JPS61152602A - 安定化組成物 - Google Patents

安定化組成物

Info

Publication number
JPS61152602A
JPS61152602A JP27371684A JP27371684A JPS61152602A JP S61152602 A JPS61152602 A JP S61152602A JP 27371684 A JP27371684 A JP 27371684A JP 27371684 A JP27371684 A JP 27371684A JP S61152602 A JPS61152602 A JP S61152602A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
compound
stabilizer
weight
parts
powder
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP27371684A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0542401B2 (ja
Inventor
Masao Hayashi
林 真三男
Takeyoshi Yoshimi
吉見 武義
Teruo Kijima
木島 照雄
Seiichi Shimono
下野 聖一
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsui Toatsu Chemicals Inc
Original Assignee
Mitsui Toatsu Chemicals Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsui Toatsu Chemicals Inc filed Critical Mitsui Toatsu Chemicals Inc
Priority to JP27371684A priority Critical patent/JPS61152602A/ja
Publication of JPS61152602A publication Critical patent/JPS61152602A/ja
Publication of JPH0542401B2 publication Critical patent/JPH0542401B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、一般式(1) (式中、Rは塩素原子またはエトキシ基を示す。)に示
される化合物を有効成分として含有し、稀釈担体を含有
する農林業害虫防除製剤および衛生害二にだ 有効成分瞥長期安定イヒ1成物に関するものである。
〔従来技術〕
一般式(I)に示される化合物は、水稲、野菜害虫、果
樹、繊維作物害虫および衛生害虫に対して極めて高く、
しかも、幅広い殺虫活性を有し、かつ、人畜毒性および
水稲等施用時に問題となる魚毒性が低く、多方面より早
期実用化が期待されている。
しかし、一般式(1)で示される化合物は、通常条件下
では安定であるが、特に鉱物質担体と混合した場合、有
効成分の分解が著しく長期保存安定性に欠ける欠点があ
る。
既存の有機リン剤、カーバメート剤等、その他、農林業
害虫防除剤および衛生害虫防除剤の活性成分の安定化方
法としては、ある種の界面活性剤(例えば、特公昭57
−56405号公報、松本外、防虫科学、μ、 p32
7(1957) )を用いる方法がちシ、また、一般式
(1)の安定剤としては、BIT等の抗酸化剤を用いる
方法(特開昭57−72928号公報、特開昭58−6
2104号公報)が開示されている。
〔発明が解決しようとする問題点〕
これら従来技術では、鉱物質担体と共存する場合に一般
式(1)で示される化合物に対して若干の安定効果が認
められるものの長期間保存に耐えられる十分な安定性能
を有する組成物を得ることは出来ない。
また、一般式(1)に示される化合物は、殺虫活性組成
物としては、新しい化学構造を有するタイプのものであ
り、本化合物の長期保存安定化組成物に関する知見はな
い。
該化合物を施用目的にあわせて製剤化するに当シ、一般
液状、固形および、粉状製剤に通常用いられる担体、特
に無機質担体、例えば、クレー、タルク、ベントナイト
、ケイソウ土、ゼオライト、炭酸カルシウム、酸性白土
等と配合し、液状、固形、粒状、粉状または高濃度粉製
剤とする場合、有効成分の分解によシ長期保存安定性に
欠け、特に、固形、粒状、粉状製剤において分解が認め
られ、担体の種類および保存条件によっては製剤化後数
日間で有効成分の半分以上が消失してしまう場合がある
〔問題点を解決するための手段〕
