JPH02100671A - ボトルフィーダ - Google Patents

ボトルフィーダ

Info

Publication number
JPH02100671A
JPH02100671A JP25355388A JP25355388A JPH02100671A JP H02100671 A JPH02100671 A JP H02100671A JP 25355388 A JP25355388 A JP 25355388A JP 25355388 A JP25355388 A JP 25355388A JP H02100671 A JPH02100671 A JP H02100671A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bottle
roller
lever
feed
fixed
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP25355388A
Other languages
English (en)
Inventor
Akira Suzuki
顕 鈴木
Shoichi Matsuda
松田 正一
Yasutami Muto
武藤 靖民
Kazuo Aoki
和男 青木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kirin Brewery Co Ltd
Original Assignee
Kirin Brewery Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kirin Brewery Co Ltd filed Critical Kirin Brewery Co Ltd
Priority to JP25355388A priority Critical patent/JPH02100671A/ja
Priority to CA000615351A priority patent/CA1319920C/en
Priority to US07/417,645 priority patent/US5016688A/en
Priority to EP19890118539 priority patent/EP0362863A3/en
Publication of JPH02100671A publication Critical patent/JPH02100671A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12MAPPARATUS FOR ENZYMOLOGY OR MICROBIOLOGY; APPARATUS FOR CULTURING MICROORGANISMS FOR PRODUCING BIOMASS, FOR GROWING CELLS OR FOR OBTAINING FERMENTATION OR METABOLIC PRODUCTS, i.e. BIOREACTORS OR FERMENTERS
    • C12M27/00Means for mixing, agitating or circulating fluids in the vessel
    • C12M27/10Rotating vessel
    • C12M27/12Roller bottles; Roller tubes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12MAPPARATUS FOR ENZYMOLOGY OR MICROBIOLOGY; APPARATUS FOR CULTURING MICROORGANISMS FOR PRODUCING BIOMASS, FOR GROWING CELLS OR FOR OBTAINING FERMENTATION OR METABOLIC PRODUCTS, i.e. BIOREACTORS OR FERMENTERS
    • C12M23/00Constructional details, e.g. recesses, hinges
    • C12M23/48Holding appliances; Racks; Supports
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12MAPPARATUS FOR ENZYMOLOGY OR MICROBIOLOGY; APPARATUS FOR CULTURING MICROORGANISMS FOR PRODUCING BIOMASS, FOR GROWING CELLS OR FOR OBTAINING FERMENTATION OR METABOLIC PRODUCTS, i.e. BIOREACTORS OR FERMENTERS
    • C12M29/00Means for introduction, extraction or recirculation of materials, e.g. pumps
