JPH018019Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH018019Y2
JPH018019Y2 JP1981102782U JP10278281U JPH018019Y2 JP H018019 Y2 JPH018019 Y2 JP H018019Y2 JP 1981102782 U JP1981102782 U JP 1981102782U JP 10278281 U JP10278281 U JP 10278281U JP H018019 Y2 JPH018019 Y2 JP H018019Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
variable resistor
sliding body
case
band switch
attached
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1981102782U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5811327U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP10278281U priority Critical patent/JPS5811327U/ja
Publication of JPS5811327U publication Critical patent/JPS5811327U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH018019Y2 publication Critical patent/JPH018019Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Channel Selection Circuits, Automatic Tuning Circuits (AREA)
  • Adjustable Resistors (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案はテレビ受信機等の選局操作が容易でか
つ選局チヤンネルの表示が比較的明確な可変抵抗
器を含むスライド選択式電子チユーナーの選局機
構に関するものである。
多列型バンドスイツチ付可変抵抗器を使用した
ランプ表示付押釦電子チユーナーとしては、本出
願人による実願昭53−152118号(実開昭55−
68307号)の考案等があるが、ここで使用される
ロツク式連動(チヤンネル)押釦スイツチ構成は
かなり複雑であり、特に選局チヤンネル数が多い
ときは連動ロツク機構が大きくなり摩擦も多く、
動作も重くなり、故障も起き易くなつていた。又
この種類の連動ロツク押釦スイツチはスイツチ押
釦数や相互の間隔、あるいは押釦の作動感触、表
示等の変更や改善等は一般に柔軟性が乏しく、部
品製作の金型費用はかさみ、組立も面倒でコスト
高となつていた。この対策として押釦スイツチ及
びその連動ロツク機構が不要な節動スライド式電
子チユーナーが開発されてきた。この例として米
国特許明細書第3743976号の発明や実開昭55−
130424号の考案等がある。ここで上記米国特許の
発明では操作スライド軸に設けた回転つまみを回
して、プリセツトチユーナーユニツトの可変抵抗
器を調整してチヤンネル同調が可能であり、又ほ
ぼ中央に設けた選局用スライド軸の摺動方向に対
し片側の可変抵抗器同調機構に対して、反対の側
にバンド切換機構を設けそれぞれチヤンネル毎に
回転ドラムを回してバンドスイツチ切換を行なつ
ていた。しかし構造が複雑でかなり大型となり、
コストが高く操作力等も重くなる欠点があつた。
又、実開昭55−130424号の考案は簡素な構成であ
るが、バンドスイツチ付ではなく、又スライドレ
バーは可変抵抗器の送りネジ方向となつていて使
用先も限定されており、さらにモールド枠構成で
あるため用途によつては強度不足であり、ガタ等
の対策も必要とされる場合も起りがちである。
本考案は従来のスライド選択式電子チユーナー