そこで本発明者等は、前記問題点を解決する為一般式(
1)の化合物を含む安定化組成物について、鋭意研究し
た結果、安定剤として硫黄系化合物類または分子量が3
00以上、好ましくは、分子量300ないし5000、
さらに好ましくは、分子量600ないし2000のヒン
ダードフェノール系化合物を添加すれば、意外にも液状
、固形、粒状、粉状、高濃度粉製剤中の有効成分が極め
て長期に安定化することを見出し、本発明を完成した。
本発明方法に係る安定剤として用いられる硫黄系化合物
類は、一般式(II)で表わされ具体例としては、ジラ
ウリルチオジプロピオネート、ジミリスチルチオジグロ
ビオネート、ジステアリルチオジプロピオネート等が挙
げられる。ヒンダードフェノール系化合物類としては、
ビス(3,5−ジ−t−フチルー4−ヒドロキシベンジ
ルホスホン酸エチル)カルシウム、オクタ7”/k −
5−(5,5−シーt−7’チル−4−ヒドロキシフェ
ニル)プロピオネート、N、N″−へキサメチレンビス
(3,5−ジ−t−ブチル−4−ヒドロキシ−ヒドロシ
ンナマミド)、トリエチレングリコール−ビス〔3−(
3−1−ブチル−5−メチル−4−ヒドロキシフェニル
)プロピオネート〕、2.4−ビス−(n−オクチルチ
オ)−6−(4−ヒドロキシ−3,5−ジ−t−ブチル
アニリノ)−1,3,5−トリアジ/、ペンタエリスリ
チル−テトラキス(s −(3゜5−ジ−t−7’チル
−4−ヒドロキシフェニル)プロピオネート〕、1.6
−ヘキサンシオールービスIj−(3,5−ジ−t−ブ
チル−4−ヒドロキジフェニル)プロピオネート〕、2
,2−チオ−ジエチレンビス(3−(!1,5−ジーt
−ブチルー4−ヒドロキシフェニル)プロピ、tネ−1
)、3.5−ジ−t−ブチル−4−ヒドロキシベ/ジル
フオスフオネートージエチルエステル、N、N’−ビス
〔3−(3,5−ジ−t−ブチル−4−ヒドロキシフェ
ニル)グロビオニル〕ヒドラジン等が挙げられるが必し
もこれらに限定されるものではない。
本発明方法に係る安定剤の添加量は、一般式(1)で示
される化合物100重量部当り、0.1〜1000重量
部の範囲、好ましくは、1〜300重量部である。
本発明に係る安定化組成物にはピペロニルプトキサイド
等の協力剤、0−(2,5−ジヒドロ−5オキシ−2−
フェニル−6−ピリダジル)0−0−ジエチルチオリン
酸エステル(オフナック)等の有機リン系化合物、3−
1)ルーN−メチルカーバメート(MTMO)等のカー
バメート系化合物等の殺虫活性組成物、3−アリルオキ
シ−1,2−ベンゾイソチアゾール−1,1−ジオキシ
ド(オリゼメート)等の殺菌活性組成物N21416 
1’!Jクロロフェニル−4−二トロフェニルエーテル
(MO)等のジフェニルエーテル系化合物、α−(2−
ナ7トキシ)プロピオンアニリド(ナプロアニリド)等
のナフトキシ系化合物等の殺草活性組成物のうち1種又
は、2種以上を含有させてもよい。
また、本発明の安定化組成物には通常の農薬製剤に用い
られるカルボキシメチルセルロース、ポリビニルアルコ
ール、リグニンスルホン酸塩、ナフタリンスルフオン酸
ソーダ、フォルマリン縮合物、各種界面活性剤等の補助
剤、PAP (モノ−およびジ−インプロピルホスフェ
ート)等のリン酸エステル、トリレスA等のアルキルリ
ン酸誘導体の粉体物性改良剤、また、担体としては、固
形担体としてクレー、タルク、ケイソウ土、ゼオライト
、炭酸カルシウム、酸性白土等の鉱物質、液状担体とし
て水、動植物油、鉱物油を原料とする各種溶剤等を用い
ることが出来る。
また、本発明の安定化組成物は、特に制限はなく通常用
いられる手法にて製法することが出来る。
例えば、活性成分が高濃度の場合には、該化合物と安定
剤、補助剤、および担体としての鉱物質または溶媒等を
混合することによシ製造することが出来る。
更に必要な場合には、これを稀釈用担体にて稀釈混合し
、目的とする液状、固状、粉状、各種製剤を得ることが
出来る。
実施例 次に実施例をあげ本発明の安定化組成物の優れた安定性
を説明するが、これらに限定されるものではない。
以下、一般式(I)に於いて、Rが塩素原子である化合
物をAとし、Rがエトキシ基である化合物をBと記す。
実施例1〜10に化合物Aを用いた場合の粉剤の実施例
を示す。
実施例−1 有効成分として、化合物Aを2重量部、安定剤としてン
ラウリルチオジグロピオネート(アンチオソクスレ二日
本油脂(m製)を1重量部、タルク(日本タルク:日本
タルク工業(株制)を97重量部を秤量後、アセトンを
加えライカイ機(石川工場(株制)にてアセトンが完全
に揮散するまで均一に混合し2%粉剤を得た。
実施例−2 と 安定剤粍してジミリ3チ“チ1ジブ°?″′ネー(ト(
DMTP「ヨシトミ」:吉富製薬(株制)を用いた他は
、実施例−1と同様に行ない2チ粉剤を得た。
