JPH0194939A - 圧送装置 - Google Patents

圧送装置

Info

Publication number
JPH0194939A
JPH0194939A JP24958687A JP24958687A JPH0194939A JP H0194939 A JPH0194939 A JP H0194939A JP 24958687 A JP24958687 A JP 24958687A JP 24958687 A JP24958687 A JP 24958687A JP H0194939 A JPH0194939 A JP H0194939A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
elastic
cylinders
cylinder
pair
elastic cylinder
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP24958687A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0553534B2 (ja
Inventor
Satoo Wada
恵男 和田
Masahisa Wada
和田 正久
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sanwa Sangyo Co Ltd
Original Assignee
Sanwa Sangyo Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sanwa Sangyo Co Ltd filed Critical Sanwa Sangyo Co Ltd
Priority to JP24958687A priority Critical patent/JPH0194939A/ja
Publication of JPH0194939A publication Critical patent/JPH0194939A/ja
Publication of JPH0553534B2 publication Critical patent/JPH0553534B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J3/00Processes of utilising sub-atmospheric or super-atmospheric pressure to effect chemical or physical change of matter; Apparatus therefor
    • B01J3/02Feed or outlet devices therefor

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Reciprocating Pumps (AREA)
  • Feeding, Discharge, Calcimining, Fusing, And Gas-Generation Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [発  明  の  目  的] [産業上の利用分野コ 本発明は、例えば、コンクリートの如き線状物や粉体物
等の比較的流動性が良好でない被圧送物を強制的に圧送
するための圧送装置に関する。
[従来の技術] 従来、この種の圧送装置としては、例えば、特開昭62
−178786号公報に記載されているような圧送装置
が本願出願人によって創出されている。これは、適宜弾
性を備えた筒状の弾性筒体を配置し、この弾性筒体の左
右に、弾性筒体の筒心に対して直交する方向に摺動自在
で且つ弾性筒体を挟圧可能な一対の圧迫体を衝心方向に
沿って複数組配設し、弾性筒体の左右に夫々平行に配置
されるカム軸に、圧迫体を弾性筒体に向って夫々進退せ
しめる複数のカムを固着し、駆動モーターを動力として
夫々回転するカム軸の回転力を、カムを介して一対の圧
迫体夫々が弾性筒体を順次挟圧する力となし、弾性筒体
内のコンクリート等の被圧送物を弾性筒体の送出口に向
って順次圧送できるように形成したものである。
そして、この圧送装置によって、比較的小さな出力の駆
動モーターでも比較的大きな圧送力が得られるようにな
り、しかも、コンクリートや粉体物等の被圧送物が確実
に且つ円滑に圧送できるようになった。
