JPH02101811A - コムフィルタ - Google Patents

コムフィルタ

Info

Publication number
JPH02101811A
JPH02101811A JP25562288A JP25562288A JPH02101811A JP H02101811 A JPH02101811 A JP H02101811A JP 25562288 A JP25562288 A JP 25562288A JP 25562288 A JP25562288 A JP 25562288A JP H02101811 A JPH02101811 A JP H02101811A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
output
signals
subtraction
chroma
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP25562288A
Other languages
English (en)
Inventor
Shinichiro Miyazaki
慎一郎 宮崎
Hiroyuki Kita
喜多 宏之
Masaharu Tokuhara
徳原 正春
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP25562288A priority Critical patent/JPH02101811A/ja
Publication of JPH02101811A publication Critical patent/JPH02101811A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Filters That Use Time-Delay Elements (AREA)
  • Processing Of Color Television Signals (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、カラーTVやVTRで輝度信号とクロマ信号
の分離を行う場合等に使用されるコムフィルタに関する
〔発明の概要〕
本発明はコムフィルタに関し、第1及び12の遅延線を
直列に接続し、これらの遅延線の人力出力端をそれぞれ
減算回路に接続すると共に、遅延線の入出力端の信号か
ら垂直方向の相関性を検出し、相関性の強い側の減算出
力を取出すことによって、良好な分離出力を得られるよ
うにしたものである。
〔従来の技術〕
例えばNTSC方式のカラー映像信号において輝度信号
とクロマ信号とを分離する場合においては、従来からバ
ンドパフフィルタによって分離する方法が多く用いられ
ている。しかしこの方法の場合、例えば3.58MHz
±5QQkHzの帯域内に含まれる輝度信号も全てクロ
マ信号と見なしてしまうため、輝度信号が急峻に変化す
る部分でクロマ信号に輝度信号の高域成分が混入し、ク
ロスカラーと呼ばれる画像の劣化が発生する。
これに対して画面の垂直相関性とクロマ信号の副搬送波
の位相が1水平期間ごとに反転していることとを利用し
た、いわゆるコムフィルタが提案された。第5図はその
回路であって、入力端子(101) からの信号が1水
平期間の遅延線(IHDL) (102)に供給され、
この遅延線(102)  の入出力端の信号が減算回路
(103)  に供給される。これによって減算回路(
103)からは輝度信号の相殺された信号が取出され、
この信号がバンドパスフィルタ(B P F’> (1
04)に供給されて、分離されたクロマ信号が出力端子
(105)  に取出される。また入力端子(101)
  からの信号がバンドパスフィルタ(104)等の信
号遅延に相当する遅延線(D L) (106)を通じ
て減算回路(107)  に供給され、この減算回路(
107)  にバンドパスフィルタ(104)  から
のクロマ信号が供給されて、クロマ信号の除去された輝
度信号が出力端子(108)  に取出される。
〔発明が解決しようとする課題〕
ところがこの場合に、例えば輝度信号のレベルが一定で
途中の走査線からクロマ信号の位相が反転(補色に変化
)したような信号が上述のコムフィルタに供給されると
、この変化した走査線においてクロマ信号の垂直相関性
がないために信号劣化が生じてしまう。すなわち出力端
子(108)  に取り出される輝度信号には変化した
走査線にクロマ信号が残留して、いわゆるドツト妨害を
発生させてしまう。また出力端子(105)  に取り
出されるクロマ信号では変化した走査線のクロマ信号の
°レベルが低下してクロマ信号の垂直解像度が劣化して
しまう。
あるいは輝度信号の垂直相関性のない走査線では、輝度
信号の残留が発生し、この輝度信号にクロマ信号の近傍
の帯域成分があった場合に従来同様のクロスカラーが発
生するおそれがある。
この出願はこのような点にかんがみ、上述のような信号
劣化のない、コムフィルタを提供するものである。
〔課題を解決するための手段〕
本発明は、それぞれ1水平期間の遅延時間を有する第1
及び第2の遅延線(2)、  (3)が直列に接続され
、上記第1及び第2の遅延線の入出力端がそれぞれ第1
及び第2の減算回路(4)、  (5)に接続されると
共に、上記第1及び第2の遅延線の入出力端がそれぞれ
フィルタ回路(6)〜(8)を介して第1及び第2の加
算回路(9)、(10)  に接続され、これら第1及
び第2の加算回路の出力がそれぞれ絶対値回路(11)
、 (12)及び所定電位との比較回路(13)、 (
14)を通じて論理演算部(15)に接続され、この論
理出力にて上記第1及び第2の減算回路の出力を選択(
スイッチ(18))  して取出すようにしたコノ、フ
ィルタである。
〔作用〕
これによれば、第1及び第2の加算回路からはそれぞれ
の垂直相関性に相当する信号が取出され、相関性の強い
側の減算出力が選択されることによって、良好な分離出
力を取出すことができる。
〔実施例〕
第1図において、入力端子(1)からの輝度信号# y
 IIとクロマ信号“C”の複合された信号が、それぞ
れ1水平期間の遅延時間を有する第1および第2の遅延
線(1)i  DL)(2)及び(3)の直列回路に供
給される。これらの遅延線(2)、 (3)の入出力端
の信号がそれぞれ第1及び第2の減算回路(4)及び(
5)に供給される。
また遅延−(2)、 (3)の入出力端の信号がそれぞ
れバンドパスフィルタ(B P F ) (6)、 (
7)、 (8)を介して第1及び第2の加算回路(9)
及び(10)に供給される。これらの加算回路(9)、
