JPH02101071A - ジヒドロ‐2h‐ピラン‐2,4(3h)‐ジオンの製造法 - Google Patents

ジヒドロ‐2h‐ピラン‐2,4(3h)‐ジオンの製造法

Info

Publication number
JPH02101071A
JPH02101071A JP25383288A JP25383288A JPH02101071A JP H02101071 A JPH02101071 A JP H02101071A JP 25383288 A JP25383288 A JP 25383288A JP 25383288 A JP25383288 A JP 25383288A JP H02101071 A JPH02101071 A JP H02101071A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pyran
hydroxy
dione
dihydro
oxo
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP25383288A
Other languages
English (en)
Inventor
Shigeru Kojima
滋 小島
Takashi Okabe
岡部 孝
Haruhito Oishi
治仁 大石
Satoru Yanaka
悟 谷中
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Soda Co Ltd
Original Assignee
Nippon Soda Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Soda Co Ltd filed Critical Nippon Soda Co Ltd
Priority to JP25383288A priority Critical patent/JPH02101071A/ja
Publication of JPH02101071A publication Critical patent/JPH02101071A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Pyrane Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 医薬、農薬、工業用殺菌剤等の中間体として有用なジヒ
ドロ−2H−ピラン−2,4(3H)−ジオンの製造法
に関する。
〔従来の特徴〕
ジヒドロ−2H−ピラン−2,4(3旧−ジオン(以下
(V)とかく。)には、次の互変異性体が存在し、(V
)         (Vl)         (■
〕5.6−シヒドロー4−ヒドロキシ−2H−ピラン−
2−オン〔■〕は、植物由来のキシランを加熱すること
により、極めて低収率で得られることが報告されている
にすぎない(例えば、木材学会屹2H20(1975)
、同誌21305(1975)など)。
〔発明が解決しようとする課題] 本発明は、容易に入手し得る一般式(1)(式中、Rは
低級アルキル基又はフェニル基を示す。)で表わされる
化合物(以下単にCI)ともかく。)、6−クロロ−4
−ヒドロキシ2−オキソ−2H−ピラン−3−カルボン
酸(以下単に[Nともかく。)4−ヒドロキシ−2−オ
キソ−2H−ピラン−3−カルボン酸(以下単に(II
I)ともかく。)又は4−ヒドロキシ2H−ピラン−2
−オン(以下単に(IV)ともかく。)から良好な収率
で(V)を製造する方法を確立することである。
(1)は、例えばJ、Chem、Soc、724109
(1952)に従ってマロン酸ジクロライドとケトン類
から容易に合成することができる。
(II)〜[IV)は、例えば同一出願人による特願昭
63−210443号の方法で合成することが出来る。
〔課題を解決するための手段〕
本発明は、 (1) 4−ヒドロキシ−2H−ピラン−2−オンを還
元することを特徴とするジヒドロ−2H−ピラン−2,
4(3H)ジオンの製造法、 (2)4−ヒドロキシ−2−オキソ−2H−ピラン−3
−カルボン酸を還元、脱炭酸することを特徴とするジヒ
ドロ−2H−ピラン−2,4(3H)−ジオンの製造法
、(3)6−り0ロー4−とドロキシ−2−オキソ−2
H−ピラン−3−カルボン酸を脱クロル化、還元、脱炭
酸することを特徴とするジヒドロ−2H−ピラン−2,
4(3H)ジオンの製造法、 (4)  一般式(1) 本発明の製造法を反応式で示すと次の通りである。
(式中、Rは低級アルキル基又はフェニル基を示す。)
で表わされる化合物を脱ケトン化、脱クロル化、還元、
脱炭酸することを特徴とするジヒドロ−2H−ピラン−
2,4(3H)−ジオンの製造法である。
なお、〔団〕より(V)の製造する場合、還元及び脱炭
酸反応をワンポットで行うものである。
同様に(n)より〔V〕、あるいは(1)より〔V〕を
製造する場合も一連の反応をワンポットで行うものであ