[発明が解決しようとする問題点] ところが、前述の如き圧送装置にあっては、弾性筒体か
ら圧送されるコンクリートや粉体物等の被圧送物が、カ
ムを介して弾性筒体に向って夫々進退する圧迫体で挟圧
することにより圧送されるので、送出口近傍の圧迫体が
非挟圧状態にあるときは、被圧送物の圧送は行われない
。そのため、被圧送物の圧送状態は僅かに間欠的となる
等の難点があった。
[問題点を解決するための手段] そこで、本発明は、より連続的な圧送状態が期待できる
圧送装置の提供を主な目的として創出されたもので、具
体的には、適宜弾性を備えた一対の弾性筒体30a、3
0bを並設する。そして、この弾性筒体30a、30b
の筒心に対して略直交する方向に摺動自在で且つ弾性筒
体30a、30bを圧迫可能な複数の圧迫体12を衝心
方向に沿って夫々配設する。また、弾性筒体30a、3
0bに対して夫々平行に配置される一対のカム軸6a、
6bに、圧迫体12を弾性筒体30a、30bに向って
夫々進退せしめる複数のカム7を固着する。それから、
駆動モーター1を動力として夫々回転するカム軸6a、
6bの回転力を、カム7を介して圧迫体12夫々が弾性
筒体30a、30b夫々を順次圧迫する力となす。更に
、弾性筒体30a、30b内の被圧送物50を弾性筒体
3Oa、30bの送出口32に向って順次圧送できるよ
うに形成すると共に、一対の弾性筒体30a。
30bの送出口32から交互に被圧送物が圧送できるよ
うに形成する手段を採用した。
[作用] しかして、駆動モーター1が駆動し、駆動軸2が適宜減
速回転すると、駆動スプロケット3a。
3b、チェーン4 a 、 4 b s被動スプロケッ
ト5a、5bを介してカム軸6a、6b夫々が回転する
。すると、カム7夫々によって圧迫体12夫々が一対の
弾性筒体30a、30bを夫々圧迫し、弾性筒体30a
、30bを弾性変形せしめながら弾性筒体30a、30
b内の被圧送物を下方の送出口32に向って圧送し、被
圧送物が一対の弾性筒体30a、30bの送出口32か
ら交互に圧送され、圧送状態が連続的となる。
[実施例] 以下、本発明を図示例について説明する。
図中1は、適宜構造の機台A2上部に取付けられる駆動
モーターで、この駆動モーター1の回転力は適宜減速さ
れて駆動軸2に伝達される。駆動軸2には、駆動スプロ
ケット3a、3bが夫々固着され、これらの駆動スプロ
ケット3a、3bと、機枠A1に鉛直に軸支されている
一対の平行なカム軸6a、6b下端に夫々固着した被動
スプロケット5a、5bとにチェーン4a、4bを夫々
巻掛け、一対のカム軸6a、6b夫々を駆動モーター1
に連繋せしめて回転できるように形成されている。
そして、適宜構成の機台A2上部に機枠A1が固定され
ており、この機枠A1には、適宜ゴム材、或いは適宜合
成樹脂材等によって比較的大きな弾性を備えた円筒状に
形成される一対の弾性筒体30a、30bが、その上下
端部を夫々保持した状態で適宜手段を介して鉛直に並設
されている。
機枠A1には二水平方向に摺動自在で且つ弾性筒体30
’a、30b夫々を同一方向から圧迫可能な複数の略矩
形板状圧迫体12 (12a、12b。
13a、13b、14a、14b、15a、15b、 
 16 a、  16 b)が、機枠A1に配設したセ
ンターガイド20とサイドガイド21とを介して上下方
向に沿って等間隔に夫々配設されている。
しかも、この圧迫体12は、センターガイド20とサイ
ドガイド21とに夫々設けたローラ案内溝22を転勤自
在なサイドローラ18がその両端部分に夫々軸支されて
おり、このサイドローラ18によって圧迫体12自身の
摺動が上下方向にガタつくことなく円滑に行えるように
形成されている。
また、弾性筒体30a、30bを中心として圧迫体12
の反対がわに、弾性筒体30a、30b夫々に当接する
挟圧プレート25が配設されている。すなわち、この挟
圧プレート25と圧迫体12とで弾性筒体30a、30
bを挟圧できるように形成しである。
前記カム軸6a、6bには、複数の圧迫体12が弾性筒
体30を順次圧迫するように、圧迫体12の基端部分を
押圧する複数の板状カム7(7a。
7b、8a、8b、9a、9b、10a、10b。
11a、1lb)が夫々固着されており、このカム7夫
々は、圧迫体12夫々を弾性筒体30a。
30bに向って摺動せしめて、圧迫体12夫々が弾性筒
体30a、30bを順次圧迫して、弾性筒体30a、3
