JPH02102734A - 吸着剤及びその製造方法 - Google Patents

吸着剤及びその製造方法

Info

Publication number
JPH02102734A
JPH02102734A JP25341488A JP25341488A JPH02102734A JP H02102734 A JPH02102734 A JP H02102734A JP 25341488 A JP25341488 A JP 25341488A JP 25341488 A JP25341488 A JP 25341488A JP H02102734 A JPH02102734 A JP H02102734A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
adsorbent
resin
group
compd
hydroxide
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP25341488A
Other languages
English (en)
Inventor
Akira Nishimura
朗 西村
Masafumi Moriya
雅文 守屋
Kazuo Hosoda
和夫 細田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Miyoshi Yushi KK
Miyoshi Oil and Fat Co Ltd
Original Assignee
Miyoshi Yushi KK
Miyoshi Oil and Fat Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Miyoshi Yushi KK, Miyoshi Oil and Fat Co Ltd filed Critical Miyoshi Yushi KK
Priority to JP25341488A priority Critical patent/JPH02102734A/ja
Publication of JPH02102734A publication Critical patent/JPH02102734A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は水溶液中に存在する弗素、砒素、リン酸等の陰
イオンを吸着して除去するために用いられる吸着剤及び
その製造方法に関する。
〔従来の技術及び 発明が解決しようとする課題〕
非鉄金属精錬工場の排水や地熱発電所の熱排水中に含ま
れる砒素や、金属精錬、金属表面処理、ガラス、窯業等
の工場排水に含まれる弗素等の陰イオンの人体や動植物
に対する害や、琵琶湖等の如き閉鎖水域では洗濯排水中
等に含まれるリン酸イオンが蓄積されて富栄養化現象等
、排水中に含まれる弗素、砒素、リン酸等のイオンの及
ぼす種々の影響が大きな社会問題となっている。
排水中に含まれるこれらの陰イオンを除去する方法とし
て、排水にカルシウムやアルミニウム等の金属水酸化物
を添加して不溶性の塩にして沈澱除去する凝集沈澱法が
これまで一般に行われていた。しかしながらこの方法で
は大量のスラッジが生じ、このスラッジの処理の仕方に
よっては二次公害を生じるという問題がある。
このような問題を解決し得る方法として吸着剤を用いて
これら陰イオンを吸着除去する方法が知られており、こ
の種の吸着剤として第3族B元素、第4族B元素の水和
酸化物、水和弗化物やセリウムのリン酸又はピロリン酸
化合物を樹脂に担持させた粒状体や多孔質体からなるも
のが知られている(特開昭61−187931号公報、
特開昭61−4529号公報、特開昭61−19234
0号公報、特開昭61−287443号公報等)。
しかしながらこれら従来の吸着剤では吸着速度、吸着屋
