JPH01930A - 液晶素子 - Google Patents

液晶素子

Info

Publication number
JPH01930A
JPH01930A JP62-156931A JP15693187A JPH01930A JP H01930 A JPH01930 A JP H01930A JP 15693187 A JP15693187 A JP 15693187A JP H01930 A JPH01930 A JP H01930A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
liquid crystal
crystal element
metal wiring
thin film
spacer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP62-156931A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS64930A (en
Inventor
旬 中野渡
岡部 和弥
松田 英行
Original Assignee
アルプス電気株式会社
Filing date
Publication date
Application filed by アルプス電気株式会社 filed Critical アルプス電気株式会社
Priority to JP62156931A priority Critical patent/JPS64930A/ja
Priority claimed from JP62156931A external-priority patent/JPS64930A/ja
Priority to US07/173,301 priority patent/US4810061A/en
Publication of JPH01930A publication Critical patent/JPH01930A/ja
Publication of JPS64930A publication Critical patent/JPS64930A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この発明は、スイッチング素子として薄膜トランジスタ
を用いた液晶素子に関する。
〔従来の技術〕
従来、このような液晶素子として、例えば第4図および
第5図に示す構造のものが知られている。
図中符号1は液晶素子である。この液晶素子lは互いに
対向する下基板2と上基板3との間に形成される空隙に
液晶4を注入し、この液晶4を上記両基板2.3の周縁
部に配設したシール材5により液密に封止してなるもの
である。
下基板2は、上基板3より若干大きく形成され、この下
基板2の対向面(図面において上面)には、シール材5
により囲まれた部分の内側に、第4図に示すようにスイ
ッチング素子としての薄膜トランジスタ(以下、TPT
と言う。)6が設けられ、このTPT6に隣接して薄膜
状のITO等からなる画素電極7が形成されている。ま
た、この下基板2には、下基板2と上基板3との間のセ
ルギャップを一定に維持するためのスペーサ(図示しな
い)が設けられている。
一方、上基板3の対向面(図面において下面)には、シ
ール材5で囲まれた部分の内側に薄膜状のITO等から
なる透明電極8が形成されている。
そして、このような構成の液晶素子lては、従来、上記
透明電極8と素子外部との電気的な連絡を行なうための
導通経路を銀ベースI・などから形成している。この導
通経路を形成するには、まず下基板2の上面にスパッタ
法、金属蒸着法などの薄膜形成法によりクロム等からな
る金属薄膜9を帯状に形成する。ここで、この金属薄膜
9は、下基板2の周縁部分から下基板2の内方にかけて
形成される。そして、下基板2の周縁部分の一端9aは
、透明電極8の外部取り出し用端子として形成され、他
端9bはシール材5で囲まれた部分の内側に延びるよう
に形成される。次いで、この金属薄膜9の他端9bの上
に銀ペーストを塗布して導通部IOを形成する。次に、
下基板2の上に上基板3を重ね合わせて上記導通部IO
と上基板3の透明電極8の縁部とを接触させたのち、下
基板2と上基板3との間の空隙をシール材5で閉塞して
セル構造とする。
このような液晶素子1にあっては、透明電極8と導通部
IOと金属薄膜9とが電気的に接続されており、これら
金属薄膜9と導通部lOとは透明電極8の導通経路を構
成している。
〔発明が解決しようとする問題点〕
しかしながら、このような液晶素子lでは、透明電極8
の導通経路を作製する際の工程数が多くなるため、製造
に手間がかかるなどの問題があった。
〔問題点を解決するための手段〕
この発明では、互いに対向する2枚の基板のうち、一方
の基板の対向面にTPTおよびスペーサを設け、これら
TPTあるいはスペーサと他方の基板の対向面に形成さ
れた透明7I&極との間にTF′rのライトシールドあ
るいはスペーサの上部金属層と同時に形成される金属配
線の一端を配し、この金属配線の他端を上記一方の基板
の周縁部に延出したことをその解決手段とした。
このような液晶素子では、透明電極の導通経路となる金
属配線を、TPTのライトシールドあるいはスペーサの
上部金属層と同時に形成するようにしたので、製造工程
数を少なくできる。
以下、第1図ないし第3図を参照してこの発明の詳細な
説明する。
この発明の液晶素子の構成と従来の液晶素子の構成との
共通部分については、同一符号を符し、その部分の説明
を省略する。