0b内のコンクリートや粉体物等の被圧送物を弾性筒体
30a、30b下端の送出口32に向って順次圧送でき
るように形成されると共に、一対の弾性筒体30a、3
0bの送出口32から交互にコンクリートや粉体物等の
被圧送物が圧送できるように形成されている。
尚、カム7に当接する圧迫体12の基端部分中央には、
カム7との摩擦を軽減すべくセンターローラ17が軸支
されており、また、圧迫体12の先端部分は、弾性筒体
30a、30bを押圧する際にこれを損傷することがな
いよ、うに上下方向に丸く形成されている。
前記挟圧プレート25には、挟圧状態のときに弾性筒体
30a、30bの両側に当接して、挟圧された弾性筒体
30a、30bの左右方向への逃げ(ズレ)を防止でき
るようにガイドビン26が複数突設されている。
また、挟圧プレート25は、機枠A1に対して水平方向
に僅かに進退せしめられるように形成されたプレート支
持枠A3に固定されている。すなわち、機枠A1に取付
けた取付杆40と、プレート支持枠A3に取付けられ取
付杆40が挿通可能な保持部41と、取付杆40のネジ
部に螺着される調節ハンドル42とを介してプレート支
持枠A3が機枠A1に取付けられ、調節ハンドル42を
回転せしめることで、プレート支持枠A3(挟圧プレー
ト25)を機枠Al(弾性筒体30a、30b)に向っ
て進退せしめ、挟圧プレート25の弾性筒体30a、3
0bに対する位置を調節(挟圧プレート25と圧迫体1
2との間隔を調節)して、圧迫体12と挟圧プレート2
5による弾性筒体30a、30bの挟圧量を自在に微調
節できるように形成しである。
図中35は弾性筒体30a、30bの受入口31に連通
するホッパーで、36はホッパー35内に配設されるス
クリューで、このスクリュー36は、その回転を制御す
ることにより、ホッパー35内の被圧送物を受入口31
に調節自在に送給できるように形成されたものである。
37は弾性筒体30a、30bの送出口32夫々を連通
ずる連結金具である。
ところで、機枠A1内を気密状態に形成し、この機枠A
1内に負圧をかけられるような構成としても良い。すな
わち、機枠A1内を負圧状態に維持することにより、圧
迫体12による弾性筒体30a、30bへの圧迫力が解
除されたときに、弾性筒体30a、30bが自身の弾性
力で復帰するのを助長できるようになる。従って、被圧
送物の弾性筒体30a、30b内での移動が抵抗なく行
えるようになると共に、弾性筒体30a、30b自身の
保護が図れ、しかも、その肉厚を薄く設定できるように
なる。
尚、前記カム7、圧迫体12夫々の具体的構成、形状、
数、配役位置、駆動モーター1の駆動力をカム軸6’a
、6bに伝達する具体的手段、挟圧プレート25の具体
的構成、形状、寸法、材質、プレート支持枠A3の機枠
A1への具体的取付は手段、被圧送物を弾性筒体30a
、30bの受入口31に送給するまでの具体的手段、弾
性筒体30a、30bの送出口32から被圧送物を圧送
した後の具体的手段等は図示例等に限定されることなく
適宜自由に設定できるものである。特に、前記弾性筒体
30a、30bは、適宜弾性材料で構成されるが、その
補強として適宜金属製線材が埋設状に配設されたものを
使用しても良い。
本発明の圧送装置は前述の如く構成されており、次にそ
の使用例について説明する。先ず、駆動モーター1を駆
動せしめて、駆動軸2、駆動スプロケット3 a 、3
 b sチェーン4 a 、  4 b s被動スプロ
ケット5a、5bsカム軸6a、6bを介してカム7夫
々を回転させる。すると、圧迫体12が摺動し、挟圧プ
レート25と圧迫体12とで弾性筒体30a、30bの
適宜位置が圧迫されて閉鎖する。このとき、弾性筒体3
0a、30bの閉鎖位置は上方から下方へと向うように
順序正しく繰返えされると共に、弾性筒体30a、30
b夫々には、閉鎖部分が常時少なくとも−か所は存在し
ており、被圧送物が弾性筒体30a、30b内を下方か
ら上方へと逆に圧送されないようになっている。そして
、一対の弾性筒体30a、30b夫々の閉鎖位置は、カ
ム7に於いて約180変異なるように設定されている。
また、ホッパー35にある被圧送物は、ホッパー35内
に配設されるスクリュー36の回転を制御することによ
り、受入口31から弾性筒体30a、30b内に充填さ
れ、圧迫体12と挟圧プレート25との挟圧によって、
弾性筒体30a、30b内壁面が挟まり、被圧送物を送
出口32に向って順次圧送すると共に、一対の弾性筒体
