JPH0191303A - 磁気記録装置 - Google Patents

磁気記録装置

Info

Publication number
JPH0191303A
JPH0191303A JP61239214A JP23921486A JPH0191303A JP H0191303 A JPH0191303 A JP H0191303A JP 61239214 A JP61239214 A JP 61239214A JP 23921486 A JP23921486 A JP 23921486A JP H0191303 A JPH0191303 A JP H0191303A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
head
recording
tape
track
signal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP61239214A
Other languages
English (en)
Inventor
Mitsuhiro Otogawa
音川 光弘
Hidetoshi Matsuoka
英俊 松岡
Katsuhide Hasegawa
勝英 長谷川
Noritsugu Hirata
平田 教次
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP61239214A priority Critical patent/JPH0191303A/ja
Publication of JPH0191303A publication Critical patent/JPH0191303A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、磁気記録装置に関し、特に円滑なつなぎ記録
を行うように回転ヘッドを制御する磁気記録装置に関す
るものである。
(従来の技術〕 VTRにおいては、近年、小型、軽量、コストダウンの
ために、ドラム径を従来の家庭用の回転2ヘッド方式V
TRの場合の273にして、ドラム上に4ケのヘッドを
互いに直角の角度間隔で配置し、これらを択一的に用い
て記録再生を行うR種(以後これを小径ドラムVTRと
いう)が提案。
実施されている。第8図は、この小径ドラムVTRのド
ラム部を上から見た図で、テープ4は小径ドラム11に
巻かれ、2本のガイドポスト3a、3bによって巻付は
角度は270°に保たれている。R,L、R’ 、L’
は互いに直角の角度間隔をもって配置された4ケの回転
ヘッドである。今、第8図について説明すれば、Xは、
各ヘッド、R,L、R’ 、L’のテープ突入点、即ち
接触を始める点であフて、トラックの始点を示し、yは
、各ヘッドがテープから離れる点、即ちトラックの終点
を示す。各ヘッドはドラムが374回転する間にテープ
上を1トラツクづつ走査することになる。今、ヘッドR
がX点から3/4回転してテープ4上を1トラツク走査
してy点に達すると、その瞬間にヘッドRに先行して3
/4回転したヘッドしはX点に達し、ヘッドRと切換え
られてヘッドLが次のトラックを走査する。そしてこの
ヘッドLが374回転してy点に達すると、その瞬間X
点にあるヘッドR′に信号は切換えられて前記と同様に
ヘッドR′か走査を開始する。このようにして各ヘッド
R,L、R’ 、L’ は順次切換えられて374回転
の間にそれぞFL1トラックづつ走査する。
本小径ドラムVTRのドラム径は、従来の家庭J[12
ヘツド方式VTRの273であるが、前記家庭J[12
ヘツド方式かテープをドラムに180°巻付けるのに対
して、本小径ドラムVTRでは270°巻付け、その回
転速度は、家庭用2ヘツド方式が30回転/秒であるの
に対して、3/2倍の45回転/秒となっているため、
両方式のフィールド周波数は60tlzで全く同じとな
る。
従って小径ドラムVTRは、従来の2ヘツド方式とテー
プの互換性かあり、しかも小形であるという特徴をもつ
さて、この種のVTRにおいて画像のスロー再生を行う
場合は、従来は、再生時のテープ速度を遅くして、同じ
トラックを数凹走査することによってスロー画像を得て
いた。しかしながら、出力される映像信号は秒60コマ
で撮像されたものであるので、動きの速い部分では満足
すべきスローそ−ション画像はISIられない。
そこで、本小径ドラムVTRにおいて、ヘッドを1つづ
つ記録に用いるのでなく、同時に記録媒体上をトレース
している他のl\ラッド同時に記録に用いることにすれ
ば秒180コマで撮像された信号の記録ができ、そのト
ラックを1トラツクずつ1760秒毎に再生すれば、I
73スロー再生を行ったことになり、こうしてl)た再
