JPH02104396A - 洗浄機 - Google Patents

洗浄機

Info

Publication number
JPH02104396A
JPH02104396A JP63260067A JP26006788A JPH02104396A JP H02104396 A JPH02104396 A JP H02104396A JP 63260067 A JP63260067 A JP 63260067A JP 26006788 A JP26006788 A JP 26006788A JP H02104396 A JPH02104396 A JP H02104396A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tank
cleaning
water
washing
trough
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP63260067A
Other languages
English (en)
Inventor
Etsuzo Hamakawa
濱川 悦三
Sanji Yasuda
安田 三治
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP63260067A priority Critical patent/JPH02104396A/ja
Publication of JPH02104396A publication Critical patent/JPH02104396A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06FLAUNDERING, DRYING, IRONING, PRESSING OR FOLDING TEXTILE ARTICLES
    • D06F35/00Washing machines, apparatus, or methods not otherwise provided for
    • D06F35/005Methods for washing, rinsing or spin-drying
    • D06F35/008Methods for washing, rinsing or spin-drying for disinfecting the tub or the drum
    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06FLAUNDERING, DRYING, IRONING, PRESSING OR FOLDING TEXTILE ARTICLES
    • D06F34/00Details of control systems for washing machines, washer-dryers or laundry dryers
    • D06F34/28Arrangements for program selection, e.g. control panels therefor; Arrangements for indicating program parameters, e.g. the selected program or its progress