30a、30bの送出口32から交互にコンクリートや
粉体物等の被圧送物が圧送される。それから、連結金具
37に交互に圧送されてきた被圧送物が粉体物やの比較
的流動性の悪い線状物等の場合は、連結金具37内に一
端がわから加えられる適宜圧力によって他端がわから連
続的に送り出され、被圧送物が比較的流動性の良い線状
物等の場合は、一端がわを閉鎖された連結金具37の他
端がわから連続的に送り出される。
[発明の効果] 従って、本発明の圧送装置は、適宜弾性を備えた一対の
弾性筒体30a、30bを並設し、この弾性筒体30a
、3Qbの衝心に対して略直交する方向に摺動自在で且
つ弾性筒体30a、3Qbを圧迫可能な複数の圧迫体1
2を両心方向に沿って夫々配設し、弾性筒体30a、3
0bに対して夫々平行に配置される一対のカム軸6a、
6bに、圧迫体12を弾性筒体30a、30bに向って
夫々進退せしめる複数のカム7を固着し、駆動モーター
1を動力として夫々回転するカム軸6a、6bの回転力
を、カム7を介して圧迫体12夫々が弾性筒体30a、
30b夫々を順次圧迫する力となし、弾性筒体30a、
30b内の被圧送物を弾性筒体30a、30bの送出口
32に向って順次圧送できるように形成すると共に、一
対の弾性筒体30a、3Qbから交互に被圧送物が圧送
できるように形成したので、コンクリートや粉体物等の
如き被圧送物を確実且つ円滑に圧送できるようになると
共に、より連続的な圧送状態が得られるようになり、単
位時間当りの被圧送物の圧送量を大幅に増やすことがで
きるようになり、非常に圧送能力の優れた圧送装置とな
ると共に、作業能率の向上にも役立つものとなる。しか
も、比較的小さな出力の駆動モーター1でも大きな被圧
送物の圧送力が得られるようになり、圧送装置自体の構
成も簡素で、故障し難く、圧送装置自体の小型コンパク
ト化が図り易いものとなる。
、また、弾性筒体30a、30bを中心として圧迫体1
2の反対がわに、弾性筒体30a、30bに当接する挟
圧プレート25を配設し、この挟圧プレート25と圧迫
体12とで弾性筒体30a。
30bを挟圧できるように形成することで、弾性筒体3
0a、30bを安定的に挟圧できるようになると共に、
一対の弾性筒体30a、30bを挟圧するための構成が
簡素となり、故障等が生じ難くなる。
更に、挟圧プレート25の所定位置に、挟圧される弾性
筒体30a、30bの両側に当接するガイドピン26を
突設することで、挟圧された弾性筒体30a、30bの
左右方向への逃げ(ズレ)を確実に防止できるようにな
る。
【図面の簡単な説明】 図面は本発明を例示するもので、第1図は一部切欠正面
図、第2図は一部切欠平面図、第3図は一部切欠一側面
図、第4図は一部切欠他側面図である。 A1・・・機枠、A2・・・機台、A3・・・プレート
支持枠、 l・・・駆動モーター、2・・・駆動軸、3a・・・駆
動スプロケット、3b:・・駆動スプロケット、4 a
・・・チェーン、4b・・・チェーン、5g・・・波動
スプロケット、5b・・・被動スプロケット、6a・・
・カム軸、6b・・・カム軸、7・・・カム、7a・・
・カム、7b・・・カム、8a・・・カム、8b・・・
カム、9a・・・カム、9b・・・カム、10a・・・
カム、10b・・・カム、11a・・・カム、。 11b・・・カム、 12・・・圧迫体、12a・・・、圧迫体、12b・・
・圧迫体、13a・・・圧迫体、13b・・・圧迫体、
14a・・・圧迫体、14b・・・圧迫体、15a・・
・圧迫体、15b・・・圧迫体、16a・・・圧迫体、
16b・・・圧迫体、17・・・センターローラ、18
・・・サイドローラ、20・・・センターガイド、21
・・・サイドガイド、22・・・ローラ案内溝、 25・・・挟圧プレート、26・・・ガイドピン、30
g・・・弾性筒体、30b・・・弾性筒体、31・・・
受入口、32・・・送出口、 35・・・ホッパー、36・・・スクリュー、37・・
・連結金具、 40・・・取付杆、41・・・保持部、42・・・調節
ハンドル、 特 許 出 願 人  三和産業株式会社訂3図 第4 図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、適宜弾性を備えた一対の弾性筒体を並設し、この弾
    性筒体の筒心に対して略直交する方向に摺動自在で且つ
    弾性筒体を圧迫可能な複数の圧迫体を筒心方向に沿って
    夫々配設し、弾性筒体に対して夫々平行に配置される一