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12MAPPARATUS FOR ENZYMOLOGY OR MICROBIOLOGY; APPARATUS FOR CULTURING MICROORGANISMS FOR PRODUCING BIOMASS, FOR GROWING CELLS OR FOR OBTAINING FERMENTATION OR METABOLIC PRODUCTS, i.e. BIOREACTORS OR FERMENTERS
    • C12M33/00Means for introduction, transport, positioning, extraction, harvesting, peeling or sampling of biological material in or from the apparatus
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12MAPPARATUS FOR ENZYMOLOGY OR MICROBIOLOGY; APPARATUS FOR CULTURING MICROORGANISMS FOR PRODUCING BIOMASS, FOR GROWING CELLS OR FOR OBTAINING FERMENTATION OR METABOLIC PRODUCTS, i.e. BIOREACTORS OR FERMENTERS
    • C12M37/00Means for sterilizing, maintaining sterile conditions or avoiding chemical or biological contamination
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12MAPPARATUS FOR ENZYMOLOGY OR MICROBIOLOGY; APPARATUS FOR CULTURING MICROORGANISMS FOR PRODUCING BIOMASS, FOR GROWING CELLS OR FOR OBTAINING FERMENTATION OR METABOLIC PRODUCTS, i.e. BIOREACTORS OR FERMENTERS
    • C12M39/00Means for cleaning the apparatus or avoiding unwanted deposits of microorganisms

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、ボトルフィーダに係り、とくに回転円筒式細
胞培養容器(以下、単にローラボトルという)を用いた
付着性動物細胞の培養工程において、培地の充填回収を
行う培地充填回収装置のローラボトルフィーダに関する
。〔従来の技術〕従来、付着性細胞、例えば動物細胞の
培養器としては、ホローファイバーを用いたもの、また
、マイクロキャリヤを用いた浮遊培養器等が用いられて
いる。しかし、細胞によっては、未だ小容量のローラボ
トルによらないと培養できないものがある。そのため、
従来、この種のローラボトルによる培養は、自動化、機
械化になじまないので、一連の培地充填、細胞接種等の
作業は、人手に頼っていた。しかも、処理されるローラ
ボトルは、一般に、2000〜3000 ml程度の小
容量のものであった。
〔発明が解決しようとする課題〕
このため、従来、ローラボトルを用いて大量の付着性動
物細胞の培養を行う場合には、多くの人手を要し、その
ため、細胞に対する汚染度が増大するのみならず、例え
ばDNA組替体の細胞の培養にローラボトルを利用する
場合には、人体に対する危害が生じるおそれがあった。
また、このような人手を排除して、無人・無菌状態でプ
レイバック型ロボットを用いてローラボトルによる細胞
培養の完全自動化を図ることも考えられていた。しかし
、この場合には、処理に要する人間の数と少なくとも同
数のプレイバック型ロボット台数が必要となるばかりで
なく、処理装置自体が大型化・複雑化し、かつ、ロボッ
トの制御がかなり面倒となる問題点があった。
そこで、本発明は、上記の点に鑑み、人手によらず、ま
た、プレイバック型ロボットを使用することなく、比較
的簡単な装置で、無人・無菌状態下で、ローラボトルへ
の付着性動物細胞の充填、洗浄交換、細胞接種及びこれ
らの処理に伴うローラボトルの開栓、打栓を自動かつ高
速で行う培地充填回収装置に関し、特に、その培地回収
洗浄装置と培地充填装置に用いて複数のローラボトルを
一斉に、ソフトかつ連続的に所定位置へタクト送りする
ローラボトルフィーダを提供することを目的としている
〔課題を解決するための手段〕
上記目的を達成するために、本発明の培地充填回収装置
のローラボトルフィーダは、培地回収洗浄装置ならびに
培地充填装置に複数のローラボトルを一斉に所定位置へ
タクト送りするために、ローラボトルフィーダを備え、
ローラボトルフィーダを水平テーブルのスリットから一