 (10)の加算出力がそれぞれ絶対値回路(A B 
5)(11)、 (12)及びこの絶対値を所定の電位
と比較して2値化するコアリング回路(13)、 (1
4)  を通じて論理演算部(15)に供給される。
一方減算回路(4)、  (5)の減算出力がそれぞれ
バンドパスフィルタ(16)、 (17)  に供給さ
れて、それぞれクロマ信号に相当する信号■、■が取出
され、これらの信号がスイッチ(18)の第1及び第2
の固定接点に供給される。
そして上述の演算部(15)にて、コアリング回路(1
3)、 (14)  の出力をそれぞれ■、■とじて、
次の真理値表による論理演算が行われ、この演算出力に
従ってスイッチ(18)の制御が行われる。
真理値表 これによって制御されたスイッチ(18)からの信号が
クロマ信号の出力端子(19)に取出される。
また遅延線(2)の出力端からの信号がバンドパスフィ
ルタ(16)、 (17) 等の信号遅延に相当する遅
延線(D L) (20)  を通じて減算回路(21
)に供給され、この減算回路(21)にスイッチ(18
)からのクロマ信号が供給されて、クロマ信号の除去さ
れた輝度信号が出力端子(22)に取出される。
従ってこの回路において、例えば輝度信号のレベルが一
定で途中の走査線からクロマ信号の位相が反転(補色に
変化)したような信号が入力端子(1)に供給されると
、各部の信号は第2図に示すようになる。ここで図中の
波形はクロマ信号の位相を示している。そしてバンドパ
スフィルタ(6)〜(8)の出力a−Cにおいて、例え
ば破線の位置で位相が反転されると、本来1水平期間ご
とに反転されるべき位相が同相で連続されることになる
。なおり、  cはそれぞれ1水平期間ずつ遅延されて
いる。
さらにこれらの信号a −Cが加算回路(9)、(10
)に供給されると、位相の反転した走査線で加算出力に
信号が現われ、コアリング回路(13)、 (14) 
 の出力■、■が“1”になる。
一方減算回路(4)、  (5)からの信号■、■は位
相の反転した走査線で減算出力が欠落し、従来はこれら
の信号が取出されることによってドツト妨害等が発生し
ていた。これに対して上述の実施例では論理演算部(1
5)の働きによって(■、■)= (0゜1)のときの
み信号■が取出されることによって、出力端、子(19
)には図示のようなりロマ信号“C”が取出される。
すなわちこの取出されたクロマ信号″C”は、遅延線(
2)の出力に含まれるクロマ信号成分と全く等しく、こ
れらの信号が減算回路(21)に供給されることによっ
て、出力端子(22)にはドツト妨害の除去された輝度
信号“Y“が取出される。
また輝度信号のレベルが一定で途中の走査線からクロマ
信号が加えられるたような信号では、各部の信号は第3
図に示すようになり、従来■、■の信号が取出されてい
た場合には垂直解像度の劣化が生じていた。これに対し
て信号■、■を用いて選択を行うことにより、図示のよ
うなりロマ信号“C″が取出される。
さらに輝度信号の垂直相関性のない信号では各部の信号
は第4図に示すようになる。なお波形はクロマ信号の近
傍の輝度信号成分であって、走査線ごとの位相は同相で
ある。従ってこの場合にも、従来■、■の信号が取出さ
れるとクロマ信号に残留した輝度信号によってクロスカ
ラーが発生していたが、信号■、■を用いて選択を行う
ことにより、図示のようにクロスカラーを抑圧したクロ
マ信号“C2を取出すことができる。
こうして上述の装置によれば、第1及び第2の加算回路
からはそれぞれの垂直相関性に相当する信号が取出され
、相関性の強い側の減算出力が選択されることによって
、良好な分離出力を取出すことができる。
なお上述の回路でバンドパスフィルタ(16)、 (1
7)はスイッチ(18)の後に1箇所だけ設けてもよい
また論理演算部(15)の真理値表は、通常■を取出し
、(■、■)=(1,0)のときのみ■を選択するよう
にしてもよい。
〔発明の効果〕
この発明によれば、第1及び第2の加算回路からはそれ
ぞれの垂直相関性に相当する信号が取出され、相関性の
強い側の減算出力が選択されることによって、良好な分
離出力を取出すことができるようになった。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一例の構成図、第2図〜第4図はその
説明のための図、第5図は従来の技術の説明のための図
である。 (1)は入力端子、(2)(3)(20)は遅延線、(
4)(5)(21)は減算回路、(6)〜(8)(16
)(17)はバンドパスフィルタ、(9)(10)は加
算回路、(11) (12)は絶対値回路、(13)(
14)はコアリング回路、(15)は論理演算部、(1
8)はスイッチ、(19) (22)は出力端子である
。 代 理 同 人 伊 松 藤 隈 秀 貞 盛 α 〜−〜−一一 〜φ〜− 一一一一〜−〜−一 記も8月 じ凸 第3図 説−明記 第2図 ・ 〜〜 b〜〜 °〜〜 a十b (−\) r\フ b十Cr\7 r\フ ■ 11 ■ 11 ■ −− ■ −− ℃′−− 説明図 第4図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 それぞれ1水平期間の遅延時間を有する第1及び第2の
    遅延線が直列に接続され、 上記第1及び第2の遅延線の入出力端がそれぞれ第1及
    び第2の減算回路に接続されると共に、上記第1及び第
    2の遅延線の入出力端がそれぞれフィルタ回路を介して
    第1及び第2の加算回路に接続され、 これら第1及び第2の加算回路の出力がそれぞれ絶対値
    回路及び所定電位との比較回路を通じて論理演算部に接
    続され、 この論理出力にて上記第1及び第2の減算回路の出力を
    選択して取出すようにしたコムフィルタ。
JP25562288A 1988-10-11 1988-10-11 コムフィルタ Pending JPH02101811A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25562288A JPH02101811A (ja) 1988-10-11 1988-10-11 コムフィルタ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25562288A JPH02101811A (ja) 1988-10-11 1988-10-11 コムフィルタ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02101811A true JPH02101811A (ja) 1990-04-13

