JPH0195295A - 排ガスエコノマイザの除煤方法 - Google Patents

排ガスエコノマイザの除煤方法

Info

Publication number
JPH0195295A
JPH0195295A JP25245887A JP25245887A JPH0195295A JP H0195295 A JPH0195295 A JP H0195295A JP 25245887 A JP25245887 A JP 25245887A JP 25245887 A JP25245887 A JP 25245887A JP H0195295 A JPH0195295 A JP H0195295A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
soot
exhaust gas
heat transfer
signal
transfer pipe
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP25245887A
Other languages
English (en)
Inventor
Hayato Watanabe
隼人 渡辺
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Original Assignee
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Heavy Industries Ltd filed Critical Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority to JP25245887A priority Critical patent/JPH0195295A/ja
Publication of JPH0195295A publication Critical patent/JPH0195295A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/70General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material
    • B29C66/71General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material characterised by the composition of the plastics material of the parts to be joined

Landscapes

  • Incineration Of Waste (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は排ガスエコノマイザ等の除煤効果を向上させる
除煤方法に関するものである。
〔従来の技術〕
船舶主機関等のディーゼルエンジンの排気ガスが持つ熱
エネルギーは、従来から排ガスエコノマイザで回収され
ていて、同エコノマイザの伝熱面に付着した煤は、熱効
率の低下を防止するため定期的にスーツプロ”ワー等で
除煤さnていた。
〔発明が解決しようとする問題点〕
上記従来の単なるスーツプロワ等による方法では、近年
の省エネルギーの高度化及び主機関に使用する燃料の粗
悪化に伴い排ガスエコノマイザの伝熱面に付着する煤が
性状悪化(粘着性)して除煤出来な(なった。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明は上記問題点を解決するため次の手段を講する。
(1)排ガスエコノマイザにおいて、排ガス通路の入口
と出口の間のドラフトロスを検出し、同ドラフトロスが
所定値以上となった時、上記伝熱管への通水を遮断して
伝熱管表面に付着した煤を乾燥させ、乾燥後伝熱管表面
から煤を除去する。
(2)上記ドラフトロスを検出し、同ド、77)ロスが
所定値以上となった時、上記伝熱管への通水!遮断して
伝熱管表面に付着した煤を乾燥させ、乾燥後伝熱管表面
から煤を除去するとともに、通水遮断後のガス温度!検
出し、所定値以上となった時再び通水を開始する。
〔作用〕
上記方法をとることにより、 (1)伝熱管表面に煤が一定量以上付着すると、ドラフ
トロス検出器の信号が所定値?超える。その信号により
伝熱管の通水がストップされ、空焚される。空焚により
伝熱管表面の煤が乾燥さnる。粘着性成分がな(なり、
取れやすくなった煤はブロワ−等で除去される。
(2)  上記(1)項とともに、排ガスエコノマイザ
内のガス温度が検出監視され、異常値即ち所定値になn
ばその信号によりただちに通水が開始されろ。
このようにして、従来除煤が困難であった粘着性煤に対
しても除煤が容易に、かつ安全に行われる。
〔実施例〕
本発明方法の一実施例!第1図により説明する。
主機関1とその排気系に排ガスエコノマイザ2が取付け
られる3、同排ガスエコノマイザ2中に伝熱管6が収納
され、同伝熱管6にはポンプ3と自動弁4とを経て通水
されている。また同排ガスエコノマイザ2には、所定の
場所にドう7トロス検出器5、上流側の所定の位置にガ
ス温度検出器A。
B、下流側の所定の位置にガス温度検出器0.D、及び
上流側にスーツプロワ−7が配設される。同ドラフトロ
ス検出器5の信号は制御盤8に入力される。同制御盤8
の信号ラインは上記自動弁4に接続されている。また同
自動弁4とポンプ3は信号ラインで接続されるとともに
マイクロコンピュータ9にも接続されている。さらに同
マイクロコンビエータ9にはガス温度検出器A 、 B
 、 C、D。
及びスルツブロワー7が信号ラインで接続されている。
このような装置において (1)  排ガスエコノマイザ2に設けられたドラフト
ロス検出器5の信号が所定の値になったとき、その信号
により制御盤8の空焚要求表示灯が点灯され、 (2)同空焚要求表示灯を見て制御盤8の操作盤を手動
で、空焚きモードに切換える。
(3)同操作盤の空焚きモード信号により、伝熱管6の
ポンプ3が停止し自動弁4が閉じ、(4)同排ガスエコ
ノマイザ2のガス温度検出器A。
B、C,Dが作動状態になるとともにマイクロコンピュ
ータ9が作動状態になる。
(5)前記空焚きモードで30分経過時、マイクロコン
ビエータ9の信号によりスーツプロワ−7が所定の時間
作動し、 (6)  その後前記ドう7トロス検出器5の信号が所
定の値以下に下がnば、その信号により前記制御盤8の
除煤完了表示灯が点灯するとともに前記自動弁4が開き
、ポンプ3が運転する。
(力 なお、上記工程(6)において、ドラフトロス検
出器5の信号が所定の値以下にならない場合は、工程(
5)に帰る。
(8)  また、上記(4)の工程後、排ガスエコノマ
イザ2の下流側にあるガス温度検出器C,Dの温度と、
同上流側にあるガス温度検出器A、Bの温度とがマイク
ロコンピュータ9で10秒毎に比較され、下流側が上流
側よりも高くなった時、同マイクロコンピュータ9の信
号により上記自動弁4が開きポンプ3が運転し、 (9)さらに5分経過後も、上記下流側のガス温度が、
上流側のガス温度より低下しなかった場合は、マイクロ
コンピュータ9により制御盤8の異常警報灯が点灯され
る。
以上のようにして、伝熱管60表面に付着した粘着性煤
が加熱され、粘着性成分が気化し、スーツプロワ−7で
容易に除去さnろ。
〔発明の効果〕
本発明は次の効果を奏する。
(1)従来除煤が困難であった粘着性煤に対しても一時
的空焚法により容易に除煤できるようになる。
(2)  伝熱面への蓄煤状態が常時自動的にドラフト
ロス検出器で監視(検出)されて、処理されるので、熱
効率及び稼動率が向上する。
(3)ガス温度検出器の温度を一マイクロコンビ晶−タ
で監視することにより空焚時の安全性が確保されている
(4)一連の操作が自動化され省力化が計られる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を説明するための図である。 図中 1:主機関         2:排ガスエコノマイザ
3:ポンプ       4:自動弁 5ニドラフトロス検出器  6:伝熱管7:スーツプロ
ワ−8二制御盤 9:スイクロコンピュータ 10:流入排ガス11:流
出排ガス   A、B、C,D :ガス温度検出器第1