の選局機構の上記欠点を除くことも目的とし、そ
のため本考案の構成は第1図に示すように本出願
人による実願昭55−101954号の考案等に示される
電子チユーナー用多列形バンドスイツチ付可変抵
抗器ブロツク100と、節動機構を設け短絡可動
接片を備えた選局用摺動スライドスイツチ40と
を電子選局用プリント回路基板1に装着したもの
で、選局用スライドスイツチ40の操作軸4Aを
スライドすることにより、プリセツトバンド切換
同調電圧調整付電子チユーナーのチヤンネル選択
を容易に行なうことができ、又チヤンネルの表示
及び識別を容易とし、操作軸4Aの選局操作を改
善し、信頼性を高め、操作感触を良好にしたもの
である。
以下、本考案の実施例を図面を参照して説明す
る。図面は本考案の実施例を示し、第1図のAは
その外観の平面図、Bは同正面図、Cは同側面図
であり、第1図Dは本考案に使用する第1図に示
す電子チユーナー用多列形バンドスイツチ付可変
抵抗器ブロツクの裏面図、同図Eは同背面図であ
る。第2図Aは第1図Aのa−a′の一部拡大断面
図、同図Bは第1図Ab−b′の拡大断面説明図、
第3図は基板の裏面図、第4図Aはスライドバネ
の平面図、Bは同正面図、第5図Aは摺動体の平
面図、Bは同正面図、Cは正面図におけるc−
c′断面図、第6図は摺動板の平面図及び正面図、
第7図Aはケースの平面図、Bは同正面図、Cは
同側面図、第8図はしやへい板の平面図及び正面
図、第9図Aは下部摺動体の平面図、Bは同正面
図、Cは同側面図、第10図Aは短絡片の正面
図、Bは同平面図、第11図Aは下部ケースの平
面図、Bは同正面図である。
第1図〜第3図において、1は長方形銅箔のプ
リント回路用絶縁基板で裏面にプリント回路を設
けてある。該基板の表側の上方には本出願人によ
る実願昭55−60483及び55−101959号に示すバン
ドスイツチ付多列形可変抵抗器ブロツク100を
固着し、その可変抵抗器端子、スイツチ端子等は
裏面のプリント回路に公知の方法でハンダ接続し
てある。又、基板1の表側の下方には前記可変抵
抗器ブロツク100と平行に選局用節動式スライ
ドスイツチ40を装着する。該スライドスイツチ
40の操作軸4Aは基板面と直角方向に突出し、
操作軸4Aを摺動させることによりチヤンネルを
任意に選択することができる。基板1は節動式ス
ライドスイツチ40のスイツチ基板を兼用してい
る。
バンドスイツチ付可変抵抗器ブロツク100は
長方形状をなしており、モールド箱形ケース10
4の表側には第1図に示すように各可変抵抗器の
調整つまみ112を各チヤンネル数に対応して複
数個備え、各可変抵抗器の調整位置はケースの長
辺方向と直角をなすケース104表面の長孔47
の抵抗体摺動体インジケーター突起71により指
示される。バンド切換スイツチは長辺方向と直角
をなすケース104のケース矩形孔45を介し
て、バンドスイツチ摺動体つまみ突起51を動か
して(テレビ受信機ではLVHF,HVHF,UHF
等を)任意に調整できる。又、上記ケース104
の裏面には第1図Dに示すように各チヤンネルに
対応して上側にバンドスイツチ端子32T、下側
に可変抵抗器出力端子111Tを各複数個設け、
左端側面に抵抗体共通電路端子22T、バンドス
イツチ外部電源端子33T,34T,35Tをそ
れぞれ備えている。
第3図は基板1の裏面のプリント回路パターン
を示し、前記バンドスイツチ付多列形可変抵抗器
ブロツク100(本実施例では8チヤンネル)の
バンドスイツチ端子32Tに対応する端子孔を含
む接続パターン1E′1〜1E′8を上部に並列に備え
上記各端子と公知の技術により互にハンダ等で接
続する。基板1の下部には後述する摺動体4の操
作軸4Aに係合する長孔1Aを設け、該長孔に沿
つて前記バンドスイツチ端子32Tに対応するバ
ンドスイツチ固定電極部1E1〜1E8を設け、前
記バンドスイツチ端子32T、接続パターン1
E′1〜1E′8とプリント配線で接続している。同様
にしてバンドスイツチ付可変抵抗器ブロツク10
0の可変抵抗器出力端子111Tに対応する端子
孔を含む接続パターン1B′1〜1B′8を中央部に並
列に備え、互にハンダ等で接続する。末基板1の
下部に前記長孔1Aに沿つて前記可変抵抗器出力
