JPH0193546A - 3−メチル−ブテン−1の精製方法 - Google Patents

3−メチル−ブテン−1の精製方法

Info

Publication number
JPH0193546A
JPH0193546A JP24932387A JP24932387A JPH0193546A JP H0193546 A JPH0193546 A JP H0193546A JP 24932387 A JP24932387 A JP 24932387A JP 24932387 A JP24932387 A JP 24932387A JP H0193546 A JPH0193546 A JP H0193546A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
butene
methyl
distillation
crude
dienes
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP24932387A
Other languages
English (en)
Inventor
Mitsugi Kataoka
貢 片岡
Masashi Inaba
正志 稲葉
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Petrochemical Co Ltd
Original Assignee
Mitsubishi Petrochemical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Petrochemical Co Ltd filed Critical Mitsubishi Petrochemical Co Ltd
Priority to JP24932387A priority Critical patent/JPH0193546A/ja
Publication of JPH0193546A publication Critical patent/JPH0193546A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C7/00Purification; Separation; Use of additives
    • C07C7/005Processes comprising at least two steps in series

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 ゛〔産業上の利用分野〕 本発明は、粗3−メチル−ブテン−1の精製方法、詳し
くは、ジエン類、イン類及び含酸素化合一 物を不純物
として含む粗3−メチル−ブテン−1を精製して高耐熱
性樹脂の原料として有用なポリマー製造用として適した
3−メチル−ブテン−1を得る方法に関する。
〔従来の技術〕
3−メチル−ブテン−1の製造方法としては、イソアミ
ルアルコールを脱水する方法、イソアミレンを異性化す
る方法、あるいはイソプレンを部分水素化する方法(特
開昭61−171437.17143B、171439
.171440号公報)が知られているが、いずれの方
法に於いても出発物質として高価な高純度品を必要とす
る上、3−メチル−ブテン−1が高収率で得られないな
どの問題があった。
一方、エチレン製造時に副生ずるCs留分からのイソプ
レン抽出残油を異性化して得る方法が、その経済性の面
から注目される。
しかしながら、この留分には一般にジエン類、イン類及
び含酸素化合物等が含まれており、ジエン類、イン類あ
るいは含酸素化合物などの不純物は、3−メチル−ブテ
ン−1の重合時に、チーグラー系の重合触媒を被毒した
り、目標とする高耐熱性重合物が得られないなどの問題
点を生じることから精製を行なって、これら不純物を除
去する必要がある。
〔発明が解決しようする問題点〕
前記した不純物は、3−メチル−ブテン−1と沸点が近
接していること、あるいは共沸物を形成することなどに
より、蒸留精製のみではこれら不鈍物を含まず、かつポ
リマー原料として適した高純度3−メチル−ブテン−1
を得ることは不可能であった。
本発明は、たとえばC1留分中よりイソプレンを抽出分
離した残りのC1留分を出発物質として、異性化反応を
行なって得た3−メチル−ブテン−1含有粗液のように
3−メチル−ブテン−1と蒸留分離が困難なジエン類、
イン類及び含酸素化合物等のチーグラー系の重合触媒に
対する活性阻害物を含む粗3−メチル−ブテン−1より
ポリマー原料として適した高純度3−メチル−ブテン−
1を得る方法を提供せんとするものである。
〔問題点を解決するための手段〕
即ち、本発明は、ジエン類、イン類、含酸素化合物(以
下総称してジエン類等と称す)を含有する粗3−メチル
−ブテン−1を、水添反応(部分水素化)、水洗及び蒸
留の工程順に精製を行なうことにより、ジエン類等を含
まないポリマー原料向は高純度3−メチル−ブテン−1
を効率よく、かつ高回収率で得る3−メチル−ブテン−
1の精製方法を提供するものである。
粗3−メチル−ブテン−1 本発明に用いられる粗3−メチル−ブテン−1は例えば
、エチレン製造時に剛性するC6留分中よりイソプレン