生画は時間方向に3倍の情報量かあるため画質が向上す
る。以下それについて説明する。
第9図は、上記秒180コマの記録を行うVTRの記録
系回路の概略ブロック図であり、5は撮像レンズ、6は
固体撮像素子、7a。
7b、7cは前記固体撮像素子によって得られた映像1
5号を磁気記録に通した信号形態に変換する信号処理回
路、8は固体撮像索子6の駆動およびヘッドR,L、R
’ 、L’のスイッチングを行うためのパルス発生回路
である。9はヘッドR2し、R’ 、L’のスイッチン
グを行うための切換回路、10は記録アンプR,L、R
’ 、L’はすでに述べたように磁気ヘッドである。第
10図は、3011zの通常の記録再生時のヘッドスイ
ッチングパルス30PGと人力の映像信号を表わす図で
あって、Sig、1 、 Sig、2. Sig、3は
それぞれ同一空間座標系でl/3フイールドだけ時間軸
上の位相が異る映像信号である。第11図は、テープ4
上の記録パターンとヘッドの走査の関係を表わした図で
あり、第1表は、記録と再生時のトラックとヘッドおよ
び各映像信号の関係を表わす。
第12図は、撮像レンズ5と固体撮像素子6の周辺部分
の詳細図であり、12.13はハーフミラ−16a、6
b、6cは同一光軸上に配された固体撮像素子であり、
8は、固体撮像素子をそれぞれ1/3フイ一ルド位相を
ずらせて駆動するためのパルス発生器である。
以ド、第9図、第10図、7Sl1図。
第1Hz、第1表によって動作を説明する。
第12図において撮像レンズ5から入射した画像は、ハ
ーフミラ−12,13により反射および透過されて3つ
に分れ、撮像素子6a、6b。
6Cに至る。撮像素子6a、6b、6cはパルス発生器
8によって1/3フイールドずつタイミングをずらせて
駆動されているため、その出力Sig、1 、 Sig
、2.Sig、3は第11図に示すように同一空間座標
系で173フイールドずつ位相の異る映像15号となる
。この映像信号は、第9図に示す信号処理回路7a、7
b、7cによりそれぞれ磁気記録に通した信号形態とさ
れて、パルス発生回路8と切換回路9により第1表に示
す記録ヘッドの順序でヘッドを切換え、7JIJl1図
に示すようにテープ4」二に記録される。
第  1  表 次にこの記録より通常の再生画像を得る場合について説
明する。この場合にはヘッドは、前記記録時のように同
時に動作することなく、冒頭で説明したと同じに374
回転で1ヶ宛切換えて再生を行うので、RULER’→
L′→Rという第1表の下段の順序で走査を行う。従っ
て、テープ上の各トラックについては斜線を施したトラ
ックを走査することになる。
ところで、スロー再生の場合には、上記の通常の再生の
場合と同様にヘッドを切換えるが、テープ速度を173
に下げる。これによって通常再生の場合には飛越したト
ラックを、連続して走査することになり秒180コマで
撮像された映像を173倍のスローで見ることになり、
速い動きを伴う映像についても良好なスロー画像を得る
ことができる。尚、これについては本出願人に係る特願
昭61−147080号に詳細に開示している。
〔発明が解決しようとする間■点〕
次に、この方式における「つなぎ撮り」について考案す
る。今まで、上述の秒180コマの映像信号の記録が行
われており、それが「記録中ILJの指令によって第1
3図の状態で記録が終っているとする。このテープにひ
き続いて記録を行うためには、「記録中止」解除の指令
によりトラックの終点まで記録の終っているアのトラッ
クの次のトラック イのトラックの始点からヘッドを走
査する必要がある。このヘッドがヘッドRであったとす
ると、この時の各ヘッドのトラック上の配置は第14図
のようになる。ヘッドRはトラックイの始点にあるが、
先行するL′とR′のヘッドは前の記録が終点まで行わ
れているアおよび工のトラックの中途にある。従って、
次の記録を開始するとつなぎ撮り点のトラックは、第1
5図のようになり、アおよび工のトラックの矢印部分は
而の記録に重ねられて新しい記録が行われた部分である
か、このようなトラックを残して記録は行われる。
従って前述したつなぎ撮り方式においては、2つの記録
のつなぎ点に、一部記録の重なりのあるトラックか存在
するため、再生の時ヘッドがこのトラックをトレースす
る際画面が切替る瞬間、ノイズが画面に現れる。
本発明は、上記問題に鑑み、上述の如き互いに回転位相
の異なる回転ヘッドを同時に動作させて記録を行う装置
に於いて、つなぎ記録に伴うノイズをなくして良好な再
生信号を得ることを■的とするものである。
〔問題点を解決するための手段〕
かる■釣下に於いて本発明にあっては、複数個の互いに
異なる回転位相を有する回転ヘッドを同時に動作させて
記録を行う磁気記録装置に於いて、各ヘッドの記録が、
