシフェニル)=2−メチルプロピル 3−フェノキシ
ヘンシルエーテル誘導体を、安定化剤としてチオジプロ
ピオン酸エステルおよびヒンダードフェノール系化合物
のうち1種または2種以上を含有することを特徴とする
安定化固形製剤である。
−I’Gに農薬等のを効成分を実際の使用場面において
用いる場合には、乳剤、水和剤、粉剤、粒剤、フロアブ
ル剤等の種々の製剤形態で使用されるのが9!通である
。ここでいう固形製剤とは固体を担体として用いたもの
であり、水和剤、粉剤、粒剤等の製剤形態をいう、固形
製剤に使用できる固体担体としては、大豆粉、木粉等の
植物性粉末、−・ントナイト、クレー、タルク、炭酸カ
ルシウム、ケイソウ土、石粉、ラジオライト、ゼオライ
ト等の無機鉱物性粉末、その他場合によっては塩化カリ
ウム、塩化ナトリウム、硫安、尿素等の水溶性固体が挙
げられ、これらの一種または二種以上が混合して使用さ
れる。
そして、有効成分と固体担体以外に必要に応じて各種の
補助剤が添加される。補助剤としては各種の界面活性剤
や溶剤、場合によっては糊剤等が用いられる。
本発明固形製剤に使用する一般式(1)で表される有効
成分2−(4−ハロメトキシフェニル)−2−メチルプ
ロピル 3−フェノキシベンジルエーテル誘導体として
は、2−(4−ジフルオロメトキシフェニル)−2−メ
チルプロピル 3−フェノキシベンジルエーテル(化合
物A)、2−(4−トリフルオロメトキシフェニル)−
2〜メチルプロピル 3−フェノキシベンジルエーテル
(化合¥!yJB)、2−(4−ジフルオロブロモメト
キシフェニル)−2−メチルプロピル 3−フェノキシ
ベンジルエーテル(化合’1Mc) 、2− (4−ク
ロロジフルオロメトキシフェニル)−2−メチルプロピ
ル 3−フェノキシヘンシルエーテル(化合物D)、2
−(4−ジフルオロメトキシフェニル)−2−メチルプ
ロピル 3−フェノキシ−4−フルオロベンジルエーテ
ル(化IE)、2− (4−)リフルオロメトキシフェ
ニル)−2−メチルプロピル 3−フェノキシ−4−フ
ルオロベンジルエーテル(化合91F) 、2  (4
−ジフルオロブロモメトキシフェニル)−2−メチルプ
ロピル 3−フェノキシ−4−フルオロベンジルエーテ
ル(化合物G)、2−(4−9,ロロジフルオロメトキ
シフェニル)−2−メチルプロピル3−フェノキシ−4
−フルオロベンジルエーテル(化合物H)等が挙げられ
る。
これらの化合物は二種以上を混合して用いてもよ(、他
の活性成分、例えば殺虫剤、殺菌剤、除草剤等と混合し
て用いてもよい。
本発明固形製剤において使用するチオジプロピオン酸エ
ステルとしては、炭素数が12〜18のアルキルエステ
ルが望ましく、ジラウリルチオジプロピオネート、シミ
リスチルチオジプロピオネート、ジステアリルチオジプ
ロピオネート等が挙げられる。
本発明固形製剤において使用するヒンダードフェノール
系化合物としては、分子量が300以上が望ましく、ビ
ス(3,5−ジ−t−ブチル−4−ヒドロキシベンジル
ホスホン酸エチル)カルシうム、オクタデシル 3−(
3,5−ジーも一ブチルー4−ヒドロキシフェニル)プ
ロピオネート、N、N’−へキサメチレンビス(3,5
−ジ−t−ブチル−4−ヒドロキシヒドロシンナミド)
、トリエチレングリコール−ビス(3−(3−t−ブチ
ル−5−メチル−4−ヒドロキシフェニル)プロピオネ
ート]、2.4−ビス−(n−オクチルチオ)−6−(
4−ヒドロキシ−3,5−ジーし一ブチルアニリノ)−