    対のカム軸に、圧迫体を弾性筒体に向って夫々進退せし
    める複数のカムを固着し、駆動モーターを動力として夫
    々回転するカム軸の回転力を、カムを介して圧迫体夫々
    が弾性筒体夫々を順次圧迫する力となし、弾性筒体内の
    被圧送物を弾性筒体の送出口に向って順次圧送できるよ
    うに形成すると共に、一対の弾性筒体の送出口から交互
    に被圧送物が圧送できるように形成したことを特徴とす
    る圧送装置。 2、弾性筒体を中心として圧迫体の反対がわに、弾性筒
    体に当接する挟圧プレートを配設し、この挟圧プレート
    と圧迫体とで弾性筒体を挟圧できるように形成した特許
    請求の範囲第1項記載の圧送装置。 3、挟圧プレートの所定位置に、挟圧される弾性筒体の
    両側に当接するガイドピンを複数突設した特許請求の範
    囲第2項記載の圧送装置。
JP24958687A 1987-10-02 1987-10-02 圧送装置 Granted JPH0194939A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24958687A JPH0194939A (ja) 1987-10-02 1987-10-02 圧送装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24958687A JPH0194939A (ja) 1987-10-02 1987-10-02 圧送装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0194939A true JPH0194939A (ja) 1989-04-13
JPH0553534B2 JPH0553534B2 (ja) 1993-08-10

Family

ID=17195218

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP24958687A Granted JPH0194939A (ja) 1987-10-02 1987-10-02 圧送装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0194939A (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0553534B2 (ja) 1993-08-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN110697336B (zh) 一种链条式步进送料方法
WO2009141794A4 (en) Cable transport device
CA2270993A1 (en) Conveyor system with lifting mechanism
CN111872173A (zh) 一种铁板连续折弯机
JPH0194939A (ja) 圧送装置
CN110654775B (zh) 一种链条式步进送料机构
US20090165960A1 (en) Tape binding device
JPS62178786A (ja) 圧送装置
CN214524887U (zh) 一种包装用整形机
CN114434605A (zh) 一种用于陶瓷板生产的连续成型设备
KR101914617B1 (ko) 더블 너클 프레스의 구동장치
JP2858304B2 (ja) 圧送装置
JPH10513372A (ja) 人工心臓駆動装置
JPH02119690A (ja) 圧送装置
JPH0530948B2 (ja)
JP2587378B2 (ja) ワンタンの成形型および連続成形装置
CN221252645U (zh) 一种消毒片上料输送装置
JPH02140476A (ja) 圧送装置
JP2547503Y2 (ja) 圧送装置
CN221140215U (zh) 一种紧固件热处理输送装置
CN212764901U (zh) 一种废旧油漆桶压扁装置
CN110630479B (zh) 蠕动泵的滑靴副挤压装置及蠕动泵
CN220925486U (zh) 一种电池钢壳掉头机构
CN219851452U (zh) 整形机构及加工装置
CN218023790U (zh) 一种托辊液压加压装置

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees