JPH02102603A - 折畳式洋傘の骨 - Google Patents

折畳式洋傘の骨

Info

Publication number
JPH02102603A
JPH02102603A JP24913688A JP24913688A JPH02102603A JP H02102603 A JPH02102603 A JP H02102603A JP 24913688 A JP24913688 A JP 24913688A JP 24913688 A JP24913688 A JP 24913688A JP H02102603 A JPH02102603 A JP H02102603A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
umbrella
rib
outer end
distance
spring rod
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP24913688A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0474007B2 (ja
Inventor
Kikoku Yo
楊 其国
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP24913688A priority Critical patent/JPH02102603A/ja
Publication of JPH02102603A publication Critical patent/JPH02102603A/ja
Publication of JPH0474007B2 publication Critical patent/JPH0474007B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Walking Sticks, Umbrellas, And Fans (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は折畳式洋傘の開閉動作をスムースにするための
傘骨の構造の改良に関する。
〔従来の技術〕
従来の折畳式洋傘で、スプリング力を利用して閉傘動作
をスムースにしたものは、開傘時に上記スプリング力に
抗して傘を押し拡げなければならないので開傘のために
比較的大きな力が必要であり、また構造が複雑で故障し
やすく、閉傘時に嵩張るという問題点があった。
〔発明が解決しようとする問題点〕
本発明は上記の問題点を解決するためになされたもので
あり、その目的とするところは、開傘、閉傘いずれの動
作もスムースに行なわれ、構造が比較的簡単で故障が少
なく、閉傘時にも嵩張ることのない折畳式洋傘の骨の構
造を提供することにある。
〔問題点を解決するための手段〕
上記の目的は、下記(a)ないし(f)項記載の構成要
素、即ち、 (a)軸直角断面がU字型の部材から成り、その内端(
開傘時に傘軸に近い方の端部を内端、遠い方の端部を外
端とする。以下同じ)が傘軸先端に設けた上ロクロに回
動自在に取り付けられ、外端には傘の内側(傘布の張ら
れる側と反対側をいう。
以下同じ)に向かって突出し、ビンを支承するラグを有
する保持具が設けられた第一親骨と、(1))上記第−
親骨上に摺動自在に装着され、傘の内側に向かって突出
するラグを有するスライディングジャケットと、 (c)軸直角断面がU字型の部材から成り、その内端が
傘軸上に摺動自在に設けた下ロクロに回動自在に取り付
けられ、その外端は上記第−親骨上の上記スライディン
グジャケットにビンにより回動自在に連結された支骨と
、 (dl上記第一親骨の外端から第−親骨内に入れ吊状に
出入自在に挿通され、その内端が上記ビンにより上記ス
ライディングジャケットに回動自在に連結された補助親
骨と、 (e)その内端より僅かに外側の位置において上記補助
親骨の外端に回動自在に軸支された第二m骨と、 (f)その内端は上記支骨(2)の外端より内側の位置
に回動自在に連結され、その外端は上記第二親骨の内端
に回動自在に連結されると共に、その略中間位置におい
て上記第一親骨の外端に設けた上記保持具の突起に上記
ビンにより結合された可撓性のスプリングロッドと、 から成る折畳式洋傘の骨によって達成し得るものである
なお、傘の開閉過程における上記スプリングロッドの上
記支骨への軸支点と上記第二親骨の内端への軸支点との
距離が、開傘時及び閉傘時における距離よりも短くなる
よう構成することが推奨される。
〔作 用〕
上記の如き構成であれば、傘の開閉の中間過程における
上記スプリングロッドの両端の軸支点間の距離が、開傘
時及び閉傘時における距離よりも短いため、開傘時に成
る一定段階まで上記スプリングロッドのスプリング力に
抗して傘を押し開いて行くと、成る段階を越えたところ
から逆に上記スプリングロッドの復元力が作用するよう
になって傘が自動的に開かれると共に、閉傘時には成る
一定段階まで上記スプリングロッドのスプリング力に抗
しながら傘を閉じて行くと、成る段階を越えたところか
ら上記スプリングロッドの復元力によって傘が自動的に
閉じられるものであり、傘の開閉動作が極めてスムース
に行なわれるものである。
なお、開傘時において、上記支骨の上記スライディング
ジャケットへの軸支点と上記スプリングロッドの外端と
の距離が、上記スプリングロッドの上記支骨への軸支点
と上記第二親骨の内端への軸支点との距離より短く、か
つ閉傘時においては、上記スプリングロッドの上記支骨
への軸支点と上記第二親骨の内端への軸支点との距離が
、上記支骨の上記スライディングジャケットへの軸支点
と上記スプリングロッドの外端との距離より短くなるよ
う構成することにより、開傘時には上記スプリングロッ
ドが幾分湾曲した状態に保たれてその復元力によって開
傘状態が安定に保たれると共に、閉傘時には上記スプリ
ングロッドが完全に伸びきった直線状態となってその大
半が上記支骨のU字型の114内に収納されるため高張
ることがなく、携帯に便利である。
〔実 施 例] 以下、図面により本発明の詳細を具体的に説明する。
第1図は、本発明にか−る折畳式洋傘の骨の+トへ造の
一実施例をこれが開いた状態において示す説明図、 第2図は、第1図に示した洋傘の開閉の中間段階におけ
る状態を示す説明図、 第3図は、第1図に示した洋傘が閉じた状態を示す説明
図、 第4図は、本発明にか覧る折畳式洋傘の骨のスライディ
ングジャケットの取付部分の構成を示す拡大斜視図、 第5図は、第1M中I−■線に沿った拡大断面図、 第6図は、第1図中■−■線に沿った拡大断面図である
図中、■は第一親骨、2は支骨、3は補助親骨、4はス
プリングロッド、5は第二親骨、6は傘軸、7は上ロク
ロ、8は下ロクロである。
第一親骨1は、軸直角断面がU字型の部材から成り、そ
の内端11は傘軸6の先端に設けた上ロクロ7に回動自
在に取り付けられている。第一親骨lの外端12は、第
4図に示すように開口しており、こ\から第一親骨l内
に補助親骨3が出入自由に挿通されている。また、第一
親骨1の外端周囲にはラグ13.1.3を有する保持具
10が固着してあり、後述する如く、ピン14によりス
プリングロッド4をその中間位置において軸支するよう
になっている。
支骨2も、軸直角断面がU字型の部材から成り、その内
端21は傘軸6上に摺動自在に設けられた下ロクロ8に
回動自在に取り付けられており、その外端22は」二記
第−親骨1上に摺動自在に設けたスライディングジャケ
ット20のラグ201にピン202によって回動自在な
よう軸支されている。即ち、その詳細を第4図及び第5
図に示すように、軸直角断面がU字型の第一親骨1の外
周に、これもその軸直角断面が−回り大きな略U字型の
スライディングジャケット20が第一親骨1に対して摺
動自在に装着され、そのラグ201.201に明けた孔
に挿通したピン202によって支骨2の外端22が軸支
されている。。
なお、第4図に示すように、スライディングジャケラ)
20の両端には屈曲片203,203が設けられ、これ
を内側へ曲げることによって第一親骨lを摺動可能に把
持し、軸直角断面がU字型のスライディングジャケット
20が第一親骨1から脱落しないようになっており、特
に外側(第4図中、右側)の屈曲片203は第一親骨1
内に挿通されている補助親骨3が脱落しないように保持
する役割も果たしている。
また、上記親骨lの外端12から親骨内に入れ吊状に出
入自在に挿通された補助親骨3の内端31は、軸直角断
面U字型の親骨1の軸方向に沿った開口部から突出する
よう曲げられて、上記支骨2の外端22と一緒にピン2
02によってスライディングジャケット20のラグ20
1.201に軸支されている。そのため、傘の開閉時に
おける上ロクロ7に対する下ロクロ8の接烈動作に伴う
スライディングジャケット20の第一親骨1上での移動
に付随して、補助親骨3が第一親骨1内へ進退移動する
ものである。即ち、第1図に示した開傘状態においてス
ライディングジャケット20は第一親骨1の最も外端側
へ移動し、このとき補助親骨3は第一親骨1の外端から
最も長く伸長し、また第3図に示した閉傘状態において
スライディングジャケット20は第一親骨1の最も内端
側へ移動し、このとき補助親骨3は第−親骨1内に最も
多く引き込まれ、縮退せしめられるものである。
補助親骨3の外端32には、第二親骨5がその内端から
僅かに外側の位置においてピン321によって回動自在
に軸支されている。第二親骨5が図示した実施例の如く
最も外側の親骨であり、その外端に露先53を有するも
のである場合には、第二親骨5は通常細い丸棒で作製さ
れるので、その内端に継手金具52を取り付け、この中
間位置に明けた孔にピン321を挿通して補助親骨3の
外端に軸支するものである。
而して、上記第一親骨1の外端周囲に取り付けた保持具
10には、ラグ13.13が形成され、こ−に明けた孔
に挿通したピン14によってスプリングロッド4が支承
されている。即ち、第4図及び第6図に詳細を示すよう
に、スプリングロッド4の中間位置43を例えばループ
状に曲げ、これにピン14を挿通してラグ13.13に
軸支するものである。
スプリングロッド4の内端41は、支骨2の外端より僅
かに内側の位置にピン23により回動自在に軸支され、
またその外端42は上記第二親骨5の内端51に回動自
在に軸支されている。
なお、上記補助親骨3の長さ、スプリングロッド4の長
さ、支骨2の外端22からスプリングロッド4の軸支ピ
ン23までの長さ、第二親骨5の内端から補助親骨3の
外端との軸支点までの長さ等々の諸元は、傘の開閉動作
の中間段階(第2図参照)における上記スプリングロッ
ド4の上記支骨2への軸支点と上記第二親骨5の内端へ
の軸支点との距離L5が、開傘時(第1図)及び閉傘時