ヘッドのテープ突入後の所定の回転位相に於いてのみ開
始される様にヘッドの記録動作を制御する構成とするこ
とによって上記問題を解決するものである。
(作用〕 複数個のがいに回転位相の異なる回転ヘッドが同時に動
作する磁気記録装置の記録操作に際しては、所定のテー
プ上を複数個のヘッドが同時に走査して複数のトラック
を形成しつつ記録が行われる。この記録動作中トラック
上を走査している数個の回転ヘッドは、互いに所定の位
相差をもって走査する関係上、記録開始指令を行った時
トラックの中途に位置した状態となるヘッドが存在する
。このヘッドは、次のトラックの記録開始点に達するま
で記録が完全に禁止され、面記記録開始点に突入しては
じめて記録が開始される。従って、上記の如き構成によ
れば、前の記録の完全に走査の終っている最後のトラッ
クの次のトラックから新しい記録を開始することができ
る。
〔実施例〕
本発明の実施例を図面に基づいてさらに詳細に説明する
第1図は、本発明に係る磁気記録ilT生装置における
つなぎ撮り制御部の基本的なブロック回路を示すもので
あって、lは各回転ヘッドの記録動作を制御するための
ヘッド制御信号発生手段であり、2はつなぎ撮りに際し
てヘッド制御信号を制御するつなぎ撮りヘッド制御手段
である。
第2図は前記第1図の更に詳細な各部を示す回路ブロッ
ク図であり、以下これについて説明する。
1は第1図で示したヘッド制御信号発生手段であって、
カウント回路部16と4組のモノマルチ、17a、17
b、17c、17dから成立ち、カウント回路部16は
、ドラム1回転毎に発生するパルス(45PG)18と
、45P01Bの周期のI74の周期T0をもつクロッ
ク信号31の人力にわって45PG18よりそれぞれT
o 、 2 To 、 3 Toおくれだ第3図に示す
パルス、45PG’ 25.45PG’ 26゜45P
G”2γをつくり、モノマルチ部17a。
17b、17c、17dへそれぞれ人力する。この4組
のモノマルチ17a、17b、17c。
17dは前記パルス信号45P(1;ylB。
45PG’ 25,45PG” 26.45PG卿27
より第4図に示す如くそれぞれ位相の異るヘッド制御信
号20.20.22.23を出力する。15はシステム
コントロール部であって、操作部21からの指令により
システムを制御すると共に、つなぎ撮り時には、パルス
カウント部30からのパルスをカウントしてキャプスタ
ンモータ28、ドラムモータ29を制御する。
30はパルスカウント部であワて増幅部33、パルス化
部34、カウント回路部35から成り、CTLヘッド3
2で再生したCTL信号19を読みとワてシステムコン
トロール部15へ人力する。38はCTL信号発生部で
、垂直同期信号分離部36と172分周器37から成り
、第9図のSig、1信号より垂直同期信号を分離して
CTLヘッド32よりC7143号をテープ4に記録す
る。
2は第1図に示したつなぎ撮りヘッド制御手段であって
システムコントロール部15とモノマルチ17a、17
b、17c、17dおよびリセット信号回路24.45
PG信号入力端子39から成り、45PG信号18とC
TL信号19よりつなぎ撮り時のテープ突入点にあるヘ
ッドを選別し、それ以外の各ヘッドに対し次のトラック
への切換点に至るまでの同記録動作を禁止する信号をつ
くり、各ヘッドを制御する。第4図は、ヘッド制御信号
発生手段1に係る各信号の記録時のタイムチャートであ
って、18の45PGはドラム1回転毎のパルス信号、
19はCTL信号発信部より出力されて記録されるCT
L信号、20.21.22.23は、それぞれR,L’
 、R’ 。
Lの各ヘッドを制御する同周期で位相の異るヘッド制御
信号である。第5図は、第4図のタイムチャートドに従
って記録されたテープパターンを示し、図で、テープ4
の上部に各トラックを記録したヘッドの記録が示しであ
る。また斜線で示したトラックは、通常の再生画像を得
るトラックであり、テープ4の下端19は記録されたC
TL信号であり、トラックの右端は、t2十丁の時点に
おける各ヘッドのトラック上の位置を示す。
Aは、走査の完了したトラックの次のトラックであるこ
とを示す。
次に本発明におけるつなぎ撮り動作について説明する。
秒180コマで撮像された画像を記録中に「記録停止」
の指令が、第4図のt点において、操作部40からシス
テムコントロール部15に与えられると、テープ4は次
のCTL信号がt2で記録された後、t、+Tの時点で
停止する様キャプスタンモータ28を制御する。ついで
システムコントロール部15はキャプスタンモータ28
をしてテープを逆方向にある量だけ巻き戻させるが、こ
の時CTLヘッド32は再生モードとなり、再生された