この例の液晶素子lにあっては、透明電極8の導通経路
として、TPT6のライトシールド6aと同時に形成さ
れる金属配線20を用いた点に特徴がある。
この金属配線20は、第1図に示すように、その一端が
TPT6のライトシールド6aに一体に形成され、ここ
からTPT6の側壁部分を下り他端20aが下基板2の
周縁部分にまで延出したものである。そして、この金属
配線20の平面形状は、第2図および第3図に示すよう
に、はぼ線状あるいは短ざく状とされ、その他端20a
は外部取り出し端子用に接地面積の大きい形状、例えば
矩形状とされている。そして、この金属配線20を形成
する材料としては、TPT6のライトシールド6aと同
じ材料で、かつガラス等からなる下具体的にはアルミニ
ウムなどの金属材料が好適に用いられる。
そして、このような金属配線20は、TPT6にライト
シールド6aを形成する工程と同時に製造される。すな
わち、TPT6の上部にはライトシールド6a用のマス
ク、これに続いてTPT6の側壁部分および下基板2の
上面には上記ライトシールド6a用のマスクの開口に続
く開口を有する金属配線20用のマスクを施したうえで
、例えばスパッタ法、金属蒸着法などの薄膜形成法によ
り形成する。このようにして製造された金属配線20の
一端は、TPT6のライトシールド6aと一体に形成さ
れ、その中間部分は第2図および第3図に示すように、
多数のソース・バス21・・・と多数のゲート・バス2
2・・・とが格子状に設けられた下基板2の空き間部分
に配設される。そして、金属配線20の他端20aは、
上記ソース・バス21の端子21aやゲート・バス22
の端子22aと同様に下基板2の周縁部分にまで延出さ
れる。
てTPT6のライトシールド6aと一体となった金属配
線20の一端を透明電極8に接触させる。
次いで、下基板2と上基板3との間の空隙に液晶11を
注入したのち、この空隙をシール材5で閉塞してセル構
造とする。
このような構成からなる液晶素子1にあっては、透明電
極8の導通経路として、TPT6のライトシールド6a
と同時に形成された金属配線20を用いた乙のであるの
で、製造工程数を少なくできることから、製造が容易と
なるとともに、製造コストの低減を図れ、安価なものと
なる。
また、液晶4としてカイラルスメクチックC相を呈する
強誘電性液晶を用いた液晶素子Iでは、強誘電性液晶が
双安定状態を有し、表示のメモリ性を持ち、かつ高速応
答性を備えていることから、大容量デイスプレィ、メモ
リ形デイスプレィ、高速光シャッタなどとして好適に使
用可能なものとなる。
なお、この例では、金属配線20として、TPT6のラ
イトシールド6aと同時に形成したちのを用いたが、金
属配線20として、下基板2と上基板3との間のセルギ
ャップを一定に維持するためのスペーサ(図示しない)
の上部金属層と同時に形成したものを用いた構成であっ
てもよい。このスペーサは、TPT6とほぼ同様に導電
層、半導電層、絶縁層等を積層して形成してなるもので
ある。そして、このようなスペーサの上部金属層の形成
と導通経路としての金属配線20の形成とを同時に行な
ったものでも、製造工程数を少なくできる効果が得られ
る。
〔発明の効果〕
以上説明したように、この発明の液晶素子は、透明電極
の導通経路となる金属配線を、TPTのライトシールド
あるいはスペーサの上部金属層と同時に形成したもので
あるので、製造工程数を少なくできることから、製造が
容易となるとともに、製造コストの低減を図れ、安価な
ものとなる。
【図面の簡単な説明】
第1図ないし第3図は、この発明の液晶素子の一例を示
すもので、第1図は要部の概略断面図、第2図は概略平
面図、第3図は第2図の一部を拡大視した概略平面図で
ある。 第4図および第5図は、従来の液晶素子の一例を示すも
ので、第4図は概略断面図、第5図は概略平面図である
。 l・・・液晶素子、 2・・・下基板、 3・・・上基板、 4・・・液晶、 6・・・薄膜トランジスタ(TPT)、6a・・・ライ
トシールド、 8・・・透明電極、 20・・・金属配線、 20a・・・金属配線の他端。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 互いに対向する2枚の基板のうち、一方の基板の対向面
    に薄膜トランジスタおよびスペーサが設けられ、これら
    薄膜トランジスタあるいはスペーサと他方の基板の対向
    面に形成された透明電極との間に薄膜トランジスタのラ
    イトシールドあるいはスペーサの上部金属層と同時に形
    成される金属配線の一端を配し、この金属配線の他端を
    上記一方の基板の周縁部に延出したことを特徴とする液
    晶素子。
JP62156931A 1987-06-24 1987-06-24 Liquid crystal element Pending JPS64930A (en)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62156931A JPS64930A (en) 1987-06-24 1987-06-24 Liquid crystal element
US07/173,301 US4810061A (en) 1987-06-24 1988-03-25 Liquid crystal element having conductive wiring part extending from top of transistor light shield to edge

