JPH01980A - 熱定着ロ−ラの製造方法 - Google Patents
熱定着ロ−ラの製造方法Info
- Publication number
- JPH01980A JPH01980A JP62-157150A JP15715087A JPH01980A JP H01980 A JPH01980 A JP H01980A JP 15715087 A JP15715087 A JP 15715087A JP H01980 A JPH01980 A JP H01980A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- fluororesin
- manufacturing
- fixing roller
- heat fixing
- core shaft
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims description 7
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 claims description 15
- 229920001971 elastomer Polymers 0.000 claims description 13
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 claims description 11
- 238000000576 coating method Methods 0.000 claims description 11
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 claims description 9
- 239000002184 metal Substances 0.000 claims description 9
- 238000010304 firing Methods 0.000 claims description 7
- 230000006698 induction Effects 0.000 claims description 7
- 239000010410 layer Substances 0.000 description 16
- 238000000034 method Methods 0.000 description 7
- 229920001343 polytetrafluoroethylene Polymers 0.000 description 6
- 239000004810 polytetrafluoroethylene Substances 0.000 description 6
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 3
- 239000006185 dispersion Substances 0.000 description 3
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 2
- 238000007664 blowing Methods 0.000 description 2
- 229920001973 fluoroelastomer Polymers 0.000 description 2
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 2
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 2
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 2
- 229920002379 silicone rubber Polymers 0.000 description 2
- 239000004945 silicone rubber Substances 0.000 description 2
- 238000004804 winding Methods 0.000 description 2
- YCKRFDGAMUMZLT-UHFFFAOYSA-N Fluorine atom Chemical compound [F] YCKRFDGAMUMZLT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920001774 Perfluoroether Polymers 0.000 description 1
- AZDRQVAHHNSJOQ-UHFFFAOYSA-N alumane Chemical group [AlH3] AZDRQVAHHNSJOQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 1
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 1
- 229920001577 copolymer Polymers 0.000 description 1