1,3,5−)リアジン、ペンタエリスリチル テトラ
キス(3−(3,5−ジーL−ブチルー4−ヒドロキシ
フェニル)プロピオネート〕、1.6−ヘキサンシオー
ルービス(3−(3,5−ジーし一ブチルー4−ヒドロ
キシフェニル)プロピオネート)、2.2−チオ−ジエ
チレンビス〔3−(3,5−ジ−t−ブチル−4−ヒド
ロキシフェニル)プロピオネートL 3.5−ジーし一
ブチルー4−ヒドロキシベンジルホスホネート−ジエチ
ルエステル、N、N’−ビス(3−(3,5−ジーL−
ブチルー4−ヒドロキシフェニル)プロピオニル)ヒド
ラジン等が挙げられるが、これらに限定されるものでは
ない。
本発明の固形製剤において、安定化剤の添加量は、有効
成分1重量部に対して0,01〜100重量部であり、
必要最少量は固体担体の種類に応じて異なる。
また、本発明の安定化固形製剤の製造は、特に制限はな
く、通常農薬の製剤に用いられる方法により有効成分、
安定化剤および固体担体より行うことができる。必要に
応じて、界面活性剤、糊剤、溶剤、物性改良剤等の補助
剤を併用することもできる。
〔実施例〕
以下に実施例、比較例および試験例を挙げ、本発明をよ
り詳細に説明するが、本発明はこれらに限定されるもの
ではない。
実施例1゜ 化合物Bを0.5重量部、安定化剤としてジラウリルチ
オジプロピオネート(アンチオツクスし二日本油脂社製
)0.5重量部、トリレスA(飛散防止剤二三共社製)
0.5重量部、ホワイトカーボン5重量部およびクレー
93.5重量部を混合粉砕して、粉剤100重量部を得
る。
実施例2゜ 化合物りを1重量部、安定化剤としてジステアリルチオ
ジプロピオネート(ラスミ7)33 F第一工業製薬社
製)1重量部、トリレスA(飛散防止剤二三共社製)0
.5重量部、ホワイトカーボン5重量部およびタルク9
2.5重量部を均一に混合粉砕して、粉剤100重量部
を得る。
実施例3゜ 化合′#Fを2重量部、安定化剤として3.5−ジ−t
−ブチル−4−ヒドロキシベンジルホスホネート−ジエ
チルエステル(イルガノックス1222:チバガイギー
社製)1重量部、ホワイトカーボン5重量部およびクレ
ー92重量部を均一に混合粉砕して、粉剤100重量部
を得る。
実施例4゜ 化合物Cを10重量部、安定化剤としてペンタエリスリ
チル−テトラキス(3−(3,5−ジーも一ブチルー4
−ヒドロキシフェニル)プロピオネート)(イルガノッ
クス1010 :チバガイギー社製)2重量部、エマー
ル10(界面活性剤:花王社製)5重量部、・ホワイト
カーボン15重量部およびカオリンクレー68重量部を
均一に混合粉砕して、水和剤100重量部を得る。
実施例5゜ 化合物Gを10重量部、安定化剤としてジステアリルチ
オジプロピオネート(アンチオックスS:日本油脂社製
)2重量部、デイクスゾールWK (界面活性剤:第一
工業製薬社製)3重量部、ホワイトカーボン15重量部
およびラジオライト70重量部を均一に混合粉砕して、
水和剤100重量部を得る。
実施例6゜ クレー85重量部とセロゲン7A(カルボキシメチルセ
ルロース:第一工業製薬社製)3重量部を粉砕混合し、
加水後造粒し、乾燥して粒核を得る。
これに化合物Aを2重量部、安定化剤としてペンタエリ
スリチル−テトラキス(3−(3,5−ジーし一ブチル
ー4−ヒドロキシフェニル)プロピオネート〕 (イル
ガノックス1010 :チバガイギー社aJ)0.2重
量部をジイソデシルフタレート9.8重量部に加温溶融