のような有用な物質を分離した残りの安価なリサイクル
C5留分を出発物質として、異性化反応して得られる不
純物としてジエン類等を含む3−メチル−ブテン−1粗
液が一般に用いられるが、これに限定されるものではな
い。一般には、前記反応生成物を蒸留濃縮して得たもの
が用いられる。
イソプレン抽出残C5留分は、イソペンタン、n−ペン
タン等のパラフィン類及び、1−ペンテン、2−メチル
−ブテン−1等のモノオレフィン類の他、各種の不純物
を含んでおり、これを原料として異性化反応して得られ
る粗3−メチル−ブテン−1に不純物として含まれる代
表的なものとしてはジエン類としては、ブタジェン、ペ
ンタジェン及びイソプレン等、イン類としてはブチン等
、含酸素化合物としてはアセトン、プロピオンアルデヒ
ド等があげられる。それぞれの不純物の濃度としては特
に限定はないが、−aに10%以下、好ましくは5%以
下のものが使用される。
異性化反応は、例えば、Zr−P 、 Zr−Cr−P
等の触媒の存在下、[150〜600℃で35kg/c
m2以下の圧力下に行われる(米国特許第440941
8号明細書等)。
本発明の方法に供せられる粗3−メチル−ブテン−1は
、ジエン類等の不純物を含む前記反応生成物をそのまま
、又は蒸留濃縮して精製処理に供する。さらに、精製処
理の前に、予め蒸留分離を行なって破水添処理物質量を
減少しておくことも精製処理の負荷が少なくなるので好
ましい。
本発明の方法は、前記ジエン類等の不純物を含む粗3−
メチル−ブテン−1を、水添処理後に水洗して蒸留精製
することを特徴とする。
すなわち、まず粗3−メチル−ブテン−1の部分水素化
を行なってジエン類あるいはイン類の殆んどを水添処理
したのち、つづいて水洗を行なって含酸素化合物を除去
し、最後に任意の純度の精製品を得るために蒸留にかけ
られる。このようにして、ジエン類等を全く含まず、ポ
リマー原料として適した3−メチル−ブテン−1純度9
8%以上の高純度品が約90%の高回収率で得られる。
前記の工程順に精製を行なうことにより満足できる結果
が得られるのであって、工程の順番を変更して行なった
場合には良好な結果を与えない。
たとえば、水添反応前に水洗を行なう方法に於いては残
存水分が水添触媒を被毒するので十分な効果が得られな
い。また水添のみでジエン、イン類を完全に除去するこ
とは、特定のジエン(たとえば、1,4−ペンタジェン
)等が水添されにくく、3−メチル−ブテン−1の水素
化も引き起こすために収率及び純度をかなり悪化させる
ことから、好ましい方法ではない。
(1)水添処理(部分水素化)ニブチンのように蒸留分
離が困難なジエン類、イン類を水添して除去する。水添
処理は、ジエン濃度500ppm以下を目安に水添を行
なう。水添反応触媒としては、たとえばアルミナ、カー
ボン等の担体にバラジウムを0.1ないし5.0重量%
(好ましくは0.3ないし1.0重量%)担持させたも
のが、ジエン類、イン類の水素化に選択的であり好適で
ある。また触媒使用量としては粗3−メチル−ブテン−
1に対し、通常0.05ないし1重量%程度用いられる
反応温度及び反応圧力は特に制限はないが水素化の不必
要な進行を避けるためにそれぞれ20ないし50℃、1
.0ないし10.0 kg/am”  (ゲージ)で行
なうことが好ましい。
(2)水洗:水に可溶な含酸素化合物(たとえばアセト
ン、プロピオンアルデヒド等)は水洗工程で完全に除去
する。たとえば、粗3−メチル−ブテン−1に対して0
.2ないし2.0容量倍の水で数回繰返して水洗を行な
うか、あるいは抽出塔などによる連続操作による水洗を
行なう。
(3)蒸留:水添工程及び水洗工程を経た粗3−メチル
−ブテン−1は、水分除去と3−メチル−ブテン−1の
純度UPを目的として蒸留に供される。尚、500pp
m以下の1.4−−iンタジエン等は蒸留分離が可能で
ある。蒸留は主留分の大気圧下に於ける沸点が20℃あ
るいはそれ以下の低沸点であるため、一般に加圧下で行
なうのが好ましい。
〔実施例〕
以下実施例により本発明を具体的に説明する。
尚、実施例に使用した粗3−メチル−ブテン−1(以下
粗液と称する)はC3留分中よりイソプレンを抽出分離
した残りのC5留分を異性化及び蒸留濃縮することによ
って得た下記の組成のものである。
粗液組成:3−メチル−ブテン−190,784%、ジ
エン類1.765%、イン類2.928%、含酸素化合
物2.256%、 その他2.267%(%はすべて重量%を示す。) 〔実施例1〕 (1)水 添 ジャケット付201オートクレーブのジャケット部に氷
水を循環させて十分に冷却し、粗液10kg (約16
1)と水添触媒(0,3%Pd/Aβ203)Logを
仕込み、つづいて系内を窒素ガスにて3回置換を行なっ
た後、水素ガスにて系内を10kg/ cm ” (ゲ
ージ)に加圧した。次にジャケット部に30℃の温水を
循環させて系内液温度が25℃に到達した時点で攪拌を
開始し水添反応を行なった。反応は10kg/am” 
 (ゲージ)ないし2kg/cm”(ゲージ)の圧力範
囲で回分式に水素ガスによる加圧をくり返した。また水
素ガス加圧を行なうたびに攪拌を停止して系内液をサン
プリングし、ガスクロマトグラフィー分析を行なった。
このようにして、系内液中のイン類が完全に無くなり、