CTL信号は、パルスカウント部30の増幅部33で増
幅され、34のパルス化部でパルス化され35のカウン
ト回路部でカウントされて、システムコントロール部1
5中に、テープの戻った量に対応するデータとして記憶
される。今、Nパルス分戻ったとすると、システムコン
トロール部15はNの数を記憶しており、テープは戻っ
た状態で停止している。
次に、1記録停止」が解除されて次の記録を開始しよう
とすると、テープは正方向に動き出す。
このときもCTLヘッド32は再生モードにあって、パ
ルスカウント部30が先に戻った分のCTL(,4号を
カウントし、システムコントロール部15に記憶されて
いるCTL数Nを1つづつ減少させる。
システムコントロール部15は、このCTL信号によっ
てキャプスタンモータ28を制御しているので、N=O
になりだ瞬間は、前の記録の完了している最後のトラッ
クの次のトラックAの始点に、次の記録開始のヘッドが
位置することになる。
第4図と第5図かられかるように、CTL信号は、Rヘ
ッドおよびR′ヘッドの制御信号の立上りと一致してい
るので、つなぎ撮りを開始するヘッドは、Rヘッド又は
R′ヘッドの何れかになる。ところでドラムモータ29
は人力ビデオ信号の垂直同期のI72の周波数を有する
45PGにて位相制御されているので、つなぎトラック
Aの突入時に、45PGのパルスがハイレベルでRヘッ
ドがあたり、ローレベルであればR′ヘッドがあたって
いることになる。
そこでシステムコントロール部15は 45PG信号とCTL信号を比較してRヘッドと判定し
たならば、L′ヘッド、R′ヘッド、しヘッドの制御信
号21.22.23をリセットするようにシステムコン
トロール部15によりリセット信号をモノマルチ17b
、17c・17dに送り、またR′ヘッドと判定された
場合はしヘッド、Rヘッド、L′ヘッドの制御出力23
.20.21をリセットするように、リセット信号をモ
ノマルチ17d、17a、17bに送り出す。その結果
、Rヘッドの場合は、L′、R’ 、L、の各ヘッドは
記録モードとはならず、またR′ヘッドの場合はり、R
,L’の各ヘッドは記録モードとはならず、前に記録さ
れた、Aトラック以前のトラックに重ね記録の行われる
ことはない。Rヘッド又はR′ヘッドがAトラックに新
しくJ記録を初めて1フイールドの記憶が終るまでには
、Rヘッドの場合には、45PG’、45PG″、45
PG″′信号により、L′ヘッド、R′ヘッド、Lヘッ
ドの制御出力21.22.23の波形が新しく形成され
、R′ヘッドの場合には45PG“、45PG、45P
G”信号により、Lヘッド、Rヘッド、L′ヘッドの制
御出力23.20.21の波形が新しく形成され出力さ
れ、以後は通常の記録が行われる。このつなぎ記録開始
時のタイミングチャートを第6図に示す。図においてつ
なぎ撮りの開始点t3において、トラックの始点にある
Rヘッドは動作するが、L′ヘッドはそれよりT。、R
′ヘッドは2T0.Lヘッドは3Toおくれて、はじめ
て動作を開始する。第7図は、第6図の制御信号により
記録されたトラックであって、斜線を施したトラックは
前の記録のトラックであり、重ね記録トラックはなく、
完全なつなぎ撮りが行われている。
(発明の効果) 以上説明したように、互いに回転位相が異なる複数個の
回転ヘッドを用いて同時に記録する装置において、記録
を開始する場合、前の記録トラックの最初の不完全トラ
ックの突入点から新しい記録を始めるにあたり、前のト
ラック上に重畳する記録は禁止されるので完全な記録ト
ラックのみが連続する■となり、従ってつなぎ記録が適
確に行われ、再生の際に記録のつなぎ点で画面にノイズ
が発生せず、非常に見易い再生画像が得られる。
【図面の簡単な説明】
第1図乃至第7図は本発明の実施例を示し、第1図はそ
のブロックダイヤグラム、第2図は第1図における回路
ブロック図、第3図は各ヘッドの制御信号を作るパルス
を示す図、第4図はヘッド制御信号のタイミングチャー
ト、第5図は第4図に対応して記録されたテープ上のト
ラック図、第6図はつなぎ撮り開始時の制御信号のタイ
ミングチャート、第7図は第6図に対応して記録された
テープのトラック図である。第8図乃至第15図は先行
技術を示す図であり、第8図小径ドラムVTRにおける
ドラム部の平面図、第9図は映像(5j号回路のブロッ
クダイヤグラム、第10図は第9図の回路の映像信号を
表す図、第11図は第8図のテープ上のトラックとヘッ
ドとの関係を示す図、第12図は第9図の光学部分の詳
細図、第13図はつなぎ撮り時に停+Fしたテープのト
ラック図5第14し1はつなぎ撮り開始時のトラック上
のヘッドの位置を示す図、第15図は各ヘッドが1フイ
ールド走査した時点のトラック上の位置を示す図である