実施例−5 安定剤として、トリエチレングリコール−ビス(3−(
3−1−ブチル−5−メチル−4−ヒドロキシフェニル
)プロピオネート) (IRGANOX245:日本チ
バガイギー(株制)を用いた他は、実施例−1と同様に
行ない2%粉剤を得た。
実施例−4 安定剤として、N、N’−へキサメチレンビス(3゜5
−ジ−t−7’チル−4−ヒドロキシ−ヒドロシンナマ
ミド)  (IRGANOX 1098 :日本チバガ
イギー(株制)を用いた他は、実施例−1と同様に行な
い2%粉剤を得た。
実施例−5 安定剤として、6.5−ジ−t−ブチル−4−ヒドロキ
シペンジルフオスフオネートージエチルエステル(rR
oANox 1222 :日本チバガイギー■製)を用
いた他は、実施例−1と同様に行ない2チ粉剤を得た。
実施例−6 N、 N’−ビス[3−(5,5−ジ−t−ブチル−4
−ヒトロキシフエニル)グロピオニル〕ヒドラジン(I
RGANOX MDI 024 :日本チバガイギー■
製)を用いた他は、実施例−1と同様に行ない2%粉剤
を得た。
実施例−7 従来技術での安定剤として、2.6−ジーt−ブチル−
4−メチルフェノール(アンテージBHT:用ロ化学工
業■製)を用いた他は、実施例−1と同様に行ない2チ
粉剤を得た。
実施例−8 従来技術での安定剤としてポリオキシエチレンソルビタ
ンモノオレイン酸エステル(Tween 80:化工ア
トラス(株制)を用いた他は、実施例−1と同様に行な
い2チ粉剤を得た。
実施例−9 従来技術での安定剤としてソルビタンモノオレイン酸エ
ステル(5PAN s o :和光紬薬(株制)を用い
た他は、実施例−1と同様に行ない2チ粉剤を得た。
実施例−10 実施例−1〜8で得た粉剤の対照として、これら実施例
において安定剤を添加しない以外は、まったく各実施例
と同様に調製し、化合物Aを2チ含有する粉剤を得た。
実施例11〜18化合物Bを用いた場合の粉剤の実施例
を示す。
実施例−11 有効成分として化合物Bを2重量部、安定剤としてジラ
ウリルチオジプロピオネート(アンチオツクスレ二日本
油脂(m製)を1重量部、クレー(大盛クレー:大盛産
業■製)を97重量部会秤量後、アセトンを加えライカ
イ機(石川工場(株制)にてアセトンが完全に揮散する
まで均一に混合し、2チ粉剤を得た。
実施例−12 安定剤として、ジラウリルチオジプロピオネート(ラス
ミツトSS:第−工業製薬(株制)を用いた他は、実施
例−11と同様に行ない2%粉剤を得た。
実施例−15 安定剤として、オクタデシル−3−(3,5−ジ−t−
ブチル−4−ヒドロキシフェニル)グロピオネート(I
RGANOX 1076 :日本チバガイギー(株制)
を用いた他は、実施例−11と同様に行ない2チ粉剤を
得た。
実施例−14 安定剤として、2.2−チオ−ジエチレンビス〔5−(
3,5−ジ−t−ブチル−4−ヒドロキシフェニル)グ
ロピオネート〕(工RGANOX 103s :日本チ
バガイギー■製)を用いた他は実施例−11と同様に行
ない2チ粉剤を得た。
実施例−15 従来技術の安定剤として2,6−ジーt−ブチル行ない
2%粉剤を得た。
実施例−16 従来技術の安定剤として、ポリオキシエチレンソルビタ
ンモノオレイン酸エステル(Tween 80:化工ア
トラス側製)を用いた他は実施例−11と同様に行ない
2チ粉剤を得た。
実施例−17 従来技術の安定剤として、ソルビタンモノオレイン酸エ
ステル(+3PAN a o :和光紬薬掬製)を用い
た他は、実施例−11と同様に行ない2%粉剤を得た。
実施例−18 実施例11〜17で得た粉剤の対照として、これら実施
例において安定剤を添加しない以外は、まったく各実施
例と同様に調製し化合物Bを2%含有する粉剤を得た。
実施例19〜23化合物Bを用いた場合の粒剤の実施例
を示す。
実施例−19〜25 有効成分として、化合物Bを6重量部、結合剤としてカ
ルボキシメチルセルロース(セロゲン:第一工業製薬(
株制)2重量部、安定剤としてペンタエリスリチル−テ
トラキス(3−(3,5−ジ−t−ブチル−4ヒドロキ
シフエニル)プロピオネート〕(工RGANOX 10
10 :日本チバガイギー(株制)、too(実施例−
19)、0.10(実施例−20)、O,OS (実施
例−21)、0.01 (実施例−22)、0.00 
(無添加)(実施例−23)重量部、総量が100重量
部となる様クレー(国峰りレー二国峰工業(株制)94
〜95重量部の範囲で、それぞれ配合し、混合機(リボ
/プレノグー:富土産業(株制)で均一に混合後、加水
し、押出造粒機(エノクペレソター:不ニバウダル(株
制)にて造粒し、乾燥後、整粒し3%粒剤を得た。
実施例24〜26化合物Aを用いた場合の50俤高濃度
粉の実施例を示す。