(第3図)における当該距離L2及びL3よりも短くな
るように選択、決定されるものである。
次に、上記の如く構成された傘骨の作動につき説明する
第1図に示すように下ロクロ8を押し上げて傘を開く場
合には、スライディングジャケット2oは第一親骨1の
外端側に移動し、これにより補助親骨3は第一親骨1の
外端から最も長く伸長して第一親骨5を図中時計方向に
旋回させ、開傘状態を達成する。
次に、傘を閉じるため下ロクロ8を次第に引き下げると
、第2図に示す如く、スライディングジャケット20は
第一親骨1の外端側から内端側へ次第に移動し、このと
き補助親骨3は第一親骨l内に次第に引き込まれ、これ
に伴って第二親骨5を図中反時計方向に旋回させ、傘が
次第に折り畳まれる。このときスプリングロッド4はそ
の両端の軸支点41及び42間の距離L5が開傘時にお
ける当該距離L2よりも短くなるので次第に湾曲せしめ
られ、応力を蓄積する。
下ロクロ8を更に引き下げると、スライディングジャケ
ット20は第一親骨1の最も内端側へ移動し、最終的に
第3図に示すような閉傘状態が形成される。このとき補
助親骨3はその大部分が第一親骨l内に引き込まれる。
この時のスプリングロッド4の両端の軸支点41及び4
2間の距離L3は第2図に示した当該距離L5よりも長
くなるので、その過程においてスプリングロッド4の復
元力が作用して第2図から第3図への閉傘動作は極めて
スムースに行なわれる。
第3図に示した閉傘状態から第1図に示した開傘状態へ
の移行は、上記と逆の動作により行なわれるものであり
、この場合においても第1図に示した開傘状態における
スプリングロッド4の両端の軸支点41及び42間の距
離L2は第2図に示した当該距離L5よりも長くなるの
で、その過程においてスプリングロッド4の復元力が作
用して第2図から第1図への閉傘動作は極めてスムース
に行なわれるものである。
即ち、傘の開閉動作の中間過程(第2図)におけるスプ
リングロッド4の両端の軸支点間の距離L5が、開傘時
(第1図)及び閉傘時(第3図)における距離L2及び
L3よりも短いため、開傘時に成る一定段階まで上記ス
プリングロッドのスプリング力に抗して傘を押し開いて
行くと、スプリングロッド4は変形して応力を蓄え、成
る段階を越えたところから逆に上記スプリングロッドの
復元力が作用するようになって傘は自動的に開かれる。
また閉傘時においても、成る一定段階まで上記スプリン
グロッドのスプリング力に抗しながら傘を閉じて行くと
、スプリングロッド4は変形して応力を蓄え、成る段階
を越えたところから上記スプリングロッドの復元力によ
って傘が自動的に閉じられるものであり、傘の開閉動作
が極めてスムースに行なわれるものである。
更にまた、上記補助親骨3の長さ、スプリングロッド4
の長さ、支骨2の外端22からスプリングロッド4の軸
支ビン23までの長さ、第二親骨5の内端から補助親骨
3の外端との軸支点までの長さ等々の諸元を、開傘時(
第1図参照)においては、上記支骨2の上記スライディ
ングジャケット20への軸支点と上記スプリングロッド
4の外端との距離Llが、上記スプリングロッド4の上
記支骨4への軸支点と上記第二親骨5の内端への軸支点
との距離L2より短く、かつ閉傘時(第3図参照)にお
いては、上記スプリングロッド4の上記支骨2への軸支
点と上記第二親骨5の内端への軸支点との距離L3が、
上記支骨2の上記スライディングジャケット20への軸
支点と上記スプリングロッド4の外端との距離L4より
短くなるよう設定することが推奨される。
そのように構成することにより、開傘時には上記スプリ
ングロッド4が幾分湾曲した状態に保たれてその復元力
によって開傘状態が安定に保たれると共に、閉傘時には
上記スプリングロッドが完全に伸びきった直線状態とな
ってその大半が上記支骨2のU字型の溝内に収納される
ため嵩張ることがなく、携帯に便利である。
なお、図示した実施例のものは、閉傘時に第一親骨1と
第二親骨5が折り重なる二段折畳式洋傘であるが、第二
親骨5の外端に第三親骨が回動自在に取り付けられた三
段折畳式洋傘や更に多段式の折畳式洋傘にも本発明を適
用し得ることは容易に理解されよう。
〔発明の効果〕
本発明は叙上の如く構成されるので、本発明によるとき
には、開傘、閉傘いずれの動作もスムースに行なわれ、
構造が比較的簡単で故障が少なく、閉傘時にも嵩張るこ
とのない折畳式洋傘の骨を提供し得るものである。
なお、本発明は叙上の実施例に限定されるものではなく
、本発明の目的の範囲内において上記の説明から当業者
が容易に想到し得るすべての変更実施例を包摂するもの
である。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明にか−る折畳式洋傘の骨の構造の一実
施例をこれが開いた状態において示す説明図、 第2図は、第1図に示した洋傘の開閉の中間段階におけ
る状態を示す説明図、 第3図は、第1図に示した洋傘が閉じた状態を示す説明
図、 第4図は、本発明にか−る折畳式洋傘の骨のスライディ
ングジャケットの取付部分の構成を示す拡大斜視図、 第5図は、第1図中1−■線に沿った拡大断面図、 第6図は、第1図中■−■線に沿った拡大断面図である
。 1−・・−・・−・・−−−−一−−−−−−−−−−
−−−−−−一第一親骨保持具 ラグ ・ピン ・支骨 13.13 スライディングジャケット ラグ ピン 屈曲片 補助親骨 スプリングロッド 第二親骨 上ロクロ 下ロクロ