を向上させるために細かい粒子とすることが必要であり
、吸着剤を細かくすると飛び敗り易くなる等、取り扱い
が悪くなるとともにカラム内に充填して用いた場合、処
理水の通過性が悪くなり、通液速度を遅くしないと処理
が行えない等、処理作業効率に低下をきたすという問題
がある。
更に上記従来の吸着剤では担体樹脂として親水性樹脂を
使用しないと、たとえ多孔質状としても処理水との接触
性が低(、特に上記の如く微粒状とした場合には、カラ
ム内に混入した気泡により吸着剤表面に気泡膜が形成さ
れて更に処理水と吸着剤との接触効率が上がらず、吸着
効率や吸着剤の再生処理効率が悪いという問題があり担
体樹脂として使用できる樹脂の種類が限られ、使用状態
や目的にあった樹脂を選択し得ないという欠点があった
〔課題を解決するための手段〕
本発明は上記従来技術の欠点に鑑みてなされたもので、
従来の吸着剤のように細かい粒子としなくとも従来の吸
着剤に比して更に優れた吸着性を有し、しかも担体樹脂
として親水性の低い樹脂を使用した場合でも優れた吸着
性を有する吸着剤及びその製造方法を提供することを目
的とするものである。
即ち本発明は第3族B元素の酸化水和物、水酸化物、リ
ン酸塩、ピロリン酸塩、第4族B元素の酸化水和物、水
酸化物、リン酸塩、ピロリン酸塩の少な(とも一種を含
有する樹脂発泡体よりなることを特徴とする吸着剤を要
旨とするものである。
また本発明のいま一つの要旨は第3族B元素の酸化水和
物、水酸化物、リン酸塩、ピロリン酸塩、第4族B元素
の酸化水和物、水酸化物、リン酸塩、ピロリン酸塩の少
なくとも一種と発泡剤を樹脂に添加して溶融混練して発
泡性組成物を形成し、次いでこの発泡性組成物をストラ
ンド状に押出発泡せしめ、しかる後、該ストランド状発
泡体を切断することを特徴とする吸着剤の製造方法にあ
る。
本発明において第3族B元素としてはランタニド族、S
c、 Y等の元素が挙げられ、第4族B元素としてはT
i、 Zr、 Iff等の元素が挙げられ、これらの酸
化水和物、水酸化物、リン酸塩、ピロリン酸塩を1種又
は2種以上混合して用いることができる。上記元素のな
かでも特に、チタン、ジルコニウム、ハフニウム、セリ
ウム、イツトリウムが好ましい。上記元素の化合物とし
ては、酸化チタン(IV)水和物、水酸化ジルコニル、
水和酸化ジルコニウム、リン酸ジルコニル、リン酸ハフ
ニウム、水和酸化ハフニウム、水酸化セリウム、リン酸
セリウム、ピロリン酸セリウム、水酸化イツトリウム、
リン酸イツトリウム等が好ましい。これら化合物の樹脂
中における含有量は10〜80重量%、特に25〜60
重量%が好ましい。またこれらの化合物は樹脂への均一
分散が容易な粒径0.01〜5μ、特に0.O1〜0.
5μのものが好ましい。
上記化合物が担持される樹脂としてはアイオノマー樹脂
、エチレン−塩化ビニル共重合体、エチレン−酢酸ビニ
ルグラフト重合体、ポリ塩化ビニリデン、ポリ塩化ビニ
ル、塩素化ポリ塩化ビニル、塩素化ポリエチレン、塩素
化ポリプロピレン、ポリ酢酸ビニル、フェノキシ樹脂、
ポリアセタール、ポリアミド、ポリエチレン、ポリエチ
レンテレフタレート、ポリスチレン、ポリ−p−メチル
スチレン、ポリプロピレン、メタクリル樹脂、酢酸セル
ロース、ポリスルホン、ジアリールフタレート樹脂、ポ
リエステル、エチレン−ビニルアルコール共重合体、ア
クリロニトリル−アクリルゴムスチレンからなる三元重
合体(AAS)、アクリロニトリル−エチレン・プロピ
レン・ジエン共重合体−スチレンからなる共重合体(A
ES)、アクリロニトリル−スチレン共重合体(AS)
、アクリロニトリル−ブタジェン−スチレン共重合体(
ABS)、アクリロニトリル−塩素化ポリエチレン−ス
チレンからなる三元樹脂(AC3) 、メチルメタクリ
レート−ブタジェン−スチレン共重合体(MBS)等が
挙げられる。
本発明の吸着剤は前記第3族B、第4族B元素の化合物