。 lはヘッド制御信号発生り段、16はカウント部、17
a、17b、17c、17dはモノマルチ、15はシス
テムコントロール部、2はつなぎ撮りヘッド制御手段、
11は回転ドラム、RlL、R’ 、L’ 、は回転ヘ
ッド、24はリセット信号回路、30はパルスカウント
部、38はCTL信号発生部、40は操作部、28はキ
ャプスタンモータ、29はドラムモータ、18は45P
G(A号、31はクロック信号。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 複数個の互いに回転位相の異る回転ヘッドが、同時に動
    作してテープ上に磁気記録を行う装置であって、各ヘッ
    ドの記録が、ヘッドのテープ突入後の所定の回転位相に
    おいてのみ開始されるようにヘッドの記録動作を制御す
    るヘッド制御手段を設けたことを特徴とする磁気記録装
    置。
JP61239214A 1986-10-09 1986-10-09 磁気記録装置 Pending JPH0191303A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61239214A JPH0191303A (ja) 1986-10-09 1986-10-09 磁気記録装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61239214A JPH0191303A (ja) 1986-10-09 1986-10-09 磁気記録装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0191303A true JPH0191303A (ja) 1989-04-11

Family

ID=17041441

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61239214A Pending JPH0191303A (ja) 1986-10-09 1986-10-09 磁気記録装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0191303A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5615062A (en) * 1989-09-29 1997-03-25 Canon Kabushiki Kaisha Rotary head type recording apparatus

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5615062A (en) * 1989-09-29 1997-03-25 Canon Kabushiki Kaisha Rotary head type recording apparatus

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4195317A (en) Video recording and playback editing system with displayed cue signals
JPS5853824B2 (ja) 回転ヘッド型磁気録画再生装置
JPS62632B2 (ja)
JPH0191303A (ja) 磁気記録装置
JPH02280480A (ja) 磁気再生装置
US4829389A (en) Surveillance video tape recorder
JPS61131261A (ja) 磁気記録再生装置
JPH0118632B2 (ja)
JPS6319983A (ja) ビデオ信号記録再生装置
JP2654395B2 (ja) 画像記録再生装置
JPH06245182A (ja) 磁気記録再生装置
JP2589022B2 (ja) 立体映像記録ディスク
JPS5928540Y2 (ja) 情報記録媒体再生装置
JPS6020348A (ja) 磁気記録再生装置
JPH025356B2 (ja)
JPH01136484A (ja) 静止画撮像装置
JPH0654969B2 (ja) 磁気記録再生装置
WO1979000213A1 (en) Video editing system
JPS5819758A (ja) 位相同期装置
JPS63155401A (ja) 回転ヘツド型記録装置
JPH0610903B2 (ja) スロ−再生用トラツキング制御装置
JPS6319985A (ja) ビデオ信号記録装置
JPS63155876A (ja) ビデオテ−プレコ−ダ
JPS5896474A (ja) ビデオデイスク再生装置
JPS627752B2 (ja)