定周期で出没するようタクトロッドに固着された複数の
ボトルフィードレバー、タクトロッドを水平方向に往復
動自在に保持する支持ローラを軸支した支持ブラケット
、ローラ支持ブラケットを所定ストロークで上下動する
昇降カムを固着した駆動軸、ボトルフィードレバーに一
定周期の水平往復運動を与える揺動レバー、及び該揺動
レバーに所定角度の揺動運動を与えるよう駆動軸に固着
した送りカムとから構成する。
〔作 用〕
上記のように構成されたローラボトルフィーダ(例えば
、培地充填装置に備えた)の水平テーブルに複数(例え
ば、4個)のローラボトルが供給コンベアから載置され
る。そして、ローラボトルフィーダは、次のよう、に作
用してローラボトルを順次タクト送りする。まず、駆動
軸を回転するとそれに固着された昇降カムが一定速度で
回転し、この昇降カムの動きは、途中に介在したリンク
等の部材を介して支持ブラケットに伝えられ、支持ロー
ラにより保持されたタクトロッドを上下動させる動きを
する。一方、タクトロッドの端部に連続された揺動レバ
ーの揺動運動は、タクトロッドに水平方向に所定周期で
往復する動きを伝える。
そのため、タクトロッドの所定周期による上下運動と水
平運動は、合成されて、タクト運動となり、タクトロッ
ドに固着したボトルフィードレバーは、水平テーブルの
スリットから周期的に出没して(水平テーブル上に載置
されたローラボトルを引き寄せ)間欠的に所定距離づつ
移送する。
〔実施例〕
図面は、本発明の実施例を示す。本発明のローラボトル
フィーダが適用される培地充填回収装置(図示せず)は
、壁面に囲まれた無菌室にその主要部が収容され、本装
置は、一連の処理手段に沿うように、ローラボトル供給
ターンテーブル、第1供給コンベア、開栓部、培地回収
洗浄装置、第2供給コンベア、培地充填装置、第3供給
コンベア、キャッパ及びローラボトル搬出ターンテーブ
ル、の順に配設されている。
本発明のローラボトルフィーダが適用される培地充填装
置は、第1図と第2図に示すように、本装置を構成する
一連の装置の間、特に、第2供給コンベア2を介して培
地回収洗浄装置の下流側に配列されている。すなわち、
培地充填装置1は、無菌室の床面に載置された枠体3と
この枠体3上に、第2供給コンベア2と第3供給コンベ
ア2dのローラボトルB搬送面と同一レベルになるよう
に固設された水平テーブル4および所定個数(例えば、
4個)のローラボトルBを一括して、がっ、段階的に供
給コンベア2の進行方向と直角方向(矢印の方向)にタ
クト送りするローラボトルフィーダ5とからなる。枠体
3上には、複数の支柱9が立設されていて、これらの支
柱9には、洗浄液を起立したローラボトルBから吸引・
除去する吸引管7と洗浄液吸引後に培地とCO2ガスを
マニホールド8を介して供給する培地注入管6とがそれ
ぞれ設けられている。さらに、枠体3には、ブツシャ1
0が設けられていて、第2供給コンベア2からそれと直
角方向にローラボトルフィーダ5によりタクト送りされ
たローラボトルBを図示に方向に傾倒させ、ローラボト
ルB′の底部にある古い培地の吸引・除去を容易にしで
ある。
このように構成された培地充填装置1では、ピッチ合せ
ウオーム2bにより、かつ、ガイドブレート2aに案内
された一連のローラボトルBは、供給コンベア2と同一
レベルの水平テーブル4上に矢印方向に移送される。こ
こで、水平テーブル4上に載置されたローラボトルBは
、間欠的にローラボトルBを供給コンベア2と直角方向
(矢印方向)にタクト送りするローラボトルフィーダ5
のボトルフィードレバーにより吸引位置まで送られる。
そして、吸引管7によりローラボトル内の洗浄液の吸引
がされ、吸引された洗浄液は、排出管11から排除され
る。その際、ローラボトル内の洗浄液の吸引除去を容易
にするために、ローラボトルはブツシャ10により、所
定角度傾倒される(第1図のB′の状態に)。洗浄液の
吸引を終了したローラボトルB′はブツシャ10により
再び起立状態に戻され、ローラボトルフィーダ5のボト
ルフィードレバーによる培地注入位置へ送られ、培地注
入管6から培地とCO2ガスをローラボトルB内に注入
する。培地注入を終了したローラボトルBは、ローラボ
トルフィーダ5のボトルフィードレバによりさらに送ら
れ、別途設けたブツシャにより矢印の方向にガイドブレ
ート2eに案内されて第3供給コンベア2d上へ載置さ
れるようになっている。
本実施例では、特に、ローラボトルBをタクト送りする
ローラボトルフィーダ5を次のように構成する。第3図
から第6図に示すように、本発明の実施例のローラボト
ルフィーダ5は、ボトルフィードレバー昇降部とボトル
フィードレバ一部トから構成されている。ボトルフィー
ドレバー昇降部は、第3図と第4図に示すように、無菌
室の床面に固設された枠体15と、この枠体15に螺着
されたブラケット16とからなる。このブラケット16
の中心には、別途設けられた駆動モータ(図示せず)に
連結された駆動軸17が枢着され、駆動軸17には、昇
降カム18が固着されている。
また、ブラケット16の右端部には支持ピン19を介し
てL型レバー20が枢着され、このL型レバー20の一
端には、昇降カム18のプロファイルに沿って回転転動
するローラ21が、また、他端にはピン22が枢着され
ている。さらに、枠体15の上面には2個のブラケット
24が吊架され、ブラケット24に両端支持された支持
軸25が枢着され、この支持軸25には揺動レバー26
が固着されている。L型レバー20の自由端に枢着され
たピン22と揺動レバー26の自由端に枢着したピン2
7の間には昇降リンク23が軸支され、L型レバー20
の昇降運動を接手リング28に伝達するようになってい
る。接手リング28は、その一端を揺動レバー26と昇
降リンク23に枢着されるとともに、その他端をピン2
9を介して昇降軸30に連結されている。昇降軸30は
、枠体15の上面に固設した軸受筒31に軸受され、こ
の軸受筒31の上部開口部は、昇降軸30に固着された
蓋スリーブ32により覆われている。蓋スリーブ32に
は、ローラ支持ブラケット33が固着されていて、ロー
ラ支持ブラケット33に枢着した支持ローラ35と補助
ローラ3aとによりボトルフィードレバー36のタクト
ロッド34が水平方向に摺動自在に支持されている。複
数のボトルフィードレバー36は、供給コンベア2の搬
送面と同一レベルに設けた水平テーブル4に状膜したス
リット4a内を移動可能となっている。
また、ボトルフィードレバ一部は、第5図と第6図に示
すように、一端を支持ローラ35と補助ローラ35aと
により転勤自在に支持され、他端を接手37,39とピ
ン38を介して連続され、摺動スリーブ46に固着され
たタクトロッド34とからなり、タクトロッド34には
、複数のボトルフィードレバー36が固着されている。
摺動スリーブ46は、2個のブツシュ47を介してガイ
ドロッド48に摺動自在に取付けられ、また、ガイドロ
ッド48は枠体15に固着したブラケット50と供給コ
ンベア2の支持チャンネル2eの側面に固着したホルダ
49によりその両端部を支持されている。タクトロッド
34の他端部と摺動スリーブ46の耳部46aには、両
者に共通のピン45が枢着されていて、このピン45は
、接手レバー44の一端に枢着されるとともに、その他
端をピン43を介して揺動レバー42に連結されている
。この揺動レバー42の軸受部は、枠体15に固着した
軸受ブラケット41に枢着したボトルフィードレバー駆
動軸40に固着されている。さらにボトルフィードレバ
ー駆動軸40は、別途設けたリンク機構を介して駆動軸
17に固着された別の送りカムに機械的に連接されてい
て、この送りカムの動きがボトルフィードレバー駆動軸
40を水平方向に所定角度で揺動させるようになってい
る。
ここで、ボトルフィードレバー駆動軸40の揺動機構に
ついて説明する。第7図に示すように、この揺動機構は
、枠体15に固着されたブラケット16に枢着された駆
動軸17に取付けられた送りカム51からなり、この送
りカム51のプロファイル面には、ブラケット16の上
端のボス部にピン53により枢着された接手リンク52
に軸支されたローラ54が転勤接触し、送りカム51の
動きを接手リンク52の自由端にピン55により軸支さ
れた送りリンク56が連結されている。さらに、送りリ
ンク56は、ボトルフィードレバー駆動軸40に固着さ
れた接手58とその自由端でピン57により互いに枢着
されている。
このような構成により、送りカム51のプロファイル面
の動きが接手リンク52、送りリンク56、接手58を
介してボトルフィードレバー駆動軸40に伝えられ、こ
の駆動軸40に固着された揺動レバー42を一定角度で
揺動させ、その結果、タクトロッド34を往復動させる
ようになる。
このように構成されたローラボトルフィーダ5は、次の
ように作動して、ローラボトルBを順次タクト送りする
。すなわち、駆動軸17に機械的に連結された駆動モー
タを回転させると、これに伴い駆動軸17に固着された
昇降カム18が一定速度で矢印の方向に回転する。この
昇降カム18の回転は、ローラ21を介してL型レバー
20へ伝達され、このL型レバー20は、反時計方向に
回転して、この他端部にピン22により枢着された昇降
リンク23を揺動レバー26の規制の下にストローク分
(例えば、30關)だけ、上昇させる。これにより、昇
降リンク23に接手リンク28を介して枢着され、かつ
、軸受筒31に上下動を案内される昇降軸30は、所定
ストローク分だけ上昇して、タクトロッド34に固着さ
れたボトルフィードレバー36を水平テーブル4のスリ
ット4aから一定周期で出没させるようになる。
一方、駆動軸17に設けた別の送りカムにより昇降カム
18と同期して水平方向に所定角度で揺動するボトルフ
ィードレバー駆動軸40の動きは、揺動レバー42に伝
えられる。揺動レバー42に枢着された接手レバー44
によりタクトロッド34は、支持ローラ35と補助ロー
ラ35aに案内されて、水平方向に所定周期で往復動す
る。したがって、タクトロッド34の所定周期による上
下運動と水平運動は合成されて、タクト運動となり、ボ
トルフィードレバー36は、水平テーブル4上に起立し
て載置されたローラボトルBを所定距離づつ間欠的に引
き寄せて移送してから、水平テーブル4のスリット内に