かつジエン類濃度が0.05%以下になるまで水添を行
なった。
(2)水 洗 水添反応終了後にこ水添反応に用いたオートクレーブを
そのまま使用しオートクレーブジャケット部に氷水を循
環させ、系内液温度を5℃以下に冷却した後、オートク
レーブより水添物5kg(約81)を別の鋼製容器に抜
き出した。つづいて、オートクレーブ内残液約5kg(
約81りと同容量の冷水をオートクレーブに仕込み、約
5分間攪拌を行なった後静置し水相を抜き出した。同じ
操作で計4回水洗を行なった。ガスクロマトグラフィー
分析で含酸素化合物が検出限界以下に除去されているこ
とを確認した。また別容器に抜き出した残りの液につい
ても同様の操作で水洗を行なった。
このようにして得られた水洗したクルード組成物はトー
タル9.82kg(回収率98.2%)であり、3−メ
チル−ブテン−1純度は86.85%であった。
(3)蒸 留 ステンレス製充てん剤(理論段数約30段相当)を充て
んし、塔頂部に還流装置を備えた20gスケール回分蒸
留装置の釜に水洗したクルード組成物9kg(約141
)を仕込み、圧力Q、5kg/cm”(ゲージ)の加圧
下、還流比10で蒸留を実施した。軽質留分及び重質留
分を分離して得た製品留分は7.53 kgであり、3
−メチル−ブテン−1純度は約98%であった。また、
水添、水洗、および蒸留のこれら一連の操作に於ける3
−メチル−ブテン−1の1算回収率は90.4%であっ
た。表1に3−メチル−ブテン−1の回収率および精製
品の液組成を示した。
〔実施例2〕 実施例1に用いた粗液を予め蒸留して、ジエン −類の
大部分とイン類の一部を分離除去した。蒸留装置は実施
例1と同一のものを使用し、また同一要領で行なった。
この時3−メチル−ブテン−1の回収率は94.3%で
あった。得られた主留分液組成は、3−メチル−ブテン
−196,398%、ジエン類0.068%、イン類1
.216%、含酸素化合物2.025%、その他0.2
93%であった。
つづいて、上記の主留分を用いて実施例1と同一の操作
で精製を行なった。その結果、水洗後の3−メチル−ブ
テン−1純度は94.268%であり、蒸留後に得た最
終精製品(純度約98%)は、実施例2の一連の操作に
於ける3−メチル−ブテン−1通算回収率で89.7%
であった。表1に結果をまとめて示した。
〔比較例1〕 実施例1と同一の蒸留装置及び粗液9kg(約14β)
を用いて蒸留を行なった。留出液は20個の留分に分け
て採取し、各留分はそれぞれガスクロマトグラフィーで
組成分析を行なった。
その結果、軽質及び重質留分を除いて主留分として7.
99 kgを得た。この時、主留分中の3−メチル−ブ
テン−1純度は96.398%(3−メチル−ブテン−
1回収率94.3%)であり、不純物としてジエン類0
.068%、イン類1.216%、含酸素化合物2.0
25%、その他0.643%を含有した。
また、比較的高純度の中間留分2.68 kgを取り出
して計算で求めた3−メチル−ブテン−1純度は98.
128%(3−メチル−ブテン−1回収率32.2%)
で、不純物としてジエン類、0.001%、イン類0.
172%、含酸素化合物1.492%、その他0.20
7%を含有していた。
〔比較例2〕 実施例1の精製工程の順番を変更し、水洗、蒸留および
水添の順に実施した。水洗、蒸留後の液組成は以下の通
りであった。
液組成=3−メチル−ブテン−197,778%、ジエ
ン類0.027%、イン類1.552%、その他0.6
43% つづいて、上記の液をイン類、ジエン類を水添し、ジエ
ン類濃度0.002%以下まで水添を行なったところ、
3−メチル−ブテン−1純度は92%以下まで悪化した
〔比較例3〕 実施例1の精製工程の順番を変更し、水洗後に水添反応
を実施した。予め水洗を行ない水切りをした水洗液を用
いて、実施例1と同一装置および操作で水添反応を行な
った結果、反応は全く進行しなかった。
つづいて、触媒を実施例1の3倍量にしたが反゛応の進
行は極めて遅かった。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. ジエン類、イン類及び含酸素化合物を不純物として含む
    粗3−メチル−ブテン−1を、水添処理後水洗して蒸留
    精製することを特徴とする3−メチル−ブテン−1の精
    製方法。
JP24932387A 1987-10-02 1987-10-02 3−メチル−ブテン−1の精製方法 Pending JPH0193546A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24932387A JPH0193546A (ja) 1987-10-02 1987-10-02 3−メチル−ブテン−1の精製方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24932387A JPH0193546A (ja) 1987-10-02 1987-10-02 3−メチル−ブテン−1の精製方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0193546A true JPH0193546A (ja) 1989-04-12

