JPH019257Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH019257Y2
JPH019257Y2 JP4412583U JP4412583U JPH019257Y2 JP H019257 Y2 JPH019257 Y2 JP H019257Y2 JP 4412583 U JP4412583 U JP 4412583U JP 4412583 U JP4412583 U JP 4412583U JP H019257 Y2 JPH019257 Y2 JP H019257Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
terminal
motor
auxiliary
case
small
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP4412583U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS59152971U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP4412583U priority Critical patent/JPS59152971U/ja
Priority to GB08407053A priority patent/GB2139820B/en
Priority to DE19843410995 priority patent/DE3410995A1/de
Publication of JPS59152971U publication Critical patent/JPS59152971U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH019257Y2 publication Critical patent/JPH019257Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K5/00Casings; Enclosures; Supports
    • H02K5/04Casings or enclosures characterised by the shape, form or construction thereof
    • H02K5/14Means for supporting or protecting brushes or brush holders
    • H02K5/143Means for supporting or protecting brushes or brush holders for cooperation with commutators
    • H02K5/145Fixedly supported brushes or brush holders, e.g. leaf or leaf-mounted brushes
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K5/00Casings; Enclosures; Supports
    • H02K5/04Casings or enclosures characterised by the shape, form or construction thereof
    • H02K5/22Auxiliary parts of casings not covered by groups H02K5/06-H02K5/20, e.g. shaped to form connection boxes or terminal boxes
    • H02K5/225Terminal boxes or connection arrangements

