JPH018772Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH018772Y2
JPH018772Y2 JP15384782U JP15384782U JPH018772Y2 JP H018772 Y2 JPH018772 Y2 JP H018772Y2 JP 15384782 U JP15384782 U JP 15384782U JP 15384782 U JP15384782 U JP 15384782U JP H018772 Y2 JPH018772 Y2 JP H018772Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
heater
case
thermoelement
heat
holding
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP15384782U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5958268U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP15384782U priority Critical patent/JPS5958268U/ja
Publication of JPS5958268U publication Critical patent/JPS5958268U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH018772Y2 publication Critical patent/JPH018772Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Electrically Driven Valve-Operating Means (AREA)
  • Control Of Temperature (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は、電動弁に用いるサーモエレメントに
ついての改良に関するものである。
弁箱内に設けた開閉弁に、温度変化により作動
するサーモエレメントを連繋し、そのサーモエレ
メントの感熱部に通電により作動するヒーターを
当接しておいて、そのヒーターに対する通電のオ
ン・オフ制御によりサーモエレメントの作動を制
御して開閉弁の開閉制御を行なう手段は、電動弁
として既に知られている。
ところで、この電動弁に用いられるサーモエレ
メントaは、従前のものにあつては、該サーモエ
レメントaを作動さすためのヒーターHとは別体
に形成してあつて、そのサーモエレメントaを、
第1図に示している如く、弁箱1に対し装脱自在
に組付け得るよう形成した保持筐2に保持せし
め、その保持筐2を弁箱1に組付けることによ
り、弁箱1内に設けた開閉弁10と連繋する状態
とする際、別に形成してあるヒーターH(正特性
サーミスタ)を、二枚の電極板3,3でサンドイ
ツチ状に挟んだ状態として、サーモエレメントa
の感熱部40の端面に当接し、その状態を維持せ
しめながら、ヒーターH及び電極板3,3と一緒
に保持筐2内に収蔵保持せしめるようにしてい
る。
このため、サーモエレメントaを、それを作動
さすためのヒーターHと組合せるための組立作業
が著しく面倒であり、また、サーモエレメントa
の感熱部40に電極板3(または放熱板)を介し
て当接するヒーターHが通電により発熱してきた
ときに、その熱がサーモエレメントaを包持する
よう容積が大きくしてある保持筐2の内腔に放散
するようになることから、サーモエレメントaを
加熱する効率が悪く、通電したときの応答が遅い
問題があつた。
本考案は、これらの問題を解消するためになさ
れたものであつて、サーモエレメントaとヒータ
ーHとを組合わせる組立作業が容易で、かつ、通
電により発熱するヒーターHの熱のサーモエレメ
ントaに対する伝熱効率が良好となり応答の早い
電動弁のサーモエレメントが得られる新たな手段
の提起を目的とするものである。
そして、本考案においては、この目的を達成す
るための手段として、感熱部のケースの底部側の
外面に、ヒーター保持部をケースと一体または一
体的に連続せしめて装設し、そのヒーター保持部
に正特性サーミスタよりなるヒーターを包持せし
めたことを特徴とする電動弁におけるサーモエレ
メントを提起するものである。
次に実施例を図面に従い詳述する。なお、図面
符号は同一の部材については、従来手段のものと
同じ符号を用いるものとする。
第3図は、本考案によるサーモエレメントaの
側断面を示している。該サーモエレメントaは、
感熱部40と作動部50とよりなる通常の形態の
もので、それの感熱部40は、熱伝導の良い金属
材により有底の筒状に形成したケース41とその
ケース41の内腔に詰め込まれたワツクス42と
そのワツクス42を封緘するように前記ケース4
1の開口部41aに設けたダイヤフラム43とに
より構成され、それのケース41の前記開口部4
1a側の端部には、作動部50のシリンダ51の
基端部を保持するための拡径された保持筒部44
が一体に連続して形成してある。また、作動部5
0は、前記ケース41に設けた保持筒部44に基
端部が保持されている前述のシリンダ51と、そ
のシリンダ51の内腔に摺動自在に嵌挿されたピ
ストン52と、そのピストン52の内端面に衝合
せしめてシリンダ51内腔に嵌挿した弗素系合成
樹脂板53及びラバーピストン54と、シリンダ
51の内腔の基端部を拡径して形成した室55内
に封入せる半固形状の流体56とにより構成して
あつて、前記感熱部40のケース41内に封入せ
るワツクス42が昇温により体積膨張したダイヤ
フラム43を押出していくことで、それにより室
55内に封入した流体56がピストン52を押出
すことにより作動する。そして押出されたピスト
ン52は、ワツクス42が温度降下により収縮し
ピストン52を押出す圧力を消失することで、弁
箱に組込まれるバネにより該ピストン52に加え
られる圧力によりシリンダ51内に引込まれる。
しかして、前述した感熱部40のケース41の
底部には、それを形成している金属材により、下
方を開放した筒状に形成せるヒーター保持部6が
一体に形設してある。そして、このヒーター保持
部6の内腔には、盤状に形成した正特性サーミス
タよりなるヒーターHを、それの内面側がケース
41の底板41bの外面に直接当接し外面側に電
極板3が当接する状態として装入し(ヒーターH
は両面に電極板3,3を当接して該電極板3,3
でサンドイツチ状に挟む状態とする場合もある)、
さらに、前記電極板3の外面に絶縁材7を当接
し、その絶縁材7の外周縁をヒーター保持部6の
開口端縁60の折曲げによりかしめ付けること
で、ヒーターHを感熱部40のケース41の底部
側の端部に一体的に包持せしめてある。該ヒータ
ーHはケース41に一体的に包持されればよく、
包持せしめる手段は任意であり、例えば、筒状の
保持部6をケース41と別体に形成してケース4
1にねじ嵌合により一体的に組付けるなど上述の
実施例に限らない。
なお、70,71はヒーターHに通電するため
のコード線で、コード線70は電極板3に接続
し、コード線71はケース41の胴部に接続して
ある。ヒーターHの両面に電極板3を当接する場
合には、コード線70,71は各電極板3,3に
接続するようにする。
このように構成せる実施例装置は次のように作
用する。
サーモエレメントaは、通電により発熱するヒ
ーターHが該サーモエレメントaの感熱部40の
ケース41に一体的に包持されていることから、
第1図に示した従来手段のように、電動弁の弁箱
1に組付ける際に、ヒーターHを組合せる操作を
要することなく簡単に弁箱1に組付けられるよう
になる。また、ヒーターHが感熱部40のケース
41に一体または一体的に連続する狭く限られた
ヒーター保持部6内に包持されることから、通電
によりヒーターHが発熱したときに、その熱の殆
んどが、直接感熱部40のケース41に伝導して
そのケース41内に封入してあるワツクス等を加
熱するようになるので、応答を早くする。
以上説明したように、本考案による電動弁にお
けるサーモエレメントは、感熱部40のケース4
1の底部側の外面に、ヒーター保持部6をケース
41と一体または一体的に連続せしめて装設し、
そのヒーター保持部6に正特性サーミスタよりな
るヒーターHを包持せしめて構成してあるのたが
ら、サーモエレメントaとヒーターHとを組合わ
せる組立作業が容易で、かつ、通電により発熱す
るヒーターHの熱のサーモエレメントaに対する
伝熱効率が良好となり応答の早い電動弁のサーモ
エレメントが得られるようになる。
【図面の簡単な説明】
第1図は従前のサーモエレメントの電動弁に組
合せた状態の一部破断した側面図、第2図は本考
案によるサーモエレメントの側面図、第3図は同
上の縦断側面図である。 図面符号の説明、a……サーモエレメント、H
……ヒーター、1……弁箱、10……開閉弁、2
……保持筐、3……電極板、40……感熱部、4
1……ケース、41a……開口部、42……ワツ
クス、43……ダイヤフラム、44……保持筒
部、50……作動部、51……シリンダ、52…
…ピストン、53……弗素系合成樹脂板、54…
…ラバーピストン、55……室、56……流体、
6……保持部、60……開口端縁、7……絶縁
材、70,71……コード線。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 感熱部40のケース41の底部側の外面に、ヒ
    ーター保持部6をケース41と一体または一体的
    に連続せしめて装設し、そのヒーター保持部6に
    正特性サーミスタよりなるヒーターHを包持せし
    めたことを特徴とする電動弁におけるサーモエレ
    メント。
JP15384782U 1982-10-08 1982-10-08 電動弁におけるサ−モエレメント Granted JPS5958268U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15384782U JPS5958268U (ja) 1982-10-08 1982-10-08 電動弁におけるサ−モエレメント