端子111Tに対応する可変抵抗器固定電極部1
B1〜1B8を設け、前記可変抵抗器出力端子11
1T接続パターン1B′1〜1B′8とプリント配線で
接続している。
ここで基板1の長孔1Aに沿つて前記バンドス
イツチ固定電極1E1〜1E8とこれに対応するバ
ンドスイツチ共通電極1E0及び可変抵抗器固定
電極1B1〜1B8とこれに対応する可変抵抗器共
通電極1B0をそれぞれ後述する摺動接触部11
Bでブリツジ摺接する短絡可動接片11は前記操
作軸4Aを介して操作する。バンドスイツチ共通
電極部1E0にはスイツチ電極部1E1〜1E8に対
応して切欠部1EBを設けて可変抵抗器電極回路
とバンドスイツチ回路との相互干渉を防いでい
る。基板1の下部の長孔1Aの周辺には後述する
下部ケース12の位置決め突起部12T1〜12
T6に係合する係合孔又は切欠き1T1〜1T6及び
ケース8の位置決め突起部8S1,8S2に係合する
係合切欠き1S1,1S2を設けている。
第2図及び第5図に示すように、絶縁モールド
よりなる箱状の摺動体4はその上部に金属板等よ
りなる操作軸部4Aを突出させ、摺動体4の上面
には弾性金属板よりなり、操作軸部4Aに係合す
る角孔部3Aを有する弾性金属板よりなる第4図
に示すようなスライドバネ3を摺動体4の上面の
係合突起4B,4Bにカシメ固着する。摺動体4
の一側面には節動機構用の丸孔部4Dを設け、又
摺動体4の中央部には摺動方向に後述する異物侵
入防止用のしやへい板9を挿入貫通する貫通角孔
部4Eを設けている。摺動体4の下面には前記絶
縁基板1の長孔1Aに係合する下方軸部4A′を
設けその下部に後述する下部摺動体10の貫通角
孔10C及びその係合部10Fに係合固着するス
ナツプ軸部4Fを突出させ、その先端に係止部4
Gを設けている。
絶縁モールドよりなる第9図に示すような下部
摺動体10は、その上面の固着突起10A,10
Bに互に独立の1対の弾性金属板よりなる第10
図に示すような短絡片11をその取付孔11Aを
介して固着し、各短絡辺11の自由端の摺動接触
部11Bは基板1裏面の可変抵抗器電極部1B0
1B1〜1B8、及びバンドスイツチ電極部1E0
1E1〜1E8と摺動接触する。
5は摺動特性が優れた絶縁板よりなる第6図に
示すような摺動板で、その中央角孔部5Aを介し
て前述のスライドバネ3の上から摺動体4の操作
軸4Aに上から係合挿入する。
基板1の上面に固着する金属板よりなる第7図
に示すような箱形ケース8は、上面に長孔8Aを
備えてそこから摺動体4の操作軸部4Aを突出さ
せ、ケース8の内面は摺動体4の側面と摺動嵌合
している。箱形ケース8の内側面には摺動体4側
面の丸孔部4Dに挿入されたコイルバネ6、鋼球
7に係合する複数の係合節動凹部8Dを設ける。
又、ケース8の摺動方向の両端壁には摺動体4の
貫通角孔部4Eを貫通する第8図に示すようなし
やへい板9を固着する係合孔8B,8B′(図示せ
ず)を設け、同しやへい板の両端9B,9B′を
挿入固着する。ケース8はスライド方向の両端壁
の下部に下側に突出して基板1の係合切欠部1
S1,1S2を係合する位置決め突起部8S1,8S2
設け、ケース8下端の基板1の上面に密着する1
対のフランジ部8Eの側面端部には固着用の切欠
部8T1〜8T6を設ける。
ケース8に係合し基板1の下面に固着して下部
摺動体10を覆う金属板よりなる第11図に示す
ような皿状の下部ケース12は、摺動方向の両端
部上面が基板1の下面に密着し、更に延長して1
対のスライド型選局ブロツクの取付部12E及び
取付孔12Fを設ける。下部ケース12の両側面
には上方向に位置決め突起部12T1〜12T6
設け、基板1の係合孔1T1〜1T6とケース8の
1対のフランジ部8Eの切欠部8T1〜8T6とを
位置決め係合貫通し、その先端の爪部12Bを折
曲げて相互固着する。
本考案の組立は先ず可変抵抗器ブロツク100
の裏側の端子部32T,111T等を基板1の表
からそれぞれ係合する端子孔を含む接続パターン
1E′1〜1E′8,1B′1〜1B′8の係合孔に差込み、
通常の方法でハンダ接続固定する。次に摺動体4
の側面丸孔部4Dに節動用コイルバネ6及び鋼球
7を挿入し、摺動体4の操作軸4Aには前記のよ
うに摺動体4の上部に固着したスライドバネ3の