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1)下記(a)ないし(f)項記載の構成要素、即ち、 (a)軸直角断面がU字型の部材から成り、その内端(
    開傘時に傘軸に近い方の端部を内端、遠い方の端部を外
    端とする。以下同じ)が傘軸(6)先端に設けた上ロク
    ロ(7)に回動自在に取り付けられ、外端には傘の内側
    (傘布の張られる側と反対側をいう。以下同じ)に向か
    って突出し、ピン(14)を支承するラグ(13、13
    )を有する保持具(10)が設けられた第一親骨(1)
    と、 (b)上記第一親骨(1)上に摺動自在に装着され、傘
    の内側に向かって突出するラグ(201、201)を有
    するスライディングジャケット(20)と、 (c)軸直角断面がU字型の部材から成り、その内端が
    傘軸上に摺動自在に設けた下ロクロ(8)に回動自在に
    取り付けられ、その外端は上記第一親骨(1)上の上記
    スライディングジャケット(20)にピン(202)に
    より回動自在に連結された支骨(2)と、 (d)上記第一親骨(1)の外端から第一親骨内に入れ
    子状に出入自在に挿通され、その内端が上記ピン(20
    2)により上記スライディングジャケット(20)に回
    動自在に連結された補助親骨(3)と、(e)その内端
    より僅かに外側の位置において上記補助親骨(3)の外
    端に回動自在に軸支された第二親骨(5)と、 (f)その内端は上記支骨(2)の外端より内側の位置
    に回動自在に連結され、その外端は上記第二親骨(5)
    の内端に回動自在に連結されると共に、その略中間位置
    において上記第一親骨(1)の外端に設けた上記保持具
    (10)の突起に上記ピン(14)により結合された可
    撓性のスプリングロッド(4)と、から成る折畳式洋傘
    の骨。 2)傘の開閉過程における上記スプリングロッド(4)
    の上記支骨(2)への軸支点と上記第二親骨(5)の内
    端への軸支点との距離(L5)が、開傘時及び閉傘時に
    おける距離(L2、L3)よりも短くなるよう構成され
    たことを特徴とする折畳式洋傘の骨。 3)開傘時においては、上記支骨(2)の上記スライデ
    ィングジャケット(20)への軸支点と上記スプリング
    ロッド(4)の外端との距離(L1)が、上記スプリン
    グロッド(4)の上記支骨(2)への軸支点と上記第二
    親骨(5)の内端への軸支点との距離(L2)より短く
    、かつ閉傘時においては、上記スプリングロッド(4)
    の上記支骨(2)への軸支点と上記第二親骨(5)の内
    端への軸支点との距離(L3)が、上記支骨(2)の上
    記スライディングジャケット(20)への軸支点と上記
    スプリングロッド(4)の外端との距離(L4)より短
    くなるよう構成された請求項1に記載の折畳式洋傘の骨
    。 4)上記スライディングジャケット(20)が、上記支
    骨(2)の外端及び上記補助親骨(3)の内端を軸支す
    るためのラグ(201)と、上記第一親骨(1)及び補
    助親骨(3)を摺動自在に把持する屈曲片(203)と
    を有する請求項1に記載の折畳式洋傘の骨。5)上記第
    二親骨(5)の外端に第三親骨が回動自在に取り付けら
    れた請求項1に記載の折畳式洋傘の骨。
JP24913688A 1988-10-04 1988-10-04 折畳式洋傘の骨 Granted JPH02102603A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24913688A JPH02102603A (ja) 1988-10-04 1988-10-04 折畳式洋傘の骨