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Textile Engineering (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は洗濯機および食器洗い機等の槽壁に付着した汚
れおよびこれに発生したカビの除去を目的とした洗浄機
に関するものである。
従来の技術 洗浄機の一例である一槽式遠心脱水洗濯機の構成を第5
図に示す。図において、1は外槽、2は脱水兼洗濯槽、
3は水受槽である。普通の洗濯行程を行なう場合は、脱
水兼洗濯槽2に洗濯物と洗剤を入れ、タイムスイッチ4
を操作し、給水弁5を開き、給水ホース6より注水する
。一定量の水がはいると、モーター7によりプーリー8
、ベルト9を介し、攪拌翼10を回転駆動することによ
り洗浄を行なう。洗浄が終わると、排水弁11を開き排
水ホース12より排水した後、モーター7によシ脱水兼
洗濯槽2を回転させ遠心力により脱水する。同様にして
、すすぎ、脱水を数回性ない、最後に脱水して終了する
。これらを自動的にタイムスイッチ4を用いて行なう。
13は、水受槽3の上方に溢水を防ぐために設けた溢水
口である。
ここで、普通の洗濯行程を行なう場合で、脂肪酸ナトリ
ウムから成る粉石けんを用いた場合、粉石けん特有の問
題点として次の2点がある。第1の問題点け、粉石けん
は水に溶けにくいため、−部はゲル状になり、脱水兼洗
濯槽2や水受槽3の槽壁、あるいは攪拌翼10の裏側等
に付着残留する。第2の問題点は、粉石けんと水中の金
属イオン(カルシウムイオンやマグネシウムイオン等)
と結合し、水に不溶な金属石けん(通称:石けんかす)
を生成し、これが前述のように槽壁等に付着残留する。
特に、脱水兼洗濯槽2の外壁や水受槽3の内壁は、洗濯
物にこすられることもないため、前記付着物が残留しや
すい。
これらの槽壁等に付着した付着物にC1adospor
 ium属やAspergillus属などのカビが生
え腐敗して黒色になる。これを「黒い汚れ」と称す。こ
の「黒い汚れ」が、時々槽壁等から自然剥離して洗濯水
中に浮遊し、洗濯物を汚染する現象が生じる。
この「黒い汚れ」が発生した場合、これを洗浄する有効
な洗浄方法がないため、洗濯機を分解し掃除して、再度
使用に供するのが現在の実態である。
そこで本発明者らは、次亜塩素酸塩0.5〜15重量%
及びケイ酸塩3〜30重量%を含有する水溶液からなる
洗濯機等の洗浄機槽用洗浄剤を提案している。
洗浄機槽用洗浄剤の提供だけでは、槽内の洗浄にはまた
手間がかかる状態である。
洗浄機の例として一槽弐遠心脱水洗濯機について説明を
したが、食器洗い機でも粗石けんを用いた場合、同様の
課題がある。
発明が解決しようとする課題 洗浄機槽用洗浄剤を用いて「黒い汚れ」を洗浄する場合
、長時間の放置時間を必要とするため洗浄が終了するま
でに手間がかかるという課題を有していた。そこで、本
発明は上記課題に鑑み、もっと容易に内槽の洗浄ができ
る洗浄機を提供することを目的とする。
課題を解決するための手段 上記目的を達成するために本発明は、洗浄機槽用洗浄剤
を用い、専用の槽内洗浄行程を設け、これを自動的に行
なう機能を有するとともに、特殊入力設定手段により、
この槽内洗浄行程を開始する溝成としている。
作   用 本発明の課題である槽内洗浄行程は、「黒い汚れ」の発
生が認められた時打なうもので、頻繁に使用する行程で
はない。そのため、洗浄機の通常の洗浄行程、例えば洗
濯機の場合は衣類を洗濯するための洗濯行程、あるいは
食器洗い機の場合は食器の洗浄行程とは異なる機能を持
つ。本発明では、この点に鑑み、槽内洗浄行程を自動的
に行なうための開始を指示する入力手段を特殊な方法で
行なうことにより、確実に槽内洗浄行程ができる。
実施例 洗浄機槽用洗浄剤としては、次亜塩素酸塩0.5〜16
重量%及びケイ酸塩3〜30重量%を含有する水溶液か
らなる配合が提案されている。
この洗浄機槽用洗浄剤の使用方法の一例を第5図を用い
て説明する。まず、洗濯機の水受槽3に高水位まで給水
する。この水へ上記洗浄機槽用洗浄剤を投入し、攪拌翼
10で攪拌する。洗浄機槽用洗浄剤がほぼ均一に溶けた
時、攪拌を止め、そのままの状態で放置し、浸漬洗浄を
行なう。約1時間程度放置すると、前述の「黒い汚れ」
が酸化され白っぽくなりはじめる。さらに時間の経過と
ともに「黒い汚れ」が分解され、壁面から離脱する。こ
の浄化は化学力で進行するため、洗浄機槽用洗浄剤の濃
度と水温の相関があろう洗浄機槽用洗浄剤の濃度と水温
と洗浄力の関係の一例を第1表に示すつこれは、上記洗
浄液に6時間浸漬したときの判定結果である。洗浄機槽
用洗浄剤濃度3チ、水温20tEのときの浸漬時間と「
黒い汚れ」の洗浄力の関係の一例を第2表に示す。
第1表 第2表 上記の3〜18時間の放置による洗浄後、攪拌翼10で
洗浄液を攪拌する。攪拌後、洗浄液を排水し、後、槽内
のすすぎを行なう。
これらの行程の一例を第1図に示す。槽内に給水14後
、洗浄機槽用洗浄剤投入16を行ない、攪拌16をし、
洗浄のための放置17を行なう。
その後、攪拌18を行なった後、排水19をする。
その後槽内をすすぐために、給水2Qを行ない、攪拌2
1をした後、排水22をする。
本発明では、上記行程中、洗浄機槽用洗浄剤投入16を
除く行程を少なくとも含む槽内洗浄行程を自動的に行な
う機能を洗浄機に設ける。
本発明は、この槽内洗浄行程を開始する手段に係るもの
で、特殊入力設定手段により開始するものである。この
特殊入力設定手段の例を示す。
第1の特殊入力設定手段について説明する。
第2図に一槽式遠心脱水洗心機の上部外槽の外観を示す
。23は電源スィッチで、24は水流設定スイッチ、2
6は洗濯時間設定スイッチ、26チである。これらのス
イッチは、通常の衣類の洗濯を行なう場合に使用される
スイッチであるが、例えば、すすぎコース設定スイッチ
26と脱水時間設定スイッチ27を同時に押した状態で
電源スィッチ23を入れると、槽内洗浄行程が開始され
るようにする。このように通常単独で使用されるスイッ
チの組み合わせで槽内洗浄行程の開始が入力されるよう
にする。
次に第2の特殊入力設定手段の例を示す。第3図に一槽
式遠心脱水洗濯機の上部外槽を示す。スイッチ箱29の
後方側面に、槽内洗浄行程開始スイッチ30を設ける。
この場合は、通常の衣類の洗濯を行なう場合に使用され
るスイッチとは別の場所に専用のスイッチを設けたもの
である。
次に第3の特殊入力設定手段の例を第4図に示す。−槽
式遠心脱水洗濯機の上部外槽に設けた水流設定スイッチ
31、洗濯時間設定スイッチ32、すすぎコース設定ス
イッチ33、脱水時間設定スイッチ34、スタート及び
−時停止スイッチ35があり、例えば左隅に槽内洗浄行
程開始スイッチ36を設ける。この場合、槽内洗浄行程
開始スイッチの押さえ部分を小さくして、他のスイッチ
より押しに<〈シておく。
発明の効果 上記の実施例から明らかなように、本発明によれば、特
殊入力設定手段により、槽内洗浄行程を開始することか
ら、通常の洗浄行程(例えば衣類を洗うための洗濯行程
)と誤まって使用されることがなく、かつ容易に槽内洗
浄行程が開始できる。
そのため、槽内洗浄行程が確実に実施され、槽内洗浄が
確実に行なえる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示す槽内洗浄の行程図、第
2図は本発明の第1の実施例を示す一槽式遠心脱水洗濯
機の上部斜視図、第3図は本発明の第2の実施例を示す
一槽式遠心脱水洗濯機の上部斜視図、第4図は本発明の
第3の実施例を示す一槽式遠心脱水洗濯機の上部斜視図
、第5図は一槽式遠心脱水機の断面図である。 \ 2・・・・・・脱水兼洗堰槽、3・・・・・・水受槽、
30.36・・・・・・槽内洗浄行程開始スイッチ。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 洗浄槽壁に付着した汚れを洗浄する洗浄機槽用洗浄剤を
    用いて槽内洗浄行程を自動的に行なう制御手段と、特殊
    入力設定手段を有し、前記制御手段は専用入力設定手段
    により、槽内洗浄行程を開始する構成とした洗浄機。
JP63260067A 1988-10-14 1988-10-14 洗浄機 Pending JPH02104396A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63260067A JPH02104396A (ja) 1988-10-14 1988-10-14 洗浄機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63260067A JPH02104396A (ja) 1988-10-14 1988-10-14 洗浄機