上に、摺動板5をその中央角孔部5Aを介して挿
入する。次に摺動体4の貫通角孔部4Eにしやへ
い板9を貫通挿入したあと、ケース8の長孔8A
に摺動体4の操作軸部4Aを挿入し、しやへい板
9の両端9B,9B′をケース8の係合孔8B,
8B′に固着する。次にこのケース8に挿着した
摺動体4の下面のスナツプ軸部4Fを基板1の長
溝1Aに摺動可能に挿入し、これに対して基板1
の下側から上部に1対の短絡片11を固着した下
部摺動体10をその貫通角孔10Cを介して挿入
しスナツプイン固着する。次に上記下部摺動体1
0を下から覆う皿状の下部ケース12をその上方
向の位置決め突起部12T1〜12T6を、基板1
の係合孔又は切欠き1T1〜1T6とケース8の1
対のフランジ部8Eの固着用切欠部8T1〜8T6
を介して挿入位置決めし、その先端の各爪部12
Bを曲げて相互固着する。
なお選局用スライドスイツチ40の構造は容易
に変更できる。即ち例えばケース8の内面の複数
の節動凹部8Dのピツチを変え、これに合わせて
基板1のプリント回路の電極パターンのピツチを
変えると容易に選局用スライドスイツチ40のピ
ツチ及びチヤンネル数を変更することができる。
以上詳細に説明したように、本考案にかかる可
変抵抗器を含む電子チユーナーの選局部品によれ
ば、選局用スライドスイツチ40の構造を、プリ
ント回路用絶縁基板1の所定表面に摺動体4を摺
動自在に内蔵したケース8を取り付け、該摺動体
4の上面から突設する操作軸4Aをケース8上面
から突出させるとともに該摺動体4の下面から突
設する下方軸部4A′を前記プリント回路用絶縁
基板1に設けた長穴1Aに挿入して裏面側に突出
させ、該下方軸部4A′に下部摺動体10を取り
付け、該下部摺動体10の上面には前記プリント
回路用絶縁基板1の裏面を摺接する短絡可動接片
11を取り付けた構造としたので、プリント回路
用絶縁基板1の上面に設けた摺動体4によつてプ
リント回路用絶縁基板1の裏面上に形成したパタ
ーンを切り換える機能を有するスライドスイツチ
の構造が簡単になり、また機構的に丈夫となる。
また多列形バンドスイツチ付可変抵抗器ブロツ
ク100を、プリント回路用絶縁基板1の表面の
所定の位置に取り付け、またこれと同じプリント
回路用絶縁基板1上に選局用のスライドスイツチ
40を設けたので、その全体構造が簡単であり、
その組立てが容易となる。なお多列形バンドスイ
ツチ付可変抵抗器ブロツク100はプリント回路
用絶縁基板1上に複数個設けてもよい。また本考
案は多列形バンドスイツチ付可変抵抗器100の
使用のみに限定されるものではなく、同じような
目的と機能を有するバンドスイツチ付可変抵抗器
であれば多列形でなくてもよい。
またケース8の長孔8Aの幅よりも広い幅のし
やへい板9を、摺動体4の貫通穴4Eを貫通する
ようにケース8内に装着したので、該ケース8の
長孔8Aから該ケース8内に異物が侵入しにくく
なる。
またスライドスイツチ40の摺動体4の側壁と
ケース8の側壁の間に互いに係合する節動機構を
設けたので、摺動体4を摺動させたときにクリツ
ク感覚が生じる。
また前記摺動体4の上面にスライドバネ3と摺
動板5を取り付けるだけで、容易に摺動体4とケ
ース8の間に摩擦力を生じさせることができる。
【図面の簡単な説明】
図面は本考案の実施例を示し、第1図のAはそ
の外観の平面図、Bは同正面図、Cは同側面図で
あり、第1図Dは本考案に使用する第1図に示す
電子チユーナー用多列形バンドスイツチ付可変抵
抗器ブロツクの裏面図、同図Eは同背面図であ
る。第2図Aは第1図Aのa−a′の拡大断面図、
同図Bは第1図Aのb−b′の拡大断面説明図、第
3図は基板の裏面図、第4図Aはスライドバネの
平面図、Bは同正面図、第5図Aは摺動体の平面
図、Bは同正面図、Cは正面図におけるc−c′断
面図、第6図は摺動板の平面図及び正面図、第7
図Aはケースの平面図、Bは同正面図、Cは同側
面図、第8図はしやへい板の平面図及び正面図、
第9図Aは下部摺動体の平面図、Bは同正面図、
Cは同側面図、第10図Aは短絡片の正面図、B
は同平面図、第11図Aは下部ケースの平面図、
Bは同正面図である。 1:プリント回路用絶縁基板、1A:長孔、1