る。
従って、これら一連の反応は、反応条件により、同時に
進行、あるいは順番が変ることがある。
本発明における脱ケ1〜ン化とは (r?’ −H又はCZ 、−単結合又は二重結合を示
す。)なる反応を意味する。
また、本発明では、(I[)〜(V)について次の互変
異性体が存在する。
反応は、酸化白金、白金カーボン、パラジウムカーボン
、ロジウムカーボン、ラネーニッケル等の接触水素添加
反応用触媒と水素並びに溶媒の存在下、反応温度は室温
以上、圧力は常圧以上で、必要に応じ酸受容体の共存下
に行なわれる。
溶媒としては、TIIF、ジオキサン等のエーテル類、
ギ酸、酢酸等の有機酸類、酢酸メチル、酢酸エチル等の
エステル類、メタノール、エタノール等のアルコール類
、水などがあげられ、単独ないしは、これら溶媒を混合
して用いることも出来る。
反応温度、圧力に関しては、〔■]から(V)を製造す
る場合には、常温、常圧で良好な結果を与える。(1)
〜(I[[)から(V)を製造する場合には、加熱、加
圧下に反応を行うことが望ましい。
又、CI)及び(II)から(V)を製造する場合には
、酢酸ナトリウム(又はカリウム)、炭酸水素ナトリウ
ム(又はカリウム)、炭酸ナトリウム(又はカリウム)
等の酸受容体の存在下に反応を行うことが望ましい。
〔実施例〕
次に実施例を挙げ本発明を更に詳細に説明する。
実施例1 実施例2 (]V)           (V)常圧水素添加装
置を用い、27°Cにて、4−ヒドロキシ−2H−ピラ
ン−2−オン 2.24 g、エタノール40mQ、1
0%パラジウムカーボン0.6gからなる懸濁液に、1
.03当量の水素を吸収させた(約25分間を要した。
)。反応系を窒素ガスで置換したのち、触媒を濾別した
濾液は減圧下に濃縮し、残渣をシリカゲルカラムクロマ
トグラフィー(溶出溶媒:酢酸エチル)で精製し、1.
68gのジヒドロ−2H−ピラン−2,4(3H)ジオ
ンを得た。
融点 74°−77°C NMR(CDCP、3)  δ(ppm) = 2.7
30.2H)、3.57(S、2+1)、4.59(t
 2+1) この測定条件下では、ジオン構造(ケト型互変異性体)
が優勢であった。
MASS   M’=114   1R(K[lr) 
   3450.1720cm−’(II)     
       (V)50mlガラス製オートクレーブ
に4−ヒドロキシ−2オキソ−2H−ピラン−3−カル
ボン酸1.0 g 、酢酸10m!、10%パラジウム
カーボン0.15gを仕込み、水素ガスで5 、5 k
g / cJに加圧した。50°Cで3時間撹拌した。
反応液は冷却後セライトを用いて濾過、濾液を減圧下に
濃縮した。残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー
(溶出溶媒:酢酸エチル)で精製し、0.43 gのジ
ヒドロ−2H−ピラン−2,4(3H)ジオンを得た。
実施例3 (II)            (V〕50dガラス
製オートクレーブに、6−クロロ−4ヒドロキシ−2−
オキソ−2H−ピラン−3−カルボン酸0.97 g 
、酢酸エチル10m1、酢酸ナトリウム0.41 g、
10%パラジウムカーボン0.15gを入れ、次いで水
素ガスで4 、8 kg / ctKに加圧した。室温
にて7時間、さらに50°Cにて10時間攪拌した。反
応液は、冷却後セライトを用いて濾過、濾液を減圧下に
濃縮した。残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー
(溶出溶媒:クロロホルム:メタノール:酢酸−11:
1)で精製、得られた結晶をクロロホルムに溶解し、活
性炭を加えて濾過した。濾液を濃縮乾固して0.34の
ジヒドロ−2H−ピラン−2,4(3H)ジオンを得た
(1)                  (V)5
0mlガラス製オートクレーブに、7−クロロ−2,2
ジメチル−41+ 、 5 I+−ピラノ[4,3−d
l−1,3−ジオキシン4.5−ジオン1.15 g、
酢酸10m1l、酢酸ナトリウム0゜41g、10%パ
ラジウムカーボン0.15gを仕込み次いで水素ガスを
導入し、4 、8 kg / c+Ilに加圧した。
室温にて4時間、さらに50°Cにて7.5時間攪拌し
た。反応液は冷却後セライトを用いて濾過、濾液を減圧
下に濃縮した。
残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(?容出?
容媒;クロロホルム;メタノール;酢酸−9:I:1)
で精製、得られた結晶をクロロホルムに溶解し、活性炭
を加えて濾過した。濾液を濃縮乾固後、結晶をエーテル
で洗浄して、0.26 gのジヒドロ−2H−ピラン−
2,4(3H)−ジオンを得た。
[発明の効果] 本発明では医薬、農薬、工業用殺菌剤等の中間体として
有用な〔V〕が入手容易な原料からワンポットで良好な
収率で得られる製造法が確立された。