Family

ID=17281308

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP25562288A Pending JPH02101811A (ja) 1988-10-11 1988-10-11 コムフィルタ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH02101811A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH06327030A (ja) 動き検出回路
JPH06284441A (ja) クシ型フィルタ回路
JPH0583732A (ja) 輝度及び色信号分離回路
KR940001841B1 (ko) 신호분리장치
JP2506530B2 (ja) 画像信号の輝度信号及び色信号分離装置
JPH02101811A (ja) コムフィルタ
JP2699488B2 (ja) コムフィルタ
JP2789613B2 (ja) コムフィルタ
JP2508899B2 (ja) 輝度信号色信号分離フィルタ
JP2536675B2 (ja) 輝度信号色信号分離フィルタ
JPS6345988A (ja) 輝度信号・色信号分離回路
JP2751496B2 (ja) Y/c分離論理演算回路
JP2548950B2 (ja) 映像信号処理回路
JPH01132290A (ja) テレビジヨン信号の輝度,色信号分離回路
KR970006303B1 (ko) 복합 영상신호의 휘도/색도 신호 분리회로
JPH114458A (ja) 適応型コムフィルタ回路
JPS63149980A (ja) Y/c分離回路
JP2504152B2 (ja) 色動き検出回路
JPS6328190A (ja) 輝度信号・色信号分離回路
JP3281942B2 (ja) Y/c分離装置
JP2784809B2 (ja) コムフィルタ
JP2596737B2 (ja) 画像相関対応輝度信号色信号分離フイルタ
JPH0490288A (ja) 輝度信号色信号分離フィルタ
JPS62207089A (ja) 適応型輪郭抽出フイルタ
JPH027789A (ja) 複合映像信号のy/c分離装置