JPH02101406A - 並列伝送光モジュール - Google Patents

並列伝送光モジュール

Info

Publication number
JPH02101406A
JPH02101406A JP63256177A JP25617788A JPH02101406A JP H02101406 A JPH02101406 A JP H02101406A JP 63256177 A JP63256177 A JP 63256177A JP 25617788 A JP25617788 A JP 25617788A JP H02101406 A JPH02101406 A JP H02101406A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
optical
ferrule
sleeve
markers
parallel transmission
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP63256177A
Other languages
English (en)
Inventor
Masataka Ito
正隆 伊藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP63256177A priority Critical patent/JPH02101406A/ja
Publication of JPH02101406A publication Critical patent/JPH02101406A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Led Device Packages (AREA)
  • Light Receiving Elements (AREA)
  • Optical Couplings Of Light Guides (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、光通信用並列伝送光モジュールに関する。
〔従来の技術〕
光通信は光ファイバ、半導体レーザ(LD)、発光ダイ
オード(LED)、フォトダイオード(PD)を始めと
して、光スィッチ、光変調器、アイソレータ、光導波路
等の受動、能動素子の高性能、高機能化により応用範囲
が拡大されつつある。近年、より多くの情報を伝達する
要求が高まる中で、コンピュータ端末間、交換器や大型
コンピュータ間のデータ伝送を実時間で並列に行う並列
伝送が注目されつつある。この機能を満足するものとし
て、複数の発光あるいは受光素子と複数の光ファイバを
一体化した並列伝送光モジュールがある0通常、発光(
受光)素子は同一半導体基板上にモノリシックに複数個
配列したLEDあるいはLD、PDアレイ、ファイバは
、一方向に複数本配列したファイバアレイが用いられて
いる(以下、発受光素子はLEDアレイに代表させる)
、第2図は一般的な同軸型の並列伝送光モジュールで、
内部の素子が見えるように図中の破線部を切り欠いて描
いている。CuやCuW基板21上のほぼ中心に、ヒー
トシンクも兼ねたSiやAIN製のザブマウント22が
設置されている。サブマウント22は表面が分離電極パ
ターンを形成し、各々の電極がLEDアレイ23の一つ
一つの電極に融着している。光ファイバとの接続部とし
て円筒状スリーブ26が基板21上にLEDアレイ23
とほぼ中心軸を同一にして固定されている。金属製のフ
ェルール25で保護された光フアイバアレイ24は、L
EDアレイ23からの放射光が効率よく入射するように
光軸を調整した後に接着剤、半田或は溶接によってスリ
ーブ26に固定される。ここで、フェルール25とスリ
ーブ26は同一材料で構成され通常5US304が用い
られる。また、複数個の素子全ての光結合が良好に行わ
れるには、光軸調整は単一素子の光モジュールの際のx
、y、z方向に加え、回転(θ)方向も必要である。L
EDアレイ23とファイバアレイ24との結合は第2図
の様に突き合わせ結合の他に、レンズを介して行われる
〔発明が解決しようとする課題〕 上記のごとく、アレイ状光素子の光結合の場合光軸調整
はx、y、z、θの4方向必要である。
θ方向の調整はアレイ状光素子の両端の2つの素子の結
合をモニタし、双方°が最適な結合になるまでLEDア
レイ、あるいは光フアイバアレイを回転させて行う。通
常、光素子の配列方向は外部から正確には判断できない
ので最適位置まで調整を追込むまで多大な工数を必要と
する。従って、生産性が悪くコストが高い難点がある。
本発明の目的は上記の問題点を解決し、生産性が良く低
コストな並列伝送光モジュールを提供することにある。
〔課題を解決するための手段〕
本発明は、アレイ状に複数個配列した発光あるいは受光
素子から成る光素子と、前記光素子を支持する基板と、
前記光素子と中心軸を一致させ、前記基板に固定された
円筒状スリーブと、前記光ファイバを被覆して保護し前
記スリーブと嵌合して固定されるフェルールとで構成し
た並列伝送光モジュールにおいて、前記スリーブに前記
光素子の配列方向を示すマーカを設け、前記フェルール
に光ファイバの配列方向を示すマーカを設けて、スリー
ブ及びフェルールに設けたマーカを合わせることにより
、光軸に垂直な面内での回転方向の前記スリーブとフェ
ルールとの位置を合わせて固定したことを特徴とする構
成になっている。
〔作用〕
本発明の光モジュールでは嵌合するスリーブ、フェルー
ルの双方にそれぞれLEDアレイ、ファイバアレイの配
列方向を示すマーカを設けているので、θ方向の光軸調
整はそれらのマーカの位置を合わせるだけで済んでしま
う、従って、単一素子のモジュールの調整とほぼ同等の
工数でアレイ状素子のモジュールを実現できる。
〔実施例〕
以下、本発明について図面を参照して詳細に説明する。
第1図は、本発明を示す並列伝送光モジュールの一例で
ある。CuやCuW製の基板21のほぼ中心にヒートシ
ンクを兼ねた例えばSi製のサブマウント22が半田付
は等により固定されており、その上に厚みが0.2mm
、250μmピッチで4素子のLEDアレイ23が配列
方向をX方向にして半田融着されている。金属例えば5
US304製のスリーブ26はLEDアレ不23と中心
軸をほぼ一致させて半田やろう付けで基板に固定されて
いる。スリーブ端部にはLEDアレイの配列方向を示す
マーカ11、として深さが0.1mw+程度のけがき線
が設けられている。
250μmピッチでコア径50μmのマルチモード光フ
ァイバアレイ24を被覆した金属例えば5US304製
のフェルール25もファイバの配列方向を示すマーカ1
2が設けられている。
LEDとファイバの回転方向(e)の光軸調整はスリー
ブ26、フェルール25双方のマーカ11.12゛を一
致させて行う。そして通常のX。
y、z方向の光軸調整の後に半田やレーザ溶接で固定さ
れる。従って、両端の光ファイバの光出力をモニタし、
双方の光出力が最大になるようにフェルール25を回転
させる従来の構成に比べ大幅な工数削減、生産性の向上
を実現できる。X。
y、z方向の調整は通常の単一素子のモジュールと同一
である。
本実施例ではアレイの数を4としたが、それ以外の数で
もかまわない。また、光素子としてLEDアレイを示し
たがLDアレイ、PDアレイでも同様である。
LEDアレイの周辺にLEDアレイよりも厚いスペーサ
を配して、フェルールをこのスペーサに接触させた状態
で光軸調整を行えば、2方向の調整は不要で、x、y方
向のみの調整でよいので、光軸調整がより簡単に行え、
工数が低減し、生産性がさらに向上する。
〔発明の効果〕
以上説明したように本発明によれば、生産性が良く低コ
ストの並列伝送光モジュールが容易にできる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示す構成図、第2図は従来
の並列伝送光モジュールの構成図である。 11.12・・・マーカ、21・・・基板、22・・・
サブマウント、23・・・LEDアレイ、24・・・光
フアイバアレイ、25・・・フェルール、26・・・ス
リーブ。 代理人 弁理士  内 原  晋 22ブブ7クシト 第1図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. アレイ状に複数個配列した発光あるいは受光素子から成
    る光素子と、前記光素子を支持する基板と、前記光素子
    と中心軸を一致させ、前記基板に固定された円筒状スリ
    ーブと、前記光ファイバを被覆して保護し前記スリーブ
    と嵌合して固定されるフェルールとで構成した並列伝送
    光モジュールにおいて、前記スリーブに前記光素子の配
    列方向を示すマーカを設け、前記フェルールに光ファイ
    バの配列方向を示すマーカを設けて、これらスリーブ及
    びフェルールに設けたマーカを合わせてフェルールを固
    定したことを特徴とする並列伝送光モジュール。
JP63256177A 1988-10-11 1988-10-11 並列伝送光モジュール Pending JPH02101406A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63256177A JPH02101406A (ja) 1988-10-11 1988-10-11 並列伝送光モジュール