B1〜1B8:可変抵抗器固定電極部、1B0:可変
抵抗器共通電極部、1E1〜1E8:バンドスイツ
チ固定電極部、1E0:バンドスイツチ共通電極
部、1B′1〜1B′8:接続パターン、1E′1〜1
E′8:接続パターン、1EB:切欠部、1T1,1
T3,1T5:係合切欠き、1T2,1T4,1T6:係
合孔、1S1,1S2:係合切欠き、3:スライドバ
ネ、3A:角孔部、4:摺動体、4A:操作軸、
4A′:下方軸部、4E:貫通角孔部、4F:ス
ナツプ軸部、4G:係止部、5:摺動板、5A:
角孔部、6:コイルバネ、7:鋼球、8:ケー
ス、8B:係合孔、8A:長孔、8D:係合節動
凹部、8E:フランジ部、8S1,8S2:位置決め
突起部、8T1〜8T6:切欠部、9:しやへい板、
10:下部摺動体、10A,10B:固着突起、
10C:貫通角孔、11:短絡片、11B:摺動
接触部、12:下部ケース、12B:爪部、12
E:取付部、12F:取付孔、12T1〜12
T6:位置決め突起部、32T:バンドスイツチ
端子、22T:抵抗体共通電路端子、23T:低
抗体端子、33T,34T,35T:バンドスイ
ツチ外部電源端子、40:選局用節動スライドス
イツチ、47:長孔、51:バンドスイツチ摺動
体つまみ突起、71:インジケーター突起、10
0:バンドスイツチ付多列形可変抵抗器ブロツ
ク、104:ケース、111T:可変抵抗器出力
端子、112:調整つまみ。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 (1) ケース内にバンドスイツチ付可変抵抗器を内
    蔵し該ケースの裏面から可変抵抗器の端子とバ
    ンドスイツチの端子を突出させた構造のバンド
    スイツチ付可変抵抗器ブロツクを、絶縁基板1
    の表面の所定の位置に取り付け且つ前記可変抵
    抗器の端子とバンドスイツチの端子を絶縁基板
    1の裏面に形成したそれぞれの電極パターンに
    接続するとともに、前記絶縁基板1の前記バン
    ドスイツチ付可変抵抗器ブロツクを取り付けた
    部分以外の表面に選局用のスライドスイツチを
    取り付け、 該スライドスイツチは、ケース内に摺動体を
    摺動自在に収納するとともに該摺動体の上面か
    ら突設する操作軸を該ケース上面から突出させ
    るとともに該摺動体の下面から突設する下方軸
    部を前記絶縁基板1に設けた長穴に挿入して裏
    面側に突出させ、該下方軸部に下部摺動体を取
    り付け、該下部摺動体の上面には前記絶縁基板
    1の裏面を摺接する短絡可動接片を取り付け、
    さらに該短絡可動接片が絶縁基板1の裏面上を
    摺動したときに該短絡可動接片が摺接するよう
    に絶縁基板1上に可変抵抗器電極とバンドスイ
    ツチ電極を形成し、これら可変抵抗器電極とバ
    ンドスイツチ電極をそれぞれ前記可変抵抗器の
    端子に接続した電極パターンとバンドスイツチ
    の端子に接続した電極パターンに接続して構成
    し、 前記スライドスイツチの摺動体の側壁とケー
    スの側壁の間に互いに係合する節動機構を設
    け、さらに前記ケースの摺動体の操作軸が突出
    する長孔の幅よりも広い幅のしやへい板を該摺
    動体に設けた貫通穴を貫通してケース内に装着
    したことを特徴とする可変抵抗器を含む電子チ
    ユーナーの選局部品。 (2) 前記摺動体の上面に上方向への弾発力を有す
    るスライドバネを装着し、さらに該スライドバ
    ネの上面にケースの裏面を押圧しながら摺動す
    る摺動板を取り付けたことを特徴とする実用新
    案登録請求の範囲第(1)項記載の可変抵抗器を含
    む電子チユーナーの選局部品。
JP10278281U 1981-07-13 1981-07-13 可変抵抗器を含む電子チュ−ナ−の選局部品 Granted JPS5811327U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10278281U JPS5811327U (ja) 1981-07-13 1981-07-13 可変抵抗器を含む電子チュ−ナ−の選局部品