- 239000002270 dispersing agent Substances 0.000 description 1
- 238000001035 drying Methods 0.000 description 1
- 238000009503 electrostatic coating Methods 0.000 description 1
- 229910052731 fluorine Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011737 fluorine Substances 0.000 description 1
- 239000000463 material Substances 0.000 description 1
- -1 polytetrafluoroethylene Polymers 0.000 description 1
- 239000002344 surface layer Substances 0.000 description 1
- BFKJFAAPBSQJPD-UHFFFAOYSA-N tetrafluoroethene Chemical group FC(F)=C(F)F BFKJFAAPBSQJPD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
[発明の目的]
(産業上の利用分野)
本発明は、電子複写機等の熱定着部に使用さ°れる熱定
着ローラの製造方法に関する。
着ローラの製造方法に関する。
(従来の技術)
従来から、電子複写機等の熱定着部に使用される熱定着
ローラとして、PTFE(ポリテトラフルオロエチレン
樹脂)やPFA (パーフルオロアルコキシ樹脂)等の
フッ素vI4Wiを、アルミ等からなる金属芯軸上に、
直接あるいはシリコーンゴムやフッ素ゴム等のゴム層を
介して被覆し焼成してフッ素樹脂層を設けたものが一般
に使用されている。
ローラとして、PTFE(ポリテトラフルオロエチレン
樹脂)やPFA (パーフルオロアルコキシ樹脂)等の
フッ素vI4Wiを、アルミ等からなる金属芯軸上に、
直接あるいはシリコーンゴムやフッ素ゴム等のゴム層を
介して被覆し焼成してフッ素樹脂層を設けたものが一般
に使用されている。
そしてこのようなローラの製造方法としては、フッ素樹
脂ディスバージョンを塗布する、フッ素樹脂粉体を静電
塗装するなどの方法によりフッ素樹脂を被覆し、次いで
表面に熱風を吹付ける、全体を加熱炉に保持もしくは連
続的に挿通させるなどの方法により、380〜400℃
程度の温度で数十分間加熱してフッ素樹脂を焼成しフッ
素樹脂層を形成する方法が一般に行われている。
脂ディスバージョンを塗布する、フッ素樹脂粉体を静電
塗装するなどの方法によりフッ素樹脂を被覆し、次いで
表面に熱風を吹付ける、全体を加熱炉に保持もしくは連
続的に挿通させるなどの方法により、380〜400℃
程度の温度で数十分間加熱してフッ素樹脂を焼成しフッ
素樹脂層を形成する方法が一般に行われている。
(発明が解決しようとする問題点)
しかしながらこのような従来の方法では、焼成に長時間
を要するため生産性が低く、またフッ素樹脂がゴム層上
に被覆された場合には、その長時間の焼成中にゴム層が
熱劣化するおそれがあった。
を要するため生産性が低く、またフッ素樹脂がゴム層上
に被覆された場合には、その長時間の焼成中にゴム層が
熱劣化するおそれがあった。
さらに加熱炉を用いて焼成する方法では、炉内の温度分
布のバラツキにより、製品の品質にもバラツキを生ずる
という難点があった。
布のバラツキにより、製品の品質にもバラツキを生ずる
という難点があった。
そこで本発明はこのような従来の難点を解消するために
なされたもので、生産性に優れ、またゴム層の熱劣化の
おそれもなく、さらに製品の品質を安定化させることが
できる熱定着ローラの製造方法を提供することを目的と
する。
なされたもので、生産性に優れ、またゴム層の熱劣化の
おそれもなく、さらに製品の品質を安定化させることが
できる熱定着ローラの製造方法を提供することを目的と
する。
[発明の構成コ
(問題点を解決するための手段)
本発明の熱定着ローラの製造方法は、金属芯軸上に、直
接もしくはゴム層を介してフッ素樹脂を被覆し、次いで
焼成するにあたり、フッ素樹脂を被覆した金属芯軸を誘
導加熱コイルに押通させて加熱し焼成することを特徴と
している。
接もしくはゴム層を介してフッ素樹脂を被覆し、次いで
焼成するにあたり、フッ素樹脂を被覆した金属芯軸を誘
導加熱コイルに押通させて加熱し焼成することを特徴と
している。
本発明のゴム層を構成するゴム材料としては、耐熱性に
優れかつ適度な弾性を有するシリコーンゴムやフッ素ゴ
ムが適している。
優れかつ適度な弾性を有するシリコーンゴムやフッ素ゴ
ムが適している。
また本発明に使用するフッ素樹脂としては、PTFE、
PFA、FEP (テトラフルオロエチレン・ヘキサフ
ルオロプロピレン共重合体)等があげられる。
PFA、FEP (テトラフルオロエチレン・ヘキサフ
ルオロプロピレン共重合体)等があげられる。
本発明においては、このようなフッ素樹脂を、たとえば
次のような方法で、金属芯軸上に、直接もしくはゴム層
を介して被覆させる。