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63256177A JPH02101406A (ja) 1988-10-11 1988-10-11 並列伝送光モジュール

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02101406A true JPH02101406A (ja) 1990-04-13

Family

ID=17288979

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63256177A Pending JPH02101406A (ja) 1988-10-11 1988-10-11 並列伝送光モジュール

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH02101406A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003121681A (ja) * 2001-10-19 2003-04-23 Fujitsu Ltd 光合分波モジュール及びその生産方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003121681A (ja) * 2001-10-19 2003-04-23 Fujitsu Ltd 光合分波モジュール及びその生産方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN208255477U (zh) 集成光学组件和光通信系统
US5420954A (en) Parallel optical interconnect
JP2003329892A (ja) 光送受信モジュール及びこれを用いた光通信システム
US7350985B2 (en) Miniature MT optical assembly (MMTOA)
US7720333B2 (en) Optical module and data communication system including the optical module
JPH02154208A (ja) 並列伝送光モジュール
US5224184A (en) Optical multi-chip interconnect
CA2359002C (en) Optoelectric module for multi-fiber arrays
JPH02101406A (ja) 並列伝送光モジュール
JP2008134444A (ja) 光モジュール及び光導波路構造体
JPH04221912A (ja) 並列伝送光モジュール
JPH02101407A (ja) 並列伝送光モジュール
JP5764306B2 (ja) 光接続部の作製方法及びアクティブコネクタの製造方法
JPH02220013A (ja) 並列伝送光モジュール
JP2002221642A (ja) 多チャネル光モジュール
JP2009253176A (ja) 光電変換モジュール及び光サブアセンブリ
JP2004179559A (ja) 光モジュール及びそれを用いた光モジュールアセンブリ
JP2842388B2 (ja) 表面実装型光モジュール
JP2000028871A (ja) 光半導体モジュールの実装形態
JPH02220012A (ja) 並列伝送光モジュール
JPH05152605A (ja) アレイ状光素子及びその実装基板
KR102684078B1 (ko) 투광성 와이어 광배선을 포함하는 광학 엔진
CN112987153B (zh) 反射镜组、光学器件和光学系统
JPH02115810A (ja) 光モジュール及びその製造方法
JP2501548Y2 (ja) 並列伝送光モジュ―ル