没し、再び一定周期で出現して間欠的な水平送りを行う
ようになる。
〔発明の効果〕
本発明は、上述したように構成されているので、無人・
無菌下でローラボトルへの血清培地等の充填、洗浄交換
、細胞接種を培地充填回収装置により行うに際し、培地
回収洗浄装置あるいは培地充填装置におけるローラボト
ルへの洗浄、充填位置へ正確かつ、迅速に本発明のロー
ラボトルフィ−ダにより一連(例えば4個)のローラボ
トルを連続的にタクト送りできる効果がある。特にエア
シリンダ等の空圧機器を用いず、カム、リンク等のメカ
ニカル機構を用いているので、ローラボトルのソフトハ
ンドリングが可能となる。本発明のローラボトルフィー
ダの利用により、ローラボトルへの無人充填・回収シス
テムが構成できるので、人起源の微生物汚染が激減し、
目的物質の高度、かつ、画一的な生産性が期待でき、か
つ、培地充填回収工程が完全に無人化出来る。また、ロ
ーラボトルフィーダとして、機構も比較的簡単であるの
で、製造コストも安く、かつ、保守点検、修理も容易で
ある。さらに、本発明のローラボトルフィーダは、ロー
ラボトルに限らず、他の形状をもつ物品のタクト送り装
置として利用することもできる。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明のボトルフィーダの一実施例を示し、第1
図はこのボトルフィーダを適用する培地充填回収装置の
培地充填装置の正面図、第2図はその平面図、第3図は
ボトルフィーダの正面図、第4図はその側面図、第5図
はボトルフィーダのボトル送り部の側面図、第6図はそ
の要部の拡大図、第7図はタクトロッド揺動機構の詳細
図である。 1・・・培地充填装置、2・・・供給コンベア、3・・
・枠体、4・・・水平テーブル、5・・・ローラボトル
フィーダ、6・・・液吸引管、7・・・培地注入管、8
・・・マニホールド、10・・・ブツシャ、15・・・
枠体、16・・・ブラケット、17・・・駆動軸、18
・・・昇降カム、20・・・L型レバー、23・・・昇
降リンク、24・・・ブラケット、25・・・支持軸、
26・・・揺動レバー28・・・接手リンク、30・・
・昇降軸、31・・・軸受筒、33・・・ローラ支持ブ
ラケット、34・・・タクトロッド、35・・・支持ロ
ーラ、35a・・・補助ローラ、36・・・ボトルフィ
ードレバー、40・・・ボ゛トルフィードレバー駆動軸
、41・・・軸受ブラケット、42・・・揺動レバー、
46・・・摺動スリーブ、48・・・ガイドロッド、5
1・・・送りカム。 第 1 図 第 2 図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 複数のボトルを一斉に所定位置へタクト送りするために
    、ボトルフィーダが、水平テーブルのスリットから一定
    周期で出没するようタクトロッドに固着された複数のボ
    トルフィードレバー、該タクトロッドを水平方向に往復
    動自在に保持する支持ローラを軸支した支持ブラケット
    、該ローラ支持ブラケットを所定ストロークで上下動す
    る昇降カムを固着した駆動軸、前記ボトルフィードレバ
    ーに一定周期の水平往復運動を与える揺動レバー、及び
    該揺動レバーに所定角度の揺動運動を与えるよう前記駆
    動軸に固着した送りカムとからなることを特徴とするボ
    トルフィーダ。
JP25355388A 1988-10-07 1988-10-07 ボトルフィーダ Pending JPH02100671A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25355388A JPH02100671A (ja) 1988-10-07 1988-10-07 ボトルフィーダ
CA000615351A CA1319920C (en) 1988-10-07 1989-09-29 Roller bottle filling and harvesting system
US07/417,645 US5016688A (en) 1988-10-07 1989-10-05 Roller bottle filling and harvesting system
EP19890118539 EP0362863A3 (en) 1988-10-07 1989-10-06 Roller bottle filling and harvesting system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25355388A JPH02100671A (ja) 1988-10-07 1988-10-07 ボトルフィーダ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02100671A true JPH02100671A (ja) 1990-04-12

Family

ID=17252968