Family

ID=17191293

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP24932387A Pending JPH0193546A (ja) 1987-10-02 1987-10-02 3−メチル−ブテン−1の精製方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0193546A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012528097A (ja) * 2009-05-29 2012-11-12 エボニック オクセノ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 3−メチル−1−ブテン含有混合物の調製

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012528097A (ja) * 2009-05-29 2012-11-12 エボニック オクセノ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 3−メチル−1−ブテン含有混合物の調製

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4277313A (en) Recovery of 1,3-butadiene
KR101600113B1 (ko) 디이소부틸렌 방법
GB2144146A (en) Process for the recovery of butene-1
JP2691187B2 (ja) オレフインオリゴマープロセスからのbf▲下3▼の回収
JPH11315038A (ja) シクロペンタン及び/又はシクロペンテンを単離する方法
JP2002241768A (ja) 蒸留工程と選択的水素化工程とを含む、ブタジエンおよびアセチレン系化合物を含むc4炭化水素の処理方法
WO2007069109A2 (en) Method and apparatus for producing purified methyl isobutyl ketone
JPH0193546A (ja) 3−メチル−ブテン−1の精製方法
US3947506A (en) Recovery of isoprene
JPS6232730B2 (ja)
CA1047544A (en) Process for the obtaining of isobutylene of high purity
EP0380374A1 (en) Method of isomerizing butene-1 contained in isobutylene into butene-2
JPS6021125B2 (ja) イソプレンの精製法
US4163697A (en) Process for obtaining isobutylene of a purity higher than 99.5 weight percent
US3651165A (en) Method for recovery and purification of isobutylene
US3111547A (en) Manufacture of isoprene
US2746985A (en) Process of recovery of oxygenated hydrocarbons from hydrocarbon synthesis
JP2000143652A (ja) 粗テトラヒドロフランの精製方法
US4258223A (en) Process for the preparation of tertiary butyl alcohol
US20100145122A1 (en) Diisobutylene process
EP0102912A1 (en) A process for the purification of diisopropenylbenzene
JPH08193038A (ja) 高純度ジシクロペンタジエンの製造方法
NL8003396A (nl) Werkwijze voor het isomeriseren van diacetoxybutenen.
US3872100A (en) Process for the preparation of 1,3-bis(2-pyrrolidonyl) butane
JPH03287548A (ja) シクロヘキサンの精製方法