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02104396A true JPH02104396A (ja) 1990-04-17

Family

ID=17342850

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63260067A Pending JPH02104396A (ja) 1988-10-14 1988-10-14 洗浄機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH02104396A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1365057A1 (en) * 2002-05-21 2003-11-26 Samsung Electronics Co., Ltd. Washing and drying machine with impurity removal process
WO2005001189A1 (de) 2003-06-23 2005-01-06 BSH Bosch und Siemens Hausgeräte GmbH Verfahren zur reinigung von wasserführenden haushaltreinigungsgeräten

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1365057A1 (en) * 2002-05-21 2003-11-26 Samsung Electronics Co., Ltd. Washing and drying machine with impurity removal process
WO2005001189A1 (de) 2003-06-23 2005-01-06 BSH Bosch und Siemens Hausgeräte GmbH Verfahren zur reinigung von wasserführenden haushaltreinigungsgeräten
US7585374B2 (en) 2003-06-23 2009-09-08 Bsh Bosch Und Siemens Hausgeraete Gmbh Method for cleaning water-bearing domestic cleaning appliances
DE10328071B4 (de) 2003-06-23 2019-01-31 BSH Hausgeräte GmbH Verfahren zur Reinigung von wasserführenden Haushaltsreinigungsgeräten

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0741115B2 (ja) 洗濯機
KR101448624B1 (ko) 세탁기의 제어방법
KR101448626B1 (ko) 세탁기의 제어방법
JP3815408B2 (ja) 洗濯機の洗浄方法
JP2002248295A (ja) 洗濯機の洗浄方法
KR890004928B1 (ko) 저수조부착세탁기에 있어서의 세정방법
JPH02104396A (ja) 洗浄機
JP2002011286A (ja) 電気洗濯機
JPH02104397A (ja) 洗濯機の槽内洗浄方法
JPH02104393A (ja) 洗浄機
JPH09108490A (ja) 洗浄機
JPH0221895A (ja) 洗たく機及びその洗たく方法
JPH02104392A (ja) 洗浄機の槽内洗浄方法
JP3195865B2 (ja) 洗濯機
JP2574478B2 (ja) 洗浄機槽用洗浄剤およびその洗浄方法
JPH04108494A (ja) 脱水兼用洗濯機
JP2003079988A (ja) 洗濯機
JPH0679639B2 (ja) 洗濯機
JPH0956972A (ja) 洗濯機
JPS641159B2 (ja)
JPS642714Y2 (ja)
JP3588807B2 (ja) 全自動洗濯機
JPH0223995A (ja) 洗濯機の運転方法
KR0144955B1 (ko) 세탁기에 있어서 세탁시 세탁수 위에 뜨는 부유물 제거가 가능한 세탁 방법
JPH0397497A (ja) 洗濯機