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP25355388A Pending JPH02100671A (ja) 1988-10-07 1988-10-07 ボトルフィーダ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH02100671A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04117825U (ja) * 1991-04-05 1992-10-21 本田技研工業株式会社 搬送装置
JPH061398A (ja) * 1991-03-15 1994-01-11 Asahi Breweries Ltd 飲料自動回収装置
JP2001232176A (ja) * 2000-02-22 2001-08-28 Asahi Eng Co Ltd 移動式流体充填方法及びその装置
JP2015204819A (ja) * 2014-04-21 2015-11-19 河崎 務 自動培養液交換装置及びその装置を用いた培養方法
JP2019107036A (ja) * 2019-04-10 2019-07-04 大日本印刷株式会社 培養装置および培養方法

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5234991A (en) * 1975-09-08 1977-03-17 Shirahana Syuzo Kk Method of producing distilled liquor

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5234991A (en) * 1975-09-08 1977-03-17 Shirahana Syuzo Kk Method of producing distilled liquor

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH061398A (ja) * 1991-03-15 1994-01-11 Asahi Breweries Ltd 飲料自動回収装置
JPH04117825U (ja) * 1991-04-05 1992-10-21 本田技研工業株式会社 搬送装置
JP2001232176A (ja) * 2000-02-22 2001-08-28 Asahi Eng Co Ltd 移動式流体充填方法及びその装置
JP2015204819A (ja) * 2014-04-21 2015-11-19 河崎 務 自動培養液交換装置及びその装置を用いた培養方法
JP2019107036A (ja) * 2019-04-10 2019-07-04 大日本印刷株式会社 培養装置および培養方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8916221B2 (en) Method for producing cheese
US20020112983A1 (en) Process and plant for handling thermoformed objects for a single-station thermoforming machine with form and cut mould
CN109997782B (zh) 屏障环境下大小鼠的自动化养殖方法
US5016688A (en) Roller bottle filling and harvesting system
JPH02100671A (ja) ボトルフィーダ
JP4630320B2 (ja) 液体種菌接種機
CN210100843U (zh) 一种中转稳定的纸杯成型机
JP2001037329A (ja) 容器の搬送装置
CN109997783A (zh) 一种屏障环境下大小鼠的个性化添食给水方法
JP2002125461A (ja) 液状種菌接種装置
US4761936A (en) System for automatically handling roller bottles for cell cultivation
TWM481913U (zh) 切割後玻璃面板搬送裝置
CN208821362U (zh) 一种食用菌瓶栽刀式挖瓶机
CN209774674U (zh) 一种机械手自动上下料装置
CN211091044U (zh) 一种自动搔菌装置
CN205133428U (zh) 一种马桶管道自动施釉系统
JPH06174732A (ja) 自動サンプリング・培地分注方法及び装置
CN220925516U (en) Chick embryo egg holds in palm changing device
CN204093807U (zh) 一种禽流感疫苗生产工艺用自动排瓶装置
CN114128762B (zh) 一种益生菌饮料及其加工方法
CN218840764U (zh) 一种用于注塑生产的自动送料机构
CN202244280U (zh) 新型塑瓶自动装卸盘机
CN211337604U (zh) 一种工业自动化用输料装置
CN220722787U (zh) 一种用于磨抛的自动双通道转架机设备
CN220765566U (zh) 多列往复式步进输送系统