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10278281U JPS5811327U (ja) 1981-07-13 1981-07-13 可変抵抗器を含む電子チュ−ナ−の選局部品

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5811327U JPS5811327U (ja) 1983-01-25
JPH018019Y2 true JPH018019Y2 (ja) 1989-03-02

Family

ID=29897419

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10278281U Granted JPS5811327U (ja) 1981-07-13 1981-07-13 可変抵抗器を含む電子チュ−ナ−の選局部品

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5811327U (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0319333Y2 (ja) * 1986-12-23 1991-04-24

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS586428B2 (ja) * 1977-09-19 1983-02-04 シャープ株式会社 自動選局装置

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS586428U (ja) * 1981-07-03 1983-01-17 帝国通信工業株式会社 可変抵抗器を含む電子チュ−ナ−の選局部品

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS586428B2 (ja) * 1977-09-19 1983-02-04 シャープ株式会社 自動選局装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5811327U (ja) 1983-01-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100237554B1 (ko) 푸쉬버튼을 지닌 회전조작 전자부품
JPH0347218Y2 (ja)
JPH018018Y2 (ja)
JP2002110002A (ja) スイッチ装置
JPH018019Y2 (ja)
US4565990A (en) Rotary operation type miniaturized electronic component
US6674026B2 (en) Rear mounted integrated rotary encoder including a pushbutton switch
US4131870A (en) Slide resistor
JPH0782786B2 (ja) スライドスイッチ
JPS5924580B2 (ja) 電話機用押ボタン装置
JPS6025850Y2 (ja) 多列形スイッチ付可変抵抗器
JP4084950B2 (ja) スライド型電気部品
US3846732A (en) Tuner housing with contact bridge means
JPH054246Y2 (ja)
JPH0129862Y2 (ja)
JPS6123871Y2 (ja)
KR890003933Y1 (ko) 슬라이드식 가변저항기
JP2514821Y2 (ja) 回転形可変抵抗器
JP3770652B2 (ja) 多連回転型可変抵抗器
JPS602668Y2 (ja) 電子同調チュ−ナの選局装置
JPS5849603Y2 (ja) 電気部品の筐体
JPH0124886Y2 (ja)
GB2174250A (en) Rotary operation type miniaturized electronic component
EP0708465B1 (en) Switch
JPS5930484Y2 (ja) 可変抵抗器