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24913688A JPH02102603A (ja) 1988-10-04 1988-10-04 折畳式洋傘の骨

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02102603A true JPH02102603A (ja) 1990-04-16
JPH0474007B2 JPH0474007B2 (ja) 1992-11-25

Family

ID=17188463

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP24913688A Granted JPH02102603A (ja) 1988-10-04 1988-10-04 折畳式洋傘の骨

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH02102603A (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0474007B2 (ja) 1992-11-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2018150851A1 (ja) ハンガー
US5048550A (en) Structure of triple-folding umbrella skeleton
US4685482A (en) Closable, collapsible umbrella for one-hand operation
US4030515A (en) Telescopic umbrella
WO2005120282A1 (ja) 折畳式傘
US5158102A (en) Umbrella frame having folding ear structures
JPH02102603A (ja) 折畳式洋傘の骨
US5913321A (en) One-handed control stick umbrella
JP2002336019A (ja) 折畳式洋傘
JPS6022803Y2 (ja) 折畳洋傘
JP2952811B2 (ja) 洋傘の伸縮自在な骨組構造
JPH0467803A (ja) 反転する洋傘
JPH051001B2 (ja)
JPH0450813Y2 (ja)
JPH0474008B2 (ja)
JP3210226U (ja) 超軽量型雨傘中棒
JPH01221103A (ja) 傘骨
JPH029700Y2 (ja)
JPH0235210Y2 (ja)
KR920005786Y1 (ko) 삼단접기 우산의 우산살 구조
JPH0515210Y2 (ja)
JPS588089Y2 (ja) 三段式折畳洋傘
EP0387069A2 (en) Sectional umbrella
JP3372540B1 (ja) 多段折畳み式傘用の骨アセンブリ
KR200313457Y1 (ko) 자동닫힘우산의 구성