を含む上記樹脂の発泡体よりなるが、その発泡倍率は2
〜lO倍、特に2〜5倍が好ましい。
本発明の吸着剤は前記第3族B元素の酸化水和物、水酸
化物、リン酸塩、ピロリン酸塩、第4族B元素の酸化水
和物、水酸化物、リン酸塩、ピロリン酸塩の少なくとも
一種と樹脂とを発泡剤とともに押出機内にて溶融混練し
た後、低圧下に押出してストランド状に発泡せしめ、次
いでこのストランド状の発泡体を切断する方法により得
ることができ、この方法によれば切断面に気泡構造が現
れ、有効表面積の大きい吸着剤を確実に得ることができ
、しかも得られた吸着剤は形状、大きさの整ったものと
なる。
上記発泡剤としては重炭酸ナトリウム、炭酸アンモニウ
ム、アゾビスイソブチロニトリル、ジアミノベンゼン、
N、N’−ジメチル−N、N’ジニトロソテレフタルア
ミド、アゾジカルボンアミド等の分解型発泡剤、プロパ
ン、ブタン、ヘキサン、ベンゼン、塩化メチル、三塩化
フッ化メタン等の溶剤型発泡剤等を用いることができる
。これら発泡剤は目的とする発泡倍率が得られるよう、
用いる発泡剤の種類、目的とする発泡倍率に応じた量を
添加する。
前記第3族B元素、第4族B元素の化合物や発泡剤の樹
脂への分散を均一にするために必要に応じてステアリン
酸、オレイン酸、ラウリン酸、リノール酸、パルミチン
酸等やこれらの塩(Na、 L1%に% Ca、 Mg
等)等を分散助剤として添加しても良い。
上記発泡性組成物を押出して発泡せしめて得られるスト
ランド状の発泡体は直径が1〜10鶴が好ましく、この
ストランド状の発泡体を切断する長さは2〜7flが好
ましい。
本発明の吸着剤は上記と同様の発泡性組成物を発泡せし
めて得た発泡体を粉砕する等の方法により製造すること
もできる。
本発明吸着剤は弗素、砒素、リン酸等の陰イオンやこれ
らの錯イオンの吸着性に優れている。本発明の吸着剤は
例えばカラム等に充填して使用され、本発明の吸着剤を
充填したカラム内に上記の如きイオンを含む被処理液を
通水することにより、被処理液中のこれらの各イオンを
効果的に吸着除去できる。本発明の吸着剤により処理を
行う場合、被処理液のpHは3〜8、温度5〜40℃が
好ましい。またカラムに充填して処理する場合の通液速
度はSVI〜10が好ましい。
本発明吸着剤は弗素、砒素、リン酸等のイオンを吸着し
た後、アルカリ溶液と接触させることにより再生するこ
とができる。このアルカリ溶液としては0.1〜3Nの
水酸化カリウム、水酸化ナトリウム、水酸化リチウムよ
り選ばれた少なくとも1種よりなる水溶液が好ましく、
処理条件は吸着剤の1〜2倍量のアルカリ水溶液をSV
4〜2で通液後水洗し、更に吸着剤の1〜2倍量の無機
酸水溶液をSVI〜2で通液した後、水洗する。無機酸
としては塩酸、硫酸、リン酸、硝酸等が挙げられる。
〔実施例〕
以下、実施例を挙げて本発明を更に詳細に説明する。
実施例1〜9 押出機内にて第1表に示す樹脂100重量部当たり、同
表に示す第3族B化合物及び/又は第4族B化合物と発
泡剤に、更に分散助剤を添加して溶融混練した後、この
発泡性組成物を押出発泡せしめてストランド状の発泡体
を得、次いでカッターにて切断して柱状発泡体よりなる
吸着剤を得た。
この吸着剤の性状を第1表にあわせて示す。
次いでこの発泡粒子100 を内径2511m、長さ4
001−のカラムに充填し、このカラムに以下に示す弗
素、砒素、リン酸の各イオンを含む被処理液lolを通
液速度SV5で通液し、カラムを通過した液中の各イオ
ン濃度を測定した。結果を第2表に示す。
尚、弗素、砒素、リン酸の各イオンの測定は以下の方法
で行った。
被処理液 ^SzOa17mgを0.5%のNa011水溶液10
 に溶解した液と、NaF222nwとリン酸1051
1fをイオン交換水に溶解して101として塩酸でpH
6,5に調製した。
この被処理液中にはAsイオン5ppb 、 Fa−イ