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Motor Or Generator Frames (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 (A) 考案の技術分野 本考案は、小型モータ、特に合成樹脂製モータ
ケースに機械的強度の強い補助端子を固着し、小
型モータの通電用のモータ端子と電気的に接続す
ることにより、該通電用のモータ端子を補強する
とともに、他の機器との接続に融通性をもたせた
小型モータに関するものである。
(B) 考案の背景と問題点 小型モータは電気機器などに組み込まれて使用
されることが多く、その電気的な接続あるいは機
械的取り付けに際し、信頼性が高く、丈夫であ
り、かつ組み込まれる機器に対応した端子形状な
どが要求される。
従来、小型モータの通電用のモータ端子は、小
型、構造簡単かつ安価に製造するために、ブラシ
と共に1体成形する。従つて、通電用のモータ端
子とブラシとは同じ板厚となる。しかるに小型モ
ータのブラシは、コミユテータに接触し、所定の
接触圧及び接触面積を常時保持するため、ブラシ
の板厚を薄くし適度に曲がつた状態で使用され
る。このためブラシと同一板厚である通電用のモ
ータ端子は、機械的に弱いという問題があつた。
機械的強度を増すために、合成樹脂製モータケー
スに前記通電用のモータ端子を挿入した後に、当
該モータ端子の両端をU字状に折り曲げて機械的
強度を増す工夫もなされていたが、必らずしもそ
の強度は十分ではなかつた。又、通電用のモータ
端子は薄板であるため他の機器に接続するについ
てもその端子形状に制限を受けるという問題点も
あつた。
(C) 考案の目的と構成 本考案は、小型モータにおいて、合成樹脂製モ
ータケースに機械的強度の強い補助端子を固着
し、これに通電用のモータ端子を電気的に接続
し、通電用のモータ端子の機械強度を補強すると
ともに、該補助端子のモータ端子部の形状に融通
性をもたせることを目的としている。この目的を
達成するため、本考案の小型モータは、コミユテ
ータを有する回転子の回転軸を軸受を介して磁極
を有する円筒状の磁性体モータケースの1端に取
り付けると共に、コミユテータのある他端を前記
モータケースに挿入された円筒状の合成樹脂製モ
ータケースに取り付け、該合成樹脂製モータケー
スに設けられた端子孔に金属製薄板によりブラシ
および通電用のモータ端子とを一体成形した端子
板を固着した小型モータにおいて、前記合成樹脂
製モータケースの端子孔の近傍に少なくとも1つ
の端子係止孔とをもうけると共に、該端子係止孔
に固着するためのモータ端子部および通電用の端
子部とを1体成形した補助端子をもうけ、該補助
端子のモータ端子部を前記端子係止孔に固着する
とともに、前記モータ端子と前記補助端子とを電
気的に接続したことを特徴としている。
前記構成によれば、合成樹脂製のモータケース
に機械的強度の強い補助端子が固着され、これに
金属薄板である通電用のモータ端子を結合するた
め、本考案の目的とするモータ端子の補強及び接
続端子の形状の融通性を達成することができる。
(D) 考案の実施例 以下図面を参照して本考案を詳細に説明する。
まず、本考案に係る小型モータの斜視図を第1図
に示し、その断面図及び右側面図を第2図に示
し、第3図に従来例を示し、第4図にブラシとモ
ータ端子とを示す。
第3図において、14はブラシ、15は端子
孔、16はモータ端子、17は合成樹脂製モータ
ケース、18はコミユテータである。従来、小型
モータのブラシ14は小型、構造簡単、安価にす
るために、通電用のモータ端子16と1体に成形
されている。例えば第4図に示すように、L字状
金属薄板の内側の1辺に沿つて他端を直角に折り
曲げたものであり、その1端をブラシ19、他端
をモータ端子20としている。このモータ端子1
6,20を合成樹脂製のモータケース17に設け
られた偏平の端子孔15を通してモータケース1
7の外部に突出させている。なお該モータ端子1
6,20は後述する第1図、第2図に示すモータ
端子3に相当している。このため、モータ端子1
6,20の機械的強度および他との接続に問題が
あつた。
しかるに本考案に係るモータは、第1図の斜視
図に示すように、前記モータ端子3の近傍に少な
くとも1つの端子係止孔2と、これに取はずし可
能に取付けるためのモータ端子部4および他の機
器を接続するための端子部5を有する1体成形さ
れた補助端子6とをもうけている。そして前記モ
ータ端子4は前記端子係止孔2に取付けられると
ともに、第1図図示7に示すように、モータ端子
3′に半田付、導電性接着剤塗布あるいはスポツ
ト溶接などにより電気的に接続される。このよう
にして、モータ端子3,3′は補助端子6,6′に
より補強されるとともに、任意形状の端子部5,
5′に結合されることになる。
ここでモータ端子部4は、一般には、端子係止
孔2に治具などを用いて圧入することにより固着
されるが、他の方法、例えば装着後接着するなど
の方法によつても取付けられ得るものである。
又、本考案である小型モータの断面図を第2図
Aに示し、第2図Bに、右側面図を示す。3は従
来のモータ端子であり、6は本考案に係る補助端
子を示す。
第5図は本考案に係る小型モータの補助端子6
のモータ端子部4の他の実施例を示す。第5図A
は、モータ端子部21に鋸歯状の係止爪22をも
うけ、補助端子6の抜け止めを図つている。第5
図Bは薄い材厚の補助端子6が要求された場合に
は、モータ端子部4の圧入しろを確保するために
モータ端子部4に打ち出し部23をもうけてい
る。第5図Cは第5図B図示のAA線による断面
図を示す。
第6図は補助端子6の端子部5の他の実施例を
示す。24,25,26は夫々丸型、先開き型お
よび平型のタブの形状を示し、27は折り曲げ型
のリセプタクルの形状を示す。
(E) 考案の効果 以上説明した如く本考案によれば、小型モータ
の合成樹脂製モータケース1に、補助端子6を固
着し、これに通電用のモータ端子3を電気的に接
続するため、通電用のモータ端子3を補強する効
果があるとともに、補助端子6の端子部5の形状
を任意に設定できる効果がある。
このため、必要に応じた端子部5の形状を簡単
かつ容易に提供可能であり、端子部5を他の機器
に直接結合することも可能であり、補助端子6は
モータケース外部から装着できるので小型モータ
の任意の製造工程で装着可能でありかつ従来の小
型モータの大きな設計変更なしに適用し得る効果
もある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案に係る小型モータの斜視図を示
し、第2図は、その断面図及び右側面図を示し、
第3図は、従来の小型モータを示し、第4図は、
小型モータのブラシ及びモータ端子の形状を示
し、第5図は本考案に係るモータのモータ端子部
4についての他の実施例を示し、第6図は端子部
5の他の実施例を示す。 図中、1,17は合成樹脂製のモータケース、
2は端子係止孔、3,16,20はモータ端子、
4,21はモータ端子部、5は端子部、6は補助
端子、7はモータ端子3′と補助端子6′の結合
部、10は回転軸、11は軸受、12は回転子、
13は磁性体のモータケース、14,19はブラ
シ、15は端子孔、18はコミユテータを表わ
す。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. コミユテータを有する回転子の回転軸を軸受を
    介して磁極を有する円筒状の磁性体モータケース
    の1端に取付けると共に、コミユテータのある他
    端を前記モータケースに挿入された円筒状の合成
    樹脂製モータケースに取り付け、該合成樹脂製モ
    ータケースに設けられた端子孔に金属製薄板によ
    りブラシおよび通電用のモータ端子とを1体成形
    した端子板を固着した小型モータにおいて、前記
    合成樹脂製モータケースの端子孔の近傍に少なく
    とも1つの端子係止孔をもうけると共に、該端子
    係止孔に固着するためのモータ端子部および通電
    用の端子部とを1体成形した補助端子をもうけ、
    該補助端子のモータ端子部を前記端子係止孔に固
    着するとともに、前記モータ端子と前記補助端子
    とを電気的に接続したことを特徴とする小型モー
    タ。
JP4412583U 1983-03-26 1983-03-26 小型モ−タ Granted JPS59152971U (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4412583U JPS59152971U (ja) 1983-03-26 1983-03-26 小型モ−タ
GB08407053A GB2139820B (en) 1983-03-26 1984-03-19 Electric motor
DE19843410995 DE3410995A1 (de) 1983-03-26 1984-03-24 Kleinmotor