実施例−24 有効成分として化合物Aを50重量部、安定剤としてジ
ラウリルチオジプロピオネート(アンチオノrし:日本
油脂(株制)10重量部、ホワイトカーボン(カブレッ
クス+80=ジオツギ製薬(株制)40重量部を混合機
(リボンプレンダー:レノ産業(株制)で混合し、ノ・
ンマーばル(アトマイザ−TMS−1型:東京アトマイ
ザ−(株制)にて微粉砕し、50チ高濃度粉を得た。
実施例−25 従来技術での安定剤として、2,6−ジーt−ブチル−
4−メチルフェノール(アンテージBHT:用ロ化学工
業銖り初を用いた他は実施例−24と同様に行ない、5
0チ高濃度粉を得た。
実施例−26 実施例−24で得た50チ高濃度粉の対照として、安定
剤を添加しない以外は、まった〈実施例24と同様に調
製し、50チ高濃度粉を得た。
実施例−27〜32化合物Aを用いた場合の50チ液状
物及び、これを用いた場合の粉剤、水和剤の製剤の実施
例を示す。
実施例−27 有効成分として、化合物Aを50重量部、安定剤として
1.6−ヘキサンジオールビス(3−(3゜s−ジ−t
−ブチル−4−ヒドロキシフェニル)プロピオネート)
 (IRGANOX 259 :日本チバガイギー(株
制)5重量部、脂肪族系有機溶剤(ソルベント&7:エ
クノン化学物製)40重量部を、混合槽に入れ、攪拌機
(ケミスターラB−100:東京理化(株制)にて混合
し、50チ液状物を得た。
実施例−28 実施例−27で得た化合物Aを含む50チ液状物4重量
部、ホワイトカーボン(トクシールU:徳山曹達(株制
)を1重量部、クレー(−色蝋石りレ一二ソフエクレー
(株制)95重量部を、混合機(リボンプレンダー:レ
ノ産業■製)で混合し、衝撃式粉砕機(M−2型:奈良
機械製作所(株制)にて粉砕し、2チ粉剤を得た。
実施例−29 実施例−27で得た化合物Aを含有する50チ液状物、
40重量部、ラウリル硫酸ソーダ(エマール:化工石鹸
(株制)5重量部、ホワイトカーボン(トクシールU:
徳山1達(株制)60重量部、ケイソウ±(クーライト
201:昭和化学工業(株制)25重量部を混合機(リ
ボンブレンダー:レノ産業(株制)で混合し、ノ・ンマ
ーばル(アトマイザ−TMS−1型、東京アトマイザ−
(株制)にて微粉砕し、20チ水利剤を得た。
実施例−30 実施例−27で得た50チ液状物の対照として、安定剤
を添加しない以外はまった〈実施例−27と同様に行な
い50%液状物を得た。
実施例−31 実施例−28で得た2チ粉剤の対照として、実施例−3
0で得た化合物Aを含有する50チ液状物を用いた以外
は、まった〈実施例−28と同様に行ない、2%粉剤を
得た。
実施例−52 実施例−29で得た20%水利剤の対照として、実施例
−30で得た化合物Aを含有する50チ液状物を用いた
以外はまった〈実施例−29と同様に行ない、20%水
和剤を得た。
実施例−33〜34、化合物Bと有機リン系殺虫活性組
成物との混合粉剤の実施例を示す。
実施例−33 有効成分として化合物Bを1重量部、0.(2゜6−シ
ヒドロー3−オキソ−2−フェニル−6−ピリダジニル
) −0,0−ジエチルチオリン酸エステル(オフナッ
ク:三井東圧化学(株制)2重量部、クレー(信陽りレ
ー:浅井製粉鉱業(株制)965重量部、ペンタエリス
リチル−テトラキス〔3−(3,5−ジ−t−ブチル−
4−ヒドロキシ7z = /L/ )プロピオネート〕
(工RGANOX 1010 :日本チバカイギ−(株
制)0.5重量部を秤量後、アセトンを加えライカイ機
(石川工場(株制)にてアセトンが完全に揮散するまで
均一に混合し混合粉を得た。
実施例−34 実施例−53で得た混合粉剤の対照として、安定剤を添
加しない以外は、まった〈実施例−65と同様に行ない
混合粉剤を得た。
実施例−35〜36、化合物Aとイモチ病防除殺菌活性
組成物との混合粒剤の実施例を示す。
実施例−35 有効成分として化合物Aを3重量部、5−アリルオキシ
−1,2−ベンゾインチアゾール−1,1−ジオキシド
(オリゼメート:明治製菓(株制)8重量部、結合剤と
して、ポリビニルアルコール(ゴーセノール二日本合成
化学(株制)2重量部、安定剤として、ジラウリルチオ
ジグロピオネート(アンチオツクスレ:日本油脂(株制
)0.5重量部、クレー(昭和クレー二昭和鉱業@3)
 86.5重量部を混合機(リボンブレンダー:レノ産
業(株制)で均一に混合後、加水し、押出し造粒機(エ
ツクペレツター:不ニパウダル(株制)にて造粒し、乾
燥後、整粒し、混合粒剤を得た。
実施例−56 実施例−65で得た混合粒剤の対照として、安定剤を添
加しない以外は、まったく朶施例−35と同様に行ない
、混合粒剤を得た。
実施例−37〜38、化合物Aとジフェニルエーテル系
殺草活性組成物との混合水利剤の実施例を示す。
実施例−37 有効成分として化合物Aを10重量部、2,4,6−ド