オンl 0ppa 、 PO4’−イオンlOppmを
含有していた。
2、イオンンP′渭 法 イオンクロマトグラフィー法による。
鴛1イJ身υ’alLU札を汰 還元気化−原子吸光法による。
リン イオンf庁渭 法 イオンクロマトグラフィー法による。
比較例1〜9 第1表に示す樹脂100重量部当たり、同表に示す第3
族B化合物及び/又は第4族B化合物を添加して溶融混
練した後、押出機より押出して冷却し、次いで粉砕して
同表に示す粒径の吸着剤を得た。この吸着剤を上記各実
施例と同様のカラムに充填し、前記と同様の被処理液を
処理した。比較例1〜9の吸着剤を充填したカラムでは
、通液速度を実施例1〜9と同様にすると、通液性が悪
く内圧が高くなりすぎるため、通液速度SV2で通液し
た。カラムを通過した液中の各イオン濃度を測定した結
果を第2表にあわせて示す。
比較例10.11 第1表に示す樹脂100重量部当たり、水酸化セリウム
40重量部、エチレングリコール10重量部、ステアリ
ン酸カルシウム1重量部を添加して溶融混練した後、こ
れを押出成形してエチレングリコールを蒸散せしめ、微
細孔を有する多孔質の吸着剤を得た。この吸着剤の粒径
を第1表に示す。またこの吸着剤を用いて実施例と同様
の被処理液の処理を行った。通液速度は比較例1Oは実
施例1〜9と、比較例11は比較例1〜9と同様とした
。カラムを通過した液中の各イオンの濃度を測定した結
果を第2表に示す。
第2表 〔発明の効果〕 以上説明したように本発明の吸着剤は従来のこの種の吸
着剤に比べて弗素、砒素、リン酸イオンやこれらの錯イ
オン等のイオンの吸着速度、吸着性に優れ、しかも粒径
を大きくしても吸着効率が低下することがなく、粒径の
大きい吸着剤を充填したカラムでは被処理液のカラム内
の通液性が良くなるため、被処理液を速い速度で通液す
ることができ効率良い処理が行える。また本発明方法に
よれば、切断面に気泡構造が露出するため、有効表面積
の大きい吸着剤を確実且つ効率良く得ることができ、し
かも得られた吸着剤は形状、大きさの整ったものとなり
、優れた吸着剤を確実に製造することができる効果を有
する。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)第3族B元素の酸化水和物、水酸化物、リン酸塩
    、ピロリン酸塩、第4族B元素の酸化水和物、水酸化物
    、リン酸塩、ピロリン酸塩の少なくとも一種を含有する
    樹脂発泡体よりなることを特徴とする吸着剤。
  2. (2)第3族B元素の酸化水和物、水酸化物、リン酸塩
    、ピロリン酸塩、第4族B元素の酸化水和物、水酸化物
    、リン酸塩、ピロリン酸塩の少なくとも一種と発泡剤を
    樹脂に添加して溶融混練して発泡性組成物を形成し、次
    いでこの発泡性組成物をストランド状に押出発泡せしめ
    、しかる後、該ストランド状発泡体を切断することを特
    徴とする吸着剤の製造方法。
JP25341488A 1988-10-07 1988-10-07 吸着剤及びその製造方法 Pending JPH02102734A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25341488A JPH02102734A (ja) 1988-10-07 1988-10-07 吸着剤及びその製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25341488A JPH02102734A (ja) 1988-10-07 1988-10-07 吸着剤及びその製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02102734A true JPH02102734A (ja) 1990-04-16