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)4−ヒドロキシ−2H−ピラン−2−オンを還元
    することを特徴とする式▲数式、化学式、表等がありま
    す▼で表わされジヒドロ−2H−ピラン−2,4(3H
    )−ジオンの製造法。
  2. (2)4−ヒドロキシ−2−オキソ−2H−ピラン−3
    −カルボン酸を還元、脱炭酸することを特徴とするジヒ
    ドロ−2H−ピラン−2,4(3H)−ジオンの製造法
  3. (3)6−クロロ−4−ヒドロキシ−2−オキソ−2H
    −ピラン−3−カルボン酸を脱クロル化、還元、脱炭酸
    することを特徴とするジヒドロ−2H−ピラン−2,4
    (3H)−ジオンの製造法。
  4. (4)一般式〔 I 〕 ▲数式、化学式、表等があります▼〔 I 〕 (式中、Rは低級アルキル基又はフェニル基を示す。)
    で表わされる化合物を脱ケトン化、脱クロル化、還元、
    脱炭酸することを特徴とするジヒドロ−2H−ピラン−
    2,4(3H)−ジオンの製造法。
JP25383288A 1988-10-11 1988-10-11 ジヒドロ‐2h‐ピラン‐2,4(3h)‐ジオンの製造法 Pending JPH02101071A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25383288A JPH02101071A (ja) 1988-10-11 1988-10-11 ジヒドロ‐2h‐ピラン‐2,4(3h)‐ジオンの製造法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25383288A JPH02101071A (ja) 1988-10-11 1988-10-11 ジヒドロ‐2h‐ピラン‐2,4(3h)‐ジオンの製造法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02101071A true JPH02101071A (ja) 1990-04-12

Family

ID=17256755

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP25383288A Pending JPH02101071A (ja) 1988-10-11 1988-10-11 ジヒドロ‐2h‐ピラン‐2,4(3h)‐ジオンの製造法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH02101071A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0390054A (ja) 環状アミノ酸、並びにその中間体の製造方法
JPH05507687A (ja) キヌクリジン誘導体
US4649197A (en) Sulfate of 5,6,7,8-tetrahydro-L-erythro-biopterin and process for preparing the same
JPH03176459A (ja) 1―(アミノメチル)シクロヘキサン酢酸の製造方法
CN101155820B (zh) 6,7,8-三羟基-1-羟甲基-3-氧代-2-氧杂-4-氮杂双环[3.3.1]壬烷的制备方法
JP3037991B2 (ja) 新規なアコニチン系化合物および鎮痛・抗炎症剤
CN116621810A (zh) 2-甲基烟碱的制备方法
JPH02215750A (ja) 2,6−ジクロロフェニルアミノベンゼン酢酸誘導体及びジフェニルアミン誘導体の製造方法。
JPH02101071A (ja) ジヒドロ‐2h‐ピラン‐2,4(3h)‐ジオンの製造法
US4950765A (en) Process
JPH0259566A (ja) 4‐ヒドロキシ‐2h‐ピラン‐2‐オンの製造法
NO309600B1 (no) Forbedret fremgangsmåte for fremstilling av 4-hydroksy-2- pyrrolidon
CN111484417B (zh) 一种卤泛曲林盐酸盐的制备方法
JPS5910359B2 (ja) シンキナチツソガンユウタカンカゴウブツ ノ チヨウセイホウホウ
US5262546A (en) Process for the preparation of 5,6-diacetoxyindole
JPH0413663A (ja) ジカルボン酸イミド誘導体の製造法
JPS59205384A (ja) ヒダントイン誘導体
CN112624953B (zh) 胆绿素或其衍生物的制备方法
US4552967A (en) Process for the synthesis of intermediates in the preparation of diaminopyridines
CN115785089A (zh) 一种利奥西呱杂质c的合成方法
US5675034A (en) Process for preparing 2-(p-fluorophenyl)-2 methyl-propionic acid and 3-(p-fluorophenyl)-2-methylpropionic acid derivatives
JP2639709B2 (ja) 4’−デメチルエピポドフィロトキシン誘導体の新規製造法
JPS6127984A (ja) ロ−ダニン酢酸誘導体
CN117986189A (zh) 一种螺环化合物的制备方法
CN118206547A (zh) 一种唑吡坦-d7化合物及其制备方法