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15384782U JPS5958268U (ja) 1982-10-08 1982-10-08 電動弁におけるサ−モエレメント

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5958268U JPS5958268U (ja) 1984-04-16
JPH018772Y2 true JPH018772Y2 (ja) 1989-03-09

Family

ID=30340250

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15384782U Granted JPS5958268U (ja) 1982-10-08 1982-10-08 電動弁におけるサ−モエレメント

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5958268U (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5958268U (ja) 1984-04-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4175811B2 (ja) サーモエレメント
JPS6259308U (ja)
JP2010276107A (ja) 感温アクチュエータ
JPH018772Y2 (ja)
JP6293955B1 (ja) ワックスサーモアクチュエーター
US2925986A (en) Pressure operated valve
JPS6143032Y2 (ja)
JPH075382Y2 (ja) 感熱アクチュエータ
JPH05297160A (ja) 熱動エレメント
JPH04315Y2 (ja)
JP2511084Y2 (ja) 感熱アクチュエ―タ
JPS646447Y2 (ja)
JPH058158U (ja) 熱動エレメント
JPH1137340A (ja) 熱動弁
JPH0339750Y2 (ja)
JPH0331027Y2 (ja)
JPS6045984U (ja) 熱動弁
JPS62215183A (ja) 熱動アクチュエ−タ
JPH044391Y2 (ja)
JPH0238074Y2 (ja)
JPH0329661Y2 (ja)
JP2003294166A (ja) 熱動弁
JPS6343756Y2 (ja)
JPH0625540U (ja) 強制作動型サーモエレメント
JPH03119689U (ja)