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)排ガス通路の入口と出口の間のドラフトロスを検
    出し、同ドラフトロスが所定値以上となった時、上記伝
    熱管への通水を遮断して伝熱管表面に付着した煤を乾燥
    させ、乾燥後伝熱管表面から煤を除去することを特徴と
    する排ガスエコノマイザの除煤方法。
  2. (2)排ガス通路の入口と出口間のドラフトロスを検出
    し、同ドラフトロスが所定値以上となった時、上記伝熱
    管への通水を遮断して伝熱管表面に付着した煤を乾燥さ
    せ、乾燥後伝熱管表面から煤を除去するとともに、通水
    遮断後のガス温度を検出し、同温度が所定値以上となっ
    た時再び通水を開始することを特徴とする排ガスエコノ
    マイザの除煤方法。
JP25245887A 1987-10-08 1987-10-08 排ガスエコノマイザの除煤方法 Pending JPH0195295A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25245887A JPH0195295A (ja) 1987-10-08 1987-10-08 排ガスエコノマイザの除煤方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25245887A JPH0195295A (ja) 1987-10-08 1987-10-08 排ガスエコノマイザの除煤方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0195295A true JPH0195295A (ja) 1989-04-13

Family

ID=17237661

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP25245887A Pending JPH0195295A (ja) 1987-10-08 1987-10-08 排ガスエコノマイザの除煤方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0195295A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2006046458A1 (ja) 2004-10-29 2006-05-04 Sumitomo Electric Industries, Ltd. 光ファイバ母材の製造方法
JP2011089725A (ja) * 2009-10-23 2011-05-06 Kawasaki Plant Systems Ltd エコノマイザーの性能回復方法と回復設備
JP2015152210A (ja) * 2014-02-13 2015-08-24 三菱重工業株式会社 ボイラプラント及びボイラプラント運転方法
JP2017223440A (ja) * 2017-09-28 2017-12-21 三菱重工業株式会社 ボイラプラント及びボイラプラント運転方法

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2006046458A1 (ja) 2004-10-29 2006-05-04 Sumitomo Electric Industries, Ltd. 光ファイバ母材の製造方法
JP2011089725A (ja) * 2009-10-23 2011-05-06 Kawasaki Plant Systems Ltd エコノマイザーの性能回復方法と回復設備
JP2015152210A (ja) * 2014-02-13 2015-08-24 三菱重工業株式会社 ボイラプラント及びボイラプラント運転方法
JP2017223440A (ja) * 2017-09-28 2017-12-21 三菱重工業株式会社 ボイラプラント及びボイラプラント運転方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5853459A (en) Exhaust as purifying method, exhaust gas filter, and exhaust gas filter purifying apparatus using same
JPS59153914A (ja) 内燃機関における排気微粒子捕集用トラツプの再生用バ−ナ−の制御装置
JPH0195295A (ja) 排ガスエコノマイザの除煤方法
JPH05240027A (ja) 排気微粒子浄化装置
JP2940646B2 (ja) 燃焼機器の不完全燃焼防止装置
JPS58123018A (ja) 排ガスエコノマイザの除煤装置
JP2002097934A (ja) 排出物除去装置を備えた排ガス浄化装置及びその再生方法
JPH0710021Y2 (ja) パティキュレートトラップの再燃焼装置
JP2001280122A (ja) ディーゼルエンジンの黒煙浄化装置
JPH0387511A (ja) 焼却炉の排ガス処理方法
JP3982727B2 (ja) パティキュレート処理装置
JP3652414B2 (ja) 給湯装置
JPS6325293Y2 (ja)
JPH08121146A (ja) ディーゼル機関の排気微粒子除去装置
JPH11264314A (ja) 排ガス浄化装置
JPH08192021A (ja) 空気乾燥装置
JPS597720A (ja) デイ−ゼルパテイキユレ−トフイルタシステム
JPH0633737A (ja) 内燃機関の排気浄化装置
JPH06173650A (ja) 排気ガス浄化装置
JPS6365113A (ja) パテイキユレ−トフイルタの再生装置
JPH08151957A (ja) 排ガス/水熱交換器の熱効率低下防止方法
JPH0712658Y2 (ja) パーティキュレートトラップフィルタ再生装置
JPH02271022A (ja) 内燃機関の排気微粒子処理装置
JPH0330674Y2 (ja)
JPH0631130Y2 (ja) パティキュレートフィルタの過熱防止装置