次のような方法で、金属芯軸上に、直接もしくはゴム層
を介して被覆させる。
すなわちフッ素樹脂ディスバージョンを塗布する方法、
フッ素樹脂粉体を静電塗装する方法、フッ素樹脂フィル
ムやフッ素樹脂チューブを巻回もしくは装着する方法な
どにより被覆させる。
フッ素樹脂粉体を静電塗装する方法、フッ素樹脂フィル
ムやフッ素樹脂チューブを巻回もしくは装着する方法な
どにより被覆させる。
フッ素樹脂被覆後、図面に示すように、その外周に、高
周波電源(図示を省略)に接続された誘導加熱コイル1
を嵌挿させ、380〜400°Cの温度まで加熱して表
層のフッ素樹脂2を焼成させる。
周波電源(図示を省略)に接続された誘導加熱コイル1
を嵌挿させ、380〜400°Cの温度まで加熱して表
層のフッ素樹脂2を焼成させる。
なおゴム層上にフッ素樹脂を被覆した場合には、熱風吹
付は等の他の公知の加熱手段を併用して焼成させる。図
において、3はアルミ等からなる金属芯軸を示している
。
付は等の他の公知の加熱手段を併用して焼成させる。図
において、3はアルミ等からなる金属芯軸を示している
。
本発明において、フッ素樹脂の被覆を、フッ素樹脂ディ
スバージョンを用いて行う場合には、通常、塗布後焼成
に先立って、塗布面に予備乾燥を施して分散剤を除去す
るが、この予備乾燥も、誘導加熱コイルを用いて行うよ
うにしてもよい。
スバージョンを用いて行う場合には、通常、塗布後焼成
に先立って、塗布面に予備乾燥を施して分散剤を除去す
るが、この予備乾燥も、誘導加熱コイルを用いて行うよ
うにしてもよい。
本発明においては、フッ素樹脂層と金属芯軸間、あるい
はフッ素樹脂層とゴム層間の密着性を高めるために、金
属芯軸あるいはゴム層表面にプライマーを塗布し、しか
る後その上にフッ素樹脂を被覆し、焼成するようにして
もよい。
はフッ素樹脂層とゴム層間の密着性を高めるために、金
属芯軸あるいはゴム層表面にプライマーを塗布し、しか
る後その上にフッ素樹脂を被覆し、焼成するようにして
もよい。
(作 用)
本発明方法では、被覆されたフッ素樹脂が、その外側に
嵌挿させた誘導加熱コイルにより所定の温度にまで速か
に加熱されて焼成されるため、その焼成時間が非常に短
時間ですみ、生産性が向上するとともに、焼成にともな
うゴム層の熱劣化も防止される。そのうえ全体が均一に
加熱されるため製品の品質にバラツキを生ずることがな
くなる。
嵌挿させた誘導加熱コイルにより所定の温度にまで速か
に加熱されて焼成されるため、その焼成時間が非常に短
時間ですみ、生産性が向上するとともに、焼成にともな
うゴム層の熱劣化も防止される。そのうえ全体が均一に
加熱されるため製品の品質にバラツキを生ずることがな
くなる。
(実施例)
以下、本発明の実施例を記載する。
実施例
外径40m、胴長320IuIのアルミ芯軸上に、八〇
−639(P T F Eディスバージョンの商品名
旭硝子社製)を塗布し、予備乾燥を施してPTFE塗膜
を形成した。
−639(P T F Eディスバージョンの商品名
旭硝子社製)を塗布し、予備乾燥を施してPTFE塗膜
を形成した。
次いでこれを、611φのコイル用電線を23回コイル
巻きして得られた内径501n、長さ400In+の誘
導加熱コイル内に挿入し、この誘導加熱コイルに160
八、70Vの高周波電流を40秒間通電して、PTFE
塗膜を焼成した。
巻きして得られた内径501n、長さ400In+の誘
導加熱コイル内に挿入し、この誘導加熱コイルに160
八、70Vの高周波電流を40秒間通電して、PTFE
塗膜を焼成した。
得られたPTFE被覆ローラの特性を調べたところ、従
来の加熱炉内に400℃の温度で15分間保持して焼成
させて得られた同一構成、同一サイズのPTFE被覆ロ
ーラの特性に比べて全く遜色がなかった。
来の加熱炉内に400℃の温度で15分間保持して焼成
させて得られた同一構成、同一サイズのPTFE被覆ロ
ーラの特性に比べて全く遜色がなかった。
[発明の効果]
以上説明したように本発明の熱定着ローラの製造方法に
よれば、被覆されたフッ素樹脂が速かに所定の温度にま
で加熱されるため、焼成時間が大幅に短縮されて生産性
が向上し、コム層の熱劣化も防止される。しかも加熱は
均一に行われるため製品の品質が安定化する。
よれば、被覆されたフッ素樹脂が速かに所定の温度にま
で加熱されるため、焼成時間が大幅に短縮されて生産性
が向上し、コム層の熱劣化も防止される。しかも加熱は
均一に行われるため製品の品質が安定化する。
図面は本発明の一実施例を説明するための側面図である
。 1・・・・・・・・・誘導加熱コイル 2・・・・・・・・・フッ素樹脂 3・・・・・・・・・アルミ芯軸 出願人 昭和電線電纜株式会社代理人 弁理
士 須 山 佐 − (ばか1名)
。 1・・・・・・・・・誘導加熱コイル 2・・・・・・・・・フッ素樹脂 3・・・・・・・・・アルミ芯軸 出願人 昭和電線電纜株式会社代理人 弁理
士 須 山 佐 − (ばか1名)
Claims (1)
- 金属芯軸上に、直接もしくはゴム層を介してフッ素樹脂
を被覆し、次いで焼成するにあたり、フッ素樹脂を被覆
した金属芯軸を誘導加熱コイルに挿通させて加熱し焼成