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4412583U JPS59152971U (ja) 1983-03-26 1983-03-26 小型モ−タ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59152971U JPS59152971U (ja) 1984-10-13
JPH019257Y2 true JPH019257Y2 (ja) 1989-03-14

Family

ID=12682879

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4412583U Granted JPS59152971U (ja) 1983-03-26 1983-03-26 小型モ−タ

Country Status (3)

Country Link
JP (1) JPS59152971U (ja)
DE (1) DE3410995A1 (ja)
GB (1) GB2139820B (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB9323932D0 (en) * 1993-11-20 1994-01-05 Johnson Electric Sa Splashproof cover for a miniature electric motor
IT240886Y1 (it) * 1996-09-17 2001-04-11 Wimer S R L Connettore per motori elettrici,in particolare per motori elettricidi macchine lavatrici ed elettrodomestici in genere

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB965796A (en) * 1961-05-03 1964-08-06 Mez Nachod Improvements in or relating to electric motors
US3339096A (en) * 1964-06-26 1967-08-29 Gen Motors Corp Brush rigging for dynamoelectric machines
GB1204744A (en) * 1967-08-25 1970-09-09 Tokyo Kagaku Kabushiki Kaisha A pin mounting unit
GB1236508A (en) * 1969-11-13 1971-06-23 Controls Co Of America Improvements in and relating to dynamoelectric machines
GB1283154A (en) * 1970-04-25 1972-07-26 Gen Motors Ltd Electric windscreen wiper motors
US3842302A (en) * 1973-05-21 1974-10-15 Ford Motor Co Electrical snap-in terminal and brush housing and method of assembly
DE2458991C3 (de) * 1973-12-28 1980-11-20 Mabuchi Motor Co., Ltd., Tokio Bürstenanordnung für einen Miniaturmotor
US4368398A (en) * 1979-02-19 1983-01-11 Mabuchi Motor Co. Ltd. Small electric motor with reinforced brush holder

Also Published As

Publication number Publication date
DE3410995A1 (de) 1984-10-04
GB8407053D0 (en) 1984-04-26
JPS59152971U (ja) 1984-10-13
GB2139820B (en) 1986-08-28
GB2139820A (en) 1984-11-14
DE3410995C2 (ja) 1987-04-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0354347U (ja)
JP2831416B2 (ja) スリップリング装置
US5221130A (en) Choke-coil fixture for miniature motors
JPH019257Y2 (ja)
JP2883409B2 (ja) 小型電動機
JP3773853B2 (ja) ブラシホルダ及び電動モータ
JPH0139084Y2 (ja)
JP3351728B2 (ja) 直流モータ
JP2000245094A (ja) モータのアース接続装置
JPH0231904Y2 (ja)
WO2021161536A1 (ja) ブラシ付き直流モータ、およびその製造方法
JPH04124858U (ja) 小型モータのターミナル
JPH0534212Y2 (ja)
JPH04124871U (ja) 小型モータにおけるチヨークコイルの固定装置
JPS6112464B2 (ja)
JPS6219077Y2 (ja)
JPH0739337Y2 (ja) ブラシレスモータ
JPH0537651Y2 (ja)
JPH0537659Y2 (ja)
JPH051970Y2 (ja)
JPH04114751U (ja) 電動機
JPH04124872U (ja) 小型モータにおけるチヨークコイルの固定装置
JPH0348365U (ja)
JPH0542220B2 (ja)
JPS642377Y2 (ja)