Family

ID=17251057

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP25341488A Pending JPH02102734A (ja) 1988-10-07 1988-10-07 吸着剤及びその製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH02102734A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0824037A1 (en) * 1996-08-14 1998-02-18 Takeda Chemical Industries, Ltd. Ion adsorbent
WO2004096433A1 (ja) * 2003-05-01 2004-11-11 Nihon Kaisui Co., Ltd. 吸着剤及びその製造方法
WO2006134915A1 (ja) * 2005-06-14 2006-12-21 Asahi Kasei Chemicals Corporation 水処理装置及び水処理方法
JP2009297707A (ja) * 2008-05-12 2009-12-24 Asahi Kasei Chemicals Corp 高吸着性能多孔性成形体及びその製造方法
CN105413651A (zh) * 2015-11-03 2016-03-23 浙江工商大学 一种新型螯合树脂从钽电解电容器中回收银离子的方法

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60156549A (ja) * 1984-01-27 1985-08-16 Mitsubishi Rayon Co Ltd 水処理材及びその製造方法

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60156549A (ja) * 1984-01-27 1985-08-16 Mitsubishi Rayon Co Ltd 水処理材及びその製造方法

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0824037A1 (en) * 1996-08-14 1998-02-18 Takeda Chemical Industries, Ltd. Ion adsorbent
WO2004096433A1 (ja) * 2003-05-01 2004-11-11 Nihon Kaisui Co., Ltd. 吸着剤及びその製造方法
WO2006134915A1 (ja) * 2005-06-14 2006-12-21 Asahi Kasei Chemicals Corporation 水処理装置及び水処理方法
US7967984B2 (en) 2005-06-14 2011-06-28 Asahi Kasei Chemicals Corporation Apparatus for water treatment and method of treating water
JP2009297707A (ja) * 2008-05-12 2009-12-24 Asahi Kasei Chemicals Corp 高吸着性能多孔性成形体及びその製造方法
CN105413651A (zh) * 2015-11-03 2016-03-23 浙江工商大学 一种新型螯合树脂从钽电解电容器中回收银离子的方法
CN105413651B (zh) * 2015-11-03 2018-01-23 浙江工商大学 一种螯合树脂从钽电解电容器中回收银离子的方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0445213B2 (ja)
JPS6315012B2 (ja)
US4517111A (en) Absorbents for airborne formaldehyde
JP3213828B2 (ja) HFC−32、HFC−152a用乾燥剤
JPWO2008038624A1 (ja) 被覆粒子、その製造方法、陽イオン吸着剤、及び水処理システム
JP4539868B2 (ja) 吸着剤
JPH02102734A (ja) 吸着剤及びその製造方法
US3931003A (en) Ion exchanger for the treatment of waste water
EP3448826B1 (en) A granular composition and filter for purification of water
JPH022612B2 (ja)
Chang et al. Removal and recovery of lead fixed-bed biosorption with immobilized bacterial biomass
JP3932797B2 (ja) 有害陰イオン吸着粒子の製造方法
JPH03249940A (ja) アンモニウムイオン選択性吸着剤の製造法
JP3849724B2 (ja) 高純度過酸化水素水の製造方法
RU2131847C1 (ru) Материал для введения в питьевую воду физиологически необходимых неорганических элементов
JPS61192340A (ja) 弗素錯イオン吸着剤
JP4637737B2 (ja) ホウ素吸着剤の再生方法
JP2000119017A (ja) 透明な活性アルミナ及びその製造法並びに用途
CN105478095A (zh) 一种污水处理用坡缕石水凝胶材料及其制备方法
RU2078065C1 (ru) Способ получения пористой гранулированной аммиачной селитры
JPS5826967B2 (ja) 耐水性にすぐれた水酸化マグネシウム又はハイドロタルサイト類化合物造粒物の製法
JPH06277504A (ja) 粒状脱リン材の製造方法
RU2063929C1 (ru) Способ получения пористой гранулированной аммиачной селитры
JPH0313186B2 (ja)
JPH04293581A (ja) 液体の精製方法