することを特徴とする熱定着ローラの製造方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP62157150A JP2652162B2 (ja) | 1987-06-24 | 1987-06-24 | 熱定着ローラの製造方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP62157150A JP2652162B2 (ja) | 1987-06-24 | 1987-06-24 | 熱定着ローラの製造方法 |
Publications (3)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS64980A JPS64980A (en) | 1989-01-05 |
JPH01980A true JPH01980A (ja) | 1989-01-05 |
JP2652162B2 JP2652162B2 (ja) | 1997-09-10 |
Family
ID=15643268
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP62157150A Expired - Lifetime JP2652162B2 (ja) | 1987-06-24 | 1987-06-24 | 熱定着ローラの製造方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2652162B2 (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR100889012B1 (ko) * | 2006-08-08 | 2009-03-20 | 대한민국 | 담배줄무늬바이러스 진단용 특이 프라이머 |
JP4907491B2 (ja) * | 2007-10-26 | 2012-03-28 | 株式会社島津製作所 | 高周波誘導加熱装置および高周波誘導加熱装置の製造方法 |
Family Cites Families (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6048697B2 (ja) * | 1977-03-29 | 1985-10-29 | 株式会社リコー | ヒ−トパイプロ−ルの性能検査方法 |
JPS5711041A (en) * | 1980-06-24 | 1982-01-20 | Arai Pump Mfg Co Ltd | Manufacture of rubber roll |
JPS5789785A (en) * | 1980-11-25 | 1982-06-04 | Sumitomo Electric Ind Ltd | Fixing roller |
-
1987
- 1987-06-24 JP JP62157150A patent/JP2652162B2/ja not_active Expired - Lifetime
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US4888464A (en) | Heat roll for electrophotography | |
JPS63284584A (ja) | 定着等用弾性ロ−ラ及びその製造方法 | |
JPH01980A (ja) | 熱定着ロ−ラの製造方法 | |
JP2651590B2 (ja) | 熱定着ローラの製造方法 | |
JP2652162B2 (ja) | 熱定着ローラの製造方法 | |
JPH01219877A (ja) | 熱定着ローラの製造方法 | |
JPS6327873A (ja) | 熱定着ロ−ラの製造方法 | |
JPH0435932A (ja) | 熱定着ローラの製造方法 | |
JP3299103B2 (ja) | 円筒形状物及び円筒形状物の製造方法及び画像形成装置用のフィルム | |
JP2959829B2 (ja) | フッ素樹脂チューブ被覆ゴムローラの製造方法 | |
JP2802621B2 (ja) | 熱定着ローラの製造方法 | |
JPS63298382A (ja) | 熱定着ロ−ラ | |
JP2685437B2 (ja) | 熱定着ローラの製造方法 | |
JPS638777A (ja) | 熱定着ロ−ラの製造方法 | |
JPS634287A (ja) | 定着ロ−ラ及びその製造方法 | |
JPS634286A (ja) | 定着ロ−ラ及びその製造方法 | |
JPS63113578A (ja) | 熱定着ロ−ラの製造方法 | |
JPH04361026A (ja) | 熱定着ローラの製造方法 | |
JPS6135241A (ja) | フツ素系樹脂被覆ロ−ラの製造方法 | |
JPH03267977A (ja) | フッ素樹脂被覆ローラの製造方法 | |
JPH10142988A (ja) | フッ素樹脂被覆方法及び定着用部材 | |
JPS6334575A (ja) | 熱定着ロ−ラの製造方法 | |
JPH01219879A (ja) | 熱定着ローラ | |
JPH0312543B2 (ja) | ||
JP2000024586A (ja) | 円筒または円柱状基材上へのフッ素樹脂被覆方法 |