した液状物を含浸させ、粒剤100重量部を得る。
実施例7゜ クレーとタルクの混合物(混合比−7=3)を用いて実
施例6と同様にして、粒核88重1部を得る。これに化
合物Eを1重1部、安定化剤としてジラウリルチオン1
0ビオネート(アンチオソクスし一日本油脂社製)0.
5重量部をジイソノニルフクレー日0.5重世部に加温
?8融した液状物を含浸させ、粒剤100重量部を得る
比較例1゜ 化合物Bを0.5重量部、トリレスA(飛散防止剤:三
共社製)0.5重量部、ホワイトカーボン5重量部およ
び94重量部を均一に混合粉砕して、粉、  剤100
重量部を得る。(実施例1の粉剤から安定化剤を除いた
粉剤である。) 比較例2゜ 化合物りを1重量部、トリレスA(飛散防止剤−三共社
製)0.5重量部、ホワイトカーボン5重量部およびタ
ルク93,5重量部を均一に粉砕混合して、粉剤100
重量部を得る。(実施例2の粉剤から安定化剤を除いた
粉剤である。) 比較例3゜ 化合物Fを2重量部、ホワイトカーボン5重量部および
クレー93重量部を均一に混合粉砕して、粉剤100重
量部を得る。(実施例3の粉剤から安定化剤を除いた粉
剤である。) 比較例4゜ 化合物Cを10重量部、エマール10(界面活性剤:花
王社製)5重ヱ部、ホワイトカーボン15重量部および
カオリンクレー70!!u;を部を均一に粉砕混合して
、水和剤100重量部を得る。(実施例4の水和剤から
安定化剤を除いた水和剤である。)比較例5゜ 化合物Gを10重量部、デイクスゾールWK (界面活
性剤:第一工業製薬社製)3重量部、ホワイトカーボン
15重量部およびラジオライト72重量部を均一に混合
粉砕して、水和剤100重量部を得る。
(実施例5の水和剤から安定化剤を除いた水和剤である
。) 比較例6゜ クレー85重量部とセロゲン7A(カルボキシメチルセ
ルロース:第一工業製薬社製)3重量部を粉砕混合し、
加水後造粒し、乾燥して粒核を得る。
これに化合物Aを2重量部をイソデシルフタレート10
重量部に加温熔融した液状物を含浸させ、粒剤100重
量部を得る。(実施例6の粒剤から安定化剤を除いた粒
剤である。) 比較例7゜ クレーとタルクの混合物(混合比−7:3)を用いて比
較例6と同様にして、粒核88重量部を得る。これに化
合物Eltli部をジイソノニルフタレー) 11重量
部に加温溶融した液状物を含浸させ、粒剤100重量部
を得る。(実施例70粒剤から安定化剤を除いた粒剤で
ある。) 試験例 実施例1〜7および比較例1〜7の固形製剤について加
熱保存試験を行った。試験はそれぞれの製剤品50 g
を褐色すり合わせビンに入れ、40°Cで90日間保存
後、機器分析にて有効成分を定量し、有効成分の分解率
を求めた。試験結果は表−1に示す。
表−1゜ 供試製剤 安定化剤 分解率(%) 実施例1  あり    2.9 比較例1  なし   16.1 実施例2  あり    1.8 比較例2  なし   20.1 実施例3  あり    0. 2 比較例3  なし   32.9 実施例4  あり    2.3 比較例4  なし   21.0 実施例5  あり    0 比較例5  なし    8.8 実施例6  あり    1.2 比較例6  なし   43.5 実施例7  あり    0.2 比較例7  なし   55.6 【発明の効果〕 本発明の固形製剤は、従来の製剤品に比し、有効成分を
安定化させ、それによって高い生物効果を保持すること
ができ、農産業上有用である。

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)有効成分として一般式( I ) ▲数式、化学式、表等があります▼ (式中、Xは水素、塩素、臭素または弗素原子を示し、
    Yは水素または弗素原子を示す。) で表される2−(4−ハロメトキシフェニル)−2−メ
    チルプロピル3−フェノキシベンジルエーテル誘導体を
    、安定化剤としてチオジプロピオン酸エステルおよびヒ
    ンダードフェノール系化合物のうち1種または2種以上
    を含有することを特徴とする安定化固形製剤。
  2. (2)安定化剤がチオジプロピオン酸エステルであり、
    炭素数が12〜18のアルキルエステルである請求項1
    記載の安定化固形製剤。
  3. (3)安定化剤が分子量300以上のヒンダードフェノ
    ール系化合物である請求項1記載の安定化固形製剤。
  4. (4)安定化剤の含有量が有効成分1重量部に対して0
    .01〜100重量部の範囲である請求項1記載の安定
    化固形製剤。
JP25702488A 1988-10-14 1988-10-14 安定化固形製剤 Pending JPH02104504A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25702488A JPH02104504A (ja) 1988-10-14 1988-10-14 安定化固形製剤

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25702488A JPH02104504A (ja) 1988-10-14 1988-10-14 安定化固形製剤

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02104504A true JPH02104504A (ja) 1990-04-17

Family

ID=17300678

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP25702488A Pending JPH02104504A (ja) 1988-10-14 1988-10-14 安定化固形製剤

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH02104504A (ja)

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5772928A (en) * 1980-10-24 1982-05-07 Mitsui Toatsu Chem Inc Novel 2-arylpropyl ether derivtive and thioether derviative, their preparations, insecticide, and acaricide
JPS61152602A (ja) * 1984-12-27 1986-07-11 Mitsui Toatsu Chem Inc 安定化組成物
JPS6345233A (ja) * 1986-03-14 1988-02-26 Mitsui Toatsu Chem Inc ジフルオロハロメトキシフエニル誘導体およびそれを含有する殺虫、殺ダニ剤

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5772928A (en) * 1980-10-24 1982-05-07 Mitsui Toatsu Chem Inc Novel 2-arylpropyl ether derivtive and thioether derviative, their preparations, insecticide, and acaricide
JPS61152602A (ja) * 1984-12-27 1986-07-11 Mitsui Toatsu Chem Inc 安定化組成物
JPS6345233A (ja) * 1986-03-14 1988-02-26 Mitsui Toatsu Chem Inc ジフルオロハロメトキシフエニル誘導体およびそれを含有する殺虫、殺ダニ剤

Similar Documents

Publication Publication Date Title
PL191907B1 (pl) Mieszanina grzybobójcza
JP2576865B2 (ja) 殺虫性n−置換−n′−置換−n,n′−ジアシルヒドラジン
SI9300351A (sl) Fungicidni fenilbenzamidi in postopki za njihovo pripravo
JPH02104504A (ja) 安定化固形製剤
JP2849534B2 (ja) 水田用農薬粒剤
JPH0639362B2 (ja) 農薬固型製剤
JPH06298603A (ja) 農薬粒剤
JPWO2008069123A1 (ja) 農薬粒状組成物
HU203021B (en) Stabilized solide insecticide composition
JP3509159B2 (ja) 農園芸用固型製剤
JPS61152602A (ja) 安定化組成物
PL195994B1 (pl) Mieszanina grzybobójcza
HU212179B (en) Fungicidal compositions containig thioamides, process for their preparation and method for combating fungi
PL130619B1 (en) Fungicide
US4107300A (en) Stable solid agricultural chemical composition and process for preparation thereof
HU204659B (en) Stabilized insecticidal composition
JP6645016B2 (ja) 農薬粒剤
JP2814678B2 (ja) 農園芸用殺菌組成物
JP2767707B2 (ja) 固形殺虫殺ダニ製剤
US2452429A (en) Fungicidal compositions
PL180958B1 (pl) Mieszanina grzybobójcza
JPH0466509A (ja) 水田除草用粒剤
US3822307A (en) N-methyl phenylcarbamates
JPH07179304A (ja) 除草剤組成物
JPS61122208A (ja) 安定化された殺虫剤