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62156931A JPS64930A (en) 1987-06-24 1987-06-24 Liquid crystal element

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01930A true JPH01930A (ja) 1989-01-05
JPS64930A JPS64930A (en) 1989-01-05

Family

ID=15638483

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62156931A Pending JPS64930A (en) 1987-06-24 1987-06-24 Liquid crystal element

Country Status (2)

Country Link
US (1) US4810061A (ja)
JP (1) JPS64930A (ja)

Families Citing this family (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4930876A (en) * 1987-10-30 1990-06-05 Ricoh Company, Ltd. Liquid crystal display device
US4960719A (en) * 1988-02-04 1990-10-02 Seikosha Co., Ltd. Method for producing amorphous silicon thin film transistor array substrate
JPH01217421A (ja) * 1988-02-26 1989-08-31 Seikosha Co Ltd 非晶質シリコン薄膜トランジスタアレイ基板およびその製造方法
JPH0310224A (ja) * 1989-06-07 1991-01-17 Sharp Corp 表示装置
JPH04233514A (ja) * 1990-12-28 1992-08-21 Sharp Corp アクティブマトリクス基板
KR100294194B1 (ko) * 1993-02-05 2001-09-17 김순택 액정표시소자
US5517344A (en) * 1994-05-20 1996-05-14 Prime View Hk Limited System for protection of drive circuits formed on a substrate of a liquid crystal display
JP3014291B2 (ja) * 1995-03-10 2000-02-28 インターナショナル・ビジネス・マシーンズ・コーポレイション 液晶表示パネル、液晶表示装置及び液晶表示パネルの製造方法
JP3163576B2 (ja) * 1995-06-01 2001-05-08 株式会社半導体エネルギー研究所 アクティブマトリクス型液晶表示装置
TW373098B (en) * 1995-09-06 1999-11-01 Toshiba Corp Liquid crystal exposure component and its fabricating method
US6888608B2 (en) 1995-09-06 2005-05-03 Kabushiki Kaisha Toshiba Liquid crystal display device
US6348959B1 (en) * 1998-12-21 2002-02-19 Philips Electronics North America Corporation Reflective LCD with dark borders
TW594232B (en) * 2002-11-26 2004-06-21 Hannstar Display Corp A method of utilizing dual-layer photoresist to form black matrix and spacers on a control circuit substrate
WO2012073798A1 (en) * 2010-11-30 2012-06-07 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Liquid crystal display device

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4448491A (en) * 1979-08-08 1984-05-15 Canon Kabushiki Kaisha Image display apparatus
NL8200069A (nl) * 1982-01-11 1983-08-01 Philips Nv Weergeefinrichting met vloeibaar kristal.
JPS6045219A (ja) * 1983-08-23 1985-03-11 Toshiba Corp アクテイブマトリクス型表示装置
JPS61138285A (ja) * 1984-12-10 1986-06-25 ホシデン株式会社 液晶表示素子
JPH0750381B2 (ja) * 1984-12-20 1995-05-31 キヤノン株式会社 カラー液晶表示装置
JPS61183625A (ja) * 1985-02-08 1986-08-16 Matsushita Electric Ind Co Ltd 液晶表示パネルの製造法
JPS61208029A (ja) * 1985-03-11 1986-09-16 Canon Inc 液晶素子
FR2586859B1 (fr) * 1985-08-27 1987-11-20 Thomson Csf Procede de fabrication d'un transistor de commande pour ecran plat de visualisation et element de commande realise selon ce procede
US4653864A (en) * 1986-02-26 1987-03-31 Ovonic Imaging Systems, Inc. Liquid crystal matrix display having improved spacers and method of making same

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100250796B1 (ko) 액정 표시 소자 및 그 제조방법
JP2949487B2 (ja) 液晶表示素子
JPS6265017A (ja) 冗長な導体構造を持つ薄膜fet駆動形液晶表示装置
JPH01930A (ja) 液晶素子
US4778258A (en) Protective tab structure for use in the fabrication of matrix addressed thin film transistor liquid crystal displays
KR19980040330A (ko) 액정 표시 소자 및 그 제조방법
JPS60172131U (ja) カラ−液晶表示器
JPH0534673B2 (ja)
US4572615A (en) Multiplexable metal-insulator-metal liquid crystal cell
US4810061A (en) Liquid crystal element having conductive wiring part extending from top of transistor light shield to edge
JP2521752B2 (ja) 液晶表示装置
JP2702294B2 (ja) アクティブマトリクス基板
CN102227678A (zh) 液晶显示装置和液晶显示装置的tft基板的制造方法
JPS6242127A (ja) 光阻止及びセル・スペ−サ構造を持つ液晶表示装置
KR19990080392A (ko) 액정 표시 소자
JPH0887034A (ja) 液晶表示装置およびその製造方法
JPS61184517A (ja) 薄膜素子
KR0144233B1 (ko) 액티브 매트릭스 방식의 액정 표시 장치 및 그의 제조 방법
JPH0239103B2 (ja)
US6018377A (en) Storage capacitor with dielectric layer comprising particular materials
JPS62296123A (ja) アクテイブマトリツクス型液晶表示装置
JP2628072B2 (ja) 液晶表示装置およびその製造方法
KR100483385B1 (ko) 유기절연막을염색하여형성한블랙매트릭스를갖는박막트랜지스터기판및그제조방법
JPS6190129A (ja) マルチプレツクス表示形液晶セル
JPH05203997A (ja) 液晶表示装置