リクロロフエニル4−ニトロフェニルエーテル(MO:
三井東圧化学(株制)20重量部、安定剤として2.4
−ビス−(n−オクチルチオ)−6−(4−ヒドロキシ
−3,5−ジ−t−ブチルアニリノ) −1,5,5−
トリアジン(工RGANOX 565 :日本チパカイ
ギー■製)5重量部、アルキルペ−t” ンーンスルホネートナトリウム塩(ネオペレックス:第
一工業製薬■製)5重量部、ナフタリンスルフォン酸ソ
ーダフォルマリン縮金物(ラベリンFAN:第−工業製
薬(株制)1重量部、ホワイトカーボンにノブシール 業(株制)10重量部、微粉クレー(国峰微粉りレ〜:
国峰工業■製)49重量部を混合機(V型ブレンダー二
筒井科学(株制)で混合し、ジェット気流式粉砕機(ジ
ェット−〇ーマイザー202:セイシン企業(株制)に
て微粉砕し、混合水利剤を得た。
実施例−38 実施例−57で得た混合水利剤の対照として、安定剤を
添加しない以外は、まった〈実施例=57と同様に行な
い、混合水利剤を得た。
試験例−1 実施例−27、−30以外の製剤品を、それぞれ50f
を100cc褐色スリ合せビンに入れ40’C±2℃恒
温器中に保存し、90日経過後、取シ出しガスクロマト
グラフィーにてそれぞれ化合物A又はB1及び場合によ
っては、オフナック、オリゼメート、MOの分析を行な
い、恒温器保存前の分析値と40℃90日経過後の分析
値上シ分解率を算出した。
試験例−2 実施例−27、−30の製剤品を、それぞれ10Ill
を20CGのアンプルピンに入れ、溶封し40℃±2℃
恒温器中に保存し、90日経過後、取シ出しガスクロマ
トグラフィーにてそれぞれ化合物Aの分析を行ない、恒
温器保存前の分析値と、40℃90日経過後の分析値よ
り分解率を算出した。
試験例−1および−2の結果を表−1より表−5に示し
た。
以上に示した結果から明らかな通り本発明に係る一般式
(1)で表わされる化合物を含有する安定化組成物は優
れた安定性を有する。
また実施例63〜38の製剤品の安定性は、実施例1〜
52の本発明と同等であった。

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)一般式( I ) ▲数式、化学式、表等があります▼( I ) (式中、Rは塩素原子またはエトキシ基を表わす。)で
    示される化合物を活性成分として含有する殺虫組成物に
    安定剤として、硫黄系化合物類および分子量が300以
    上であるヒンダードフェノール系化合物類のうち1種ま
    たは2種以上を含有することを特徴とする安定化組成物
  2. (2)殺虫組成物が一般式( I )で示される化合物と
    、他の殺虫活性組成物、殺菌活性組成物、除草活性組成
    物のうち1種または、2種以上を含有する混合組成物で
    ある特許請求の範囲第1項に記載の安定化組成物。
  3. (3)安定剤が一般式(II) ▲数式、化学式、表等があります▼(II) (式中、Rは炭素数12〜18のアルキル基を表わす。 )で示される硫黄系化合物類である特許請求の範囲第1
    項または、第2項に記載の安定化組成物。
  4. (4)安定剤が、構造中にアルキルヒドロキシフェニル
    基を持つエステルを少なくとも1ケ以上有するヒンダー
    ドフェノール系化合物類である特許請求の範囲第1項、
    または第2項に記載の安定化組成物。
  5. (5)安定剤の含有量が一般式( I )で示される化合
    物の含有量100重量部に対して0.1〜1000重量
    部の範囲である特許請求の範囲第1項または第2項記載
    の安定化組成物。
JP27371684A 1984-12-27 1984-12-27 安定化組成物 Granted JPS61152602A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27371684A JPS61152602A (ja) 1984-12-27 1984-12-27 安定化組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27371684A JPS61152602A (ja) 1984-12-27 1984-12-27 安定化組成物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61152602A true JPS61152602A (ja) 1986-07-11
JPH0542401B2 JPH0542401B2 (ja) 1993-06-28

Family

ID=17531561

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP27371684A Granted JPS61152602A (ja) 1984-12-27 1984-12-27 安定化組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61152602A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4885162A (en) * 1987-03-26 1989-12-05 Mitsui Toatsu Chemicals, Inc. Polyolefin resin compositions
JPH02104504A (ja) * 1988-10-14 1990-04-17 Mitsui Toatsu Chem Inc 安定化固形製剤

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4885162A (en) * 1987-03-26 1989-12-05 Mitsui Toatsu Chemicals, Inc. Polyolefin resin compositions
JPH02104504A (ja) * 1988-10-14 1990-04-17 Mitsui Toatsu Chem Inc 安定化固形製剤

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0542401B2 (ja) 1993-06-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3428112B2 (ja) 複合殺ダニ剤組成物
IL28893A (en) N-carbamoyloxy-iminocyanoacetic acid derivatives,their manufacture and pesticidal compositions containing them
JPS6241564B2 (ja)
JPS61152602A (ja) 安定化組成物
US6156796A (en) Agricultural/horticultural fungicidal compositions
JP3680304B2 (ja) 作用点の異なる呼吸阻害剤からなる農園芸用殺菌剤
JPS6239563A (ja) β−ニトロフエネチル誘導体および農園芸用殺菌剤
KR960001204B1 (ko) N-알킬벤젠 술포닐 카르바모일-5-클로로이소티아졸 유도체 및 살미생물제
US4028464A (en) Fungicide compositions for the control of snowmold
JP3509159B2 (ja) 農園芸用固型製剤
US3852437A (en) Stable pesticidal compositions
JPS61130203A (ja) 安定化された殺虫剤
JPH0114201B2 (ja)
JPH019A (ja) 安定化された殺虫・殺菌農薬組成物
JPS61122208A (ja) 安定化された殺虫剤
JPS6152802B2 (ja)
US3337396A (en) Method of combatting fungi
US3478153A (en) Method of protecting sheep from blowfly larvae
EP0010583B1 (en) 2-hydroxybenzamide derivatives, fungicidal compositions containing them and method for preventing diseases of plant
US3376190A (en) Agent for the combatment of moulds
US4281007A (en) Method of stabilizing soil-applied dimethylcarbamyltriazoles
US3192104A (en) Fungicidal compositions comprising chlorophenol mercury compounds and tetraalkylthiuram sulfide compounds stabilized with amines
JPS61151102A (ja) 安定化された農園芸用殺菌剤
JPH06293609A (ja) ヒドラジン系化合物とピラゾール系化合物を含有する殺虫組成物
US3564600A (en) 3,4 - dimethyl - 5 - fthylphenyl methyl carbamate

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees